(Translated by https://www.hiragana.jp/)
那覇市 - Wikipedia コンテンツにスキップ

那覇なは

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
那覇なはから転送てんそう
なはし ウィキデータを編集
那覇なは
那覇市旗 那覇市章
那覇なははた
1965ねん9月1にち制定せいてい[1]
那覇なはあきら
1921ねん12月19にち制定せいてい[2]
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 九州きゅうしゅう地方ちほう
都道府県とどうふけん 沖縄おきなわけん
市町村しちょうそんコード 47201-8
法人ほうじん番号ばんごう 3000020472018 ウィキデータを編集
面積めんせき 41.46km2
そう人口じんこう 310,744ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん6がつ1にち
人口じんこう密度みつど 7,495ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 浦添うらぞえ豊見城とみぐすく島尻しまじりぐん南風原はえばるまち中頭なかがみぐん西原いりばるまち
フクギ
はな ブーゲンビリア
はな
さかな
ホウオウボク
マグロ
那覇なは市役所しやくしょ
市長しちょう 知念ちねんさとし
所在地しょざいち 900-8585
沖縄おきなわけん那覇なは泉崎いずみざきいち丁目ちょうめ1ばん1ごう
北緯ほくい2612ふん44びょう 東経とうけい12740ふん45びょう / 北緯ほくい26.2122 東経とうけい127.6792 / 26.2122; 127.6792座標ざひょう: 北緯ほくい2612ふん44びょう 東経とうけい12740ふん45びょう / 北緯ほくい26.2122 東経とうけい127.6792 / 26.2122; 127.6792
那覇市役所
地図
市庁舎しちょうしゃ位置いち
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

那覇市位置図

/ まちむら

ウィキプロジェクト
なみうえビーチと那覇なはまちそらつまみ 2021ねん4がつ8にち
那覇なは上空じょうくう航行こうこうちゅう航空機こうくうきから那覇なは

那覇なは(なはし、沖縄おきなわ: ナーファ、ナファ[3])は、沖縄おきなわけん沖縄おきなわ本島ほんとう南部なんぶ位置いちする沖縄おきなわけん県庁けんちょう所在地しょざいちおよ最大さいだい都市としであり、中核ちゅうかく中枢ちゅうすう中核ちゅうかく都市とし指定していされている。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
なみ上宮かみみやなみうえビーチ
那覇なは新都しんとこころスカイライン
那覇なは中心ちゅうしん
県庁けんちょうまええき周辺しゅうへん

沖縄おきなわけん政治せいじ経済けいざい文化ぶんか中心ちゅうしんであり、またけんがい周辺しゅうへん離島りとうとをむす那覇空港なはくうこう那覇なはこうようすることから沖縄おきなわけん玄関げんかんこうとしての役割やくわりになっている。

都道府県とどうふけんちょう所在地しょざいちでは、唯一ゆいいつJRせん大手おおて私鉄してつじゅん大手おおて私鉄してつとおらない[注釈ちゅうしゃく 1]

面積めんせき日本にっぽんぜん都道府県とどうふけんちょう所在しょざい都市としなかもっとちいさく(ただし新宿しんじゅくよりはひろい)、人口じんこう密度みつど首都しゅとけん近畿きんきけん自治体じちたい福岡ふくおかけん春日かすが政令市せいれいし行政ぎょうせいのぞくと全国ぜんこくもっとたかく、都道府県とどうふけんちょう所在しょざい都市としでは新宿しんじゅく大阪おおさか横浜よこはまぐ4名古屋なごや上回うわまわる。また、那覇空港なはくうこう市域しいき面積めんせきの8%以上いじょうめ、そのなかには自衛隊じえいたいふくむ。このほかざい日米にちべいぐん施設しせつ那覇なはこう民間みんかん用途ようと施設しせつぶん考慮こうりょれると、実際じっさい都市とし活動かつどう使用しようできる面積めんせきかぎられる。さらに、那覇空港なはくうこう制限せいげん表面ひょうめんにより、市街地しがいちおおくはちょう高層こうそうビルちょう高層こうそうマンションてることが出来できない[4]。おもろまちを中心ちゅうしんとする那覇なは新都しんとしんをはじめとした航空こうくう規制きせい影響えいきょうがない北部ほくぶエリアや、さい開発かいはつ事業じぎょう一環いっかんとしてきゅう市街地しがいち牧志まきし安里あさと地区ちくなどに高層こうそうビルがはじめている。

都市としともなって周辺しゅうへん自治体じちたいベッドタウンすすみ、那覇なは中心ちゅうしんとする那覇なは都市としけん人口じんこうやく78まんにん都市とし雇用こようけん - 2005ねん)となっている。なお、地方ちほうでの人口じんこう減少げんしょう深刻しんこく問題もんだいになっている今日きょうにおいても那覇なはおよ那覇なは周辺しゅうへん自治体じちたいでは人口じんこう増加ぞうかつづいており、2015ねん12がつ現在げんざい都市とし雇用こようけん人口じんこうやく86.1まんにん(10%流入りゅうにゅう人口じんこう※2010ねん国勢調査こくせいちょうさ結果けっか北谷きただにまちからどう都市としけんへの流入りゅうにゅう人口じんこう沖縄おきなわ都市としけんへの流入りゅうにゅう人口じんこう上回うわまわったため都市としけんいき北谷きただにまちまでひろがった。)。さらに那覇なは中心ちゅうしんとした沖縄おきなわ本島ほんとうちゅう南部なんぶけん人口じんこう面積めんせきやく482km2政令せいれい指定してい都市とし北九州きたきゅうしゅうとほぼおなじ)にたい人口じんこうやく121.2まんにん推計すいけい人口じんこう2021ねん2がつ1にち現在げんざい広島ひろしまとほぼおなじ)をえ、国内こくないでも有数ゆうすう人口じんこう集中しゅうちゅう地区ちくである。

中心ちゅうしん国場川こくばがわ漫湖)、およ安里あさとがわかこまれた平地ひらち地帯ちたいひろがり、那覇なはおよ沖縄おきなわけん主要しゅよう施設しせつおおくがそこに立地りっちしている。近年きんねんでは1987ねんべいぐん牧港まきみなと住宅じゅうたく地区ちく全面ぜんめん返還へんかんされたことにより、那覇なは新都しんとこころとして開発かいはつすすみ、中心ちゅうしんかれていた企業きぎょう本社ほんしゃなどの一部いちぶ移転いてんしており、あらたな中心ちゅうしんとなっている。

また、中心ちゅうしん周囲しゅうい丘陵きゅうりょうはほぼすべ市街しがいおも住宅じゅうたく)され、元々もともと地形ちけい高低こうていから立体りったいてき都市とし景観けいかんせる。一時いちじ琉球りゅうきゅう王国おうこく時代じだい首都しゅとでもあったくびさと地区ちく海抜かいばつ100m程度ていど高台たかだいうえ位置いちし、場所ばしょによっては那覇なは全域ぜんいき見渡みわたすことも可能かのうである。

観光かんこうめんでは、中心ちゅうしん国際こくさいどお東部とうぶ高台たかだいにあるくびさと地区ちくくびさとじょう琉球りゅうきゅう王国おうこくおう2000ねん12月世界せかい遺産いさん琉球りゅうきゅう王国おうこくのグスクおよ関連かんれん遺産いさんぐんとして登録とうろく)が中心ちゅうしんであったが、近年きんねん前述ぜんじゅつざい日米にちべいぐん住宅じゅうたく跡地あとち那覇なは新都しんとしんとして開発かいはつすすんでおり、2004ねん12月世界せかい最大さいだい規模きぼ国内こくないでは唯一ゆいいつ空港くうこうがい大型おおがた免税めんぜいてんであるDFSギャラリア・沖縄おきなわがオープンした。東シナ海ひがししなかいめんしているが、那覇空港なはくうこう那覇なはこうなどの施設しせつ海岸かいがんせんのほとんどをめているため、海水浴かいすいよくじょう1991ねん供用きょうよう開始かいしされたなみうえビーチ人工じんこう海浜かいひん)のみとなっている。名産めいさんひんとして壺屋つぼやしょう泡盛あわもりなどがある。

2006ねん中核ちゅうかく指定してい要件ようけんの1つである面積めんせき要件ようけん撤廃てっぱいされたことけ、本市もといち中核ちゅうかく移行いこう目指めざしていた[5][6][7]。そして2012ねん10月19にちおこなわれた閣議かくぎにより、那覇なは中核ちゅうかく指定していする政令せいれい決定けっていした[8][9][10] のち、2013ねん4がつ1にちをもって全国ぜんこくで42番目ばんめ中核ちゅうかく移行いこうした[11]

めい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

那覇なは(なは)」の語源ごげんは、漁場ぎょじょうあらわす「さかなじょう(なは)」からきている[12]。この由来ゆらいは、那覇なはのサイトにも、伊波いは普猷ふゆうとなえたせつとして紹介しょうかいされている。なお、本来ほんらい表記ひょうききゅう字体じたい)であらわすと外字がいじにあたるため、那覇なはでは人名じんめいよう漢字かんじ使用しようしている。本来ほんらい、「」は左側ひだりがわの2ほん横線おうせんたてせんみぎまでとおし、「」は西にし下部かぶにある一本いっぽんせんがないかたち()になる[13]

地理ちり

[編集へんしゅう]
漫湖マングローブ群生ぐんせい

位置いち

[編集へんしゅう]

沖縄おきなわ本島ほんとう南部なんぶ西海岸にしかいがん位置いちし、東シナ海ひがししなかいめんしている。 中央ちゅうおうがほぼ平坦へいたんで、周辺しゅうへん小高こだか丘陵きゅうりょう地帯ちたいくように展開てんかいし、市内しないひがしから西にし国場川こくばがわ安里あさとがわながれ、東シナ海ひがししなかいそそいでいる。豊見城とみぐすくとのさかいにある漫湖ラムサール条約じょうやく登録とうろくされている。

地形ちけい

[編集へんしゅう]

河川かせん

[編集へんしゅう]
おもかわ

など

湖沼こしょう

[編集へんしゅう]
おも干潟ひかた

気候きこう

[編集へんしゅう]

平均へいきん気温きおんやく23年間ねんかん降水こうすいりょうは2000mm以上いじょう高温こうおん多湿たしつ亜熱帯あねったいせい気候きこうケッペンの気候きこう区分くぶんでは、温暖おんだん湿潤しつじゅん気候きこう(Cfa))をしめす。ふゆでも最低さいてい気温きおんが10下回したまわることはごくまれで、また海洋かいようせい気候きこうのため、真夏まなつ最高さいこう気温きおんが30える真夏まなつ)はおおいものの35℃をえる猛暑もうしょ)はほとんど観測かんそくされない(最高さいこう気温きおんこうきょくは2024ねん7がつ19にち観測かんそくされた36.0℃と、2024ねん7がつ時点じてん全国ぜんこく都道府県とどうふけんちょう所在地しょざいち記録きろくなかではもっとひくい。ちなみに、もっとたかいのは山形やまがたである)。

沖縄気象台おきなわきしょうだい那覇なは樋川ひがわ標高ひょうこう28m)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 27.0
(80.6)
27.1
(80.8)
28.2
(82.8)
30.6
(87.1)
32.0
(89.6)
34.3
(93.7)
36.0
(96.8)
35.6
(96.1)
34.6
(94.3)
33.0
(91.4)
31.6
(88.9)
29.4
(84.9)
36.0
(96.8)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 19.8
(67.6)
20.2
(68.4)
21.9
(71.4)
24.3
(75.7)
27.0
(80.6)
29.8
(85.6)
31.9
(89.4)
31.8
(89.2)
30.6
(87.1)
28.1
(82.6)
25.0
(77)
21.5
(70.7)
26.0
(78.8)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 17.3
(63.1)
17.5
(63.5)
19.1
(66.4)
21.5
(70.7)
24.2
(75.6)
27.2
(81)
29.1
(84.4)
29.0
(84.2)
27.9
(82.2)
25.5
(77.9)
22.5
(72.5)
19.0
(66.2)
23.3
(73.9)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 14.9
(58.8)
15.1
(59.2)
16.7
(62.1)
19.1
(66.4)
22.1
(71.8)
25.2
(77.4)
27.0
(80.6)
26.8
(80.2)
25.8
(78.4)
23.5
(74.3)
20.4
(68.7)
16.8
(62.2)
21.1
(70)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F 6.1
(43)
4.9
(40.8)
6.3
(43.3)
8.7
(47.7)
11.0
(51.8)
14.8
(58.6)
20.8
(69.4)
20.7
(69.3)
17.0
(62.6)
14.8
(58.6)
8.6
(47.5)
6.8
(44.2)
4.9
(40.8)
降水こうすいりょう mm (inch) 101.6
(4)
114.5
(4.508)
142.8
(5.622)
161.0
(6.339)
245.3
(9.657)
284.4
(11.197)
188.1
(7.406)
240.0
(9.449)
275.2
(10.835)
179.2
(7.055)
119.1
(4.689)
110.0
(4.331)
2,161
(85.079)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.5 mm) 12.2 11.3 12.6 11.6 13.1 12.4 11.0 13.9 13.3 10.6 9.6 10.7 142.0
湿度しつど 66 69 71 75 78 83 78 78 75 72 69 67 73
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 93.1 93.1 115.3 120.9 138.2 159.5 227.0 206.3 181.3 163.3 121.7 107.4 1,727.1
出典しゅってん気象庁きしょうちょう (平均へいきん:1991ねん-2020ねんきょく:1890ねん-現在げんざい)[14][15]


安次嶺あしみね (標高ひょうこう3m)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 27.6
(81.7)
26.7
(80.1)
27.8
(82)
29.3
(84.7)
31.0
(87.8)
32.6
(90.7)
34.6
(94.3)
35.0
(95)
33.9
(93)
32.8
(91)
30.7
(87.3)
29.0
(84.2)
35.0
(95)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 20.1
(68.2)
20.9
(69.6)
22.1
(71.8)
24.4
(75.9)
27.1
(80.8)
29.7
(85.5)
31.9
(89.4)
32.0
(89.6)
31.1
(88)
28.7
(83.7)
25.6
(78.1)
21.9
(71.4)
26.3
(79.3)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 17.5
(63.5)
18.2
(64.8)
19.3
(66.7)
21.6
(70.9)
24.5
(76.1)
27.3
(81.1)
29.3
(84.7)
29.3
(84.7)
28.4
(83.1)
25.9
(78.6)
23.0
(73.4)
19.3
(66.7)
23.6
(74.5)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 15.2
(59.4)
15.8
(60.4)
16.9
(62.4)
19.3
(66.7)
22.4
(72.3)
25.3
(77.5)
27.3
(81.1)
27.2
(81)
26.2
(79.2)
23.8
(74.8)
20.9
(69.6)
17.0
(62.6)
21.4
(70.5)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F 5.8
(42.4)
10.0
(50)
9.0
(48.2)
14.0
(57.2)
16.2
(61.2)
19.9
(67.8)
21.4
(70.5)
23.3
(73.9)
21.9
(71.4)
18.9
(66)
14.4
(57.9)
10.0
(50)
5.8
(42.4)
降水こうすいりょう mm (inch) 79.7
(3.138)
92.9
(3.657)
107.2
(4.22)
134.5
(5.295)
222.0
(8.74)
292.3
(11.508)
150.6
(5.929)
227.5
(8.957)
177.7
(6.996)
162.3
(6.39)
110.4
(4.346)
98.1
(3.862)
1,855.1
(73.035)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥1.0 mm) 10.2 9.5 10.2 9.3 11.3 11.8 8.8 12.4 11.3 8.1 8.3 9.1 120.4
出典しゅってん1:理科りか年表ねんぴょう
出典しゅってん2:気象庁きしょうちょう (平均へいきん:2003ねん-2020ねんきょく:2003ねん-現在げんざい)[16][17]


地域ちいき

[編集へんしゅう]

那覇なはでは、一部いちぶ区域くいき住居じゅうきょ表示ひょうじかんする法律ほうりつもとづく住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしされている[18]

市役所しやくしょ本庁ほんちょうしゃ以外いがいに、1954ねんと1957ねんに21むら併合へいごうするまえきゅう市村いちむらごとに、那覇なは市役所しやくしょ真和まさかずこころざし支所ししょどうくびさと支所ししょどう小禄ころく支所ししょの3支所ししょ設置せっちしている。基本きほんてき那覇なははその4地区ちく区分くぶんできるが、那覇なは新都しんとしん開発かいはつされてからはどう地区ちくふくめて5つの地域ちいき区分くぶんできる。

  • 本庁ほんちょう - だい部分ぶぶんは1954ねん以前いぜんから那覇なはであった地域ちいき。そのてにより区域くいき拡大かくだい
  • 和志かずし - 戦後せんご不規則ふきそく宅地たくちスプロール現象げんしょう)がすすんだ。
  • くびさと - 那覇なはとの合併がっぺいから、古都ことしゅさとのこそうという地元じもと住民じゅうみんつよねがいがあったため、この地域ちいき町名ちょうめいあたまには現在げんざいも「くびさと」のかんする。
  • 小禄おろく - ほぼ全域ぜんいき土地とち区画くかく整理せいりすすんでおり、住宅じゅうたくがいとしても整備せいびされている。けんがいからの移住いじゅうしゃ転居てんきょとしても人気にんきのある地域ちいきといわれている。
本庁ほんちょう管内かんない
町名ちょうめい 町名ちょうめい 設置せっち年月日ねんがっぴ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし年月日ねんがっぴ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし直前ちょくぜん町名ちょうめい 備考びこう
あけぼのいちさん丁目ちょうめ あけぼの 年月日ねんがっぴ 1991ねん2がつ12にち あけぼの1〜3のかく全部ぜんぶ
あさひまち あさひまち 年月日ねんがっぴ 実施じっし
安謝あじゃ あじゃ 年月日ねんがっぴ 実施じっし
安謝あじゃいち丁目ちょうめ あじゃ 1999ねん10がつ12にち 1999ねん10がつ12にち 安謝あじゃ天久あめくめいかりかく一部いちぶ
天久あめく あめく 年月日ねんがっぴ 実施じっし
天久あめくいち丁目ちょうめ あめく 1999ねん10がつ12にち 1999ねん10がつ12にち 安謝あじゃ天久あめくめいかりかく一部いちぶ
泉崎いずみさきいち丁目ちょうめ いずみざき 年月日ねんがっぴいち 1990ねん1がつ16にち 泉崎いずみさき1の全部ぜんぶ
2011ねん11月14にち 2011ねん11月14にち一部いちぶ 中前ちゅうぜん全部ぜんぶおよ楚辺そべ一部いちぶ
実施じっし上記じょうき以外いがい
上之屋うえのや うえのや 年月日ねんがっぴ 実施じっし
上之屋うえのやいち丁目ちょうめ うえのや 1999ねん10がつ12にち 1999ねん10がつ12にち 天久あめく上之屋うえのやはく1・2のかく一部いちぶ
奥武山おうのやままち おおのやまちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
おもろまちいちよん丁目ちょうめ おもろまち 1999ねん10がつ12にち 1999ねん10がつ12にち 安里あさと安謝あじゃ天久あめく上之屋うえのや真嘉比まかびめいかりはく1のかく一部いちぶ
久米くめいち丁目ちょうめ くめ 年月日ねんがっぴ 1984ねん9がつ25にち 久米くめ1・2のかく全部ぜんぶ
久茂地くもじいちさん丁目ちょうめ くもじ 年月日ねんがっぴ 1983ねん10がつ11にち 久茂地くもじ1〜3のかく全部ぜんぶ
古波蔵こはぐらさんよん丁目ちょうめ こはぐら 1983ねん10がつ11にち 1983ねん10がつ11にち 古波蔵こはぐら国場こくばかく一部いちぶ
楚辺そべいちさん丁目ちょうめ そべ 1981ねん9がつ14にちいち 1981ねん9がつ14にち 楚辺そべ中前ちゅうぜん与儀よぎ古波蔵こはぐらかく一部いちぶ
つじいちさん丁目ちょうめ つじ 年月日ねんがっぴ 1985ねん11月5にち つじ1〜3のかく全部ぜんぶ
壺川こせんいちさん丁目ちょうめ つぼがわ 年月日ねんがっぴ 年月日ねんがっぴ
壺屋つぼやいち丁目ちょうめ つぼや 1979ねん11月26にち 1979ねん11月26にち 壺屋つぼやまち与儀よぎ樋川ひがわかく一部いちぶ
とまりいちさん丁目ちょうめ とまり 年月日ねんがっぴ 実施じっし
通堂とんどうまち とんどうちょう 年月日ねんがっぴ 1985ねん11月5にち 通堂とんどうまち全部ぜんぶ
西にしいちさん丁目ちょうめ にし 年月日ねんがっぴ 1985ねん11月5にち 西にし1〜3のかく全部ぜんぶ
東町あずままち ひがしまち 年月日ねんがっぴ 1985ねん11月5にち 東町あずままち全部ぜんぶ
樋川ひかわいち丁目ちょうめ ひがわ 1981ねん9がつ14にち 1981ねん9がつ14にち 樋川ひがわ全部ぜんぶおよ楚辺そべ与儀よぎかく一部いちぶ
前島まえじまいちさん丁目ちょうめ まえじま 年月日ねんがっぴ 1986ねん11月25にち 前島まえじま1〜3のかく全部ぜんぶ
牧志まきしいちさん丁目ちょうめ まきし 1979ねん11月26にち 1979ねん11月26にち 牧志まきしまち1・2、松尾まつお壺屋つぼやまちかく一部いちぶ
松尾まつおいち丁目ちょうめ まつお 1979ねん11月26にち 1979ねん11月26にち 牧志まきしまち1、松尾まつお樋川ひがわ中前ちゅうぜんかく一部いちぶ
松山まつやまいち丁目ちょうめ まつやま 年月日ねんがっぴ 1988ねん10がつ11にち 松山まつやま1・2のかく全部ぜんぶ
港町みなとちょういちよん丁目ちょうめ みなとまち 年月日ねんがっぴ 1991ねん11月5にち 港町みなとちょう1〜4のかく全部ぜんぶ
めいかり めかる 年月日ねんがっぴ 実施じっし
めいかりいちさん丁目ちょうめ めかる 1999ねん10がつ12にち 1999ねん10がつ12にち 古島こじま真嘉比まかび安謝あじゃめいかりかく一部いちぶ
山下やましたまち やましたちょう 年月日ねんがっぴ 1991ねん11月5にち 山下やましたまち垣花かきのはなまち2・3のかく一部いちぶ
若狭わかさいちさん丁目ちょうめ わかさ 年月日ねんがっぴ 1986ねん11月25にち 若狭わかさ1〜3のかく全部ぜんぶ
垣花かきのはなまち かきのはなちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
垣花かきのはなまちいちさん丁目ちょうめ かきのはなちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
住吉すみよしまちいちさん丁目ちょうめ すみよしちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
和志かずし支所ししょ管内かんない
町名ちょうめい 町名ちょうめい 設置せっち年月日ねんがっぴ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし年月日ねんがっぴ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし直前ちょくぜん町名ちょうめい 備考びこう
古波蔵こはぐらいち丁目ちょうめ こはぐら 1983ねん10がつ11にち 1983ねん10がつ11にち 古波蔵こはぐら一部いちぶ
2013ねん11月25にちいち 2013ねん11月25にち 古波蔵こはぐら全部ぜんぶおよ古波蔵こはぐら2のかく一部いちぶ
壺屋つぼや丁目ちょうめ つぼや 1979ねん11月26にち 1979ねん11月26にち 壺屋つぼやまち寄宮よりみやかく一部いちぶ
与儀よぎ よぎ 年月日ねんがっぴ 実施じっし
与儀よぎいち丁目ちょうめ よぎ 1981ねん9がつ14にちいち 1981ねん9がつ14にち 与儀よぎ一部いちぶ
1996ねん9がつ17にち 1996ねん9がつ17にち 宇与楚辺そべ2のかく一部いちぶ
安里あさと あさと 年月日ねんがっぴ 実施じっし
安里あさといちさん丁目ちょうめ あさと 1979ねん11月26にちいち 1979ねん11月26にち 安里あさと牧志まきしまち2のかく一部いちぶ
1995ねん11月6にちさん 1995ねん11月6にち 安里あさと一部いちぶ
上間うえま うえま 年月日ねんがっぴ 実施じっし
上間うえまいち丁目ちょうめ うえま 1988ねん10がつ11にち 1988ねん10がつ11にち じょうあいだ一部いちぶ
国場こくば こくば 年月日ねんがっぴ 実施じっし
識名しきな しきな 年月日ねんがっぴ 実施じっし
識名しきないちよん丁目ちょうめ しきな 1986ねん11月25にち 1986ねん11月25にち 識名しきな寄宮よりみや繁多川はんたがわ真地まじかく一部いちぶ
大道だいどう だいどう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
仲井真なかいま なかいま 年月日ねんがっぴ 実施じっし
長田ながたいち丁目ちょうめ ながた 1979ねん11月26にち 1979ねん11月26にち 寄宮よりみや国場こくばじょうあいだかく一部いちぶ
繁多川はんたがわいち丁目ちょうめ はんたがわ 1982ねん9がつ20日はつかいちよん 1982ねん9がつ20日はつか 繁多川はんたがわ松川まつかわ真地まじ首里金城しゅりきんじょうまち3・4のかく一部いちぶ
1986ねん11月25にち 1986ねん11月25にち 繁多川はんたがわ識名しきな真地まじかく一部いちぶ
古島こじま ふるじま 年月日ねんがっぴ 実施じっし
古島こじまいち丁目ちょうめ ふるじま 1999ねん5がつ1にち 実施じっし 町名ちょうめい地番ちばん整理せいり実施じっし区域くいき
真地まじ まあじ 年月日ねんがっぴ 実施じっし
真嘉比まかび まかび 年月日ねんがっぴ 実施じっし
真嘉比まかびいちさん丁目ちょうめ まかび 2014ねん3がつ1にち 2014ねん3がつ1にち一部いちぶ 真嘉比まかび大道だいどう古島こじま松川まつかわかく一部いちぶ
松島まつしまいち丁目ちょうめ まつしま 2013ねん8がつ5にち 2013ねん8がつ5にち一部いちぶ 古島こじま一部いちぶ
実施じっし上記じょうき以外いがい 町名ちょうめい地番ちばん整理せいり実施じっし区域くいき
2014ねん3がつ1にちいち 2014ねん3がつ1にち一部いちぶ 真嘉比まかび古島こじま松川まつかわかく一部いちぶ
実施じっし上記じょうき以外いがい 町名ちょうめい地番ちばん整理せいり実施じっし区域くいき
松川まつかわ まつがわ 年月日ねんがっぴ 実施じっし
松川まつかわいちさん丁目ちょうめ まつがわ 1982ねん9がつ20日はつか 1982ねん9がつ20日はつか 松川まつかわ大道だいどう繁多川はんたがわ首里寒川しゅりさむかわまち1・2のかく一部いちぶ
三原みはらいちさん丁目ちょうめ みはら 1980ねん9がつ16にち 1980ねん9がつ16にち 壷屋つぼやまち大道だいどう繁多川はんたがわかく一部いちぶ
寄宮よりみや よりみや 年月日ねんがっぴ 実施じっし
寄宮よりみやいちさん丁目ちょうめ よりみや 1980ねん9がつ16にち 1980ねん9がつ16にち 寄宮よりみや一部いちぶ
くびさと支所ししょ管内かんない
町名ちょうめい 町名ちょうめい 設置せっち年月日ねんがっぴ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし年月日ねんがっぴ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし直前ちょくぜん町名ちょうめい 備考びこう
首里赤田しゅりあかたまちいちさん丁目ちょうめ しゅりあかたちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里赤平しゅりあかひらまちいち丁目ちょうめ しゅりあかひらちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里池端しゅりいけはたまち しゅりいけはたちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里石嶺しゅりいしみねまちいちよん丁目ちょうめ しゅりいしみねちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里大名しゅりおおなまちいちさん丁目ちょうめ しゅりおおなちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里大中しゅりおおなかまちいち丁目ちょうめ しゅりおおなかちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里金城しゅりきんじょうまちいちよん丁目ちょうめ しゅりきんじょうちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里儀保しゅりぎぼまちいちよん丁目ちょうめ しゅりぎぼちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里久場川しゅりくばがわまちいち丁目ちょうめ しゅりくばがわちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里崎山しゅりさきやままちいちよん丁目ちょうめ しゅりさきやまちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里寒川しゅりさむかわまちいち丁目ちょうめ しゅりさむかわちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里末吉しゅりすえよしまちいちよん丁目ちょうめ しゅりすえよしちょう 年月日ねんがっぴいちさん 実施じっし
1999ねん5がつ1にちよん 実施じっし 町名ちょうめい地番ちばん整理せいり実施じっし区域くいき
首里平良しゅりたいらまちいち丁目ちょうめ しゅりたいらちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里汀良しゅりてらまちいちさん丁目ちょうめ しゅりてらちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里当蔵しゅりとうのくらまちいちさん丁目ちょうめ しゅりとうのくらちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里桃原しゅりとうばるまちいち丁目ちょうめ しゅりとうばるちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里鳥堀しゅりとりほりまちいち丁目ちょうめ しゅりとりほりちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里真和志しゅりまわしまちいち丁目ちょうめ しゅりまわしちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
首里山川しゅりやまがわまちいちさん丁目ちょうめ しゅりやまがわちょう 年月日ねんがっぴ 実施じっし
小禄おろく支所ししょ管内かんない
町名ちょうめい 町名ちょうめい 設置せっち年月日ねんがっぴ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし年月日ねんがっぴ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし直前ちょくぜん町名ちょうめい 備考びこう
赤嶺あかみね あかみね 年月日ねんがっぴ 実施じっし
赤嶺あかみねいち丁目ちょうめ あかみね 1997ねん9がつ13にち 実施じっし 町名ちょうめい地番ちばん整理せいり実施じっし区域くいき
宇栄原うえばる うえばる 年月日ねんがっぴ 実施じっし
宇栄原うえばるいちろく丁目ちょうめ うえばる 1984ねん9がつ25にちいちさん 1984ねん9がつ25にち 宇栄原うえばる田原たはら赤嶺あかみね小禄ころく高良こうらかく一部いちぶ
2011ねん5がつ23にちよんろく 2011ねん5がつ23にち 宇栄原うえばる一部いちぶ
小禄おろく おろく 年月日ねんがっぴ 実施じっし
小禄おろくいち丁目ちょうめ おろく 年月日ねんがっぴいち 1987ねん11月24にち 小禄ころく1の全部ぜんぶ
年月日ねんがっぴ 実施じっし 町名ちょうめい地番ちばん整理せいり実施じっし区域くいき
鏡水かがみず かがみず 年月日ねんがっぴ 実施じっし
鏡原きょうはらまち きょうはらちょう 年月日ねんがっぴ 1987ねん11月24にち 鏡原きょうはらまち全部ぜんぶ
具志ぐし ぐし 年月日ねんがっぴ 実施じっし
具志ぐしいちさん丁目ちょうめ ぐし 1995ねん1がつ17にち 1995ねん1がつ17にち 具志ぐし1の全部ぜんぶおよ具志ぐし2・3、具志ぐし高良こうらかく一部いちぶ
こうりょう たから 年月日ねんがっぴ 実施じっし
こうりょういちさん丁目ちょうめ たから 1985ねん11月5にちいち 1985ねん11月5にち だかりょう宇栄原うえばるかく一部いちぶ
1985ねん11月5にちさん 1991ねん11月25にち 高良こうら3の全部ぜんぶおよだかりょう宇栄原うえばるかく一部いちぶ
田原たはら たばる 年月日ねんがっぴ 実施じっし
田原たはらいちよん丁目ちょうめ たばる 年月日ねんがっぴ 実施じっし 町名ちょうめい地番ちばん整理せいり実施じっし区域くいき
とうあいだ とうま 年月日ねんがっぴ 実施じっし
宮城みやぎ みやぐすく 年月日ねんがっぴ 実施じっし
宮城みやぎいち丁目ちょうめ みやぐすく 1995ねん1がつ17にち 1995ねん1がつ17にち 宮城みやぎ1の全部ぜんぶおよ宮城みやぎ具志ぐし高良こうらかく一部いちぶ
安次嶺あしみね あしみね 年月日ねんがっぴ 実施じっし
大嶺おおみね おおみね 年月日ねんがっぴ 実施じっし
金城きんじょういち丁目ちょうめ かなぐすく 年月日ねんがっぴ 実施じっし 町名ちょうめい地番ちばん整理せいり実施じっし区域くいき

人口じんこう

[編集へんしゅう]
那覇なは全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 那覇なは年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ那覇なは
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい
那覇なは(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 276,394にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 295,006にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 295,778にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 303,674にん
1990ねん平成へいせい2ねん 304,836にん
1995ねん平成へいせい7ねん 301,890にん
2000ねん平成へいせい12ねん 301,032にん
2005ねん平成へいせい17ねん 312,393にん
2010ねん平成へいせい22ねん 315,954にん
2015ねん平成へいせい27ねん 319,435にん
2020ねんれい2ねん 317,625にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより

隣接りんせつ自治体じちたい

[編集へんしゅう]
沖縄おきなわけん

歴史れきし

[編集へんしゅう]
琉球りゅうきゅう王国おうこく時代じだい那覇なはこう
那覇なはこうさきにあった三重みえじょう
昭和しょうわ初期しょきつじ地区ちく
20世紀せいき初頭しょとう那覇なは
1950年代ねんだい国際こくさいどお

古代こだい近世きんせい

[編集へんしゅう]

琉球りゅうきゅう王国おうこく時代じだい

[編集へんしゅう]

国場川こくばがわ河口かこうみなとで、安里あさとがわ河口かこうはく(とまり、現在げんざい那覇なは一部いちぶ)のみなととともに、ふるくから琉球りゅうきゅう王国おうこく首都しゅとくびさと貿易ぼうえきこうとして、ひがしアジア東南とうなんアジア一帯いったい中継ちゅうけい貿易ぼうえき拠点きょてんとしてさかえてきた。

かつて国場川こくばがわ安里あさとがわ河口かこうわん散在さんざいした島々しまじまで、そのひとつの浮島うきしまなおともえこころざしおうによってちいさなみなと整備せいびされていた。 1451ねんけいやすし2ねん)、なおかねぶくおうあきらからのさつふう使つかいむかえるため、中国人ちゅうごくじんふところめいじて「ちょうにじつつみ」とばれるながさ1kmおよつつみどう建設けんせつさせて沖縄おきなわ本島ほんとう安里あさとがわがわつないだ。 陸路りくろ交通こうつう整備せいびされたことからみなととしての発展はってんはじまり、よんまち西にしひがし若狭わかさ泉崎いずみさき)とばれる市街地しがいち形成けいせいされた。

ちかくの久米くめむらには、いま中国ちゅうごく福建ふっけんしょうなどの地域ちいきからの「閩(びん)にんさんじゅうろくせい」(久米くめさんじゅうろくせい)とばれる移民いみんみ、これらさんじゅうろくせい末裔まつえいは、進貢しんこう使通訳つうやく造船ぞうせんなど琉球りゅうきゅう貿易ぼうえき外交がいこうささえる仕事しごと従事じゅうじしてきた。

またやまとなどの襲撃しゅうげきからの防御ぼうぎょのため、那覇なはこうおき海上かいじょうにあるしま城壁じょうへききずいてつつみどうつくり、国場川こくばがわ河口かこう那覇なはこう南北なんぼく防御ぼうぎょよう砲台ほうだい三重みえじょう」(みえぐすく)「屋良やらもりじょう」(やらざもりぐすく)が完成かんせいした。 同時どうじに、那覇なはこう中央ちゅうおうしまには御物ぎょもつじょうばれる貿易ぼうえきよう倉庫そうこつくられている。さらに那覇なはこう対岸たいがんにあたる南側みなみがわ垣花かきのはななどにも市街地しがいち港湾こうわんひろがった。(那覇なはこう南岸なんがんだい大戦たいせんこう更地さらちになり、べいぐん那覇なは軍港ぐんこうとなっている。)

久米くめむらちょうにじつつみ三重みえじょうなど名所めいしょ中国人ちゅうごくじんにより「たま八景はっけい」とうたわれ、葛飾かつしか北斎ほくさい浮世絵うきよえ琉球りゅうきゅう八景はっけい」にもえがかれているが、しまだった土砂どしゃ堆積たいせきにより琉球りゅうきゅう王国おうこく末期まっきには本島ほんとうにつながっている。

近代きんだいだい世界せかい大戦たいせん

[編集へんしゅう]

琉球りゅうきゅう処分しょぶん

[編集へんしゅう]

近代きんだい以後いご沖縄おきなわけん物資ぶっし集積しゅうせき商業しょうぎょう都市としとして繁栄はんえいし、うみてられ完全かんぜん地続じつづきとなった。しかし、1944ねん10がつ10日とおかじゅうじゅう空襲くうしゅうと、1945ねん4がつからはじまる沖縄おきなわせんにより市街地しがいち完全かんぜん破壊はかいされた。

明治めいじ
大正たいしょう
  • 1914ねん大正たいしょう3ねん)- 島尻しまじりこおり真和まさかず志村しむらから壺屋つぼや地区ちく編入へんにゅう新規しんき埋立うめたてあさひまち命名めいめい編入へんにゅう
  • 1916ねん大正たいしょう5ねん)- ドイツ帝国ていこく上海しゃんはい-ヤップあいだ海底かいていケーブル切断せつだんして、那覇なは-ヤップせん流用りゅうよう[20]
  • 1921ねん大正たいしょう10ねん
  • 1925ねん大正たいしょう14ねん)4がつ10日とおか - 前年度ぜんねんどからつづ市議会しぎかい空転くうてん問題もんだいした県知事けんちじ内務ないむ大臣だいじん市議会しぎかい解散かいさん意見いけんしょ送付そうふ内務ないむ大臣だいじん那覇なはかいたいして解散かいさん命令めいれい発出はっしゅつ[22]
昭和しょうわ

現代げんだい

[編集へんしゅう]

だい世界せかい大戦たいせん以降いこう

[編集へんしゅう]

戦後せんごは、きゅう那覇なは中心ちゅうしんべいぐん管理かんりかれ、ぐん施設しせつから1マイル以内いないりがゆるされず、住民じゅうみんおおくはけん北部ほくぶ収容しゅうようしょうつされていた。生活せいかつ物資ぶっし不足ふそく解消かいしょうのため、1945ねん11月、那覇なは壷屋つぼや地区ちく窯業ようぎょう関係かんけいしゃたちがまず帰郷ききょうゆるされ、103にん職人しょくにんいり。さらに12月には牧志まきし地区ちくかわら職人しょくにんら136にんにゅうした。つづいて家族かぞく親類しんるい縁者えんじゃうつみ、これにまぎれて許可きょかのない住民じゅうみん次々つぎつぎいたため、壷屋つぼやからしん県道けんどう現在げんざい国際こくさいどお)の一帯いったい次々つぎつぎ集落しゅうらくまれ、闇市やみいち自然しぜん発生はっせいてき拡大かくだいした。

1950ねん みなとむら編入へんにゅう、1954ねん 小禄ころくむら編入へんにゅう、1957ねん 真和まさかず志村しむら編入へんにゅう

こうしたなか住民じゅうみんこう良一りょういちべいぐん直接ちょくせつ交渉こうしょうし、べいぐん物資ぶっし集積しゅうせきしょがあったしん県道けんどう沿いの土地とち現在げんざいのてんぶすあたり)に1948ねん1がつごろ、映画えいがかんアーニー・パイル国際こくさい劇場げきじょう」を開館かいかんさせた。以後いご周辺しゅうへん商業しょうぎょうとして急速きゅうそく発展はってんし、しん県道けんどうは「国際こくさいどおり」として「奇跡きせきの1マイル」とばれるようになる。

昭和しょうわ
平成へいせい
くびさとじょう西にしのアザナからのぞ那覇なはのパノラマ画像がぞう

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]

首長しゅちょう

[編集へんしゅう]

現職げんしょく市長しちょう

[編集へんしゅう]

歴代れきだい首長しゅちょう

[編集へんしゅう]
那覇なは区長くちょう
那覇なは市議会しぎかい だい1かん 通史つうしへん』による[29]
  • 官選かんせん
  • 公選こうせん区会くかい選任せんにんせい
    • 喜入きいれきゅう:1908ねん5がつ15にち - 1911ねん7がつ29にち
    • とうあいだじゅうまき:1911ねん9がつ16にち - 1919ねん11月1にち
    • 山城やましろただし馴:1919ねん11月9にち - 1921ねん5がつ19にち
那覇なは市長しちょう
氏名しめい 就任しゅうにん年月としつき 退任たいにん年月としつき
市長しちょう代理だいり 山城やましろただし 1921ねん大正たいしょう10ねん05月 1921ねん大正たいしょう10ねん09月
1 とうあいだじゅうまき 1921ねん大正たいしょう10ねん09月 1923ねん大正たいしょう12ねん09月
2 ふもとじゅんよし 1923ねん大正たいしょう12ねん)12月 1925ねん大正たいしょう14ねん07がつ
3 岸本きしもとあきら 1925ねん大正たいしょう14ねん)10がつ 1928ねん昭和しょうわ03ねん02がつ
4 小嶺こみねみゆきけい 1928ねん昭和しょうわ03ねん03がつ 1931ねん昭和しょうわ06ねん07がつ
5 照屋てるやひろし 1931ねん昭和しょうわ06ねん08がつ 1935ねん昭和しょうわ10ねん08がつ
6 金城きんじょう紀光のりみつ 1935ねん昭和しょうわ10ねん08がつ 1939ねん昭和しょうわ14ねん08がつ
7 とうあいだ重剛しげたけ 1939ねん昭和しょうわ14ねん09月 1941ねん昭和しょうわ16ねん)12月
8 崎山さきやま嗣朝 1941ねん昭和しょうわ16ねん012月 1942ねん昭和しょうわ17ねん07がつ
9 富山とみやまいさおじゅん 1942ねん昭和しょうわ17ねん07がつ しょう
臨時りんじ市長しちょう けんしま景義かげよし 1945ねん昭和しょうわ20ねん04がつ 1945ねん昭和しょうわ20ねん07がつ
戦死せんし
10 とうあいだ重剛しげたけ 1946ねん昭和しょうわ21ねん04がつ 1946ねん昭和しょうわ21ねん06がつ
11 東恩納ひがしおんな寛仁かんじん 1946ねん昭和しょうわ21ねん07がつ 1948ねん昭和しょうわ23ねん02がつ
12 仲本なかもとため 1948ねん昭和しょうわ23ねん03がつ 1949ねん昭和しょうわ24ねん)11月
市長しちょう代理だいり すうせいたかし 1949ねん昭和しょうわ24ねん)11月 1949ねん昭和しょうわ24ねん)12月
13 とうあいだじゅうみん 1949ねん昭和しょうわ24ねん)12月 1952ねん昭和しょうわ27ねん02がつ
14 又吉またよしやすし 1952ねん昭和しょうわ27ねん03がつ 1953ねん昭和しょうわ28ねん09月
死去しきょ
15 とうあいだ重剛しげたけ 1953ねん昭和しょうわ28ねん)11月 1956ねん昭和しょうわ31ねん)11月
16 瀨長せなが龜次郎かめじろう 1957ねん昭和しょうわ32ねん01がつ 1957ねん昭和しょうわ32ねん)11月
臨時りんじ市長しちょう 東江あがりえ誠忠せいちゅう 1957ねん昭和しょうわ32ねん)11月 1958ねん昭和しょうわ33ねん01がつ
17 兼次かねし佐一さいち 1958ねん昭和しょうわ33ねん01がつ 1962ねん昭和しょうわ37ねん01がつ
18-19 西銘にしめ順治じゅんじ 1962ねん昭和しょうわ37ねん01がつ 1968ねん昭和しょうわ43ねん)10がつ
20-23 平良たいらりょうまつ 1968ねん昭和しょうわ43ねん)12月 1984ねん昭和しょうわ59ねん)11月
24-27 おやとまり康晴やすはる 1984ねん昭和しょうわ59ねん)12月 2000ねん平成へいせい12ねん)11月
28-31 おう長雄ながおこころざし 2000ねん平成へいせい12ねん)12月 2014ねん平成へいせい26ねん)10がつ
32-33 城間しろま幹子みきこ 2014ねん平成へいせい26ねん)11月 2022ねんれい4ねん)11月
34 知念ちねんさとし 2022ねんれい4ねん)11月 現職げんしょく

市民しみん意見いけん提出ていしゅつ制度せいど

[編集へんしゅう]

市民しみん生活せいかつひろ影響えいきょうおよぼす計画けいかく条例じょうれいなどを立案りつあんするにあたって、那覇なは市民しみんたいしこれらのあん趣旨しゅし内容ないようなどを公表こうひょうし、それにたいする意見いけんひろ募集ぼしゅうする制度せいどもうけている。また、その結果けっか公表こうひょうしている。

従来じゅうらいパブリックコメントとして試行しこうしていたものが手直てなおしされ、2005ねん平成へいせい17ねんより現行げんこう制度せいどとしているものである。[30]

行政ぎょうせい区画くかく

[編集へんしゅう]

市域しいき面積めんせきの41.46km2たいして、人口じんこう密度みつどは7,495にん/km2(2024ねん6がつ1にち現在げんざい)で、都道府県とどうふけんちょう所在地しょざいちでは東京とうきょう特別とくべつ(15,852にん/km2、2024ねん6がつ1にち現在げんざい)、大阪おおさか(12,370にん/km2、2024ねん6がつ1にち現在げんざい)、横浜よこはま(8,609にん/km2、2024ねん6がつ1にち現在げんざい)にいで4番目ばんめたかい。

全国ぜんこく都道府県とどうふけんちょう所在地しょざいち面積めんせき最小さいしょうである(東京とうきょう都庁とちょう所在地しょざいち東京とうきょう23全域ぜんいきとみなした場合ばあい[注釈ちゅうしゃく 2]。)。

市町村しちょうそん合併がっぺい

[編集へんしゅう]

いわゆる平成へいせいだい合併がっぺいにおいては、南風原はえばるまちおよび周辺しゅうへん離島りとう渡嘉敷とかしきむら座間味ざまみむら粟国あぐにむら渡名喜となきむら南大東みなみだいとうむら北大東きただいとうむらによる枠組わくぐみで任意にんい協議きょうぎかい設置せっちされ検討けんとうおこなわれた[31]頓挫とんざし、どう協議きょうぎかいも2003ねん平成へいせい15ねん)11月4にちをもって解散かいさんした[32]。なお、上記じょうき町村ちょうそんはいずれも、平成へいせいだい合併がっぺいにおいては合併がっぺい選択せんたくらなかった。

昭和しょうわ

議会ぎかい

[編集へんしゅう]

市議会しぎかい

[編集へんしゅう]
  • 議長ぎちょう金城きんじょうとおる
  • ふく議長ぎちょう古堅ふるかた茂治しげはる
  • 定数ていすう:40にん
  • 任期にんき:2013ねん平成へいせい25ねん)8がつ4にち〜2017ねん平成へいせい29ねん)8がつ3にち
会派かいはめい 議席ぎせきすう 所属しょぞく党派とうは
公明党こうめいとう 7 公明党こうめいとう
新風しんぷうかい 7 無所属むしょぞく[注釈ちゅうしゃく 3]
しゃしゃ市民しみんネット 6 社会しゃかい民主党みんしゅとう沖縄おきなわ社会しゃかい大衆たいしゅうとう
日本にっぽん共産党きょうさんとう 5 日本にっぽん共産党きょうさんとう
自民党じみんとう 4 自由民主党じゆうみんしゅとう
ひやみかち那覇なは無所属むしょぞくかい 3 無所属むしょぞく
無所属むしょぞくかい 2 無所属むしょぞく
無所属むしょぞく 3 無所属むしょぞく

県議会けんぎかい

[編集へんしゅう]
  • 定数ていすう:11にん
  • 定数ていすう那覇なは南部なんぶ離島りとう選挙せんきょ
  • 任期にんき:2020ねんれい2ねん)6がつ10日とおか〜2024ねんれい6ねん)6がつ9にち
議員ぎいんめい 会派かいはめい 備考びこう
おう長雄ながお おきなわ南風みなみかぜ あたらしいふう・にぬふぁぶし
上原うえはらあきら 公明党こうめいとう
新垣あらかきよしゆたか 沖縄おきなわ自民党じみんとう
喜友名きゅうな智子さとこ 立憲りっけんおきなわ
比嘉ひかみずほおのれ 日本にっぽん共産党きょうさんとう
渡久地とぐちおさむ 日本にっぽん共産党きょうさんとう
とうあいだ盛夫もりお 無所属むしょぞくかい
比嘉ひか京子きょうこ てぃーだ・平和へいわ 党籍とうせき沖縄おきなわ社会しゃかい大衆たいしゅうとう
西銘にしめ啓史ひろしろう 沖縄おきなわ自民党じみんとう
崎山さきやま嗣幸 立憲りっけんおきなわ
仲村なかむら家治いえはる 自由民主党じゆうみんしゅとう

衆議院しゅうぎいん

[編集へんしゅう]
当落とうらく 候補者こうほしゃめい 年齢ねんれい 所属しょぞく党派とうは 新旧しんきゅうべつ 得票とくひょうすう 重複じゅうふく
とう 赤嶺あかみねまさしけん 73 日本にっぽん共産党きょうさんとう まえ 61,519ひょう
とう 國場こくば幸之助こうのすけ 48 自由民主党じゆうみんしゅとう まえ 54,532ひょう
下地しもじ幹郎みきお 60 無所属むしょぞく まえ 29,827ひょう

国家こっか機関きかん

[編集へんしゅう]
だい2地方ちほう合同庁舎ごうどうちょうしゃ2号館ごうかん沖縄おきなわ総合そうごう事務じむきょく

市内しない所在しょざいするくに行政ぎょうせい機関きかん以下いか列挙れっきょした[33]

人事院じんじいん

[編集へんしゅう]

内閣ないかく

[編集へんしゅう]
警察庁けいさつちょう

総務そうむしょう

[編集へんしゅう]

法務省ほうむしょう

[編集へんしゅう]
検察庁けんさつちょう
公安調査庁こうあんちょうさちょう
出入国しゅつにゅうこく在留ざいりゅう管理庁かんりちょう

外務省がいむしょう

[編集へんしゅう]
  • 沖縄おきなわ事務所じむしょ

財務省ざいむしょう

[編集へんしゅう]
国税庁こくぜいちょう

厚生こうせい労働省ろうどうしょう

[編集へんしゅう]

農林水産省のうりんすいさんしょう

[編集へんしゅう]
林野庁りんやちょう
  • 九州きゅうしゅう農林のうりん管理かんりきょく沖縄おきなわ農林のうりん管理かんりしょ

経済けいざい産業さんぎょうしょう

[編集へんしゅう]

国土こくど交通省こうつうしょう

[編集へんしゅう]
気象庁きしょうちょう
海上保安庁かいじょうほあんちょう

環境省かんきょうしょう

[編集へんしゅう]

防衛ぼうえいしょう

[編集へんしゅう]
自衛隊じえいたい

特殊とくしゅ法人ほうじん

[編集へんしゅう]

独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん

[編集へんしゅう]

施設しせつ

[編集へんしゅう]

警察けいさつ

[編集へんしゅう]
本部ほんぶ
警察けいさつしょ
運転うんてん免許めんきょ試験場しけんじょう市内しない存在そんざいしたが、2011ねん1がつ4にち豊見城とみぐすく移転いてんし、沖縄おきなわけん警察けいさつ運転うんてん免許めんきょセンターとなった。

消防しょうぼう

[編集へんしゅう]
本部ほんぶ

医療いりょう

[編集へんしゅう]
那覇市立病院なはしりつびょういん

与儀よぎにあった沖縄県立那覇病院おきなわけんりつなはびょういん南風原はえばるまち新設しんせつされた沖縄おきなわ県立けんりつ南部なんぶ医療いりょうセンター・こども医療いりょうセンター統合とうごうされ、泉崎いずみさきにあった泉崎いずみさき病院びょういんはおもろまちメディカルセンターとして上之屋うえのや那覇なは新都しんとしん)に移転いてんした。2009ねんには沖縄おきなわ協同きょうどう病院びょういん豊見城とみぐすく真玉橋まだんばしから那覇なは古波蔵こはぐらに、大浜第一病院おおはまだいいちびょういん市内しない安里あさとから天久あめく移転いてんした。また2010ねん7がつには沖縄おきなわ赤十字せきじゅうじ病院びょういん古波蔵こはぐらから沖縄県立那覇病院おきなわけんりつなはびょういん跡地あとち移転いてんした。

おも病院びょういん
  • 那覇市立病院なはしりつびょういん古島こじま2-31-1)
  • 日本赤十字社にほんせきじゅうじしゃ 沖縄おきなわ赤十字せきじゅうじ病院びょういん与儀よぎ1-3-1)
  • 特定とくてい医療いりょう法人ほうじんあしかい オリブさん病院びょういん首里石嶺しゅりいしみねまち4-356)
  • 医療いりょう法人ほうじんてんじんかい 天久あめくだい病院びょういん天久あめく1123)
  • 医療いりょう法人ほうじんろく寿ことぶきかい 小禄ころく病院びょういん小禄ころく547-1)
  • 医療いりょう法人ほうじん社団しゃだん輔仁かい 田崎たさき病院びょういん松川まつかわ319)
  • 医療いりょう法人ほうじん新西しんにしかい 西武せいぶもん病院びょういん東町あずままち5-22)
  • 医療いりょう法人ほうじんおもとかい 大浜第一病院おおはまだいいちびょういん天久あめく1000)
  • 医療いりょう法人ほうじん寿ことぶきひとしかい 沖縄おきなわセントラル病院びょういん与儀よぎ1-26-6)
  • 医療いりょう法人ほうじんさちあんずかい おもろまちメディカルセンター(上之屋うえのや1-3-1)
  • 医療いりょう法人ほうじんしんかい 大道だいどう中央ちゅうおう病院びょういん安里あさと1-1-37)、メディカルプラザ大道だいどう中央ちゅうおう大道だいどう123)、大道だいどうリハビリテーション病院びょういん安里あさと1-468-59)
  • 医療いりょう法人ほうじんはごろもかい 仲本なかもと病院びょういん古島こじま1-22-1)
  • 沖縄おきなわ医療いりょう生活協同組合せいかつきょうどうくみあい 沖縄おきなわ協同きょうどう病院びょういん古波蔵こはぐら4-10-55)
  • 医療いりょう法人ほうじんかびらかい 川平かびら病院びょういん古波蔵こはぐら3-5-25)
福祉ふくし施設しせつ
  • 社会しゃかい福祉ふくし法人ほうじん沖縄おきなわけん社会しゃかい福祉ふくし協議きょうぎかい 沖縄おきなわけん総合そうごう福祉ふくしセンター(首里石嶺しゅりいしみねまち4-373-1)
  • 社会しゃかい福祉ふくし法人ほうじん那覇なは社会しゃかい福祉ふくし協議きょうぎかい 那覇なは総合そうごう福祉ふくしセンター(金城きんじょう3-5-4)
保健ほけん施設しせつ
  • 那覇なは保健所ほけんじょ

郵便ゆうびん

[編集へんしゅう]
那覇なは中央ちゅうおう郵便ゆうびんきょく

市内しないには3つの集配しゅうはい郵便ゆうびんきょくがある。

  • 那覇なは中央ちゅうおう郵便ゆうびんきょく
    • 本庁ほんちょう管内かんない小禄ころく地域ちいき真和まさかずこころざし地域ちいき一部いちぶ市外しがい周辺しゅうへん離島りとうけいりょうあいだ粟国あぐに大東だいとうかく諸島しょとう)を管轄かんかつしている。
    • 郵便ゆうびん番号ばんごうは900-00xx、901-01xx(小禄ころく)、901-3xxx(市外しがい本島ほんとう周辺しゅうへん離島りとう)(大口おおぐち事業じぎょうしゃは900-85xx、900-86xx、900-87xx、901-019x、901-3x9x)(901-01はもともと小禄ころく郵便ゆうびんきょく集配しゅうはい業務ぎょうむおこな管轄かんかつしていたが、1997ねん那覇なは中央ちゅうおう郵便ゆうびんきょく集約しゅうやくした。さらに2007ねん民営みんえい直前ちょくぜんにはけいりょうあいだ粟国あぐに大東だいとうかく諸島しょとう沖縄おきなわ本島ほんとう周辺しゅうへん離島りとう集配しゅうはいつようになった)。
  • 那覇なはひがし郵便ゆうびんきょく
    • 管轄かんかつ和志かずし地域ちいき一部いちぶのぞく)。郵便ゆうびん番号ばんごうは902-00xx(大口おおぐち事業じぎょうしゃは902-85xx、902-86xx、902-87xx)。
  • くびさときた郵便ゆうびんきょく
    • 管轄かんかつくびさと地域ちいき郵便ゆうびん番号ばんごうは903-08xx(大口おおぐち事業じぎょうしゃは903-85xx、903-86xx、903-87xx)。

集配しゅうはい郵便ゆうびんきょく

  • 真嘉比まかび郵便ゆうびんきょく
  • あけぼの郵便ゆうびんきょく
  • 安謝あじゃ郵便ゆうびんきょく
  • 那覇なは新都しんとこころ郵便ゆうびんきょく
  • とまり郵便ゆうびんきょく
  • 牧志まきし郵便ゆうびんきょく
  • ひらきみなみ郵便ゆうびんきょく
  • 那覇なは久茂地くもじ郵便ゆうびんきょく
  • 美栄びえいきょう郵便ゆうびんきょく
  • 沖縄おきなわ県庁けんちょうない郵便ゆうびんきょく
  • 古波蔵こはぐら郵便ゆうびんきょく
  • 那覇なは久米くめ郵便ゆうびんきょく
  • 東町あずままち郵便ゆうびんきょく
  • 那覇空港なはくうこうない簡易かんい郵便ゆうびんきょく一時いちじ閉鎖へいさちゅう
  • 小禄ころく鏡原きょうはら郵便ゆうびんきょく
  • 小禄ころく泉原いずみはら郵便ゆうびんきょく
  • 小禄おろく前原まえはら郵便ゆうびんきょく
  • 小禄おろく郵便ゆうびんきょく
  • 小禄ころく宇栄原うえばる郵便ゆうびんきょく
  • 小禄おろく金城きんじょう郵便ゆうびんきょく
  • 那覇なは三原みはら郵便ゆうびんきょく
  • 大道だいどう郵便ゆうびんきょく
  • 和志かずし郵便ゆうびんきょく
  • いちにちきょう郵便ゆうびんきょく
  • 那覇なは上間うえま郵便ゆうびんきょく
  • 那覇なは国場こくば郵便ゆうびんきょく
  • 与儀よぎ郵便ゆうびんきょく
  • 那覇なは長田ながた郵便ゆうびんきょく
  • 首里末吉しゅりすえよし郵便ゆうびんきょく
  • 首里大名しゅりおおな郵便ゆうびんきょく
  • くびさと郵便ゆうびんきょく
  • 首里汀良しゅりてら郵便ゆうびんきょく
  • 首里当蔵しゅりとうのくら郵便ゆうびんきょく
  • 首里山川しゅりやまがわ郵便ゆうびんきょく
  • 首里寒川しゅりさむかわ郵便ゆうびんきょく

図書館としょかん

[編集へんしゅう]

集会しゅうかい施設しせつ

[編集へんしゅう]

公園こうえん

[編集へんしゅう]

運動うんどう施設しせつ

[編集へんしゅう]
おも運動うんどう施設しせつ
きゅう施設しせつ老朽ろうきゅうのため解体かいたいされ、2010ねんしん球場きゅうじょう完成かんせいした。また、2011ねんには、ほん野球やきゅうじょう中心ちゅうしんとした奥武山おうのやま公園こうえん読売よみうりジャイアンツキャンプとして使用しようすることが決定けっていした。

対外たいがい関係かんけい

[編集へんしゅう]

姉妹しまい都市とし提携ていけい都市とし

[編集へんしゅう]

日本にっぽん国内こくないに2都市とし国外こくがいに3都市としとの姉妹しまい友好ゆうこう都市としをそれぞれ締結ていけつしている[34]

国内こくない

[編集へんしゅう]
姉妹しまい都市とし

海外かいがい

[編集へんしゅう]
姉妹しまい都市とし
提携ていけい都市とし

外国がいこく公館こうかんなど

[編集へんしゅう]

領事館りょうじかん

[編集へんしゅう]
総領事館そうりょうじかん

軍事ぐんじ施設しせつ

[編集へんしゅう]

専用せんよう施設しせつ

[編集へんしゅう]

共同きょうどう利用りよう施設しせつ

[編集へんしゅう]

経済けいざい

[編集へんしゅう]
てんぶす
さいおんスクエア
市場いちば本通ほんどお
牧志まきし公設こうせつ市場いちば

だいさん産業さんぎょう

[編集へんしゅう]

観光かんこうぎょうさかんであるゆえぜん事業じぎょうしょすうたいするだいさん産業さんぎょう事業じぎょうしょすう割合わりあいやく93.3%と非常ひじょうたかく、農業のうぎょう漁業ぎょぎょうなどのだいいち産業さんぎょういちじるしくすくない。また業種ぎょうしゅべつでは小売こうりぎょう(26.3%)、飲食いんしょく宿泊しゅくはくぎょう(20.7%)、不動産ふどうさんぎょう(11.9%)とサービスぎょう目立めだ[35]。 また、市内しない那覇空港なはくうこうがあることから、ビジネスきゃく観光かんこうきゃくおおくがおとずれている。中心ちゅうしん市街地しがいち国際こくさいどおは、従来じゅうらい地元じもとひと対象たいしょうとしたみせおおかったが、観光かんこうきゃく増加ぞうかにより観光かんこうきゃく相手あいて土産みやげひんてんえ、現在げんざいでは常時じょうじ観光かんこうきゃくにぎわいをせている。

商業しょうぎょう

[編集へんしゅう]
おも商業しょうぎょう施設しせつ

金融きんゆう機関きかん

[編集へんしゅう]

本社ほんしゃ企業きぎょう

[編集へんしゅう]

公共こうきょう交通こうつう便びんがよく、政治せいじ文化ぶんか中心ちゅうしんであることからおおくの本社ほんしゃ存在そんざいするが、ひろ土地とちるのがむずかしく、周辺しゅうへん市町村しちょうそんより地価ちかたかいため、広大こうだい土地とち必要ひつようとする企業きぎょう本社ほんしゃは、郊外こうがい那覇なは市外しがい)に立地りっちすることがおおい。

拠点きょてん企業きぎょう

[編集へんしゅう]

情報じょうほう通信つうしん

[編集へんしゅう]

マスメディア

[編集へんしゅう]

新聞しんぶんしゃ

[編集へんしゅう]
地方紙ちほうし
全国ぜんこく

朝日新聞あさひしんぶん毎日新聞まいにちしんぶん読売新聞よみうりしんぶんなどの全国ぜんこくは、輸送ゆそう事情じじょうにより、当日とうじつ朝刊ちょうかん前日ぜんじつ夕刊ゆうかん一緒いっしょ午後ごご配達はいたつしている。そのため那覇なははもとより、沖縄おきなわ県内けんないではえきうりなどの直接ちょくせつ販売はんばいがない。 べいぐん基地きち問題もんだい関連かんれんなど、安全あんぜん保障ほしょうかんするニュースが都度つど発信はっしんされる場所ばしょがら全国ぜんこくは、「那覇なは支局しきょく」・「那覇なは総局そうきょく」(朝日新聞あさひしんぶん)を開設かいせつしている。

なお、2008ねん11月1にちより、日本経済新聞にほんけいざいしんぶん琉球新報りゅうきゅうしんぽうしゃによる委託いたく印刷いんさつ開始かいし全国ぜんこくはつ)。あさ夕刊ゆうかんども地方紙ちほうし同時どうじ配達はいたつ開始かいししている(2008ねん6がつ20日はつかづけ日本経済新聞にほんけいざいしんぶん朝刊ちょうかんより)。

放送ほうそうきょく

[編集へんしゅう]
テレビ放送ほうそう
ラジオ放送ほうそう

生活せいかつ基盤きばん

[編集へんしゅう]

ライフライン

[編集へんしゅう]

電力でんりょく

[編集へんしゅう]

1972ねん日本にっぽん復帰ふっき琉球りゅうきゅう電力でんりょく公社こうしゃから沖縄電力おきなわでんりょく移行いこうし、以後いご那覇なはふく県内けんない全域ぜんいき沖縄電力おきなわでんりょく供給きょうきゅうしている。発電はつでん形態けいたいとしては沖縄おきなわけん地域ちいきせいとして水力すいりょく原子力げんしりょくによるものは困難こんなんであることから、大半たいはん火力かりょく発電はつでん依存いぞんしている[36]

1960ねん以来いらい沖縄おきなわガス市内しない都市としガス供給きょうきゅうおこなっている。2015ねん3がつまつでの供給きょうきゅう世帯せたいすうやく63,000世帯せたい[37]供給きょうきゅう区域くいき那覇なはのほぼ全域ぜんいきおよ[38]

上下水道じょうげすいどう

[編集へんしゅう]
上水道じょうすいどう

上水道じょうすいどう戦前せんぜん宜野湾ぎのわん湧水わきみず利用りようした給水きゅうすいおこなっていたが、沖縄おきなわせん施設しせつおおくが破壊はかいされ、戦後せんご本格ほんかくてき水道すいどう事業じぎょう再開さいかいしたのは、1954ねん3月のはく浄水じょうすいじょう返還へんかん以降いこうである[39]おも水源すいげん沖縄おきなわ本島ほんとう北部ほくぶやんばるばれる地域ちいきダムとなっている。

2009ねん現在げんざい沖縄おきなわけん企業きぎょうきょくからの供給きょうきゅう全面ぜんめんてき依存いぞんしている[40]べいぐん統治とうち時代じだいには、べいぐんから水道すいどうすい供給きょうきゅうけたこともある[41]。なお、渇水かっすいによる給水きゅうすい制限せいげんがたびたび実行じっこうされており、もっと顕著けんちょれいとして、1989ねんは、3月6にちから31までの26日間にちかんさらよく1990ねんは4がつ1にちから26にちまで26日間にちかん地域ちいきべつで24あいだ隔日かくじつ給水きゅうすいがなされたことがある。しかしながら1993ねん最後さいご渇水かっすいによる断水だんすい実施じっしされていない[42]

2009年度ねんどまつ現在げんざいいちにち最大さいだい配水はいすいりょうは159,810m3となっている[43]。ちなみに最大さいだい大口おおぐち利用りようしゃは、航空こうくう自衛隊じえいたい那覇なは基地きちである[44]

下水道げすいどう

下水道げすいどう整備せいびされはじめたのは、1969ねんからであり[45]、2011年度ねんどまつ時点じてんでの下水道げすいどう普及ふきゅうりつは89.1%となっている[46]各所かくしょにポンプ施設しせつがあるが、最終さいしゅうてきには沖縄おきなわけん那覇なは西にしにある那覇なは浄化じょうかセンター(みずクリン那覇なは)で処理しょり[注釈ちゅうしゃく 4]放出ほうしゅつされる。1にち最大さいだい処理しょりりょうは、やく179,000m3であるが[47]那覇なは事業じぎょう計画けいかく[48] では、2009年度ねんどで1にちたり最大さいだいで163,500m3となっている[注釈ちゅうしゃく 5]

電信でんしん

[編集へんしゅう]

復帰ふっきまえ市外しがい局番きょくばんが08(隣接りんせつする当時とうじ豊見城とみぐすく南風原はえばるりょうむらおな局番きょくばんだった)で、2 - 5と8の5つの1けた市内しない局番きょくばん存在そんざいしていた(当時とうじ那覇なは市内しない電話でんわ番号ばんごう表記ひょうきはほとんどが市外しがい局番きょくばんの08を省略しょうりゃくしていた)。復帰ふっき前年ぜんねんの1971ねんにこれまでの市内しない局番きょくばんあたまに1けたやし2けたとなった(2 - 4はあたまに3がついて32 - 34、5は55、8は68にそれぞれ変更へんこう)。復帰ふっき同時どうじ市外しがい局番きょくばんが0988となり、すう年間ねんかん半分はんぶん以上いじょう地域ちいき市内しない局番きょくばん変更へんこうされた(西部せいぶは60番台ばんだい小禄おろくは57 - 59、くびさとなど北東ほくとうが84 - 87に変更へんこう)。そして1990ねん12月には市外しがい局番きょくばん現在げんざい098変更へんこうされ、これまでの市外しがい局番きょくばん末尾まつびだった「8」が市内しない局番きょくばんあたまとなり3けたされた。0988時代じだい那覇なはのほか隣接りんせつする浦添うらぞえ南風原はえばるまち豊見城とみぐすくむらのみだったが、098になったのち恩納おんなむら宜野座ぎのざむら以南いなん沖縄おきなわ本島ほんとうちゅう南部なんぶ全域ぜんいき周辺しゅうへん離島りとう久米島くめじまけいりょうあいだ諸島しょとう粟国あぐに諸島しょとう)もおな市外しがい局番きょくばんとなり、沖縄おきなわ県内けんない大半たいはんがこの市外しがい局番きょくばんのエリアとなった(単位たんい料金りょうきん区域くいきおな那覇なはMAであるため)。沖縄おきなわ県内けんないけには那覇なはふくめこれらの地域ちいき電話でんわ番号ばんごう紹介しょうかいするとき、市外しがい局番きょくばんの098を省略しょうりゃくすることが多々たたある(テレビやラジオでも省略しょうりゃくする)。ぎゃくにエリアがいである名護なご以北いほく本島ほんとう北部ほくぶさきとう諸島しょとうでは市外しがい局番きょくばんが0980であるため「0980-xx-yyyy」と電話でんわ番号ばんごう表記ひょうきするところを間違まちがって「098-0xx-yyyy」と表記ひょうきする場合ばあい時々ときどきある。

那覇なは市内しない市内しない局番きょくばんは3けた、8からはじまっていたが、1990年代ねんだい後半こうはんから「941」や「951」といった9からはじまる市内しない局番きょくばんてきている(ぎゃく糸満いとまん南城なんじょうなどの本島ほんとう南部なんぶでは9からはじまっていたが、8からはじまる市内しない局番きょくばんてきた)。

衛生えいせい処理しょり

[編集へんしゅう]
  • 那覇なは南風原はえばるまち環境かんきょう施設しせつ組合くみあい隣接りんせつする南風原はえばるまち新川しんかわにごみ処理しょり施設しせつなどがある)

教育きょういく

[編集へんしゅう]
沖縄県立芸術大学おきなわけんりつげいじゅつだいがく

特記とっきのないものは公立こうりつ学校がっこうである。

大学だいがく短期大学たんきだいがく

[編集へんしゅう]

高等こうとう学校がっこう

[編集へんしゅう]

中学校ちゅうがっこう

[編集へんしゅう]

小学校しょうがっこう

[編集へんしゅう]

2014ねん4がつ1にちより久茂地くもじ小学校しょうがっこう前島まえじま小学校しょうがっこう統合とうごうされ「那覇なは小学校しょうがっこう」となる。

  • 那覇なは市立しりつてん小学校しょうがっこう
  • 那覇なは立開りゅうがいみなみ小学校しょうがっこう
  • 那覇なは市立しりつ垣花かきのはな小学校しょうがっこう
  • 那覇なは市立しりつ小禄ころく小学校しょうがっこう
  • 那覇なは市立しりつ高良こうら小学校しょうがっこう
  • 那覇なは市立しりつ宇栄原うえばる小学校しょうがっこう
  • 那覇なは市立しりつ松島まつしま小学校しょうがっこう
  • 那覇なは市立しりつぞう小学校しょうがっこう
  • 那覇なは市立しりつじょうあいだ小学校しょうがっこう

県内けんない唯一ゆいいつ給食きゅうしょく値上ねあげを実施じっし。「学校がっこう給食きゅうしょく無料むりょうにする自治体じちたい」や「独自どくじ予算よさん助成じょせい制度せいどもうけている自治体じちたい」があるなか那覇なはは、2016ねん4がつから給食きゅうしょく値上ねあげにった。無料むりょう自治体じちたいとは最大さいだい年間ねんかんやく5まんえんがあり、那覇なは中学校ちゅうがっこうは、県内けんない給食きゅうしょくで、もっとたか[49]

交通こうつう

[編集へんしゅう]
那覇空港なはくうこう
沖縄おきなわ都市としモノレール 県庁けんちょうまええき
那覇なはバスターミナル
国道こくどう58ごう
那覇なはこう

中心ちゅうしん市街地しがいちでは、戦後せんごスプロール現象げんしょうによって十分じゅうぶん都市とし基盤きばん整備せいびがされないまま無秩序むちつじょ市街しがいすすんだため、ほとんどの道路どうろ幅員ふくいん12m以下いかであり、慢性まんせいてき交通こうつう渋滞じゅうたいこしている。とくに、国際こくさいどおやその幹線かんせん道路どうろ機能きのう補完ほかんする道路どうろがほとんどく、あるいは幅員ふくいんせま区間くかんおおため国際こくさいどおやその幹線かんせん街路がいろ余計よけい負担ふたんかっている。

これらの渋滞じゅうたい解決かいけつすべく沖縄おきなわ都市としモノレールせんゆいレールが開設かいせつされた。また、中心ちゅうしん市街地しがいちにおける駐車ちゅうしゃじょう小規模しょうきぼさも課題かだいひとつであり、改善かいぜんいそがれている。

なお、沖縄おきなわけんにおけるけんがい交通こうつう要所ようしょであり、国内こくないでも有数ゆうすう基幹きかん空港くうこうである那覇空港なはくうこうと、県内けんないがいへの航路こうろ集中しゅうちゅうしている那覇なはこうがある。

空路くうろ

[編集へんしゅう]

空港くうこう

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

大正たいしょう時代じだい沖縄おきなわ県営けんえい鉄道てつどう与那原よなばるせん嘉手納かでなせん糸満いとまんせん沖縄おきなわ電気でんき路面ろめん電車でんしゃ市内しないはしり、糸満いとまん馬車ばしゃ軌道きどう市内しないれていたが、昭和しょうわはいると沖縄おきなわ電気でんき路面ろめん電車でんしゃ糸満いとまん馬車ばしゃ軌道きどうがバスとの競争きょうそうやぶれて廃止はいしされ、のこった沖縄おきなわ県営けんえい鉄道てつどうだい世界せかい大戦たいせん末期まっき運用うんよう停止ていし。その沖縄おきなわせん破壊はかいされてしまい、戦後せんごもアメリカぐん統治とうち沖縄おきなわふたた敷設ふせつされることはなかったが、2003ねん平成へいせい15ねん8がつ10日とおかに、戦後せんごはつ営業えいぎょうよう鉄道てつどうである沖縄おきなわ都市としモノレールせん(ゆいレール)が開業かいぎょうし、沖縄おきなわふたた軌道きどう交通こうつう復活ふっかつした。普通ふつう鉄道てつどう路線ろせん那覇なはおよ沖縄おきなわけんであるが、ゆいレールは渋滞じゅうたい解消かいしょうふだとして注目ちゅうもくされている。ゆいレールは2019ねんれい元年がんねん10月1にち浦添うらぞえてだこ浦西うらにしえきまで延伸えんしんされ、那覇なはには石嶺いしみねえき開業かいぎょうした。

普通ふつう鉄道てつどう路線ろせんとおらないとしてはもっと人口じんこうおおい。都道府県とどうふけんちょう所在地しょざいちなかでは、唯一ゆいいつJRせんかよっていない。人口じんこう30まんにん以上いじょう特別とくべつおよなかでJRのえきもなくJR路線ろせん自体じたいとおらないのは那覇なはほかには、東京とうきょう世田谷せたがや練馬ねりま愛知あいちけん豊田とよだ大阪おおさか豊中とよなかがある。

沖縄おきなわ都市としモノレール

市役所しやくしょ最寄もよえき県庁けんちょうまええき那覇なは首里石嶺しゅりいしみねまち北部ほくぶ最寄もよえき経塚きょうづかえき浦添うらぞえ)。

路線ろせんバス

[編集へんしゅう]

沖縄おきなわ都市としモノレールせんとおるのは那覇なは市内しない浦添うらぞえうちのみであり、那覇なは市内しないのモノレールのとおっていない場所ばしょや、那覇なは市内しない本島ほんとうない那覇なはがいへの公共こうきょう交通こうつう機関きかんとしてはモノレール開業かいぎょうバス利用りようされている。 とく中心ちゅうしん市街地しがいちけるバス交通こうつうりょう非常ひじょうおおい。1997ねん交通こうつうセンサスによると国際こくさいどお周辺しゅうへんは1にち1,500 - 1,600だいのバスが通過つうかしており、交通こうつう渋滞じゅうたい一因いちいんともなっている。

路線ろせんバスはすべ民間みんかん企業きぎょうにより運行うんこうされており、おも琉球りゅうきゅうバス交通こうつう沖縄おきなわバス那覇なはバス東陽とうようバスの4しゃ運行うんこうする。

  • 市内しないせん - 那覇なは市内しないのみ運行うんこうする路線ろせん。ほとんどの路線ろせん那覇なはバスが運行うんこうする(ごく一部いちぶ沖縄おきなわバスが運行うんこうする路線ろせんもある)。
  • 市外しがいせん - 那覇なは那覇なは市外しがいむす路線ろせん上記じょうき4しゃすべてが運行うんこうする。名護なご以南いなん本島ほんとうないすべての市町村しちょうそんにバス路線ろせんつうじている。
  • 高速こうそくバス - 那覇なは名護なごむすぶ111ばん高速こうそくバスや、那覇なは本部ほんぶ半島はんとうむすぶやんばる急行きゅうこうバスと117ばん高速こうそくバス、その各社かくしゃ運行うんこうする路線ろせんすう路線ろせんある。
  • 那覇空港なはくうこうリムジンバス - 那覇空港なはくうこう那覇なはバスターミナルと本島ほんとう中部ちゅうぶ北部ほくぶのリゾートホテルをむすぶリムジンバス。

道路どうろ

[編集へんしゅう]

高速こうそく道路どうろ

[編集へんしゅう]
那覇なは料金りょうきんしょ島尻しまじりぐん南風原はえばるまち存在そんざいする。

国道こくどう

[編集へんしゅう]

県道けんどう

[編集へんしゅう]
主要しゅよう地方ちほうどう
一般いっぱん県道けんどう


自転車じてんしゃどう

航路こうろ

[編集へんしゅう]

港湾こうわん

[編集へんしゅう]

観光かんこう

[編集へんしゅう]
りゅうくびさとじょう
まもりれいもん
なみ上宮かみみや
いたり聖廟せいびょう
那覇なは最大さいだい繁華はんかがい
国際こくさいどお

世界せかい遺産いさん

[編集へんしゅう]

2000ねん12月世界せかい遺産いさん琉球りゅうきゅう王国おうこくのグスクおよ関連かんれん遺産いさんぐん」として登録とうろくされた9かしょ史跡しせきのうち、那覇なは市内しないには、以下いかげている4かしょ存在そんざいしている[34]

名所めいしょ旧跡きゅうせき

[編集へんしゅう]
城郭じょうかく
寺院じいん
神社じんじゃ
霊廟れいびょう
おも史跡しせき

観光かんこうスポット

[編集へんしゅう]
国際こくさいどおりに接続せつぞくするとおり。もと闇市やみいちで、自然しぜん発生はっせいてき形成けいせいされた一大いちだいアーケードまちである。
琉球りゅうきゅう国王こくおうなおいえ関係かんけい資料しりょう国宝こくほう)が保存ほぞんされている。

文化ぶんか名物めいぶつ

[編集へんしゅう]
那覇なはハーリー
壺屋つぼやしょう
沖縄おきなわセルラースタジアム那覇なは

祭事さいじ催事さいじ

[編集へんしゅう]

名産めいさん特産とくさん

[編集へんしゅう]

楽団がくだん

[編集へんしゅう]

スポーツ

[編集へんしゅう]

男子だんし

[編集へんしゅう]
野球やきゅう
サッカー
ボクシング

女子じょし

[編集へんしゅう]
サッカー

出身しゅっしん関連かんれん著名ちょめいじん

[編集へんしゅう]

学界がっかい

[編集へんしゅう]

財界ざいかい

[編集へんしゅう]

音楽おんがく

[編集へんしゅう]

芸能げいのう

[編集へんしゅう]

芸術げいじゅつ

[編集へんしゅう]

スポーツ選手せんしゅ

[編集へんしゅう]

アナウンサー

[編集へんしゅう]
NHK
RBC琉球放送りゅうきゅうほうそう
OTV沖縄テレビ放送おきなわてれびほうそう
QAB琉球朝日放送りゅうきゅうあさひほうそう
  • なし
エフエム沖縄おきなわ
ラジオ沖縄おきなわ
その

名誉めいよ市民しみん

[編集へんしゅう]
  • サムエル・E・ サックス
  • とうあいだ重剛しげたけ
  • ポール・W・キャラウェイ
  • 神山かみやま政良まさよし
  • 屋良やらちょうなえ
  • 石川いしかわただしどおり
  • 平良たいらりょうまつ
  • なおひろし
  • 瀬長せなが亀次郎かめじろう
  • 西銘にしめ順治じゅんじ
  • おやとまり康晴やすはる
  • おう長雄ながおこころざし

市民しみん栄誉えいよしょう

[編集へんしゅう]
  • 沖縄尚学おきなわしょうがく高等こうとう学校がっこう硬式こうしき野球やきゅう実績じっせき
  • 興南こうなん高等こうとう学校がっこう(ハンドボール実績じっせき
  • 那覇なは市立しりつ金城きんじょう中学校ちゅうがっこう(マーチングバンド実績じっせき
  • 安室あむろ奈美恵なみえ
  • 那覇なは大綱たいこう保存ほぞんかい
  • 那覇なは爬龍せん振興しんこうかい
  • 那覇なは市立しりつ石嶺いしみね中学校ちゅうがっこう吹奏楽すいそうがくによるリコーダーコンテストの実績じっせき
  • 興南こうなん高等こうとう学校がっこう硬式こうしき野球やきゅう実績じっせき
  • 宮里みやさと美香みか
  • 山川やまかわ穂高ほたか

那覇なは撮影さつえいした映像えいぞう作品さくひん

[編集へんしゅう]

広報こうほう公聴こうちょう関係かんけい

[編集へんしゅう]

一般いっぱんてき広報こうほう活動かつどうは、秘書ひしょ広報こうほうによりおこなわれている[52]

おも広報こうほう媒体ばいたいとして、広報こうほう『なは市民しみんとも』(毎月まいつき1かい発行はっこう全戸ぜんこ配布はいふ)、ラジオ番組ばんぐみ那覇なは市民しみん時間じかん』(年度ねんどのうち半年はんとしづつ、琉球放送りゅうきゅうほうそうおよびラジオ沖縄おきなわしゅう1かい放送ほうそう、10ふん番組ばんぐみ)のほか、ウェブ媒体ばいたいによるもの(公式こうしきサイトない「なは市政しせいNAVI」および、利用りようしゃ登録とうろくした分野ぶんや施設しせつについての情報じょうほう配信はいしんするメールマガジン情報じょうほうパック なはメール」)などがあり、このうち広報こうほうについては視覚しかく障害しょうがいしゃけに録音ろくおんテープばん点字てんじはん制作せいさくされている[53]

那覇なは市民しみん時間じかん』でもながされる『那覇なは』(安藤あんどうけいみどり 作詞さくし宮良みやらちょうつつみ 作曲さっきょく)は、だい世界せかい大戦たいせんまえ制定せいていされた。戦災せんさいにより正確せいかく制定せいていねんしょうであるが、によると1929ねん昭和しょうわ4ねん)ごろではないかとしている。楽曲がっきょくおよび譜面ふめんは、のウェブサイトでダウンロードが可能かのうである。[54]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 沖縄おきなわけん全体ぜんたいでもJRせん大手おおて私鉄してつじゅん大手おおて私鉄してつはない。
  2. ^ 東京とうきょう特別とくべつはそれぞれが市町村しちょうそん同等どうとう権限けんげんゆうする基礎きそ自治体じちたいであるため、実際じっさい東京とうきょう都庁とちょうがある新宿しんじゅくのみを都庁とちょう所在地しょざいちとする見方みかたもある。この場合ばあい那覇なはより新宿しんじゅくのほうが面積めんせきちいさいため、那覇なはは2番目ばんめとなる。
  3. ^ 普天間ふてんま基地きち辺野古へのこ移設いせつ反対はんたいして自民党じみんとう除名じょめいされた会派かいは
  4. ^ これは那覇なは固有こゆう処理しょり施設しせつではない。
  5. ^ 一時いちじあいだ最大さいだいでは239,586m3

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 那覇なははた
  2. ^ のシンボル・憲章けんしょう”. 那覇なは. 2011ねん9がつ28にち閲覧えつらん
  3. ^ くびさと那覇なは方言ほうげん音声おんせいデータベース”. 琉球大学りゅうきゅうだいがく 沖縄おきなわ言語げんご研究けんきゅうセンター. 2012ねん4がつ1にち閲覧えつらん - 本来ほんらいくびさと真和まさかずしむら小禄ころくむらとの合併がっぺいまえきゅう那覇なはす。
  4. ^ 那覇空港なはくうこう制限せいげん表面ひょうめん区域くいき国土こくど交通省こうつうしょう大阪おおさか航空局こうくうきょく
  5. ^ 中核ちゅうかくへの移行いこうかか沖縄おきなわけんへの協力きょうりょく要請ようせい”. 那覇なは 市長しちょうしつWeb出張所しゅっちょうしょ (2010ねん4がつ23にち). 2012ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ 中核ちゅうかく移行いこう準備じゅんびしつ”. 那覇なは. 2012ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  7. ^ 中核ちゅうかく紹介しょうかい”. 中核ちゅうかく市長しちょうかい. 2012ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  8. ^ 樽床たるとこ総務そうむ大臣だいじん閣議かくぎ記者きしゃ会見かいけん概要がいよう』(プレスリリース)総務そうむしょう、2012ねん10がつ19にちhttps://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000100.html2012ねん10がつ22にち閲覧えつらん 
  9. ^ 那覇なは来年らいねん4がつ1にちから中核ちゅうかく 政府せいふ閣議かくぎ決定けってい”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう (2012ねん10がつ19にち). 2012ねん10がつ22にち閲覧えつらん
  10. ^ 中核ちゅうかくに = 政府せいふ”. 時事じじドットコム (2012ねん10がつ19にち). 2012ねん10がつ22にち閲覧えつらん
  11. ^ 平成へいせい25ねん4がつ1にち那覇なは中核ちゅうかく移行いこうしました。”. 中核ちゅうかく市長しちょうかい (2013ねん4がつ1にち). 2013ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  12. ^ 1998ねん7がつ4にち放送ほうそう出没しゅつぼつ!アドがいック天国てんごくより
  13. ^ 昭和しょうわ61ねん7がつ8にち発行はっこう角川書店かどかわしょてん沖縄おきなわ地名ちめいだい辞典じてん』739ぺーじより
  14. ^ 平年へいねんダウンロード”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん4がつ閲覧えつらん
  15. ^ 観測かんそく史上しじょう1〜10年間ねんかんつうじての”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん4がつ閲覧えつらん
  16. ^ 平年へいねんとしがつごとの”. 気象庁きしょうちょう. 2023ねん9がつ17にち閲覧えつらん
  17. ^ 観測かんそく史上しじょう1~10年間ねんかんつうじての”. 気象庁きしょうちょう. 2023ねん9がつ17にち閲覧えつらん
  18. ^ 住所じゅうしょ対照たいしょう簿新旧しんきゅう”. www.city.naha.okinawa.jp. 2019ねん9がつ23にち閲覧えつらん
  19. ^ 明治めいじ13ねん太政官だじょうかんだい32ごう布告ふこく沖縄おきなわ県庁けんちょう那覇なは改定かいてい - 日本法令にほんほうれい索引さくいん明治めいじ前期ぜんきへん
  20. ^ 日本電信電話にほんでんしんでんわ公社こうしゃ海底かいていせん敷設ふせつ事務所じむしょへん海底かいていせんひゃくねんあゆみ』 電気でんき通信つうしん協会きょうかい 1971ねん p.200.
  21. ^ てん 日本にっぽん市町村しちょうそんあきら p239
  22. ^ 那覇なはかい内務ないむ大臣だいじんから解散かいさん命令めいれい大阪おおさか朝日新聞あさひしんぶん』(九州きゅうしゅう朝日新聞あさひしんぶん大正たいしょう14ねん4がつ12にち(『大正たいしょうニュース事典じてんだい7かん 大正たいしょう14ねん-大正たいしょう15ねん本編ほんぺんp49 大正たいしょうニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  23. ^ ぞく・GHQカメラマンがった戦後せんごニッポン カラーでよみがえるあの時代じだい日々ひび』(2007ねん7がつ20日はつか、アーカイブス出版しゅっぱん発行はっこう)147ページより。
  24. ^ 那覇なは市役所しやくしょ本庁ほんちょうしゃ平成へいせい21ねん9がつ24にちかり庁舎ちょうしゃ一時いちじ移転いてんしました”. 那覇なは (2009ねん9がつ24にち). 2012ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  25. ^ 那覇なはしん庁舎ちょうしゃ建設けんせつについて”. 那覇なは (2010ねん7がつ9にち). 2012ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  26. ^ 野球やきゅう少年しょうねんゆめ沖縄おきなわセルラースタジアム落成らくせい”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう (2010ねん4がつ3にち). 2012ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  27. ^ 中核ちゅうかく誕生たんじょう 翁長おなが市長しちょうけん全体ぜんたい飛躍ひやく確信かくしん」 全国ぜんこく42”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう (2013ねん4がつ1にち). 2013ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  28. ^ 市長しちょうしつ”. www.city.naha.okinawa.jp. 2022ねん11月16にち閲覧えつらん
  29. ^ 那覇なは市議会しぎかい事務じむきょく議会ぎかいへんさんしつ 2011, 30-64ぺーじ.
  30. ^ 市民しみん意見いけん提出ていしゅつ制度せいど - 那覇なは(2013ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  31. ^ 南風原はえばるまち 3つの選択肢せんたくし (PDF)広報こうほうはえばる 2003ねん平成へいせい15ねん)7がつごう) - 南風原はえばるまち(2013ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  32. ^ 那覇なは南風原はえばるまち南部なんぶ離島りとうむら合併がっぺい任意にんい協議きょうぎかい解散かいさん経緯けいいについて - 那覇なは(2004ねん6がつ22にち更新こうしん、2013ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  33. ^ 平成へいせい27ねん10がつ1にち現在げんざいくに行政ぎょうせい機関きかん組織そしき-内閣ないかく人事じんじきょく
  34. ^ a b 2012年度ねんどばん那覇なは市勢しせい要覧ようらん” (PDF). 那覇なは. 2013ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  35. ^ 2012年度ねんどばん 那覇なは統計とうけいしょ
  36. ^ 電気でんきをつくる - 沖縄電力おきなわでんりょく
  37. ^ 沖縄おきなわガス株式会社かぶしきがいしゃ ごあいさつ
  38. ^ 都市としガス・LPガス供給きょうきゅうエリア
  39. ^ 那覇なは上下水道じょうげすいどうきょく企画きかく経営けいえい上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.29 ちなみにこの時点じてんでは給水きゅうすい普及ふきゅうりつは13%にぎなかった(p.21)。
  40. ^ 上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.15、p.22とう 各種かくしゅ給水きゅうすい施設しせつ市内しないにあるもののおおくは、固有こゆう設備せつびである(p.50 - p.55)。
  41. ^ 上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.21
  42. ^ 上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.21 - p.24
  43. ^ 上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.29
  44. ^ 上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.45
  45. ^ 上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.156
  46. ^ 上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.112
  47. ^ 沖縄おきなわけん土木どぼく建築けんちく 下水道げすいどう管理かんり事務所じむしょ
  48. ^ 上下水道じょうげすいどうきょく事業じぎょう概要がいよう』p.138
  49. ^ 給食きゅうしょくとし最大さいだい5まんえん 本紙ほんし県内けんない市町村しちょうそん調査ちょうさ”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう (2016ねん3がつ7にち). 2016ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  50. ^ a b c “このひとも?沖縄おきなわ出身しゅっしん女優じょゆうたち ガッキー、比嘉ひかあい仲間なかま由紀恵ゆきえ…まだまだたくさん!”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2019ねん4がつ27にち). オリジナルの2019ねん11月30にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191130030352/https://ryukyushimpo.jp/news/entry-909622.html 2021ねん3がつ3にち閲覧えつらん 
  51. ^ “【むねキュンドラマの注目ちゅうもく悪役あくやく沖縄おきなわ出身しゅっしん嘉島かしまりく、ゆいレールきの少年しょうねん芸能げいのうかいもどった理由りゆう―】”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2018ねん6がつ14にち). オリジナルの2021ねん3がつ11にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210311110650/https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-738435.html 2021ねん3がつ11にち閲覧えつらん 
  52. ^ 秘書ひしょ広報こうほう - 那覇なは(2013ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  53. ^ なは市政しせいNAVI - 那覇なは(2013ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  54. ^ - 那覇なは(2013ねん5がつ21にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]