(Translated by https://www.hiragana.jp/)
公明党 - Wikipedia

公明党こうめいとう

日本にっぽん政党せいとう

公明党こうめいとう(こうめいとう、英語えいご: Komeito[注釈ちゅうしゃく 3])は、日本にっぽん政党せいとう[4]宗教しゅうきょう団体だんたい創価学会そうかがっかい[25]支持しじ母体ぼたいとして中道ちゅうどう政治せいじ実現じつげん目指めざして結成けっせいされた[26]

日本の旗 日本にっぽん政党せいとう
公明党こうめいとう
Komeito
代表だいひょう 山口やまぐちおとこ
ふく代表だいひょう 北側きたがわ一雄かずお
古屋こや範子のりこ
斉藤さいとう鉄夫てつお
幹事かんじちょう 石井いしい啓一けいいち
参議院さんぎいん議員ぎいん会長かいちょう 西田にしだみのるひとし
成立せいりつ年月日ねんがっぴ 1964ねん11月17にち[注釈ちゅうしゃく 1][2][3]
前身ぜんしん政党せいとう 公明こうめい政治せいじ連盟れんめい[4]
本部ほんぶ所在地しょざいち
〒160-0012
東京とうきょう新宿しんじゅく南元みなみもとまち17
北緯ほくい3540ふん44.4びょう 東経とうけい13943ふん16.9びょう / 北緯ほくい35.679000 東経とうけい139.721361 / 35.679000; 139.721361
衆議院しゅうぎいん議席ぎせきすう
32 / 465   (7%)
(2021ねん11月1にち現在げんざい
参議院さんぎいん議席ぎせきすう
27 / 248   (11%)
(2022ねん10がつ7にち現在げんざい
都道府県とどうふけんすう
206 / 2,644   (8%)
(2023ねん12月31にち現在げんざい[5]
市区しくまち村議そんぎすう
2,667 / 29,135   (9%)
(2023ねん12月31にち現在げんざい[5]
党員とういんとうともすう
やく450,000にん
(2023ねん3がつ27にち現在げんざいとう概要がいよう. 公明党こうめいとうウェブサイト. https://www.komei.or.jp/about/outline/ 
政治せいじてき思想しそう立場たちば 中道ちゅうどう[6][7][8][9][注釈ちゅうしゃく 2]
リベラル[11][12]
人間にんげんせい社会しゃかい主義しゅぎ[13][14][15]
地球ちきゅう民族みんぞく主義しゅぎ[14][16]
くさ民主みんしゅ主義しゅぎ[16]
地方ちほう主権しゅけん[16]
人間にんげん主義しゅぎ[16][17]
国連こくれん中心ちゅうしん主義しゅぎ国際こくさい主義しゅぎ[16][17]
平和へいわ主義しゅぎ[18]
政治せいじ改革かいかく行財政ぎょうざいせい改革かいかく[19]
生命せいめい尊厳そんげん[16]
生活せいかつしゃ優先ゆうせん[16]
大衆たいしゅうとともに[16]
庶民しょみんとう[16]
人間にんげん自然しぜん調和ちょうわ[16]
機関きかん公明こうめい新聞しんぶん[20][21]
政党せいとう交付こうふきん
3005417000 えん
(2021ねん10がつ20日はつか決定けってい[22]
法人ほうじん番号ばんごう 8011105001478 ウィキデータを編集
公式こうしきサイト komei.or.jp
創価学会そうかがっかいだい3だい会長かいちょうげん名誉めいよ会長かいちょう池田いけだ大作だいさく創立そうりつしゃとする。創価学会そうかがっかい母体ぼたいとする。
シンボルマーク「すべての人々ひとびと平等びょうどうそそ太陽たいよう[23]
テンプレートを表示ひょうじ

略称りゃくしょう公明こうめい[27]。1表記ひょうきさいおおやけ[27]現在げんざいとうキャッチコピーは、「ちいさなこえを、ちから[28][29]

1999ねん10がつ5にちから2009ねん9がつ16にちまで、および2012ねん12月26にちから現在げんざいまで自由民主党じゆうみんしゅとう自公じこう連立れんりつ政権せいけん構成こうせいしている[30][31][32][33]

概説がいせつ

編集へんしゅう

1964ねん結党けっとう1965ねんだい7かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ1967ねんだい31かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょにおいて国会こっかい議席ぎせき確保かくほした。1993ねん細川ほそかわ内閣ないかくにおいてはつ政権せいけんりをたす。1994ねん解散かいさんしたうえ新進党しんしんとう合流ごうりゅうしたが、その離脱りだつ1998ねん公明党こうめいとうさい結成けっせいした。1999ねんから自民党じみんとうとの自公じこう連立れんりつ政権せいけんした。2009ねんだい45かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ民社みんしゃこく連立れんりつ政権せいけんみんこく連立れんりつ政権せいけんでは野党やとうになったが、つぎ2012ねんだい46かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ自民党じみんとう政権せいけん与党よとう復帰ふっきしてからふたた連立れんりつ形成けいせいし、2023ねん現在げんざい与党よとうである。

支持しじ母体ぼたい宗教しゅうきょう法人ほうじん創価学会そうかがっかいである[34][35][36][37][38][39]作家さっかおよもと外交がいこうかん佐藤さとうゆうのようにキリスト教徒きりすときょうと公明党こうめいとう支持しじしゃもいる[40][41]政教せいきょう分離ぶんりかんしては、1988ねん国会こっかい議員ぎいんからの質問しつもん主意しゅいしょたいして内閣ないかくは、政党せいとう憲法けんぽうだいじゅうじょうだいいちこう後段こうだんの「政治せいじじょう権力けんりょく」にたらないと回答かいとうしている[42][43]。また、2014ねん質問しつもん主意しゅいしょへの回答かいとうでも、政党せいとう所属しょぞくしゃ公職こうしょく国政こくせいになっても「政治せいじじょう権力けんりょく」の行使こうしたらないとしている[44]

中道ちゅうどう政党せいとうとしての結党けっとう

編集へんしゅう
 
1964ねん11月17にち公明党こうめいとう結成けっせい大会たいかい日本にっぽん大学だいがく講堂こうどうげん両国りょうこく国技こくぎかん)でひらかれた。
 
とう結成けっせい大会たいかいときこえげる中央ちゅうおう執行しっこう委員いいんちょう原島はらしま宏治こうじ

公明党こうめいとう宗教しゅうきょう団体だんたい創価学会そうかがっかい支持しじ団体だんたい支持しじ母体ぼたい)である。支持しじ表明ひょうめいする団体だんたいなどは不明ふめいであるが、過去かこにはきゅう国鉄こくてつ労働ろうどう組合くみあいひとつであった全国ぜんこく鉄道てつどう施設しせつ労働ろうどう組合くみあい(ぜんほどこせろう国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいともなてつろうひとし統合とうごうJR総連そうれん再編さいへん)など、公明党こうめいとう支持しじする労働ろうどう組合くみあい存在そんざいした[よう出典しゅってん]

だい世界せかい大戦たいせん日蓮にちれん正宗まさむね信徒しんと団体だんたいであった創価学会そうかがっかい(1991ねん日蓮にちれん正宗まさむねから破門はもん)が宗教しゅうきょう法人ほうじんとして規模きぼ拡大かくだいさせ、1954ねん昭和しょうわ29ねん)11月、政界せいかい進出しんしゅつ目的もくてきとして創設そうせつした文化ぶんか源流げんりゅうである。文化ぶんかよく1955ねん昭和しょうわ30ねん)のだい3かい統一とういつ地方ちほう選挙せんきょ首都しゅとけん自治体じちたい議会ぎかい選挙せんきょ候補者こうほしゃ擁立ようりつし、合計ごうけいで53議席ぎせきた。

1956ねん昭和しょうわ31ねん)には国政こくせい進出しんしゅつたし、だい4かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ(1956ねん)で3議席ぎせきを、だい31かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ(1967ねん)で25議席ぎせき獲得かくとくした[45]

初期しょき政界せいかい進出しんしゅつはたやくとなったのは創価学会そうかがっかいだい2だい会長かいちょう戸田とだじょうきよしだい3だい会長かいちょう池田いけだ大作だいさくである。政界せいかい進出しんしゅつ動機どうきとしては以下いかげられる。

  • 国民こくみん生活せいかつ改善かいぜんするには、密接みっせつにかかわっている政治せいじ変革へんかくすることが大事だいじである。
  • 政界せいかい創価学会そうかがっかい人材じんざい輩出はいしゅつしより社会しゃかい建設けんせつする。
  • 住民じゅうみんのための、住民じゅうみんによる政治せいじ[46]

1960ねん昭和しょうわ35ねん)に池田いけだだいさんだい会長かいちょう就任しゅうにんすると政界せいかい進出しんしゅつうごきは加速かそくし、1961ねん昭和しょうわ36ねん)には政治せいじきょく同年どうねん11がつには政治せいじ団体だんたい公明こうめい政治せいじ連盟れんめい(こうめいせいじれんめい)へと改組かいそし、メディアの発信はっしん各界かくかいへの人材じんざい輩出はいしゅつ強化きょうかした[47]

1963ねん昭和しょうわ38ねん)の東京とうきょう都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょ都議とぎせん)では17議席ぎせき獲得かくとくし、55ねん体制たいせいした戦後せんごしばらく日本にっぽん国政こくせいだい政党せいとうせい構成こうせいした自由民主党じゆうみんしゅとう日本にっぽん社会党しゃかいとういでだい3とう躍進やくしんする。

1964ねん昭和しょうわ39ねん)に創価学会そうかがっかいから公明こうめい政治せいじ連盟れんめいはなされて独立どくりつし、現在げんざい日本にっぽん国政こくせい政党せいとう公明党こうめいとう誕生たんじょうした。11月17にち結党けっとう大会たいかい当時とうじ国内こくない最大さいだいきゅう規模きぼほこ施設しせつであった日本にっぽん大学だいがく講堂こうどうげん両国りょうこく国技こくぎかん)で挙行きょこうされ、1まん5000にん党員とういん集結しゅうけつした。結成けっせい大会たいかいにはニューヨーク・タイムズふく外国がいこくメディア14しゃ記者きしゃ取材しゅざいおとずれた[48]

綱領こうりょうつぎのようなものであった。

  • いち宇宙うちゅう時代じだいにふさわしい世界せかいかん恒久こうきゅう平和へいわへのあたらしい指導しどう理念りねん確立かくりつが、今日きょうほどつよ渇仰かつごうされる時代じだいはない。この待望たいぼう指導しどう理念りねんこそ、生命せいめい哲学てつがく神髄しんずいおうふつめいあいだい理念りねんであるとかたしんずる(ちゅうおうふつめいあいみ:おうぶつみょうごう=王法おうほうとは政治せいじ意味いみし、仏法ぶっぽうとは思想しそうであり生命せいめい哲学てつがくである。この王法おうほう仏法ぶっぽうめいあわさせて、社会しゃかい繁栄はんえい個人こじん幸福こうふく一致いっちさせるという政治せいじ理念りねん[49])。公明党こうめいとうは、おうふつめいあいだい理念りねんたかかかげて、地球ちきゅう民族みんぞく主義しゅぎにのっとり、人類じんるい危機ききすくい、世界せかい恒久こうきゅう平和へいわいしずえきずくことをちかうものである。
  • 資本しほん主義しゅぎ社会しゃかい主義しゅぎりょう体制たいせい共通きょうつうする基本きほんてき欠陥けっかんは、人間にんげん疎外そがい人間にんげんせい抑圧よくあつである。公明党こうめいとうは、ゆたかなる人間にんげんせい尊重そんちょう基調きちょうとする人間にんげんせい社会しゃかい主義しゅぎによって、個人こじん幸福こうふく社会しゃかい繁栄はんえい一致いっちする大衆たいしゅう福祉ふくし実現じつげん確約かくやくするものである。
  • さん公明党こうめいとうは、国民こくみん大衆たいしゅうなか仏法ぶっぽう民主みんしゅ主義しゅぎ、すなわち人間にんげんせい尊重そんちょう基調きちょうとした真実しんじつ民主みんしゅ主義しゅぎ基盤きばんをつくり、大衆たいしゅうとともに前進ぜんしんする真実しんじつ大衆たいしゅう政党せいとうである。言論げんろん思想しそう信仰しんこう自由じゆうひとし基本きほんてき人権じんけん尊重そんちょうするはとうぜんである。われわれは大衆たいしゅうとともにかたり、大衆たいしゅうのためにたたかい、大衆たいしゅうなかんでいくことをちかうものである。
  • よん大衆たいしゅうをして政治せいじ不信ふしんのやむなきにいたらしめたのは、まったく既成きせい政党せいとう重大じゅうだい責任せきにんといわねばならぬ。また政治せいじ賄賂わいろは、とくに選挙せんきょ腐敗ふはいはしはっする。公明党こうめいとうは、腐敗ふはい選挙せんきょ徹底的てっていてき追放ついほうし、腐敗ふはい政治せいじ断固だんこたたかって、公明こうめいなる議会ぎかいせい民主みんしゅ政治せいじ確立かくりつすることをちかう。

その国政こくせいでは1967ねん昭和しょうわ42ねん)に衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいん両院りょういんで45議席ぎせき獲得かくとくする大所たいしょたいとなり、国会こっかいでもだいさんとう勢力せいりょく形成けいせいするほどになる。このとしとう大会たいかいでは委員いいんちょうたけにゅう義勝よしかつ書記しょきちょう矢野やのあや就任しゅうにんする。結党けっとう当初とうしょ公明党こうめいとう国政こくせい地方ちほう政治せいじともに行政ぎょうせい当局とうきょくとの関係かんけい希薄きはくであったため、徹底てっていした現場げんば主義しゅぎ調査ちょうさ主義しゅぎちからそそいだ。公明党こうめいとう公式こうしきホームページによると公明党こうめいとう参院さんいん議員ぎいん矢追やおい秀彦ひでひこイタイイタイ病いたいいたいびょう公害こうがいびょう問題もんだい解決かいけつ尽力じんりょくした[50]

とくに、安全あんぜん保障ほしょうめんざい日米にちべいぐん基地きち米国べいこく統治とうち沖縄おきなわ軍事ぐんじ基地きち問題もんだいについては防衛施設庁ぼうえいしせつちょう現在げんざい防衛ぼうえいしょう一部いちぶ以上いじょう調査ちょうさおこない、防衛施設庁ぼうえいしせつちょうから「おおいに参考さんこうになる」とのコメントが発表はっぴょうされるほどであった[よう出典しゅってん]

公明党こうめいとう行動こうどうそく物的ぶってきなものがおおく、おな野党やとうでもイデオロギーもとづく抽象ちゅうしょうてき議論ぎろんおこなっていた日本にっぽん社会党しゃかいとう日本にっぽん共産党きょうさんとうとは対照たいしょうをなした[51]これについては、マルクスエンゲルスはしはっする社会しゃかい主義しゅぎマルクス主義まるくすしゅぎ、または科学かがくてき社会しゃかい主義しゅぎ)・共産きょうさん主義しゅぎ思想しそうというものが、世俗せぞく主義しゅぎ唯物ゆいぶつろんかみろんてきイデオロギーへの波及はきゅうをもみ、実際じっさい社会しゃかい主義しゅぎこく共産きょうさん主義しゅぎこく冷戦れいせんしたでのきゅう東側ひがしがわ諸国しょこく)においては、市民しみん信教しんきょう自由じゆう実質じっしつ保障ほしょうされることもなく、国家こっか政府せいふによる宗教しゅうきょう弾圧だんあつおこなわれていったという歴史れきしてき背景はいけいもあるなかで、あくまで資本しほん主義しゅぎ維持いじされる社会しゃかいなかにあって、宗教しゅうきょうてき思想しそうをバックボーンにする支持しじ母体ぼたいが、あまり「左派さは右派うは」や「保守ほしゅ政党せいとう革新かくしん政党せいとう」といった従来じゅうらい対立たいりつ構造こうぞう執着しゅうちゃくすることでなく、「中道ちゅうどう政党せいとう」とうたっているように、政治せいじめん影響えいきょうおよぼすというてんにおいて、戦後せんご日本にっぽん政治せいじにおける政党せいとうとしての存在そんざい意義いぎ見出みいだしているという[よう出典しゅってん]

言論げんろん出版しゅっぱん妨害ぼうがい事件じけん政教せいきょう分離ぶんり

編集へんしゅう

1969ねんまつ創価学会そうかがっかい批判ひはんする藤原ふじわらひろしたち著書ちょしょ創価学会そうかがっかいる』の出版しゅっぱん中止ちゅうしを、公明党こうめいとう自民党じみんとう幹事かんじちょう田中たなか角栄かくえいはたらきかけていたことがおおやけになる(「言論げんろん出版しゅっぱん妨害ぼうがい事件じけん」)。

よく1970ねんにかけて、創価学会そうかがっかい同様どうよう行為こうい常習じょうしゅうてきっていたことが露見ろけんし、日本国にっぽんこく憲法けんぽうだい21じょう保障ほしょうされている「言論げんろん自由じゆう」をおかすものとして社会しゃかいてき批判ひはんけた。これを発見はっけんした不破ふわ哲三てつぞう日本にっぽん共産党きょうさんとう国会こっかい徹底てってい追及ついきゅうおこない、藤原ふじわら取材しゅざいおこない、池田いけだ証人しょうにん喚問かんもんまで要求ようきゅうしたが、当時とうじ佐藤さとう栄作えいさく政権せいけん野党やとう分断ぶんだんねらって要求ようきゅうをかわしつづけ、池田いけだ喚問かんもん回避かいひされた。以降いこうしばらく、公明党こうめいとう自民党じみんとうたいする事実じじつじょう閣外かくがい協力きょうりょく余儀よぎなくされる[52]

1970ねん5がつ3にち創価学会そうかがっかい総会そうかい池田いけだ事件じけん謝罪しゃざいし、創価学会そうかがっかい公明党こうめいとうとのあいだ体質たいしつ改革かいかく宣言せんげんする。具体ぐたいてきには「政教せいきょう分離ぶんり」の徹底てっていで、

  • 創価学会そうかがっかい幹部かんぶ議員ぎいん兼職けんしょくはいする。池田いけだ自身じしんも、今後こんごとも政界せいかい進出しんしゅつはしない。
  • 公明党こうめいとう自立じりつせいたかめ、創価学会そうかがっかいとう支持しじ団体だんたい立場たちばてっする。選挙せんきょなどの政治せいじ活動かつどうはあくまでとうとしておこない、創価学会そうかがっかい支持しじ団体だんたいとしての応援おうえんまる。
  • 国立こくりつ戒壇かいだん構想こうそう国教こっきょう意味いみするものではなく、以降いこう、この言葉ことば一切いっさい使つかわない。
  • 創価学会そうかがっかい会員かいいん活動かつどう問題もんだいこしたときには、厳正げんせい処罰しょばつする。

などといった方針ほうしんされた。

6月25にちとう大会たいかいあたらしい綱領こうりょう制定せいていされ、綱領こうりょうからは宗教しゅうきょう用語ようごすべ削除さくじょされた[53]

伯仲はくちゅう国会こっかい野党やとう連携れんけい模索もさく

編集へんしゅう

1970ねん前年ぜんねんそう選挙せんきょ大敗たいはいした日本にっぽん社会党しゃかいとうでは、右派うは江田えだ三郎さぶろう主導しゅどうで「しゃ公民こうみん路線ろせん」が提唱ていしょうされ、江田えだ西欧せいおうかた社会しゃかい民主みんしゅ主義しゅぎ目指めざす「江田えだビジョン」を提唱ていしょうするが、マルクス・レーニン主義しゅぎとなえる左派さはとの論争ろんそう劣勢れっせいいられる。それでも1972ねんだい33かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは、しゃ公民こうみんさんとう選挙せんきょ協力きょうりょくおこなったが、公明党こうめいとう言論げんろん出版しゅっぱん妨害ぼうがい事件じけんのイメージなどが原因げんいん大敗たいはいきっす。民社党みんしゃとう議席ぎせきらし、復調ふくちょうした日本にっぽん社会党しゃかいとうとの連携れんけいがうまくゆかずに、しゃ公民こうみん路線ろせん頓挫とんざした[54]

1974ねんだい10かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは、野党やとう各党かくとう表向おもてむきはぜん野党やとう結集けっしゅう方針ほうしんかかげ、公明党こうめいとう日米にちべい安保あんぽ条約じょうやく即時そくじ破棄はきうったえるなど、史上しじょうもっと革新かくしんりの主張しゅちょう選挙せんきょのぞむ。結果けっか狂乱きょうらん物価ぶっかによって自民党じみんとう議席ぎせきらして伯仲はくちゅう国会こっかい実現じつげんさせたものの、選挙せんきょには一転いってんして野党やとうあいだ対立たいりつこった。

翌年よくねんにかけて、創価学会そうかがっかい共産党きょうさんとうとのあいだ相互そうご理解りかいなどの交渉こうしょうおこなわれ、1975ねん7がつそうども協定きょうてい成立せいりつする。しかし、公明党こうめいとう支持しじしゃである創価学会そうかがっかいいんは、もともと革新かくしんてき日本にっぽん共産党きょうさんとうのイデオロギーとは相反あいはんし、とう組織そしき末端まったんでは協定きょうていたいする動揺どうようひろがった。とう執行しっこうは、創価学会そうかがっかいによるあたましの協定きょうてい締結ていけつ反発はんぱつし、協定きょうてい解釈かいしゃくめぐって日本にっぽん共産党きょうさんとうとの批判ひはん合戦かっせんこる。創価学会そうかがっかいもこの論争ろんそう加勢かせいせざるをず、あっという協定きょうてい死文しぶんしてしまう。公明党こうめいとうは10月のとう大会たいかい革新かくしんしょくし、日本にっぽん共産党きょうさんとうとは完全かんぜんたもとかった[55]

1976ねんだい34かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ自民党じみんとう過半数割かはんすうわれとなって以降いこう自民党じみんとうからは中道ちゅうどう政党せいとうたいして秋波しゅうはおくられるようになる。1978ねん公明党こうめいとう大会たいかいで、たけいれ自衛隊じえいたい容認ようにんかんがえを表明ひょうめいし、政治せいじ路線ろせんについては保守ほしゅ勢力せいりょくとの連携れんけいふくみをたせた。1979ねんよんじゅうにち抗争こうそうでは自民党じみんとう主流しゅりゅう大平おおひら正芳まさよしからたけいれたいして連立れんりつびかけもあったという。11月の首班しゅはん指名しめい選挙せんきょでは大平おおひら陣営じんえいから決選けっせん投票とうひょうまえ大平おおひら首班しゅはん投票とうひょうするよう依頼いらいされるが、公明党こうめいとう決選けっせん投票とうひょう棄権きけんした[56]

一方いっぽう日本にっぽん社会党しゃかいとうは、右派うは指導しどうしゃであった江田えだ離党りとう死去しきょにより左傾さけい弱体じゃくたいきざしをせており、1980ねんしゃ公民こうみん路線ろせんのぞなつ参院さんいんせんけてしゃこう連合れんごう政権せいけん構想こうそう締結ていけつされた。ところがハプニング解散かいさんにより、衆参しゅうさん同日どうじつ選挙せんきょ執行しっこうされることとなり、連携れんけい前提ぜんていくずれたうえ解散かいさん当初とうしょ主流しゅりゅうはん主流しゅりゅう分裂ぶんれつ選挙せんきょ様相ようそうせていた自民党じみんとうが、大平おおひら急死きゅうしにより対立たいりつ解消かいしょうする。選挙せんきょでは自民党じみんとう圧勝あっしょうし、伯仲はくちゅう国会こっかいわりをげた。選挙せんきょあらたな政権せいけん構想こうそうでは政権せいけん特徴とくちょうとして「はん自民じみん政権せいけん」を削除さくじょし、本格ほんかくてき自公民じこうみん路線ろせんへとかじった[57]

自民党じみんとう接近せっきん連立れんりつ政権せいけんへの参加さんか

編集へんしゅう

1984ねん自民党じみんとう二階堂にかいどう擁立ようりつ構想こうそうれたさいには、たけいれ鈴木すずき善幸ぜんこうみつ連絡れんらくり、二階堂にかいどう首相しゅしょうになった場合ばあいにはさんとう連立れんりつ構想こうそうられた。二階堂にかいどう擁立ようりつ不発ふはつわったが、たけいれは「つぎ機会きかいには上着うわぎててでもはいっていく」とはなした。1986ねん衆参しゅうさん同日どうじつ選挙せんきょ自民党じみんとう圧勝あっしょうすると、たけいれわって矢野やの委員いいんちょう就任しゅうにんする。一方いっぽう社会党しゃかいとうでは左派さは土井どいたか委員いいんちょう就任しゅうにんしたため、公明党こうめいとう社会党しゃかいとう距離きょりはますますはなれ、公明こうめい民社みんしゃりょうとうきそって自民党じみんとうとの連携れんけいをアピールするようになる[58]

1990ねん前後ぜんこう政界せいかいではリクルート事件じけんなどの汚職おしょく事件じけん相次あいついだが、公明党こうめいとうでも関与かんようたがわれる議員ぎいん相次あいつぐ。1989ねん5がつ矢野やの自身じしんのスキャンダルで引責いんせき辞任じにんし、石田いしだ幸四郎こうしろう後任こうにん委員いいんちょう就任しゅうにんする。7月のだい15かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは社会党しゃかいとう一人ひとりちで自民党じみんとう大敗たいはいし、公明党こうめいとう議席ぎせきらした。ねじれ国会こっかいとなったため野党やとう各党かくとう政権せいけん構想こうそう相次あいついで発表はっぴょうし、公明党こうめいとうは「石田いしだ見解けんかい」で社会党しゃかいとうたいして大胆だいたん路線ろせん変更へんこうもとめた。

しかし社会党しゃかいとうの「土井どい構想こうそう」は相変あいかわらず安全あんぜん保障ほしょう否定ひていてきで、民社党みんしゃとうの「永末ながすえビジョン」は社会党しゃかいとう党是とうぜこうから否定ひていする事実じじつじょうの「門前払もんぜんばらい」であったため、連合れんごう政権せいけん構想こうそうはまとまらなかった。1990ねんだい39かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは自民党じみんとう安定あんてい多数たすう確保かくほし、野党やとうでは社会党しゃかいとうひとちとなったため、野党やとうあいだでのはないの空気くうきえた。石田いしだ連合れんごう政権せいけん協議きょうぎ頓挫とんざについて社会党しゃかいとう批判ひはんし、自民じみん社会しゃかい中道ちゅうどうさんきょく体制たいせい国会こっかいのぞむことを宣言せんげんする[59]

参議院さんぎいん過半数かはんすううしなっていた自民党じみんとうにとっては、参議院さんぎいん公明党こうめいとう議席ぎせき政権せいけん運営うんえいにとって非常ひじょう重要じゅうようであった。自民党じみんとう幹事かんじちょう小沢おざわ一郎いちろう社会党しゃかいとう絶縁ぜつえんした公明党こうめいとう接近せっきんし、連立れんりつ政権せいけんをもあんちかけてきた。小沢おざわのカウンターパートである公明党こうめいとう幹事かんじちょう市川いちかわ雄一ゆういちが、のちに「キャスティング・ボートにぎったことが、公明党こうめいとうえた」と述懐じゅっかいしているように、公明党こうめいとう個別こべつ法案ほうあん賛否さんぴをその都度つど判断はんだんする立場たちばをとる。

1991ねん創価学会そうかがっかい日蓮にちれん正宗まさむねから破門はもんけ、池田いけだ大作だいさく除名じょめい処分しょぶんける。湾岸わんがん戦争せんそうさいしては、よく1992ねんPKOほう国際こくさい連合れんごう平和へいわ維持いじ活動かつどうとうたいする協力きょうりょくかんする法律ほうりつ審議しんぎ自公民じこうみんさんとうによる交渉こうしょうつづけ、「宮澤みやざわ内閣ないかく信任しんにん決議けつぎあん野党やとうながら公明こうめい民社みんしゃりょうとう賛成さんせいして可決かけつうえで、PKO法案ほうあん成立せいりつにこぎけた。この過程かてい市川いちかわ小沢おざわなかはより親密しんみつなものとなり、この時点じてん市川いちかわ政界せいかい再編さいへん公明党こうめいとう解体かいたいにすらもんだ発言はつげんはじめていた[60]

1993ねん小沢おざわらの造反ぞうはんにより宮澤みやざわ内閣ないかく不信任ふしんにんあん可決かけつし、自民党じみんとう分裂ぶんれつする。だい40かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ自民党じみんとう半数はんすうおおきくみ、社会党しゃかいとう新党しんとう埋没まいぼつしてやはり大敗たいはいきっす。選挙せんきょ自民じみん共産きょうさん野党やとうによる細川ほそかわ内閣ないかく発足ほっそくする。公明党こうめいとう結党けっとう29ねんにしてはじめて与党よとう参画さんかくし、委員いいんちょう石田いしだ以下いか4にん閣僚かくりょう就任しゅうにんした。市川いちかわ小沢おざわとともに与党よとうあいだ政策せいさく協議きょうぎ主導しゅどうしたが、小沢おざわ運営うんえい手法しゅほうあらさが原因げんいん軋轢あつれきしょうじ、1ねんらずで連立れんりつ政権せいけん崩壊ほうかいした[61]

ぶんとう新進党しんしんとうへの参加さんか

編集へんしゅう
 
1990年代ねんだい政党せいとう離合りごう集散しゅうさん

政治せいじ改革かいかく過程かてい衆議院しゅうぎいん選出せんしゅつしょう選挙せんきょ比例ひれい代表だいひょう並立へいりつせい移行いこうしていたため、はん自民じみん連合れんごうきゅう与党よとうによる新党しんとう結成けっせいされる必要ひつようしょうじた。しかし各党かくとうなかでも公明党こうめいとう大量たいりょうとう職員しょくいん地方ちほう議員ぎいんかかえており、地方ちほう議会ぎかいおおくでは自民党じみんとう連立れんりつんでいたため、ただちにまるごと新党しんとう合流ごうりゅうできない事情じじょうがあった。そこで、改選かいせんちか衆議院しゅうぎいん議員ぎいんと1995ねん改選かいせん参議院さんぎいん議員ぎいん先行せんこうして新党しんとうくわわることとなり、1994ねん12月5にち公明党こうめいとう先行せんこう参加さんかぐみによる暫定ざんていてき政党せいとう公明こうめい新党しんとう」と後発こうはつぐみ公明こうめい」にぶんとうされる。公明こうめい新党しんとう10日とおか解散かいさんし、同日どうじつ結成けっせい新進党しんしんとう合流ごうりゅうした。地方ちほう議員ぎいんとう職員しょくいんとともに「公明こうめい」にのこって事実じじつじょう公明党こうめいとう身分みぶん活動かつどうし、機関きかんも「公明こうめい」が発行はっこうされつづけた[62]

新進党しんしんとうは1995ねんだい17かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ自民党じみんとう肉薄にくはくする戦績せんせきのこす。その要因よういん自民党じみんとう社会党しゃかいとうむすんだことにくわえ、阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさいオウム真理教おうむしんりきょう事件じけん対応たいおう不満ふまん無党派むとうはそう得票とくひょう学会がっかいひょうによるひょう上積うわづみがプラスされたことであり、そう選挙せんきょでもこの連携れんけいくわえて無党派むとうはそうめれば政権せいけん交代こうたい確実かくじつという見方みかたもあった[注釈ちゅうしゃく 4]。これに危機ききかんいた自民党じみんとうは、学会がっかい公明党こうめいとう新進党しんしんとうとの離反りはんはかる。参院さんいんせん国会こっかいではオウム真理教おうむしんりきょう事件じけんけて宗教しゅうきょう法人ほうじんほう改正かいせいあん審議しんぎされたが、審議しんぎ過程かてい自民党じみんとう学会がっかい名誉めいよ会長かいちょうである池田いけだ参考さんこうじん招致しょうち要求ようきゅうする(その会長かいちょう秋谷あきや栄之助えいのすけ参考さんこうじん聴取ちょうしゅ決着けっちゃくする)。このほう改正かいせい自体じたいはオウム事件じけんのちけたものであり、輿論よろん支持しじたかかった。「学会がっかいほう改正かいせい反対はんたいしている」というイメージをのぞくために、新進党しんしんとうがわ法案ほうあん審議しんぎまえにして政務せいむ会長かいちょう市川いちかわらをとう要職ようしょくからはずした。市川いちかわらはこれに反発はんぱつし、市川いちかわらと幹事かんじちょうである小沢おざわとのあいだ亀裂きれつしょうじた。その自民党じみんとう政教せいきょう分離ぶんり原則げんそくからめて公明党こうめいとうさぶりつつ、創価学会そうかがっかいちか竹下たけした公明こうめいグループの新進党しんしんとうからの離脱りだつはたらきかける[63]

きゅう公明党こうめいとう徐々じょじょ新進党しんしんとうから離反りはんはじめ、1996ねん地方ちほう選挙せんきょでは学会がっかいいん新進党しんしんとう候補こうほ応援おうえんせずに自主じしゅ投票とうひょうとしたり、あるいは自民党じみんとう候補こうほをあからさまに応援おうえんするなど分裂ぶんれつ選挙せんきょした。だい41かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい選挙せんきょ協力きょうりょく万全ばんぜんすすまず、一部いちぶ選挙せんきょでは創価学会そうかがっかい人物じんぶつ本位ほんいのもと対立たいりつ候補こうほ自民党じみんとう民主党みんしゅとう候補者こうほしゃ投票とうひょうするなどひょう分裂ぶんれつした。さらに新進党しんしんとう無党派むとうはそうひょうあつめることができずに政権せいけん交代こうたい失敗しっぱいしたため、選挙せんきょ直後ちょくごから議員ぎいん離党りとう相次あいつぐようになる[注釈ちゅうしゃく 5]。1997ねん12月、「公明こうめい」は新進党しんしんとうへの合流ごうりゅう見送みおくり、よく1998ねん参院さんいんせん完全かんぜん独自どくじたたかうことを決定けっていする。直後ちょくご新進党しんしんとう分裂ぶんれつし、完全かんぜん消滅しょうめつした[64]

以後いご公明党こうめいとうがこのぶんとう新進党しんしんとう合流ごうりゅうについて言及げんきゅうすることはほとんどなかったが、1999ねんとう大会たいかいでは「出自しゅつじちが複数ふくすう政党せいとう強引ごういんだい政党せいとうをつくったために上手うまくゆかなかった」との総括そうかつされている[65]

自公じこう連立れんりつ政権せいけん

編集へんしゅう

新進党しんしんとう分裂ぶんれつ小沢おざわひきいた自由党じゆうとうのぞ党派とうは民主党みんしゅとう結集けっしゅうしたが、公明党こうめいとうとの合流ごうりゅうについては創価学会そうかがっかいとの相性あいしょうがネックになって合流ごうりゅうばなしちかけられなかった。新進党しんしんとう公明党こうめいとうグループにぞくする衆議院しゅうぎいん議員ぎいんは「新党しんとう平和へいわ」、参議院さんぎいん議員ぎいんは「黎明れいめいクラブ」を結成けっせいする(その両者りょうしゃ完全かんぜん合流ごうりゅうし、1998ねん11月7にちに「公明党こうめいとう」としてさい結成けっせいたす。さい結成けっせい代表だいひょう神崎かんざき武法たけのりである)。この時期じき公明党こうめいとう秋波しゅうはおくっていたのは自民党じみんとうで、1998ねん4がつ28にち自民党じみんとう機関きかん自由じゆう新報しんぽう』にかつて掲載けいさいした池田いけだ学会がっかいいんとの内紛ないふんかんする記事きじについて謝罪しゃざいぶん掲載けいさいした[66]

7がつだい18かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ自民党じみんとう大敗たいはいし、ねじれ国会こっかいふたた公明党こうめいとうがキャスティング・ボートをにぎった。同年どうねんあき臨時りんじ国会こっかいでは自民党じみんとう法案ほうあんごとに各党かくとう協力きょうりょくながらる。こうした背景はいけいから自民党じみんとう公明党こうめいとう連立れんりつ構想こうそうがるが、公明党こうめいとう以前いぜん自民党じみんとうするど対立たいりつしていた手前てまえ、いきなりとうのみによる連立れんりつには反対はんたいであった。そこで、野党やとうなか孤立こりつしつつあった自由党じゆうとうまじえたさんとうでの連立れんりつ交渉こうしょうはじめる。こうして1999ねん1がつにまず成立せいりつしたのが連立れんりつである。

公明党こうめいとう内部ないぶでは、連立れんりつ政権せいけん参加さんかたいする反対はんたいろんがくすぶっていたが、りょうとうによる衆議院しゅうぎいん比例ひれい定数ていすう削減さくげん議論ぎろん参加さんかするため、公明党こうめいとうは7がつ連立れんりつ参加さんか決定けっていし、10月5にち小渕おぶち恵三けいぞうだい2改造かいぞうないかく発足ほっそくする。しかしよく2000ねん2がつ定数ていすう削減さくげん法案ほうあん成立せいりつして以降いこう小沢おざわりょうとう合流ごうりゅうめぐって小渕おぶち対立たいりつし、自由党じゆうとう連立れんりつ離脱りだつする。その自由党じゆうとう連立れんりつ離脱りだつ反対はんたい結成けっせいした保守党ほしゅとうが2003ねん自民党じみんとう合流ごうりゅうするにいたり、自公じこうとう連立れんりつ政権せいけん自公じこう連立れんりつ政権せいけん)が誕生たんじょうするにいたった[67]

2009ねんだい45かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは10議席ぎせきげんの21議席ぎせき惨敗ざんぱい、1955ねん結党けっとう以来いらいはじめて衆議院しゅうぎいんだい1とううしなった自民党じみんとうとともに、公明党こうめいとうとしては10ねんぶりにふたた下野げやした。このとき太田おおた昭宏あきひろ代表だいひょう落選らくせんし、後任こうにん山口やまぐちおとこ参議院さんぎいん議員ぎいん就任しゅうにんした。2012ねんだい46かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは31議席ぎせき獲得かくとくし、圧勝あっしょうした自民党じみんとうとともに再度さいど政権せいけん与党よとうかえき、だい2安倍あべ内閣ないかくより自公じこう連立れんりつ政権せいけん復活ふっかつした。2010ねんだい22かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは比例ひれい得票とくひょうすう獲得かくとく議員ぎいんすうみんなのとう下回したまわったが、2013ねんだい23かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは比例ひれい得票とくひょうすうぜん政党せいとうちゅう2浮上ふじょう。2014ねんだい47かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょではしょう選挙せんきょ全員ぜんいん当選とうせんするなどして現行げんこう制度せいど最多さいたの35議席ぎせき獲得かくとく

2016ねんだい24かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは選挙せんきょ7にん当選とうせん参院さんいんせんにおける選挙せんきょ獲得かくとくした議席ぎせきとして、結党けっとう以来いらい歴代れきだい最多さいた圧勝あっしょうをおさめ、衆参しゅうさん両院りょういん自公じこうをはじめとする改憲かいけん勢力せいりょくが、日本国にっぽんこく憲法けんぽう改憲かいけん発議はつぎ可能かのうな、圧倒的あっとうてき多数たすうとなる3ぶんの2を確保かくほすることにおおきく貢献こうけんするなど、現在げんざい国会こっかいでキャスティング・ボートをにぎ政党せいとうのひとつである。

しかしながら、2017ねんだい48かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは、自公じこうりょうとうで319議席ぎせき獲得かくとく圧勝あっしょうしたものの、公明党こうめいとう自体じたいそう選挙せんきょ直前ちょくぜん誕生たんじょうしたきゅう民主党みんしゅとう民進党みんしんとうけい立憲りっけん民主党みんしゅとう希望きぼうとう新党しんとうあいだ埋没まいぼつするかたちとなったことも影響えいきょうし、下野げやしただい45かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ以来いらい8ねんぶりに、しょう選挙せんきょ神奈川かながわけんだい6)で落選らくせんしゃ発生はっせいしょう選挙せんきょ8議席ぎせき比例ひれい代表だいひょう定数ていすう削減さくげんのあおりをとく北関東きたかんとうブロック・南関東みなみかんとうブロックを中心ちゅうしん得票とくひょうらし21議席ぎせきわり、合計ごうけい29議席ぎせきとなり、目標もくひょうとしていた公示こうじぜん議席ぎせき維持いじの35議席ぎせき下回したまわった[68]

2019ねん7がつだい25かい参院さんいんせんでは、公認こうにん候補者こうほしゃ擁立ようりつした7つの選挙せんきょ埼玉さいたま東京とうきょう神奈川かながわ愛知あいち大阪おおさか兵庫ひょうご福岡ふくおか)において、前回ぜんかいつづ全勝ぜんしょう比例ひれいでも7議席ぎせき獲得かくとくし、わせて14議席ぎせき獲得かくとく。これは前回ぜんかい・2016ねんなら最多さいた議席ぎせきとなった。自公じこう連立れんりつ政権せいけん与党よとうあわせて改選かいせん定数ていすう124の過半数かはんすう(63)をえるけい71議席ぎせき獲得かくとくしたが、改選かいせん議席ぎせき(77)からは6らした。改選かいせん議員ぎいんふくめた参院さんいん全体ぜんたいでは自民じみん公明こうめい連立れんりつ与党よとう、それに改憲かいけん前向まえむきな野党やとう日本にっぽん維新いしんかい無所属むしょぞくくわえた「改憲かいけん勢力せいりょく」の改選かいせん議席ぎせきは79と参議院さんぎいんにおけるぜん議席ぎせきの3ぶんの2である85議席ぎせきえず、日本国にっぽんこく憲法けんぽう改憲かいけん発議はつぎ可能かのう圧倒的あっとうてき多数たすうとなる3ぶんの2を確保かくほできなかった[69]

2021ねん10がつだい49かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは、しょう選挙せんきょ公認こうにん候補こうほ9めい全員ぜんいん比例ひれい23めい当選とうせんたし、公示こうじまえから3議席ぎせきぞうの32議席ぎせき獲得かくとくした(比例ひれい代表だいひょう得票とくひょうすう 7,114,282、得票とくひょうりつ 12.38%)。自由民主党じゆうみんしゅとう(261議席ぎせき)、立憲りっけん民主党みんしゅとう(96議席ぎせき)、日本にっぽん維新いしんかい(41議席ぎせき)にだい4とうとなり、自公じこうりょうとうでは過半数かはんすうの293議席ぎせき獲得かくとくして圧勝あっしょうした。

2022ねん7がつだい26かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは、選挙せんきょ公認こうにん候補こうほ7めい全員ぜんいん比例ひれい6めい当選とうせんたし、公示こうじまえから1議席ぎせきげんの13議席ぎせき獲得かくとくした(比例ひれい代表だいひょう得票とくひょうすう 6,181,431.938得票とくひょうりつ 11.66%)。改選かいせんとの合計ごうけいで27議席ぎせきとなり、自由民主党じゆうみんしゅとう(119議席ぎせき)、立憲りっけん民主党みんしゅとう(39議席ぎせき)にだい3とうとなった。自公じこうりょうとうでは76議席ぎせき獲得かくとくして圧勝あっしょうした。しかし、比例ひれい獲得かくとくひょう目標もくひょうの800まんひょう大幅おおはば下回したまわる618まんひょうになるなど、支持しじそう高齢こうれいによる組織そしきりょくおとろえも指摘してきされた[70]

2023ねん4がつだい20かい統一とういつ地方ちほう選挙せんきょでは、現在げんざい公明党こうめいとうさい結成けっせいされた1998ねん以降いこう最多さいたとなる12にん落選らくせんしゃした。山口やまぐち選挙せんきょ結果けっかについて「日本にっぽん維新いしんかい新人しんじん積極せっきょくてき立候補りっこうほし、大量たいりょう得票とくひょうした。一方いっぽう投票とうひょうりつがそれほどがっているわけではなく、既存きそん勢力せいりょくわりった」とべた[71]とく練馬ねりま議会ぎかい議員ぎいん選挙せんきょでは前回ぜんかいせんおなじ11にん擁立ようりつしたが、当落とうらくせんじょう公明こうめい候補こうほ7にんならび、うち4にん落選らくせんした。合計ごうけい得票とくひょうは3まん5000ひょうじゃくで、前回ぜんかいからやく5000ひょうらており、支持しじそう高齢こうれいによる組織そしきりょくよわまりがあらためて指摘してきされた[72]

りゃく年表ねんぴょう

編集へんしゅう

1950年代ねんだい

編集へんしゅう
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん
創価学会そうかがっかいだい2だい会長かいちょう戸田とだじょうきよし前年ぜんねん参院さんいんせん組織そしきとしての選挙せんきょ投票とうひょう依頼いらいけたことをかいに「文化ぶんか」を設置せっちし、選挙せんきょ出馬しゅつば予定よていしゃ部員ぶいん任命にんめい[73][74]
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん
11月 だい3かい統一とういつ地方ちほう選挙せんきょ文化ぶんか会員かいいん出馬しゅつば
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん
7がつ だい4かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょで3めい当選とうせん
8がつ 戸田とだが『大白おおしろ蓮華れんげ』に「おうふつめいあいろん」を執筆しっぴつし、創価学会そうかがっかい政治せいじ進出しんしゅつ理論りろんづける[73]
  • 1957ねん昭和しょうわ32ねん
6月27にち 理事りじちょう小泉こいずみたかし参議院さんぎいん大阪おおさか選挙せんきょだい3かい補欠ほけつ選挙せんきょにおいて買収ばいしゅう行為こういおこなったとされ大阪おおさか警察けいさつ逮捕たいほされる。また同年どうねん7がつ4にちには渉外しょうがい部長ぶちょうだった池田いけだ会員かいいん戸別こべつ訪問ほうもんおよび買収ばいしゅう指示しじしたとの嫌疑けんぎ逮捕たいほ起訴きそされた。
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん
6がつ だい5かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょで6にん当選とうせん参議院さんぎいんそう議席ぎせきすうは9議席ぎせきに。

1960年代ねんだい

編集へんしゅう
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん
11月27にち 公明党こうめいとう前身ぜんしん公明こうめい政治せいじ連盟れんめい」を発足ほっそく
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん
7がつ だい6かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて9にん当選とうせん参議院さんぎいん議席ぎせきすうは15議席ぎせきに。自由民主党じゆうみんしゅとう社会党しゃかいとうだい3とうとなる。
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん
1963ねん東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょで、自民党じみんとう推薦すいせんするあずま龍太郎りゅうたろう支援しえん[73]
  • 1964ねん昭和しょうわ39ねん
11月17にち公明こうめい政治せいじ連盟れんめい」を改組かいそし、「公明党こうめいとう」を設立せつりつ
池田いけだが『政治せいじ宗教しゅうきょう』(おおとり書院しょいん)を出版しゅっぱん。「おうふつめいあい」の理念りねんをベースにした政治せいじろんうったえる[73]
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん
7がつ4にち だい7かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて11にん当選とうせん参議院さんぎいん議席ぎせきすうは20議席ぎせきに。
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん
衆議院しゅうぎいん選挙せんきょ直前ちょくぜんに、池田いけだが「憲法けんぽう擁護ようご」「大衆たいしゅう福祉ふくし」「安保あんぽ段階だんかいてき解消かいしょう」などをふく公明党こうめいとう方針ほうしん公表こうひょう[73]
1がつ だい31かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょで25議席ぎせき獲得かくとくし、衆議院しゅうぎいんはつ進出しんしゅつ。そのとう人事じんじ衆議院しゅうぎいん議員ぎいんたけにゅう義勝よしかつ矢野やのあや也がそれぞれ委員いいんちょう書記しょきちょう就任しゅうにんとう比重ひじゅう衆議院しゅうぎいんおもきをくようになる。
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん
7がつ7にち だい8かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょで12めい当選とうせん、3議席ぎせきぞうの23議席ぎせきとなるが、支持しじ母体ぼたい創価学会そうかがっかいによる集団しゅうだんだま投票とうひょう事件じけん学会がっかいいん14めい逮捕たいほされるなど社会しゃかい問題もんだいする。
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん
12月 「言論げんろん出版しゅっぱん妨害ぼうがい事件じけん」をめぐり、「政教せいきょう一致いっち」にたいする社会しゃかいてき批判ひはんける。
12月27にち だい32かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは47議席ぎせき獲得かくとく民社党みんしゃとうき、社会党しゃかいとう野党やとうだい2とうに。

1970年代ねんだい

編集へんしゅう
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん
5月3にち 日本にっぽん大学だいがく講堂こうどうにおける創価学会そうかがっかいだい33かい本部ほんぶ総会そうかいにおいて池田いけだが「言論げんろん出版しゅっぱん妨害ぼうがい事件じけん」について謝罪しゃざい。「国立こくりつ戒壇かいだん」の教義きょうぎ撤回てっかい創価学会そうかがっかい公明党こうめいとう役職やくしょく分離ぶんりなどを表明ひょうめい[73]
矢野やの社会党しゃかいとう書記しょきちょう江田えだ三郎さぶろう民社党みんしゃとう書記しょきちょう佐々木ささき良作りょうさくらとともに、しゃ公民こうみん連合れんごう政権せいけん構想こうそうによる『あたらしい日本にっぽんつくかい』を結成けっせい
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん
6月27にち だい9かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて10にん当選とうせん参議院さんぎいん議席ぎせきすうは1議席ぎせきげんの22議席ぎせきに。
だいいち訪中ほうちゅうだん派遣はけん[73]にちちゅう復交ふっこう原則げんそく提案ていあん
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん
6がつ ちくいれ団長だんちょうとする訪朝ほうちょうだん朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく北朝鮮きたちょうせん)を訪問ほうもん北朝鮮きたちょうせんきむ日成いるそん国家こっか主席しゅせきとの共同きょうどう声明せいめいで、主体しゅたい思想しそう(チュチェ思想しそう)を指針ししんとして、社会しゃかい主義しゅぎ建設けんせつおおきな進歩しんぽをとげたことをげた[75]
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん
3がつ ちくいれ東京とうきょう都知事とちじ美濃部みのべ亮吉りょうきち会談かいだんし、都議会とぎかいにおける与党よとうりに合意ごうい[73]
9月 「中道ちゅうどう革新かくしん連合れんごう政権せいけん構想こうそう」を発表はっぴょう、「日米にちべい安保あんぽ即時そくじ廃棄はいき」に路線ろせん転換てんかん[73]
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん
だい10かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて14にん当選とうせん参議院さんぎいん議席ぎせきすうは24議席ぎせきに。
10がつ 創価学会そうかがっかい日本にっぽん共産党きょうさんとうあいだで「そうども協定きょうてい」が締結ていけつ
  • 1977ねん昭和しょうわ52ねん
だい11かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて14にん当選とうせん議席ぎせきは25議席ぎせきに。
  • 1979ねん昭和しょうわ54ねん
民社党みんしゃとうとの公民こうみん連合れんごう政権せいけん構想こうそう合意ごうい
10月の衆院しゅういんせんにおいて、公明党こうめいとうは57議席ぎせき獲得かくとく日本にっぽん社会党しゃかいとう民社党みんしゃとう社民連しゃみんれん新自由しんじゆうクラブの4とう選挙せんきょ協力きょうりょくし、自民党じみんとう過半数割かはんすうわれにむ。
12月 民社党みんしゃとうと「中道ちゅうどう連合れんごう政権せいけん構想こうそう」で合意ごうい[73]

1980年代ねんだい

編集へんしゅう
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん
1がつ 社会党しゃかいとうと「連合れんごう政権せいけん構想こうそう」で合意ごうい[73]
6月22にち ハプニング解散かいさんによってはつ衆参しゅうさん同日どうじつ選挙せんきょ実施じっし選挙せんきょ期間きかんちゅう大平おおひら正芳まさよし総理そうり逝去せいきょ自民党じみんとう分裂ぶんれつムードから融和ゆうわムードへとわったことから参議院さんぎいんにおいては12にん当選とうせん参議院さんぎいん議席ぎせきすうは26議席ぎせきになったが衆議院しゅうぎいんではひょうなやみ57議席ぎせきから33議席ぎせきへと議席ぎせきらす惨敗ざんぱいきっした。
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん
8がつ25にち - 8がつ9にち ちくいれ団長だんちょうとする代表だいひょうだん大韓民国だいかんみんこくはつ訪問ほうもん大統領だいとうりょうちょん斗煥どふぁんをはじめ政府せいふ首脳しゅのう会談かいだん
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん
6月22にちだい13かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて14にん当選とうせん参議院さんぎいん議席ぎせきすうは27議席ぎせきに。
12月18にち だい37かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは58議席ぎせき獲得かくとく
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん
10月 自民党じみんとう総裁そうさい選挙せんきょにおける二階堂にかいどうすすむ擁立ようりつ矢野やのらが協力きょうりょく[73]
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん
ふたた衆参しゅうさん同日どうじつ選挙せんきょとなる。だい14かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて10にん当選とうせん参議院さんぎいん議席ぎせきすうは3議席ぎせきげんの24議席ぎせきに。だい38かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでも2議席ぎせきげんの56議席ぎせきに。
12月 委員いいんちょう矢野やのあや也、書記しょきちょう大久保おおくぼ直彦なおひこ就任しゅうにん[73]
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん
委員いいんちょう石田いしだ幸四郎こうしろう書記しょきちょう市川いちかわ雄一ゆういち就任しゅうにん[73]だい15かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは自民党じみんとうへの逆風ぎゃくふうによる批判ひはんひょう社会党しゃかいとう1とうのみへながれたため獲得かくとく議席ぎせきは10議席ぎせき参議院さんぎいん全体ぜんたいで3議席ぎせきげんの21議席ぎせき議席ぎせきらしたが選挙せんきょ直後ちょくご総理そうり大臣だいじん指名しめい選挙せんきょでは参院さんいんでの決選けっせん投票とうひょう公明党こうめいとう社会党しゃかいとう委員いいんちょう土井どいたか支持しじ自民党じみんとう総裁そうさい海部かいふ俊樹としきやぶ[注釈ちゅうしゃく 6]

1990年代ねんだい

編集へんしゅう
  • 1990ねん平成へいせい2ねん
だい39かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょではふたた自民党じみんとうへの逆風ぎゃくふう批判ひはんひょう社会党しゃかいとう1とうのみへながれたため公明党こうめいとうは45議席ぎせきへと議席ぎせきらす。
4月 「4野党やとう連合れんごう政権せいけん協議きょうぎ」を凍結とうけつ[73]
  • 1991ねん平成へいせい3ねん
2がつ 湾岸わんがん戦争せんそうたいする90おくドル追加ついか支援しえん賛成さんせい[73]
4がつ 1991ねん東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょにおいて、自民党じみんとうとも磯村いそむら尚徳なおのり擁立ようりつしたが、自民党じみんとうれんした現職げんしょく鈴木すずき俊一しゅんいち敗北はいぼく[73]
  • 1992ねん平成へいせい4ねん
6がつ PKO協力きょうりょくほう成立せいりつ協力きょうりょく[73]
7がつ だい16かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて一部いちぶ選挙せんきょはじめて自民党じみんとう選挙せんきょ協力きょうりょくおこなう。また議席ぎせきは24議席ぎせきへ。
  • 1993ねん平成へいせい5ねん
8がつ 細川ほそかわまもる日本新党にほんしんとう党首とうしゅ首班しゅはんとした自民じみん共産きょうさん連立れんりつ政権せいけんである細川ほそかわ内閣ないかく参画さんかくし、結党けっとう以来いらいはつ与党よとうりをたす。総務庁そうむちょう長官ちょうかんとして委員いいんちょう石田いしだが、郵政ゆうせい大臣だいじんとして神崎かんざき武法たけのりが、労働ろうどう大臣だいじんとして坂口さかぐちつとむが、環境庁かんきょうちょう長官ちょうかんとして広中ひろなか和歌子わかこがそれぞれ入閣にゅうかく
  • 1994ねん平成へいせい6ねん
4がつ 羽田はたつとむまえふく総理そうり首班しゅはんとした自民じみん社会しゃかい共産きょうさん羽田はた連立れんりつ政権せいけん参画さんかく石田いしだ再任さいにんされ、3にんわり、運輸うんゆ大臣だいじんとして二見ふたみ伸明のぶあきが、郵政ゆうせい大臣だいじんとして日笠ひかさ勝之かつゆきが、建設けんせつ大臣だいじんとして森本もりもと晃司こうじが、科学技術庁かがくぎじゅつちょう長官ちょうかんとして近江おうみ巳記夫みきおが、環境庁かんきょうちょう長官ちょうかんとしてはま四津よつ敏子としこがそれぞれ入閣にゅうかく
6がつ 総理そうり大臣だいじん指名しめい選挙せんきょ海部かいふ俊樹としき支持しじ社会党しゃかいとう委員いいんちょう村山むらやま富市とみいち敗北はいぼく村山むらやま内閣ないかく自社じしゃ連立れんりつ政権せいけん)の成立せいりつにより野党やとう転落てんらく
12月4にち 自民党じみんとう参議院さんぎいん特別とくべつ委員いいんかい池田いけだ大作だいさく名誉めいよ会長かいちょう参考さんこうじん招致しょうち画策かくさく公明党こうめいとういん委員いいんちょうしつまえピケおこな抵抗ていこう。その池田いけだ招致しょうち見送みおくられ、創価学会そうかがっかいだい5だい会長かいちょう秋谷あきや栄之助えいのすけ参考さんこうじんとして出席しゅっせき。「政治せいじ大衆たいしゅうこえ反映はんえいしていく政治せいじ実現じつげんねがって公明党こうめいとう支援しえんをしてた」、「政党せいとう政権せいけん目指めざすというのは当然とうぜんのこと」、「政治せいじによってなに利益りえきるとか政治せいじちからりて布教ふきょうをするとか、自分じぶんたち宗教しゅうきょう国教こっきょうしようなどということは毛頭もうとうかんがえていない」などとべる[76]
12月5にち公明党こうめいとう」を解散かいさんし、政党せいとう助成じょせいほうもとづき「公明こうめい新党しんとう」と「公明こうめい」にぶんとう
12月10にち 公明こうめい新党しんとう新進党しんしんとう合流ごうりゅう
  • 1995ねん平成へいせい7ねん
1995ねん東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょ石原いしはら信雄のぶお与野党よやとう相乗あいのりで推薦すいせんしたが青島あおしま幸男ゆきお敗北はいぼく同日どうじつおこなわれた大阪おおさか府知事ふちじ選挙せんきょでも推薦すいせん候補こうほ横山よこやまノック敗北はいぼく
7がつ23にち だい17かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ新進党しんしんとうとしてはつ選挙せんきょのぞむ。新進党しんしんとう比例ひれいだい1とうになり比例ひれい新進党しんしんとうは18にん当選とうせん選挙せんきょでも躍進やくしん自民党じみんとう単独たんどく過半数かはんすう阻止そし
  • 1996ねん平成へいせい8ねん
1がつ18にち 自民党じみんとう運動うんどう方針ほうしんなかに、「いま、わがくに政治せいじにとってもっとうれうべきは、宗教しゅうきょう団体だんたい創価学会そうかがっかい新進党しんしんとうという政党せいとうかわをかぶって国民こくみんあざむき、政治せいじ権力けんりょくにぎろうと画策かくさくしていることである」という内容ないよう[77]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん
5月 きゅう公明党こうめいとうけい議員ぎいんらが新進党しんしんとうない党内とうないグループ「おおやけともかい」を設立せつりつ[78]
12月27にち 新進党しんしんとう両院りょういん議員ぎいん総会そうかいぶんとう決定けってい
  • 1998ねん平成へいせい10ねん
1がつ4にち 新進党しんしんとうからぶんとうして新党しんとう平和へいわ黎明れいめいクラブ(参議院さんぎいん議員ぎいん所属しょぞく)が発足ほっそくした。
1がつ6にち 新進党しんしんとう存続そんぞく政党せいとう小沢おざわ自由党じゆうとう公明こうめいけいから8にん参加さんか
1がつ18にち 公明こうめい黎明れいめいクラブと合併がっぺいし、参議院さんぎいん公明こうめい一本いっぽんされる。
7がつ12にち だい18かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて9にん当選とうせん議席ぎせきすう前回ぜんかい同数どうすうの22議席ぎせきに。直後ちょくご総理そうり大臣だいじん指名しめいせんかん直人なおと初代しょだい民主党みんしゅとう代表だいひょう支持しじ参議院さんぎいんでは小渕おぶち恵三けいぞう自民党じみんとう総裁そうさいやぶる。
11月7にち公明こうめい」と「新党しんとう平和へいわ」が合流ごうりゅう小沢おざわ自由党じゆうとう結党けっとう参加さんか議員ぎいんくわわり「公明党こうめいとう」をさい結成けっせい
1998ねん沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょ自民党じみんとう推薦すいせん新人しんじんいねみね恵一けいいち推薦すいせんし、現職げんしょく大田おおた昌秀まさひでやぶる。
  • 1999ねん平成へいせい11ねん
1999ねん東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょ自民党じみんとう擁立ようりつした明石あかしやすし小沢おざわ自由党じゆうとうれんとも推薦すいせんするも、石原いしはら慎太郎しんたろう完敗かんぱい
10月5にち 自民党じみんとう自由党じゆうとう連立れんりつ政権せいけんくわわり、自公じこう連立れんりつ政権せいけんだい2小渕おぶち改造かいぞうないかく)が成立せいりつ、5ねんぶりに与党よとう復帰ふっきぞくくんひろし総務庁そうむちょう長官ちょうかんとして入閣にゅうかく

2000年代ねんだい

編集へんしゅう
  • 2000ねん平成へいせい12ねん
4がつ1にち 連立れんりつ離脱りだつ小沢おざわ自由党じゆうとうから保守党ほしゅとう分裂ぶんれつし、自公じこう連立れんりつ政権せいけんとなる。また同日どうじつ小渕おぶちやまいたおれる。
4がつ5にち だい1森内もりうちかく成立せいりつつづけ再任さいにん
6月25にち だい42かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょはじめて与党よとうがわとして選挙せんきょのぞむ。議席ぎせきは31議席ぎせきおおきくらしたが連立れんりつ政権せいけん過半数かはんすう維持いじ
7がつ4にち だい2森内もりうちかく成立せいりつつづけ再任さいにん
12月5にち だい2もり改造かいぞうないかく成立せいりつつづけわり、坂口さかぐち厚生こうせい大臣だいじんけん労働ろうどう大臣だいじん(2001ねん1がつ6にち中央ちゅうおう省庁しょうちょう再編さいへん以降いこう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじん)として入閣にゅうかく
  • 2001ねん平成へいせい13ねん
4がつ26にち だい1小泉こいずみ内閣ないかく成立せいりつ坂口さかぐち再任さいにん
7がつ29にち だい19かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは圧倒的あっとうてき小泉こいずみフィーバーなか議席ぎせきを1議席ぎせきやす。
  • 2003ねん平成へいせい15ねん
11月 だい43かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょはつの「マニフェスト」を発表はっぴょう議席ぎせきは34議席ぎせきとなる。
11月19にち だい2小泉こいずみ内閣ないかく成立せいりつ坂口さかぐち再任さいにん。また、保守ほしゅ新党しんとう解散かいさんともない、この以降いこう麻生あそう内閣ないかくまで自公じこう連立れんりつ政権せいけんとなる。
  • 2004ねん平成へいせい16ねん
7がつ11にち だい20かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは11議席ぎせき獲得かくとく議席ぎせきは24議席ぎせきとなる
9月27にち だい2小泉こいずみ改造かいぞうないかく成立せいりつ坂口さかぐちわり、北側きたがわいちゆう国土こくど交通こうつう大臣だいじんとして入閣にゅうかく
  • 2005ねん平成へいせい17ねん
9月11にち だい44かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ郵政ゆうせい選挙せんきょ)では自民党じみんとう圧倒的あっとうてきかぜくも連立れんりつ公明党こうめいとうへはかぜかず、獲得かくとく自民党じみんとうの296議席ぎせきたい公明党こうめいとうは31議席ぎせきぎゃく議席ぎせきらした。
9月21にち だい3小泉こいずみ内閣ないかく成立せいりつ北側きたがわ再任さいにん
  • 2006ねん平成へいせい18ねん
9月22にち 首相しゅしょう就任しゅうにん直前ちょくぜん安倍晋三あべしんぞう池田いけだ極秘ごくひうら東京とうきょう都内とない創価学会そうかがっかい施設しせつ会談かいだんし、次回じかい参院さんいんせんでの公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい協力きょうりょく要請ようせいし、池田いけだ協力きょうりょく約束やくそくしたと日経にっけい毎日まいにち朝日あさひ読売よみうり各紙かくし、『週刊文春しゅうかんぶんしゅん』が詳細しょうさいほうじた。
9月26にち だい1安倍あべ内閣ないかく成立せいりつ北側きたがわわり、ふゆしば鐵三てつぞう国土こくど交通こうつう大臣だいじんとして入閣にゅうかく
9月30にち だい6かい公明党こうめいとう全国ぜんこく大会たいかいにおいて、公明党こうめいとう代表だいひょう太田おおた昭宏あきひろ投票とうひょう当選とうせん幹事かんじちょう北側きたがわ就任しゅうにん
10月11にち とう代表だいひょう太田おおたが、週刊文春しゅうかんぶんしゅんほうじた安倍あべ池田いけだとの会談かいだんについて「まった承知しょうちしていない」とかたり、安倍あべ国会こっかい池田いけだとの面会めんかい事実じじつ全面ぜんめん否定ひていした[79][80]
12月 目黒めぐろショック
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
2がつ9にち 公費こうひ使つかって海外かいがい視察しさつした公明党こうめいとう福岡ふくおかだんが、大半たいはん文章ぶんしょうをウェブサイトから盗作とうさくして視察しさつ報告ほうこくしょ作成さくせい提出ていしゅつしていたことが発覚はっかく[81]公明党こうめいとう福岡ふくおか市議しぎだん報告ほうこくしょ翌月よくげつさい提出ていしゅつ公費こうひ負担ふたん視察しさつ自粛じしゅく表明ひょうめい
7がつ29にち だい21かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは公明党こうめいとう自民党じみんとう批判ひはん逆風ぎゃくふう影響えいきょうひょうびず選挙せんきょでの落選らくせんふく当選とうせんは9議席ぎせき惨敗ざんぱい議席ぎせきは20議席ぎせきとなる[注釈ちゅうしゃく 7]
9月26にち 福田ふくだ康夫やすお内閣ないかく成立せいりつふゆしば再任さいにん
  • 2008ねん平成へいせい20ねん
1がつ13にち 太田おおただい44かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょにて選挙せんきょカーの給油きゅうゆりょう水増みずましして申請しんせい東京とうきょう選挙せんきょ管理かんり委員いいんかいから燃料ねんりょうだい不正ふせいっていたとほうじられる[82]翌日よくじつ太田おおた事実じじつみと謝罪しゃざい[83]
8がつ2にち 福田ふくだ康夫やすお改造かいぞうないかく成立せいりつふゆしばわり、斉藤さいとう鉄夫てつお環境かんきょう大臣だいじんとして入閣にゅうかく
9月16にち 公明党こうめいとう代表だいひょうせん太田おおた投票とうひょう再選さいせん[84]
9月24にち 麻生あそう内閣ないかく成立せいりつ斉藤さいとう再任さいにん
  • 2009ねん平成へいせい21ねん
8がつ30にち だい45かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは、民主党みんしゅとうによる政権せいけん交代こうたいかぜけて、代表だいひょう太田おおた幹事かんじちょう北側きたがわなどしょう選挙せんきょ候補こうほの8にん全員ぜんいん落選らくせん衆議院しゅうぎいん進出しんしゅつ以来いらい最低さいていの21議席ぎせき惨敗ざんぱいとなった。連立れんりつ組織そしきする自民党じみんとうも119議席ぎせき大敗たいはい
9月8にち 臨時りんじ全国ぜんこく代表だいひょうしゃ会議かいぎ山口やまぐちおとこ参議院さんぎいん議員ぎいんしん代表だいひょう就任しゅうにん決定けっていしん幹事かんじちょう井上いのうえ義久よしひさ指名しめいした。
9月16にち 民主党みんしゅとう中心ちゅうしん民社みんしゃこく連立れんりつ政権せいけんである鳩山はとやま由紀夫ゆきお内閣ないかく誕生たんじょうし、やく10年間ねんかんつづいた政権せいけん与党よとうから下野げや自公じこう連立れんりつ解消かいしょう
12月5にち だい34かい公明党こうめいとう全国ぜんこくけん代表だいひょう協議きょうぎかいにおいて、このとし代表だいひょう就任しゅうにんした山口やまぐちおとこは、「山口やまぐちビジョン」を発表はっぴょう。「福祉ふくしとう」「教育きょういくとう」「平和へいわとう」として、日本にっぽん将来しょうらい展望てんぼうする3つの挑戦ちょうせんかかげた[85]

2010年代ねんだい

編集へんしゅう
  • 2010ねん平成へいせい22ねん
7がつ11にち だい22かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは9にん当選とうせん議席ぎせきは2議席ぎせきげんの19となり当選とうせん人数にんずう比例ひれいでの得票とくひょうすう民主党みんしゅとう自民党じみんとう、みんなのとうぐ4番手ばんて後退こうたい。しかし山口やまぐち谷垣たにがき禎一ていいち総裁そうさいひきいる最大さいだい野党やとう自民党じみんとうとの選挙せんきょ協力きょうりょくみの連立れんりつ与党よとう過半数かはんすう獲得かくとく阻止そし
  • 2012ねん平成へいせい24ねん
6月15にち 公明党こうめいとう議員ぎいん立法りっぽうとして提出ていしゅつした違法いほうダウンロードへの刑事けいじばつ導入どうにゅうんだ著作ちょさくけんほう改正かいせいあん親告罪しんこくざい適用てきよう)が可決かけつ[86]
6月18にち 民主みんしゅ自民じみんとの消費しょうひぜい増税ぞうぜい基本きほんとしたさんとう合意ごういとうとして了承りょうしょう[87]
12月16にち だい46かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょで31議席ぎせき獲得かくとく自公じこう政権せいけん復活ふっかつし、3ねん3かげつぶりに与党よとう復帰ふっき。また、同日どうじつ投開票とうかいひょう2012ねん東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょでは推薦すいせん候補こうほ猪瀬いのせ直樹なおき圧倒的あっとうてき多数たすう得票とくひょうすう当選とうせんたした。
12月26にち だい2安倍あべ内閣ないかく成立せいりつ太田おおたぜん代表だいひょう国土こくど交通こうつう大臣だいじんとして入閣にゅうかく
  • 2013ねん平成へいせい25ねん
7がつ21にち だい23かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょで11議席ぎせき獲得かくとく改選かいせん議席ぎせきふくめると20議席ぎせきとなった。
  • 2014ねん平成へいせい26ねん
2がつ9にち 2014ねん東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょ本部ほんぶ推薦すいせん候補こうほ舛添ますぞえ要一よういち当選とうせん
6月24にち 憲法けんぽう解釈かいしゃく変更へんこうによる集団しゅうだんてき自衛じえいけん行使こうし限定げんてい容認ようにん
9月21にち とう全国ぜんこく大会たいかいとう執行しっこう体制たいせい議決ぎけつ体制たいせい明確めいかく中央ちゅうおう幹事かんじかい常任じょうにん役員やくいんかい役割やくわりけ、中央ちゅうおう幹事かんじかい常設じょうせつ議決ぎけつ機関きかんに、常任じょうにん役員やくいんかい最高さいこう執行しっこう機関きかんにそれぞれ変更へんこうした[88]
12月14にち だい47かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょで35議席ぎせき獲得かくとく
12月24にち だい3安倍あべ内閣ないかく成立せいりつ太田おおた再任さいにん
  • 2015ねん平成へいせい27ねん
10月7にち だい3安倍あべだい1改造かいぞうないかく成立せいりつ太田おおたわり、石井いしい啓一けいいち国土こくど交通こうつう大臣だいじんとして入閣にゅうかく
  • 2016ねん平成へいせい28ねん
4がつ24にち 前期ぜんき補欠ほけつ選挙せんきょ投開票とうかいひょう北海道ほっかいどう5京都きょうと3[89][90]。このうち、北海道ほっかいどう5では自民党じみんとう公認こうにん候補こうほ和田わだ義明よしあき支援しえん[91]無所属むしょぞくみんすすむ共産きょうさんらが支援しえんする野党やとう統一とういつ候補こうほとの接戦せっせんすえやく12000ひょう当選とうせん[92]
7がつ10日とおか だい24かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて公認こうにん候補者こうほしゃ擁立ようりつした7つの選挙せんきょ埼玉さいたま東京とうきょう神奈川かながわ愛知あいち大阪おおさか兵庫ひょうご福岡ふくおか)で全勝ぜんしょう。これは、公明党こうめいとう参院さんいんせん選挙せんきょ獲得かくとくした議席ぎせきとして歴代れきだい最多さいたである。また比例ひれいでは7議席ぎせき獲得かくとくし、わせて14議席ぎせき獲得かくとくした[93]。これにより改選かいせん議席ぎせき合計ごうけいして、25議席ぎせきとなる。
7がつ31にち 2016ねん東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょ自民党じみんとう日本にっぽんのこころを大切たいせつにするとうとも増田ますだひろし推薦すいせんしたが、増田ますだ小池こいけ百合子ゆりこ大差たいさ敗北はいぼくした。
10月23にち 2016ねん後期こうき補欠ほけつ選挙せんきょ投開票とうかいひょう福岡ふくおか6東京とうきょう10[94]。このうち、東京とうきょう10補欠ほけつ選挙せんきょ推薦すいせんした若狭わかさまさるが、民進党みんしんとう公認こうにん候補こうほ諸派しょは候補こうほの2めいやぶって当選とうせん[95]
12月14にち 東京とうきょう都議会とぎかい会派かいは都議会とぎかい公明党こうめいとうが、1979ねんからつづいてきた自民党じみんとう会派かいは東京とうきょう都議会とぎかい自由民主党じゆうみんしゅとう)との連携れんけい見直みなおし、事実じじつじょう連立れんりつ解消かいしょう表明ひょうめい[96]
  • 2017ねん平成へいせい29ねん
3月13にち - 小池こいけ百合子ゆりこ東京とうきょう都知事とちじひきいる地域ちいき政党せいとう都民とみんファーストのかい公明党こうめいとう東京とうきょう本部ほんぶは、7がつ開催かいさい2017ねん東京とうきょう都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょけ、相互そうご候補こうほ推薦すいせんするなど選挙せんきょ協力きょうりょくおこなうことを発表はっぴょう[97]。また、都民とみんファーストのかい都議会とぎかいにおける公明党こうめいとう会派かいは都議会とぎかい公明党こうめいとう」と政策せいさく合意ごうい締結ていけつしたこともあわせて発表はっぴょう
7がつ2にち - 東京とうきょう都議とぎせん投開票とうかいひょう都民とみんファーストのかいとの選挙せんきょ協力きょうりょく甲斐かいもあり、公認こうにん候補者こうほしゃ全員ぜんいんの23にん当選とうせん[98]
10月22にち - だい48かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ投開票とうかいひょう自民じみん公明こうめい連立れんりつ与党よとうでは、ぜん議席ぎせきの3ぶんの2となる310議席ぎせき獲得かくとくする大勝たいしょう。しかしながら、公明党こうめいとう自体じたい選挙せんきょまえは35議席ぎせき目指めざしていたが9ねんぶりにしょう選挙せんきょ落選らくせんしゃ発生はっせいし、しょう選挙せんきょ8議席ぎせき比例ひれい代表だいひょう定数ていすう削減さくげん影響えいきょうけ21議席ぎせきけい29議席ぎせきわった[99]
11月14にち - 都議会とぎかい公明党こうめいとう都民とみんファーストのかいとの関係かんけい解消かいしょうしめした[100]。また、都議会とぎかい自民党じみんとうとの関係かんけい修復しゅうふく目指めざかんがえもしめした[100]
  • 2019ねんれい元年がんねん
7がつ21にち だい25かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょにおいて公認こうにん候補者こうほしゃ擁立ようりつした7つの選挙せんきょ埼玉さいたま東京とうきょう神奈川かながわ愛知あいち大阪おおさか兵庫ひょうご福岡ふくおか)で全勝ぜんしょう比例ひれいでは7議席ぎせき獲得かくとくし、わせて14議席ぎせき獲得かくとくした。これにより改選かいせん議席ぎせき合計ごうけいして、28議席ぎせきとなる。
9月11にち - だい4安倍あべだい2改造かいぞうないかく成立せいりつ石井いしいわり、赤羽あかはね一嘉かずよし国土こくど交通こうつう大臣だいじんとして入閣にゅうかく

2020年代ねんだい

編集へんしゅう
  • 2020ねんれい2ねん
9月16にち - かんよしえら内閣ないかく成立せいりつ赤羽あかはね一嘉かずよしが、国土こくど交通こうつう大臣だいじんとして再任さいにん
  • 2021ねんれい3ねん
7がつ4にち - 東京とうきょう都議とぎせん投開票とうかいひょう自民党じみんとうとの選挙せんきょ協力きょうりょくおこない、公認こうにん候補者こうほしゃ全員ぜんいんの23にん当選とうせん
10月4にち - だい1岸田きしだ内閣ないかく成立せいりつあかわり、斉藤さいとう鉄夫てつお国土こくど交通こうつう大臣だいじんとして入閣にゅうかく
10月31にち - だい49かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ投開票とうかいひょうしょう選挙せんきょ公認こうにん候補こうほ9めい全員ぜんいん比例ひれい23めい当選とうせん公示こうじまえから3議席ぎせきぞうの32議席ぎせき獲得かくとくした(比例ひれい代表だいひょう得票とくひょうすう 7,114,282、得票とくひょうりつ 12.38%)。自由民主党じゆうみんしゅとう(261議席ぎせき)、立憲りっけん民主党みんしゅとう(96議席ぎせき)、日本にっぽん維新いしんかい(41議席ぎせき)にだい4とうとなり、自公じこうりょうとうでは過半数かはんすうの293議席ぎせき獲得かくとくして圧勝あっしょうした。
11月10にち - だい2岸田きしだ内閣ないかく成立せいりつ斉藤さいとうが、国土こくど交通こうつう大臣だいじん再任さいにん
  • 2022ねんれい4ねん
7がつ10日とおか - だい26かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ投開票とうかいひょう選挙せんきょ公認こうにん候補こうほ7めい全員ぜんいん比例ひれい6めい当選とうせん公示こうじまえから1議席ぎせきげんの13議席ぎせき獲得かくとくした(比例ひれい代表だいひょう得票とくひょうすう 6,181,431.938得票とくひょうりつ 11.66%)。改選かいせんとの合計ごうけいで27議席ぎせきとなり、自由民主党じゆうみんしゅとう(119議席ぎせき)、立憲りっけん民主党みんしゅとう(39議席ぎせき)にだい3とうとなった。自公じこうりょうとうでは76議席ぎせき獲得かくとくして圧勝あっしょうした。
8がつ10日とおか - だい2岸田きしだだい1改造かいぞうないかく成立せいりつ斉藤さいとうが、国土こくど交通こうつう大臣だいじん留任りゅうにん
12月15にち - ハラスメント防止ぼうし法令ほうれい遵守じゅんしゅけた政治せいじ倫理りんり規範きはん改訂かいてい対象たいしょう議員ぎいんだけでなく秘書ひしょ職員しょくいんにも拡大かくだいしたうえで、あらたに「国民こくみん模範もはんとなるよう、たか倫理りんりかんをもって、自覚じかく責任せきにんかんある言動げんどうてっし、法令ほうれい社会しゃかいてきルールを遵守じゅんしゅする」などの文言もんごんんだ。政治せいじ倫理りんり規範きはんは2005ねん策定さくていされ、「つね大衆たいしゅう代弁だいべんしゃとして立党りっとう精神せいしん体現たいげんする」「党勢とうせい拡大かくだいむ」などけい7じょうから構成こうせいされている。また、インターネットでの適切てきせつ情報じょうほう発信はっしんなどをもとめるガイドラインも策定さくていした[101]
  • 2023ねんれい5ねん
9月13にち - だい2岸田きしだだい2改造かいぞうないかく成立せいりつ斉藤さいとうが、国土こくど交通こうつう大臣だいじん留任りゅうにん

政策せいさく

編集へんしゅう

憲法けんぽう皇室こうしつ典範てんぱん

編集へんしゅう
  • 憲法けんぽう改正かいせい論議ろんぎについて、党内とうないには改正かいせいろん慎重しんちょうろんの2つがある。自民党じみんとう民主党みんしゅとうとはことなり、改正かいせいではなく時代じだい進展しんてんともな提起ていきされているあらたな理念りねん条文じょうぶんくわえて現行げんこう憲法けんぽう補強ほきょうしていく「けん」という独自どくじ立場たちばをとる[102]
  • 新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいけ、憲法けんぽうじょう、オンラインでの国会こっかい審議しんぎは、一定いってい条件下じょうけんかゆるされるとのかんがえをしめしている。とくに、憲法けんぽう56じょうさだめる議員ぎいんの「出席しゅっせき」の解釈かいしゃくについては、感染かんせんしょう蔓延まんえん巨大きょだい地震じしん発生はっせい甚大じんだい被害ひがい発生はっせいした場合ばあいなど、「一定いってい要件ようけん条件じょうけんした」で「例外れいがいてきにオンラインを活用かつようし、決議けつぎすることは憲法けんぽうじょう許容きょようされる」との見解けんかいをまとめている[103]
  • けん」にあたって議論ぎろん対象たいしょうとしてきた「環境かんきょうけん」をめぐっては、個人こじん快適かいてき環境かんきょう享受きょうじゅする権利けんりまもるという観点かんてんではなく、だつ炭素たんそ社会しゃかい実現じつげんけて、くに国民こくみん環境かんきょう保全ほぜんする責務せきむ規定きていする方向ほうこう議論ぎろんふかめることとしている[104]

外交がいこう

編集へんしゅう
  • 公明党こうめいとう代表だいひょう山口やまぐちおとこは「あたらしい中道ちゅうどう」という政治せいじ指針ししんとなえている。「あたらしい中道ちゅうどう」とはポスト冷戦れいせんの「東西とうざい陣営じんえい左右さゆう対立たいりつえにくくなった時代じだい」に「あるべき価値かち見据みすえ、一方いっぽうかたよったり、てたりせずに合意ごうい形成けいせいしていくこと」であると説明せつめいした[105]
  • 2022ねん2がつはじまったロシアによるウクライナ侵攻しんこうけ、代表だいひょう山口やまぐちおとこらは、同年どうねん9がつ29にち首相しゅしょう岸田きしだ文雄ふみおたいし、ウクライナへの支援しえん強化きょうかかんする提言ていげんわたした。暖房だんぼうなど避難ひなんみんへの支援しえん強化きょうかや2023ねん広島ひろしま開催かいさいされるG7サミットにわせたウクライナの復興ふっこう支援しえんこく会合かいごう開催かいさいとうもとめている模様もよう[106]

安全あんぜん保障ほしょう

編集へんしゅう
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)12月、自民党じみんとう総裁そうさい安倍晋三あべしんぞう意向いこうまえてされた「憲法けんぽう改正かいせい自衛隊じえいたいを『国防こくぼうぐん』と明記めいきする」という自民党じみんとう政権せいけん公約こうやくについて、公明党こうめいとう代表だいひょう山口やまぐちおとこは「定着ていちゃくした名称めいしょうをことさらえる必要ひつようせいはない」とべ、反対はんたいするかんがえをしめした[107]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん)6がつ自民党じみんとうとの与党よとう協議きょうぎ結果けっか日本国にっぽんこく憲法けんぽう解釈かいしゃく変更へんこうし、他国たこく武力ぶりょくまも効果こうか集団しゅうだんてき自衛じえいけん行使こうし限定げんてい容認ようにんすることで大筋おおすじ合意ごういした[108]公明党こうめいとう代表だいひょう山口やまぐちおとこは「あたらしい3要件ようけん自衛じえいけん行使こうし範囲はんい厳格げんかくにして歯止はどめをかけた」「他国たこく防衛ぼうえいすること自体じたい目的もくてきにする、いわゆる集団しゅうだんてき自衛じえいけんみとめないことが今回こんかい閣議かくぎ決定けっていだ」と説明せつめいしている[109]公明党こうめいとう本部ほんぶまえではどう時期じき集団しゅうだんてき自衛じえいけん行使こうし容認ようにん反対はんたいデモが発生はっせいした[110]
  • 非核ひかくさん原則げんそくについては、公明党こうめいとうが1967ねん昭和しょうわ42ねん)12月8にち衆議院しゅうぎいんほん会議かいぎにおいて、「(米国べいこくからの)小笠原おがさわら返還へんかんにあたって、製造せいぞうせず、装備そうびせず、まずの非核ひかくさん原則げんそく明確めいかくにしるかいなか、見通みとおしをうかがいたい」とげたことで、国会こっかい会議かいぎろくはじめてのこった[1]

日米にちべい関係かんけい

編集へんしゅう
  • 日米にちべい安全あんぜん保障ほしょう条約じょうやくをめぐっては、公明党こうめいとう結成けっせいの1964ねん昭和しょうわ39ねん)には「発展はってんてき解消かいしょう」を主張しゅちょうし、昭和しょうわ40年代ねんだいには「段階だんかいてき解消かいしょう」「早期そうき解消かいしょう」を主張しゅちょうしていた。「そうども協定きょうてい締結ていけつ直前ちょくぜんの1974ねん昭和しょうわ49ねん)1がつ中央ちゅうおう委員いいんかいでは「即時そくじ解消かいしょう」を主張しゅちょうした。「そうども協定きょうてい」が党内とうない反対はんたいけて空文くうぶんはじめた1975ねん昭和しょうわ50ねん)10がつには事実じじつじょう存続そんぞくみとめる「合意ごうい廃棄はいき」と軟化なんかし、1981ねん昭和しょうわ56ねん)1がつ公明党こうめいとう大会たいかいで、日米にちべい安保あんぽ自衛隊じえいたい原子力げんしりょく発電はつでん容認ようにんすることを表明ひょうめいした[111]
  • イラク戦争せんそうでは自衛隊じえいたいイラク派遣はけん賛成さんせいし、2007ねん平成へいせい19ねん)6がつには改正かいせいイラク特措法とくそほう期限きげんを2年間ねんかん延長えんちょう)の成立せいりつにも賛成さんせいした。
  • 2007ねん平成へいせい19ねん)3がつ公明党こうめいとう代表だいひょう太田おおた昭宏あきひろ憲法けんぽう改正かいせいについて「自民党じみんとう改正かいせいあん集団しゅうだんてき自衛じえいけん行使こうしみとめることがうらにあるが、われわれは集団しゅうだんてき自衛じえいけんみとめない」と強調きょうちょうした[112]
  • 2008ねん平成へいせい20ねん)1がつ衆議院しゅうぎいんさい議決ぎけつ成立せいりつしたアフガニスタン駐留ちゅうりゅうべいぐんへの自衛隊じえいたいによる給油きゅうゆ支援しえんさだめたテロ対策たいさく海上かいじょう阻止そし活動かつどうたいする補給ほきゅう支援しえん活動かつどう実施じっしかんする特別とくべつ措置そちほう補給ほきゅう支援しえん特措法とくそほう)に賛成さんせいした。

にちちゅう関係かんけい

編集へんしゅう
  • にちちゅう善隣ぜんりん友好ゆうこう協力きょうりょく関係かんけい発展はってん重視じゅうししており、にちちゅう関係かんけいもっと重要じゅうような2こくあいだ関係かんけいであるとしている[113]
  • 2021ねん6がつ14にち中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくによるジェノサイドについて、たいちゅう非難ひなん決議けつぎ公明党こうめいとう反対はんたい見送みおくられた[114]
  • 2022ねん2がつ1にち衆議院しゅうぎいんほん会議かいぎで、中国ちゅうごくによる新疆しんきょうウイグル自治じちなどでの人権じんけん問題もんだいかんして「新疆しんきょうウイグルとうにおける深刻しんこく人権じんけん状況じょうきょうかんする決議けつぎ」が賛成さんせい多数たすう採択さいたくされた。北京ぺきん冬季とうきオリンピック開幕かいまくまえ人権じんけん重視じゅうしする姿勢しせいしめしたかたちだが、予定よていだった「人権じんけん侵害しんがい」や「非難ひなん」の文言もんごん公明党こうめいとう要請ようせいけて削除さくじょされ、中国ちゅうごく明示めいじすることもけた[115]

経済けいざい

編集へんしゅう
  • 2008ねん平成へいせい20ねん後半こうはんから深刻しんこく状態じょうたいになった日本にっぽん経済けいざいたいして、ゼロ金利きんり量的りょうてき緩和かんわ視野しやれた金融きんゆう政策せいさくや、だい規模きぼ財政ざいせい出動しゅつどうなど政策せいさく総動員そうどういんしていく必要ひつようせい強調きょうちょうした[116]
  • 2022ねん参議院さんぎいん議員ぎいん選挙せんきょ公約こうやくとして、「ひとへの投資とうし強化きょうか持続じぞくてき賃金ちんぎん上昇じょうしょう実現じつげん」、「短時間たんじかんせい社員しゃいん制度せいど導入どうにゅう拡大かくだいなどはたらかた自由じゆうえらべる社会しゃかいとう経済けいざい政策せいさく公表こうひょうした。とくに、持続じぞくてき賃上ちんあげを実現じつげんするため、有識者ゆうしきしゃによる第三者だいさんしゃ委員いいんかい設置せっちし、賃上ちんあげの実施じっしじょうきょう企業きぎょうあいだ格差かくさなどを検証けんしょうするなどと発表はっぴょうした。このほか、女性じょせいデジタル人材じんざい育成いくせいや、科学かがく技術ぎじゅつイノベーション、エネルギー安全あんぜん保障ほしょうと2050ねんカーボンニュートラルの両立りょうりつ、デジタル基盤きばん整備せいび促進そくしんとイノベーションの創出そうしゅつかかげている[117]
  • ロシアによるウクライナ侵攻しんこうともな物価高ぶっかだか対応たいおうする措置そちがないとして、公明党こうめいとう代表だいひょう山口やまぐちおとこは、2022ねん3がつ22にち補正ほせい予算よさん視野しや検討けんとうする必要ひつようがあると名言めいげん。その断続だんぞくてきに、補正ほせい予算よさん編成へんせいもとめる発言はつげんかえしていたが、自民党じみんとう慎重しんちょう姿勢しせいしめしていた[118]。4月19にちには、自公じこう幹事かんじちょう政調せいちょう会長かいちょう協議きょうぎがなされたが、協議きょうぎ継続けいぞくした[119]。19にち協議きょうぎから2にちの21にち最終さいしゅうてきりょうとうは、物価ぶっか上昇じょうしょうまえた緊急きんきゅう対策たいさく財源ざいげんをめぐり、今年度こんねんど予算よさん予備よび活用かつようするとともに、予備よびしなどのため、補正ほせい予算よさんあん編成へんせいし、いま国会こっかい提出ていしゅつするよう政府せいふもとめることで合意ごういした[120]
  • 幹事かんじちょう石井いしい啓一けいいち政調せいちょう会長かいちょう高木たかぎ陽介ようすけは、首相しゅしょう岸田きしだ文雄ふみおたいし、2022ねん10がつにもまとめる総合そうごう経済けいざい対策たいさくかんする提言ていげん手渡てわたした[121]。そので、石井いしいは「電気でんき・ガス料金りょうきん高騰こうとう対策たいさくをしっかりやってほしい」と要請ようせい岸田きしだは、「提言ていげんをしっかりとめる」とべたうえで、とくに、電気でんき料金りょうきんについて「大事だいじなポイントだ」とかたった。公明党こうめいとうは、電気でんき料金りょうきんかんし、具体ぐたいさく構築こうちくむずかしくもどかしさをかんじていたが、国民こくみん事業じぎょうしゃから大変たいへん重荷おもにになっているとのこえけ、要請ようせいったようだ[122]一方いっぽう、ガス料金りょうきんについては、明確めいかく返答へんとうがなかったため、だい210かい国会こっかい臨時りんじかい)において、代表だいひょう山口やまぐちおとこ電気でんきだいのみならず、ガスだいについても負担ふたん軽減けいげんさくをとるべきだとかさねてうったえた。同年どうねん10がつ11にちおこなわれた自公じこう党首とうしゅ会談かいだんにおいても、「ガスだいあわせてやらないと公平こうへいせいたもたれない。」と岸田きしだ要請ようせい[123]。3にちの14にちあらためて党首とうしゅ会談かいだんおこない、両氏りょうし電気でんき都市としガスの価格かかく上昇じょうしょう負担ふたん軽減けいげんさく導入どうにゅうする方針ほうしん確認かくにんした。電気でんき料金りょうきんについては、2023ねん1がつにも負担ふたん軽減けいげんさく実施じっしする予定よてい[124]
  • 結党けっとう以来いらい福祉ふくしちかられてきた側面そくめんがあり、「福祉ふくしとう」とばれることがある[125][126]
  • 児童じどう手当てあては、都議会とぎかい公明党こうめいとうはたらきかけにより、1969ねん東京とうきょう独自どくじ制度せいど創設そうせつされた [127]くににおいては68ねん公明党こうめいとう児童じどう手当てあて法案ほうあん国会こっかい提出ていしゅつ、72ねんくに制度せいど創設そうせつされた [128]。その、99ねん公明党こうめいとう参加さんかする自公じこう連立れんりつ政権せいけん発足ほっそくし、2000年度ねんどには3さい未満みまんから義務ぎむ教育きょういく就学しゅうがくまえまで対象たいしょう拡大かくだい、01年度ねんどには所得しょとく制限せいげん緩和かんわ、04年度ねんどには小学校しょうがっこう学年がくねん終了しゅうりょうまえまで対象たいしょう拡大かくだい、06年度ねんどには小学校しょうがっこう6学年がくねん終了しゅうりょうまえまで対象たいしょう拡大かくだい所得しょとく制限せいげん緩和かんわ[129]。09ねん発足ほっそくした民主党みんしゅとう政権せいけん厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじん総理そうり大臣だいじんからは、児童じどう手当てあてかんする公明党こうめいとうのそれまでのみにたいし、「本当ほんとう社会しゃかいてきおおきな役割やくわりたした」「この功績こうせきおおきい」とうふくすうかい答弁とうべんされている[130] [131] [132] [133]
  • 公明党こうめいとうは2023ねん統一とういつ地方ちほう選挙せんきょにおける重点じゅうてん政策せいさくにおいて、児童じどう手当てあて所得しょとく制限せいげん撤廃てっぱいし、18さいまで対象たいしょうひろげることをかかげた。その子育こそだ支援しえんさくとして、医療いりょう無償むしょう高校こうこう3年生ねんせいまで拡大かくだいすることや、0〜2歳児さいじ保育ほいくりょう無償むしょう要件ようけん緩和かんわ専業せんぎょう主婦しゅふ家庭かてい利用りようできる保育ほいく制度せいどなどをかかげた。女性じょせい若者わかものけの政策せいさくとしては、給付きゅうふがた奨学しょうがくきん授業じゅぎょうりょう減免げんめんについて理工りこうのうけい学生がくせいのうち中間ちゅうかん所得しょとくそうまで対象たいしょう拡大かくだいすることや、女性じょせい休暇きゅうかりやすい環境かんきょう整備せいびかかげた。物価高ぶっかだか対策たいさくでは、電気でんき・ガス料金りょうきん負担ふたん軽減けいげんするため、予備よびなどを活用かつようして機動きどうてき対応たいおうするとした[134]
  • 1999ねん平成へいせい11ねん)、小渕おぶち内閣ないかくに「地域ちいき振興しんこうけん」の発行はっこうつよせま実現じつげんさせる[112]
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)、とうのマニフェストで、少子しょうし高齢こうれいすすんでも現役げんえき世代せだい平均へいきん収入しゅうにゅうの50%以上いじょう保証ほしょうする「年金ねんきん100ねん安心あんしんプラン」を発表はっぴょうする。
  • 2005ねん平成へいせい17ねん)、自民党じみんとうとともに、介助かいじょ援助えんじょ必要ひつようとしている障害しょうがいしゃたいして、福祉ふくしサービス利用りようりょうとして一律いちりつ1わり負担ふたんもとめる障害しょうがいしゃ自立じりつ支援しえんほう成立せいりつさせる。
  • 2010ねん平成へいせい22ねん)7がつおこなわれる予定よてい参院さんいんせんけて発表はっぴょうしたマニフェストで、うつびょう児童じどう虐待ぎゃくたいなど、日本にっぽんかかえるあたらしい福祉ふくし問題もんだい(「あたらしい福祉ふくし」)の解決かいけつ重点的じゅうてんてき姿勢しせいしめす。また、民間みんかん公共こうきょう住宅じゅうたく空家あきやをリフォームし、正規せいき労働ろうどうしゃ年金ねんきん生活せいかつしゃなどの住宅じゅうたく困窮こんきゅうしゃひく家賃やちん提供ていきょうする「セーフティネット住宅じゅうたく100まん供給きょうきゅう作戦さくせん」の実施じっし明言めいげんする[135]
  • 地方ちほう行政ぎょうせいにおいては公明党こうめいとう与党よとうりすることもめずらしくないため、支援しえんしゃのために生活せいかつ保護ほご受給じゅきゅうおこなうよう職員しょくいん要請ようせいすることもおおい。[よう出典しゅってん]2004ねん平成へいせい16ねん)、宮城みやぎけん多賀城たがじょう議会ぎかい議員ぎいん根本こんぽんあささかえ自身じしん母親ははおや生活せいかつ保護ほご申請しんせいおこなうため職員しょくいん圧力あつりょくをかけたとの疑惑ぎわくかび、多賀城たがじょうでは該当がいとうしゃ生活せいかつ保護ほご受給じゅきゅうり、根本こんぽん親族しんぞくたいして生活せいかつ保護ほご返還へんかん命令めいれいされた[136]
  • にん治療ちりょう保険ほけん適用てきようは、2020ねん自民党じみんとう総裁そうさいせんかんよしえらうったえたことで注目ちゅうもくされた。だが、公明党こうめいとうも「福祉ふくしとう」をかかげ、1998ねんにん治療ちりょう保険ほけん適用てきよう基本きほん政策せいさく大綱たいこうみ、2000ねんにはとう女性じょせい委員いいんかい人工じんこう授精じゅせい体外たいがい受精じゅせいへの保険ほけん適用てきようもとめるやく55まんにんぶん署名しょめい政府せいふ提出ていしゅつしたとされる[137][138]
  • ども家庭かていちょう設置せっちけては、2021ねん5がつ31にちに、公明党こうめいとう政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう竹内たけうちゆずるらが、行政ぎょうせい縦割たてわりをはいした司令塔しれいとう機能きのうになう「ども家庭かていちょう創設そうせつとう首相しゅしょうかんよしえら当時とうじ)に提言ていげんしている[139]当時とうじは、自民党じみんとう英子えいこらが「こどもちょう」という名称めいしょう設置せっちすすめるうごきもあったが、現在げんざいは、「こども家庭かていちょう」という名称めいしょう設置せっちする方向ほうこうのようだ。
  • 2022ねん10がつ14にち代表だいひょう山口やまぐちおとこは、首相しゅしょう岸田きしだ文雄ふみおたいし、子供こども子育こそだ支援しえんについて、支援しえん手薄てうすな0さいから2さいてい年齢ねんれい焦点しょうてんてて、妊娠にんしんから出産しゅっさん子育こそだてまでの伴走ばんそうがた相談そうだん支援しえん経済けいざいてき支援しえん充実じゅうじつさせ、継続けいぞくてき実施じっしすることや、来年度らいねんど当初とうしょ予算よさんによって、出産しゅっさん育児いくじいちきん大幅おおはば増額ぞうがくおこなうことを要請ようせい両氏りょうしは、同月どうげつまつりまとめる「総合そうごう経済けいざい対策たいさく」に、これらの内容ないようむことについて確認かくにんした[140]。これをけ、政府せいふ同月どうげつ28にち閣議かくぎ決定けっていした総合そうごう経済けいざい対策たいさくには、妊娠にんしんから出産しゅっさん子育こそだてまで一貫いっかんした伴走ばんそうがた相談そうだん支援しえん経済けいざいてき支援しえん(妊娠にんしん届出とどけで出生しゅっしょうとどけつうじてけい10まんえん)を一体いったいてき実施じっしする事業じぎょう創設そうせつ継続けいぞくすることや、2023年度ねんど当初とうしょ予算よさんにより出産しゅっさん育児いくじいちきん大幅おおはば増額ぞうがくすることがまれた [141]
  • 政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう高木たかぎ陽介ようすけは、だい210かい国会こっかい予算よさん委員いいんかいにおいて、結婚けっこんから妊娠にんしん出産しゅっさん子育こそだてまでのライフステージや、どもの年齢ねんれいとうおうじた支援しえん拡充かくじゅう主張しゅちょう首相しゅしょう岸田きしだ文雄ふみおから、2023ねん策定さくていする骨太ほねぶと方針ほうしんに、「将来しょうらいてき倍増ばいぞう目指めざしていくうえでの当面とうめん方針ほうしん、すなわち倍増ばいぞうへの道筋みちすじについてしめしていきたい」との答弁とうべんした[142][143]
  • とう代表だいひょう山口やまぐちおとこは2022ねん11月8にち子育こそだ支援しえんかんする予算よさん大幅おおはば拡充かくじゅうし、結婚けっこん出産しゅっさんから高等こうとう教育きょういくまでの子育こそだ支援しえんさく一体いったいてき充実じゅうじつさせる「子育こそだ応援おうえんトータルプラン」を発表はっぴょうした [144]若者わかもの希望きぼうをもって将来しょうらい展望てんぼうできるよう雇用こよう環境かんきょう整備せいびし、経済けいざいてき基盤きばん安定あんていさせるとともに、0さいから2さいまでの保育ほいく無償むしょう児童じどう手当てあて対象たいしょうを18さいまで拡大かくだいどもの医療いりょう高校こうこう3年生ねんせいまで無償むしょうなどをんだ [145]
  • 公明党こうめいとうは、2023ねん3がつ14にち政府せいふ月内げつないにもとりまとめる追加ついか物価ぶっか高騰こうとう対策たいさくたいするとう提言ていげん概要がいよう発表はっぴょうし、よく15にちに、首相しゅしょう岸田きしだ文雄ふみお提言ていげんした。提言ていげんでは、住民じゅうみんぜい非課税ひかぜい対象たいしょうなどてい所得しょとく子育こそだ世帯せたいたいし、ども1にんにつき5まんえん支給しきゅうすることや、自治体じちたい自由じゆう使つかうことができる地方ちほうそうせい臨時りんじ交付こうふきんし、LPガス料金りょうきんなどの負担ふたん軽減けいげんはかることなどを要請ようせい[146]。これをけ、岸田きしだは「てい所得しょとくそうに1世帯せたいたり3まんえん給付きゅうふおこない、そしてひとりおやふくてい所得しょとく子育こそだ世帯せたいには児童じどう1にんたり5まんえん給付きゅうふきん支給しきゅうすることを検討けんとうする」と表明ひょうめいした。なお、自民党じみんとう同日どうじつ岸田きしだ追加ついか物価高ぶっかだか対策たいさく提言ていげんしている[147]
  • 公明党こうめいとうは2023ねん3がつ28にち少子化しょうしか対策たいさく強化きょうかけた政策せいさく提言ていげん岸田きしだ総理そうり大臣だいじんもうれた。少子化しょうしか現状げんじょうを「社会しゃかい機能きのう維持いじできるかどうかの瀬戸際せとぎわ」だと指摘してきし、政府せいふが「緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん」を発令はつれいして今後こんご3年間ねんかんを「集中しゅうちゅう期間きかん」と位置いちづけ、児童じどう手当てあて対象たいしょう年齢ねんれいを18さいまでげることや、所得しょとく制限せいげん撤廃てっぱい多子おいご世帯せたいへの加算かさん優先ゆうせんてきむようもとめた。また、高校こうこう3年生ねんせいまでの医療いりょう高校こうこう大学だいがく給食きゅうしょくとう無償むしょう拡大かくだい雇用こよう形態けいたいかかわらず育児いくじ休業きゅうぎょう取得しゅとくできるようにすることや、奨学しょうがくきん返還へんかん負担ふたん軽減けいげんとうもとめた。岸田きしだ総理そうりは「しっかりめて、たたきだい反映はんえいできるよう努力どりょくしていきたい」とおうじた[148]
  • 政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう高木たかぎ陽介ようすけらは2023ねん5がつ29にち、2030ねんまでに子育こそだ関連かんれん予算よさん倍増ばいぞうさせることとう首相しゅしょう岸田きしだ文雄ふみお提言ていげんした。児童じどう手当てあては2024年度ねんどから所得しょとく制限せいげん撤廃てっぱいし、支給しきゅう期間きかん高校こうこう卒業そつぎょうまで延長えんちょうするほか、だい3以降いこうは1まん5せんえん支給しきゅうがくばいの3まんえん増額ぞうがくすることをもとめた。また、大学だいがくなどの授業じゅぎょうりょう減免げんめんについて、現在げんざいてい所得しょとくそうから多子おいご世帯せたいなかあいだ所得しょとくそうなどにも拡大かくだいすべきとうったえた。必要ひつよう財源ざいげんについては、徹底てっていした歳出さいしゅつ改革かいかくにより国民こくみん安易あんい追加ついか負担ふたんもとめないよう要請ようせい岸田きしだは「与党よとう意見いけん反映はんえいして政府せいふあん最終さいしゅう決定けっていしたい」とおうじた[149][150]

男女だんじょ共同きょうどう参画さんかく

編集へんしゅう
  • 男女だんじょ共同きょうどう参画さんかくつよ推進すいしんしている。内閣ないかく男女だんじょ共同きょうどう参画さんかくきょくかく自治体じちたい男女だんじょ共同きょうどう参画さんかくによる施策しさく予算よさん獲得かくとくかんして主導しゅどうてき役割やくわりたしており、自公じこう連立れんりつ政権せいけん以降いこう男女だんじょ共同きょうどう参画さんかく関連かんれん予算よさん増額ぞうがくなどをもとめる[151]
  • 夫婦ふうふかく個人こじんせいおなせいにするか改姓かいせいせずにむようにするか選択せんたく可能かのうにする選択せんたくてき夫婦ふうふ別姓べっせい制度せいど法制ほうせい推進すいしんしている[152]。2015ねん平成へいせい27ねん)2がつには、「とうとしてほう改正かいせい検討けんとう着手ちゃくしゅする」と政調せいちょう会長かいちょう石井いしい啓一けいいち表明ひょうめいした[153]同年どうねん12がつには参議院さんぎいん会長かいちょう魚住うおずみ裕一郎ゆういちろうが「国会こっかい議論ぎろんをまきおこしたい」とも[154]、2016ねん平成へいせい28ねん)1がつには代表だいひょう山口やまぐちおとこも「国会こっかい議論ぎろんふかめ、時代じだいおうじた立法りっぽう政策せいさくめていくのが政治せいじ責任せきにんだ」とべている[155]一方いっぽう、2015ねん平成へいせい27ねん)12月には「連立れんりつ政権せいけん足並あしなみのみだれをしょうじさせたくないため、この問題もんだいについて連立れんりつ自民党じみんとう積極せっきょくてき説得せっとくしていない」とも報道ほうどうされた[154]

税制ぜいせい

編集へんしゅう
  • 特別とくべつ会計かいけい廃止はいしふくめた合理ごうり提唱ていしょうする[156]
  • 消費しょうひぜい増税ぞうぜい賛成さんせい立場たちばをとるが、弱者じゃくしゃへの配慮はいりょから消費しょうひぜいへの「軽減けいげん税率ぜいりつ導入どうにゅう政策せいさくはしらひとつとしている。軽減けいげん税率ぜいりつ制度せいどについては、2012ねん平成へいせい24ねん)6がつ13にち衆議院しゅうぎいん公聴こうちょうかいでSAPジャパンのコラムニストであった田淵たぶち隆明たかあき制度せいど設計せっけい提案ていあんして話題わだいとなった。公明党こうめいとう田淵たぶち隆明たかあき意見いけん軽減けいげん税率ぜいりつ制度せいど設計せっけいれた[87]
  • 公明党こうめいとう自民党じみんとう執拗しつよう軽減けいげん税率ぜいりつ対象たいしょう新聞しんぶんふくめようと主張しゅちょうしてきたことについて堀江ほりえ貴文たかふみTOKYO MX5夢中むちゅう!出演しゅつえんしたさい、「公明党こうめいとうがなんでそんなにってるかっていうと、支持しじ母体ぼたい聖教せいきょう新聞しんぶん(にかかる消費しょうひぜい)が8%から10%になったら、激減げきげんするとおもうんですよ、契約けいやくが。」と指摘してきした。司会しかいしゃ軽減けいげん税率ぜいりつ食品しょくひん中心ちゅうしんではないかとくと、堀江ほりえはさらに「新聞しんぶん本命ほんめいなんですよ、絶対ぜったいにそうだとおもう。」と力説りきせつした[157]
  • 2020年度ねんど税制ぜいせい改正かいせいでは、公明党こうめいとう主張しゅちょう配偶はいぐうしゃ離婚りこん死別しべつしたひとりおや世帯せたい対象たいしょう年間ねんかん最大さいだい35まんえん所得しょとく控除こうじょする「寡婦かふおっと控除こうじょ」を未婚みこんのひとりおやにも適用てきようすることがまった。当時とうじ自民党じみんとう伝統でんとうてき家族かぞくかんことなると反対はんたいしてきたが、多様たよう家族かぞくかたち尊重そんちょうするとして賛成さんせいまわった。また、幹事かんじちょう代行だいこう稲田いなだ朋美ともみなど伝統でんとうてき家族かぞくかん重視じゅうしする保守ほしゅけい女性じょせい議員ぎいん支持しじもあり、未婚みこんのひとりおやたいする「寡婦かふおっと控除こうじょ」がまれたとわれている[2][3]

行政ぎょうせい

編集へんしゅう

消費しょうひしゃ政策せいさく

編集へんしゅう
  • 公明党こうめいとう消費しょうひしゃ問題もんだいへの対策たいさくについて、消費しょうひしゃちょう設置せっち[170]をはじめ、消費しょうひしゃ団体だんたい訴訟そしょう制度せいど導入どうにゅう[171]加工かこう食品しょくひんへのアレルギー原因げんいん物質ぶっしつ表示ひょうじ義務ぎむ[172]などを、国会こっかいでの質問しつもんとうつうじて推進すいしん実現じつげんしてきた。また、偽造ぎぞう盗難とうなんキャッシュカードによる不正ふせいしについて金融きんゆう機関きかん原則げんそくてき被害ひがいがく全額ぜんがく補償ほしょうする「預貯金よちょきんしゃ保護ほごほう[173]や、国民こくみん運動うんどうとして食品しょくひんロスの削減さくげん推進すいしんする「食品しょくひんロス削減さくげん推進すいしんほう[174]を、それぞれ議員ぎいん立法りっぽうにより成立せいりつさせた。
  • とう政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう高木たかぎ陽介ようすけは、れい4ねん10がつ17にち衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかいにおいて「きゅう統一とういつ教会きょうかいをめぐる問題もんだいについて、悪質あくしつ寄附きふ要請ようせい規制きせいするあらたな立法りっぽう検討けんとうふくめ、被害ひがい防止ぼうし万全ばんぜんしていくことが必要ひつよう」と主張しゅちょう岸田きしだ総理そうりから「寄附きふについて法制ほうせいてき対応たいおう是非ぜひ検討けんとうする」むね答弁とうべんした[175]。その宗教しゅうきょう法人ほうじんかぎらず、法人ほうじんとうによる不当ふとう寄附きふ勧誘かんゆう禁止きんしする新法しんぽう [176] と、霊感れいかんとうによる告知こくちもちいた勧誘かんゆうたいする取消とりけしけん範囲はんい拡大かくだい行使こうし期間きかん延長えんちょうんだ消費しょうひしゃ契約けいやくほうとう改正かいせいほう [177] が、同年どうねんあき臨時りんじ国会こっかい提出ていしゅつされ、12月に成立せいりつした[178]

教育きょういく

編集へんしゅう
  • 結党けっとう当初とうしょから、教育きょういく理念りねんひとつとしてかかげている。1963ねん3がつ13にち参議院さんぎいん議員ぎいん柏原かしわばらヤス(当時とうじ公明こうめいかい)が、参議院さんぎいんほん会議かいぎにおいて、義務ぎむ教育きょういく教科書きょうかしょだいてる予算よさん削減さくげんしている政府せいふ消極しょうきょくてき姿勢しせい教科書きょうかしょ無償むしょう配布はいふ将来しょうらい見通みとおしなどについて質問しつもんした。この質問しつもん答弁とうべんった総理そうり池田いけだ勇人はやと当時とうじ)は、「おそくともよんじゅういち年度ねんどまでには義務ぎむ教育きょういく教科書きょうかしょ全部ぜんぶ無償むしょうで)したいというかんがえ」を表明ひょうめいしたことで教科書きょうかしょ無償むしょう配布はいふ前進ぜんしんした[4]
  • 2006ねんには、幼児ようじ教育きょういく無償むしょう重点じゅうてん政策せいさくに、2017ねん衆議院しゅうぎいんそう選挙せんきょでは、私立しりつ高校こうこう実質じっしつ無償むしょう大学だいがくとう教育きょういく負担ふたん軽減けいげん公約こうやくかかげている[5]
  • その幼児ようじ教育きょういくについては、2019ねん10がつより、3さいから5さいまでのすべての子供こどもたちの幼稚園ようちえん保育ほいくしょ認定にんていこどもえん費用ひよう無償むしょうとなる。(住民じゅうみんぜい非課税ひかぜい世帯せたいの0〜2歳児さいじについても無償むしょう)2020ねん4がつからは、全国ぜんこく私立しりつ高校こうこう授業じゅぎょうりょう実質じっしつ無償むしょうがスタートしたことにくわえ、大学生だいがくせいなどへの「給付きゅうふがた奨学しょうがくきん」と「授業じゅぎょうりょう減免げんめん」の対象たいしょう範囲はんい金額きんがくひろがった[6]
  • 子育こそだ支援しえん教育きょういく国家こっか戦略せんりゃく位置付いちづけ、ぜん世代せだいがた社会しゃかい保障ほしょう構築こうちくや、だれのこされない教育きょういく立国りっこく目指めざし、出産しゅっさん育児いくじいちきん増額ぞうがく高校こうこう年生ねんせいまでのども医療いりょう無償むしょう孤独こどく孤立こりつ対策たいさく交付こうふきん新設しんせつ、ヤングケアラーの支援しえん拡充かくじゅう給付きゅうふがた奨学しょうがくきん所得しょとく制限せいげん緩和かんわとうむことを2022ねん参議院さんぎいん議員ぎいん選挙せんきょ重点じゅうてん政策せいさくかかげている[179]
  • 教育きょういく基本きほんほう改正かいせいあんに「愛国心あいこくしん」という言葉ことばむことに反対はんたいした。自民党じみんとうあんの「郷土きょうどくにあいし」という文言もんごんについて「戦前せんぜん国粋こくすい主義しゅぎ連想れんそうさせる」と反対はんたいし、わりに「郷土きょうどくに大切たいせつにし」との表現ひょうげんませた[180]

人権じんけん

編集へんしゅう
  • 性的せいてきマイノリティへの支援しえんについて、代表だいひょう代行だいこうはま四津よつ敏子としこ当時とうじ)は、2002ねん11月7にち参議院さんぎいん法務ほうむ委員いいんかいにおいて、せい同一どういつせい障害しょうがいしゃ戸籍こせき性別せいべつ変更へんこうできるように特別とくべつ立法りっぽうもうける必要ひつようせい指摘してき[181]政府せいふから「真剣しんけん検討けんとうをしていきたい」との答弁とうべんした[182]。そのかく政党せいとう賛同さんどうし、2003ねんがつせい同一どういつせい障害しょうがいしゃ特例とくれいほう成立せいりつした[183]。こうしたはまよんみは、当事とうじしゃ団体だんたいから「これを契機けいきとしていろいろな対応たいおう一気いっきすすんだ」、「与党よとう一角いっかくである公明党こうめいとう代表だいひょう代行だいこうという重要じゅうよう地位ちいにあるはま四津よつ議員ぎいんがこの問題もんだい興味きょうみをもたれ、まれたことはおおきな意味いみがあったといえる」と評価ひょうかされている[184]
  • 渋谷しぶやでは、2015ねんがつ同性どうせいカップルにたいして「結婚けっこん相当そうとうする関係かんけい」とする証明しょうめいしょ(パートナーシップ証明しょうめいしょ)を条例じょうれい制定せいてい審査しんさ過程かていで、公明こうめいなどが賛成さんせいした。条例じょうれい採決さいけつされたことについて、渋谷しぶや区長くちょう桑原くわばらさとしたけ当時とうじ)は、「(条例じょうれいあんが)理解りかいされたことは、大変たいへんありがたいこと」とべた[185]
  • 2015ねんがつ国会こっかい自民党じみんとう公明党こうめいとう民主党みんしゅとうなどの超党派ちょうとうはによる「LGBTにかんする課題かだいかんがえる議員ぎいん連盟れんめい」が発足ほっそく[186]公明こうめいは、参議院さんぎいん議員ぎいん谷合たにあい正明まさあき中心ちゅうしんとなり、「性的せいてき指向しこうせい自認じにんかんする政策せいさく推進すいしん」をかんよしえら官房かんぼう長官ちょうかん当時とうじ)に提言ていげんするなど、性的せいてきマイノリティへの支援しえんんでいる[187]
  • 2021ねんには、議員ぎいん連盟れんめいで「LGBT理解りかい増進ぞうしん法案ほうあん」をまとめたが、自民党じみんとう保守ほしゅけい議員ぎいん反発はんぱつ頓挫とんざした[188]。その、2023ねんがつ首相しゅしょう秘書官ひしょかん差別さべつ発言はつげんけて、ふたたび「LGBT理解りかい増進ぞうしん法案ほうあん」が注目ちゅうもくされている。代表だいひょう山口やまぐちおとこは、記者きしゃ会見かいけんにおいて、同年どうねん通常つうじょう国会こっかいで「成立せいりつさせるべきだ」とべた。さらに、「できればG7のサミット、首脳しゅのう会議かいぎをするまえ日本にっぽんとしての意思いし明確めいかくしめすべきだ」とべ、5月のG7広島ひろしまサミットまえ成立せいりつ目指めざかんがえをしめしている[189]
  • 特定とくてい民族みんぞく人種じんしゅたいする差別さべつ憎悪ぞうおをあおるヘイトスピーチへの対応たいおうについて、衆議院しゅうぎいん議員ぎいん国重くにしげてっは、2015ねんがつ23にち予算よさん委員いいんかいにおいて、ほう整備せいび必要ひつようせい指摘してき総理そうり安倍晋三あべしんぞう当時とうじ)から、「各党かくとうにおける検討けんとう国民こくみんてき議論ぎろんふかまりをまえてかんがえていきたい」との答弁とうべんした[190]。さらに、国重くにしげ被害ひがい実態じったい調査ちょうさや、学校がっこうでの人権じんけん教育きょういく強化きょうかなど、ヘイトスピーチをふく人種じんしゅ差別さべつについての根絶こんぜつけた対策たいさく強化きょうか要請ようせい安倍あべは、「教育きょういく啓発けいはつ活動かつどう充実じゅうじつなど、さまざまな施策しさく推進すいしんつとめて」いくとおうじた。これらの議論ぎろんて、2016ねんがつにちにヘイトスピーチ解消かいしょうほう成立せいりつした[191]
  • 同性どうせいこんについて、2019ねんとうの「性的せいてき指向しこうせい自認じにんかんするプロジェクトチーム(PT)」で議論ぎろん開始かいし[192]参議院さんぎいん選挙せんきょ2022政策せいさくしゅうでは、「国民こくみんてき議論ぎろんふかめるとともに、くにによる具体ぐたいてき実態じったい調査ちょうさすすめ、必要ひつようほう整備せいびみます。」としている[193]一方いっぽう、「婚姻こんいん両性りょうせい合意ごういのみにもとづいて成立せいりつする」と規定きていしている日本国にっぽんこく憲法けんぽう24じょう解釈かいしゃくをめぐり、首相しゅしょう安倍晋三あべしんぞう当時とうじ)は2015ねん2がつ参院さんいんほん会議かいぎで「現行げんこう憲法けんぽうしたでは同性どうせいカップルに婚姻こんいん成立せいりつみとめることは想定そうていされていない」と答弁とうべんしているが、衆議院しゅうぎいん法制ほうせいきょくは、2021ねんがつ25にち、「日本国にっぽんこく憲法けんぽうは、同性どうせいこん法制ほうせいすることを禁止きんしはしていない、すなわち、みとめているとの許容きょようせつ十分じゅうぶんる」との見解けんかいしめしている[194]ふく代表だいひょう北側きたがわいちゆうも、2023ねんがつにち記者きしゃ会見かいけんで、同性どうせいこん憲法けんぽう改正かいせいしなくても、現在げんざい憲法けんぽうのもとでも可能かのうだという認識にんしきしめした[195]。さらに北側きたがわは、同年どうねんがつ22にち記者きしゃ会見かいけんにおいて、同性どうせいこん法制ほうせいについて党内とうない検討けんとうしていくかんがえをしめした[196]

党員とういん

編集へんしゅう

1970ねん昭和しょうわ45ねん以前いぜん創価学会そうかがっかい文化ぶんか時代じだいは、創価学会そうかがっかいいんでなおかつ文化ぶんか部員ぶいんとしての手続てつづきをしなければとう活動かつどう参加さんかすることができなかった。言論げんろん出版しゅっぱん妨害ぼうがい事件じけん以後いご組織そしき分離ぶんりにより学会がっかいいん以外いがいにも門戸もんこ開放かいほうされ、現在げんざい党規とうきやく4じょうに「とう綱領こうりょうおよ規約きやくまも政策せいさくおよびしょ決議けつぎ実現じつげんするためにとう活動かつどう参加さんかしようとする18さい以上いじょうひと国籍こくせきわず党員とういんとして入党にゅうとうすることができるとさだめられている。

入党にゅうとう手続てつづきは地元じもととう所属しょぞく議員ぎいん経由けいゆする方法ほうほうのほか、創価学会そうかがっかいいんであれば支部しぶ地区ちく本部ほんぶといった末端まったん組織そしきつうじて紹介しょうかいけることができる。学会がっかいいんであるからという理由りゆう強制きょうせいてき入党にゅうとうさせられることはない。入党にゅうとう希望きぼうしゃ既存きそん党員とういん2めい紹介しょうかいけた所定しょてい入党にゅうとう申込もうしこみしょ本人ほんにん自筆じひつ記入きにゅうし、初年度しょねんど党費とうひえて支部しぶまたはそう支部しぶちょう提出ていしゅつする。支部しぶちょうはこれを都道府県とどうふけん本部ほんぶおくり、都道府県とどうふけん代表だいひょう承認しょうにんけることにより手続てつづきが完了かんりょうする。

年額ねんがく3,000えん党費とうひ支払しはらいのほかに、機関きかん購読こうどくすることが規約きやく7じょう推奨すいしょうされている[197]

なお『公明こうめい新聞しんぶん』『月刊げっかん公明こうめい』『公明こうめいグラフ』の配達はいたつ集金しゅうきん聖教せいきょう新聞しんぶん販売はんばいてん委託いたくされており、聖教せいきょう新聞しんぶん公明こうめい新聞しんぶん両方りょうほう購読こうどくしている党員とういんにはそれぞれ別々べつべつ領収証りょうしゅうしょう発行はっこうされる。

創設そうせつしゃ池田いけだ大作だいさくはこれまでとう役員やくいんはもとより党員とういんにもなったことはない[111]

とう本部ほんぶ東京とうきょう新宿しんじゅく南元みなみもとまちにあり、とう本部ほんぶちかべつのビルに公明こうめい新聞しんぶん編集へんしゅうきょく所在しょざいする。

議員ぎいんだん

編集へんしゅう

公明党こうめいとう所属しょぞく国会こっかい議員ぎいん衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいん両院りょういんでそれぞれ、地方ちほう議会ぎかい議員ぎいんかく議会ぎかいごとに議員ぎいんだん編成へんせいする。これら組織そしき連絡れんらく機関きかんとして、全国ぜんこく議員ぎいんだん会議かいぎ[198] および全国ぜんこく地方ちほう議員ぎいんだん会議かいぎ[199]存在そんざいする。

中央ちゅうおう組織そしき

編集へんしゅう
  • 最高さいこう議決ぎけつ機関きかんは2ねんいち開催かいさいされるとう大会たいかいであり、代議員だいぎいんによって公明党こうめいとう代表だいひょう選出せんしゅつし、活動かつどう方針ほうしん重要じゅうよう政策せいさく綱領こうりょうおよび規約きやく改正かいせい予算よさん決算けっさんなど重要じゅうよう案件あんけん決定けっていする。ただし、結党けっとう以来いらい委員いいんちょう代表だいひょうなどの交代こうたいさい対立たいりつ候補こうほ出馬しゅつばしたことはこれまでいちもない[200]
  • とう大会たいかいひらかれていないあいだ全国ぜんこく代表だいひょうしゃ会議かいぎ大会たいかい権限けんげん代行だいこうする体制たいせいであったが、2014ねん9がつとう大会たいかい廃止はいしされ、常任じょうにん役員やくいんかいつぎとう大会たいかいまで責任せきにん最高さいこう執行しっこう機関きかん位置いちづけされた。2014ねん9がつまでとう最高さいこう執行しっこう機関きかんであった中央ちゅうおう幹事かんじかい常設じょうせつ議決ぎけつ機関きかん変更へんこうとなった。
  • 国会こっかい議員ぎいん両院りょういん議員ぎいん総会そうかいつくる。代表だいひょう以外いがい主要しゅよう役員やくいん代表だいひょう指名しめいしてから大会たいかい承認しょうにんることになっており、より下級かきゅう役員やくいんうえからの指名しめいによるので、規約きやくじょう代表だいひょう権限けんげんつよい。
  • 言論げんろん出版しゅっぱん妨害ぼうがい事件じけん以降いこうとう組織そしき一定いってい改革かいかくもなされ、中央ちゅうおう幹部かんぶかい議決ぎけつ機関きかん中央ちゅうおう委員いいんかい執行しっこう機関きかん中央ちゅうおう執行しっこう委員いいんかいへの分離ぶんりとう大会たいかい代議員だいぎいん下部かぶからの選出せんしゅつなどがおこなわれた。

地方ちほう組織そしき

編集へんしゅう

公明党こうめいとう地方ちほう組織そしきは、ブロックに相当そうとうする方面ほうめん本部ほんぶ(ほうめんほんぶ)[201]都道府県とどうふけん本部ほんぶ[202]そう支部しぶ[203]支部しぶ[204] の4段階だんかいからなる。

方面ほうめん本部ほんぶ

編集へんしゅう

方面ほうめん」は創価学会そうかがっかい制度せいどじゅんじたもので、政党せいとうにない公明党こうめいとう独自どくじ地域ちいき概念がいねんである。関東かんとう地方ちほう東京とうきょう方面ほうめん東京とうきょうおよび山梨やまなしけん)、東海道とうかいどう方面ほうめん神奈川かながわけん静岡しずおかけん)、関東かんとう方面ほうめん東京とうきょう東海道とうかいどうりょう方面ほうめんぞくしない関東かんとう5けん埼玉さいたまけん千葉ちばけん群馬ぐんまけん栃木とちぎけん茨城いばらきけん)の3つにけられ、福井ふくいけん関西かんさい方面ほうめんぞくし、沖縄おきなわけん九州きゅうしゅうほかけんちがって単独たんどく方面ほうめんつなど全部ぜんぶで13の方面ほうめん本部ほんぶがあり、衆議院しゅうぎいん比例ひれい代表だいひょう選挙せんきょのブロックけともことなる。

とう所属しょぞく国会こっかい議員ぎいんは、出身しゅっしんまたは活動かつどう拠点きょてんとしている都道府県とどうふけんぞくする方面ほうめん関与かんよすることを義務付ぎむづけられる[205]

都道府県とどうふけん本部ほんぶ

編集へんしゅう

自民党じみんとう都道府県とどうふけん支部しぶ連合れんごうかい民主党みんしゅとうそう支部しぶ連合れんごうかい相当そうとうする組織そしきが、この都道府県とどうふけん本部ほんぶとなる。必要ひつようおうじて、傘下さんか選挙せんきょ連合れんごうかいそう支部しぶ連合れんごうかい支部しぶ連合れんごうかいといった中間ちゅうかん組織そしきもうけることもできる。

そう支部しぶ

編集へんしゅう

公明党こうめいとうそう支部しぶは、国会こっかい議員ぎいん選挙せんきょ基本きほんとするきゅう民主党みんしゅとうのそれとはことなり、むしろ日本にっぽん共産党きょうさんとう地区ちく委員いいんかいちかいものと位置付いちづけられる。

このため東京とうきょう23では各区かっくごとに設置せっちされているが、政令せいれい指定してい都市としでは複数ふくすう行政ぎょうせい統括とうかつしている場合ばあいもある。都道府県とどうふけん政令市せいれいし東京とうきょう23議会ぎかい議員ぎいん基本きほんてきにはそう支部しぶ拠点きょてんとする。

党内とうないさい末端まったん組織そしきとなる支部しぶは、自民党じみんとう地域ちいき支部しぶ民主党みんしゅとう行政ぎょうせい支部しぶちかいとされる。一般いっぱんないしは町村ちょうそん議会ぎかい議員ぎいん支部しぶ基本きほんとして活動かつどうする。

内規ないきによる定年ていねんせい

編集へんしゅう

とう内規ないきでは「任期にんきちゅうに66さいむかえない」ことを選挙せんきょにおける公認こうにん条件じょうけんとしており、事実じじつじょう定年ていねんせいもうけていた。ただし、藤井ふじい富雄とみお引退いんたい81さい)や坂口さかぐちつとむ引退いんたい78さい)や池坊いけのぼう保子やすこ引退いんたい70さい)、太田おおた昭宏あきひろ引退いんたい76さい)、井上いのうえ義久よしひさ引退いんたい74さい)など例外れいがい存在そんざいする。

その所属しょぞく議員ぎいん高齢こうれいともない、2013ねん12月のとう中央ちゅうおう幹事かんじかい定年ていねんを66さいから69さいげた[206][207]

また、このさい在職ざいしょく制限せいげんつぎ任期にんきちゅう在職ざいしょく24ねんえない)も導入どうにゅうされた。年齢ねんれい制限せいげん在職ざいしょく制限せいげんについては、「余人よにんをもってえがたい」「地元じもとからのつよ続投ぞくとう要請ようせい」「その人物じんぶつとう運営うんえい今後こんご必要ひつよう」の3条件じょうけんをすべてたした場合ばあい慣例かんれいてき例外れいがいとすることが可能かのうとされている。2020ねん時点じてんではリクルート事件じけん契機けいきとした1990年代ねんだい世代せだい交代こうたい誕生たんじょうした「だい2世代せだい」とばれる議員ぎいんらがとう中核ちゅうかくになっており、この「だい2世代せだい」の大半たいはん年齢ねんれい制限せいげん在職ざいしょく制限せいげん該当がいとうするため、どこまで例外れいがい適用てきようするかがとう課題かだいとなっているとほうじられた[208]

役職やくしょく

編集へんしゅう

常任じょうにん役員やくいんかい代表だいひょうとう代表だいひょう) 

編集へんしゅう

中央ちゅうおう幹事かんじかい

編集へんしゅう

常任じょうにん役員やくいんかい

編集へんしゅう
役職やくしょく 人物じんぶつ
代表だいひょう 山口やまぐちおとこ
ふく代表だいひょう 北側きたがわ一雄かずお
古屋こや範子のりこ
斉藤さいとう鉄夫てつお
幹事かんじちょう 石井いしい啓一けいいち
中央ちゅうおう幹事かんじかい会長かいちょう 北側きたがわ一雄かずお
政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう 高木たかぎ陽介ようすけ
参議院さんぎいん議員ぎいん会長かいちょう 西田にしだみのるひとし
参議院さんぎいん幹事かんじちょう 谷合たにあい正明まさあき
幹事かんじちょう代行だいこう 赤羽あかはね一嘉かずよし
女性じょせい委員いいんちょう 竹谷たけたにとし
選挙せんきょ対策たいさく委員いいんちょう 西田にしだみのるひとし
国会こっかい対策たいさく委員いいんちょう 佐藤さとう茂樹しげき
総務そうむ委員いいんちょう 高鍋たかなべ博之ひろゆき
機関きかん委員いいんちょう 吉本よしもと正史せいし
広報こうほう委員いいんちょう 谷合たにあい正明まさあき

全国ぜんこく議員ぎいんだん会議かいぎ

編集へんしゅう
  • 2023ねん10がつ1にち現在げんざい
役職やくしょく 人物じんぶつ
議長ぎちょう 不明ふめい

常任じょうにん顧問こもん顧問こもん

編集へんしゅう
  • 2021ねん11月15にち現在げんざい
役職やくしょく 人物じんぶつ
常任じょうにん顧問こもん 太田おおた昭宏あきひろ
井上いのうえ義久よしひさ
顧問こもん 白浜しらはま一良かずよし
魚住うおずみ裕一郎ゆういちろう
特別とくべつ顧問こもん 不在ふざい
アドバイザー 石田いしだほうりみのる
桝屋ますやけいさとる
高木たかぎ美智代みちよ

閣僚かくりょう経験けいけんしゃ

編集へんしゅう
内閣ないかく 公明党こうめいとう閣僚かくりょう
細川ほそかわ内閣ないかく 郵政ゆうせい大臣だいじん神崎かんざき武法たけのり
労働ろうどう大臣だいじん坂口さかぐちつとむ
総務庁そうむちょう長官ちょうかん石田いしだ幸四郎こうしろう
環境庁かんきょうちょう長官ちょうかん広中ひろなか和歌子わかこ
羽田はた内閣ないかく 運輸うんゆ大臣だいじん二見ふたみ伸明のぶあき
郵政ゆうせい大臣だいじん日笠ひかさ勝之かつゆき
建設けんせつ大臣だいじん森本もりもと晃司こうじ
総務庁そうむちょう長官ちょうかん石田いしだ幸四郎こうしろう
科学技術庁かがくぎじゅつちょう長官ちょうかん近江おうみ巳記夫みきお
環境庁かんきょうちょう長官ちょうかんはま四津よつ敏子としこ
小渕おぶち内閣ないかく (だい2改造かいぞう) 総務庁そうむちょう長官ちょうかんぞくくんひろし
だい1森内もりうちかく
だい2森内もりうちかく
だい2森内もりうちかく
(改造かいぞう 中央ちゅうおう省庁しょうちょう再編さいへんまえ)
厚生こうせい大臣だいじんけん労働ろうどう大臣だいじん坂口さかぐちつとむ
だい2森内もりうちかく
(改造かいぞう 中央ちゅうおう省庁しょうちょう再編さいへん)
厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじん坂口さかぐちつとむ
だい1小泉こいずみ内閣ないかく
だい1小泉こいずみ内閣ないかく (だい1改造かいぞう)
だい1小泉こいずみ内閣ないかく (だい2改造かいぞう)
だい2小泉こいずみ内閣ないかく
だい2小泉こいずみ内閣ないかく (改造かいぞう) 国土こくど交通こうつう大臣だいじん けん 首都しゅと機能きのう移転いてん担当たんとう けん 観光かんこう立国りっこく担当たんとう北側きたがわ一雄かずお
だい3小泉こいずみ内閣ないかく
だい3小泉こいずみ内閣ないかく (改造かいぞう)
だい1安倍あべ内閣ないかく 国土こくど交通こうつう大臣だいじん けん 観光かんこう立国りっこく担当たんとう けん 海洋かいよう政策せいさく担当たんとうふゆしば鐵三てつぞう
だい1安倍あべ内閣ないかく (改造かいぞう)
福田ふくだ康夫やすお内閣ないかく
福田ふくだ康夫やすお内閣ないかく (改造かいぞう) 環境かんきょう大臣だいじん斉藤さいとう鉄夫てつお
麻生あそう内閣ないかく
だい2安倍あべ内閣ないかく 国土こくど交通こうつう大臣だいじん けん みず循環じゅんかん政策せいさく担当たんとう (2014ねん5がつ20日はつか任命にんめい):太田おおた昭宏あきひろ
だい2安倍あべ内閣ないかく (改造かいぞう)
だい3安倍あべ内閣ないかく
だい3安倍あべ内閣ないかく (だい1改造かいぞう) 国土こくど交通こうつう大臣だいじん けん みず循環じゅんかん政策せいさく担当たんとう石井いしい啓一けいいち
だい3安倍あべ内閣ないかく (だい2改造かいぞう)
だい3安倍あべ内閣ないかく (だい3改造かいぞう)
だい4安倍あべ内閣ないかく
だい4安倍あべ内閣ないかく (だい1改造かいぞう)
だい4安倍あべ内閣ないかく (だい2改造かいぞう) 国土こくど交通こうつう大臣だいじん けん みず循環じゅんかん政策せいさく担当たんとう赤羽あかはね一嘉かずよし
かんよしえら内閣ないかく
だい1岸田きしだ内閣ないかく 国土こくど交通こうつう大臣だいじん けん みず循環じゅんかん政策せいさく担当たんとう斉藤さいとう鉄夫てつお
だい2岸田きしだ内閣ないかく
だい2岸田きしだ内閣ないかく (改造かいぞう) 国土こくど交通こうつう大臣だいじん けん みず循環じゅんかん政策せいさく担当たんとう けん 国際こくさい園芸えんげい博覧はくらんかい担当たんとう斉藤さいとう鉄夫てつお
だい2岸田きしだ内閣ないかく (だい2改造かいぞう)

論議ろんぎのある問題もんだい

編集へんしゅう

創価学会そうかがっかいとの関係かんけい政教せいきょう分離ぶんり問題もんだい

編集へんしゅう

公明党こうめいとう公式こうしきHPにおいて創価学会そうかがっかい仏法ぶっぽう理念りねんもとづいて活動かつどうしてきたことを明記めいきしている[209]

公明党こうめいとう草創そうそうはあくまで創価学会そうかがっかい所轄しょかつないにあったことや、創価学会そうかがっかい一体いったいとなった活動かつどうおこなわれた経緯けいいから、「憲法けんぽうさだめられた政教せいきょう分離ぶんり原則げんそくはんする」「公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい政教せいきょう一致いっち」という批判ひはんがマスコミや有権者ゆうけんしゃからがったことがある。1970ねん昭和しょうわ45ねん)の「言論げんろん出版しゅっぱん妨害ぼうがい事件じけん」にはしはっした公明党こうめいとう創価学会そうかがっかいとの「政教せいきょう一致いっち批判ひはんたいし、制度せいどてき分離ぶんり明確めいかくして以降いこう詳細しょうさい後述こうじゅつ)も同様どうよう批判ひはんはある[よう出典しゅってん]一方いっぽうで、日本国にっぽんこく憲法けんぽうさだめる「政教せいきょう分離ぶんり」とは、国家こっか宗教しゅうきょうてき中立ちゅうりつせいさだめたものであり、宗教しゅうきょう団体だんたい政治せいじ活動かつどう否定ひていしたものではないということには留意りゅういようする[210]

  • 政教せいきょう分離ぶんり」を明言めいげんした1970ねん昭和しょうわ45ねん)5がつ3にちとう創立そうりつしゃ池田いけだ大作だいさく講演こうえんでは、「創価学会そうかがっかい役職やくしょく兼任けんにんしている公明党こうめいとう議員ぎいんでは創価学会そうかがっかい役職やくしょく段階だんかいてきにはずすなど、創価学会そうかがっかい公明党こうめいとう制度せいどうえ明確めいかく分離ぶんりしていく」「会員かいいん個人こじん政党せいとう支持しじについて、会員かいいん自由じゆう意思いしには、まった干渉かんしょうしない」「選挙せんきょ活動かつどうとう組織そしき仕事しごととし、創価学会そうかがっかい支持しじ団体だんたいとして『地域ちいきごとの応援おうえん』をする」などの方針ほうしんあきらかにされた。同年どうねん公明党こうめいとう大会たいかいでは「政教せいきょう一致いっち」を意味いみするとられてきた「おうふつめいあい」という宗教しゅうきょう用語ようご公明党こうめいとう綱領こうりょうから削除さくじょして宗教しゅうきょうしょくうすめた。
  • 1993ねん平成へいせい5ねん)、細川ほそかわ内閣ないかく発足ほっそく前日ぜんじつ公明党こうめいとう大臣だいじんポストを獲得かくとくしたと池田いけだ発言はつげんしたことで、池田いけだ細川ほそかわ内閣ないかく人事じんじ影響えいきょうりょくおよぼしているのではないかと衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかい自民党じみんとう委員いいん問題もんだいしたことがある。当時とうじ創価学会そうかがっかい会長かいちょうであった秋谷あきや栄之助えいのすけ国会こっかいで、「当日とうじつ新聞しんぶん閣僚かくりょう予想よそう記事きじ内容ないようはなしたのであって、とうからなに事前じぜん連絡れんらく相談そうだんがあったのではない」というむね説明せつめいをした[76]
  • 公明党こうめいとうもと委員いいんちょうであり、学歴がくれき詐称さしょう問題もんだいなどでどうとうから最高さいこう顧問こもんしょく解任かいにん除名じょめいをされている[211]たけにゅう義勝よしかつは1998ねん平成へいせい10ねん)9がつ、『朝日新聞あさひしんぶん』に連載れんさいした回顧かいころく秘話ひわ・55ねん体制たいせいのはざまで』で、「公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい関係かんけい環状かんじょうせんたがいにむすばれているのではなくて、一方いっぽうてき発射はっしゃされる放射線ほうしゃせん関係かんけいでしかなかったようにおもう」「委員いいんちょうけるときから人事じんじけんは(創価そうか学会がっかいにあると、明確めいかくにされていた」「公明党こうめいとう財政ざいせい組織そしきうえ創価学会そうかがっかい従属じゅうぞくしていた」などとべた。この連載れんさい直後ちょくご公明党こうめいとう機関きかん公明こうめい新聞しんぶん』では『たけにゅう義勝よしかつ謀略ぼうりゃく欺瞞ぎまん』とだいする連載れんさいはじまり、たけいれ主張しゅちょうたいする反論はんろん展開てんかいされた。
  • 羽田はた内閣ないかく総務庁そうむちょう長官ちょうかんつとめた公明党こうめいとう委員いいんちょう石田いしだ幸四郎こうしろう国会こっかいで、「公明党こうめいとう最高さいこう人事じんじ池田いけだ意向いこう指示しじまるのか」との質問しつもんに「公明党こうめいとう人事じんじ公明党こうめいとうでやっており、(池田いけだからの)指示しじはない」「人事じんじ政策せいさくというのはとう大会たいかいとおしてめる」と答弁とうべんした[212]
  • 1997ねん内閣ないかく法制ほうせいきょくは「政教せいきょう分離ぶんり原則げんそく宗教しゅうきょう団体だんたい政治せいじてき活動かつどうをすることを規制きせいしているものではない」とのむね答弁とうべんしている[213]
  • 選挙せんきょ期間きかんになると、「創価学会そうかがっかい施設しせつ」を「全面ぜんめんてきにフル動員どういんして活用かつようして」いることにたいし、衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかい自民党じみんとう委員いいん問題もんだいしたことがある[214]自民党じみんとう委員いいん質問しつもんたいし、公明党こうめいとう委員いいんちょう石田いしだ幸四郎こうしろうは「もしそれが憲法けんぽうれる問題もんだいとなるのであれば、特定とくてい政党せいとうたいして特定とくてい宗教しゅうきょう団体だんたい支援しえん支持しじをすることについてもまたおな疑点ぎてんてくる」と答弁とうべんし、内閣ないかく総理そうり大臣だいじん細川ほそかわ護煕もりひろも「公明党こうめいとう信教しんきょう自由じゆう大綱たいこうなかうたっているのだから、その方針ほうしん沿って政治せいじ活動かつどうをしていると理解りかいしている」と答弁とうべんした[214]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん)10がつ16にち参議院さんぎいん予算よさん委員いいんかいで、民主党みんしゅとう石井いしいはじめが「公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい表裏一体ひょうりいったいではないか」「もと公明党こうめいとう所属しょぞく議員ぎいんから情報じょうほうによると、国政こくせい選挙せんきょ公明党こうめいとう議員ぎいん当選とうせんした場合ばあい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんは300まんえん参議院さんぎいん議員ぎいんは600まんえん献金けんきんがなされ、その献金けんきんがどこへはいったかは不明ふめいになっている」と主張しゅちょうした。石井いしいは「公明党こうめいとう議員ぎいんなどからの創価学会そうかがっかいへの献金けんきん(P献金けんきん)の存在そんざい」も主張しゅちょうするとともに、公明党こうめいとう歴代れきだい代表だいひょう結党けっとう以来いらい40ねん以上いじょうわたって投票とうひょう選出せんしゅつされてきたことについても言及げんきゅうした。また、創価学会そうかがっかい関連かんれん施設しせつで「法敵ほうてきかん直人なおとた」などという政治せいじてき活動かつどうおこなわれていたとも主張しゅちょうし、証拠しょうことなる録音ろくおんテープを予算よさん委員いいんちょう提出ていしゅつした。公明党こうめいとう山口やまぐちおとこ質問しつもん抗議こうぎし、公明党こうめいとう所属しょぞくする国土こくど交通こうつう大臣だいじんふゆしば鐵三てつぞうも「P献金けんきん」「創価学会そうかがっかい関連かんれん施設しせつでの政治せいじてき活動かつどう」をともに否定ひていした[215]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん)6がつ内閣ないかく官房かんぼう参与さんよ飯島いいじまいさおは、公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい関係かんけい憲法けんぽうの「政教せいきょう分離ぶんり原則げんそく」にはんしないとしてきた従来じゅうらい政府せいふ見解けんかいについて、「もし内閣ないかく法制ほうせいきょく答弁とうべん一気いっきえた場合ばあい、(公明党こうめいとう創価学会そうかがっかいは)『政教せいきょう一致いっち』がてきてもおかしくない」とべ、従来じゅうらい政府せいふ見解けんかい変更へんこうされる可能かのうせい言及げんきゅうした[216]公明党こうめいとう創価学会そうかがっかいの「政教せいきょう分離ぶんり」、政府せいふ見解けんかい見直みなおしの可能かのうせい 飯島いいじまいさお参与さんよ言及げんきゅう”. ハフポスト (2014ねん6がつ11にち). 2024ねん1がつ9にち閲覧えつらん
  • 日本にっぽん共産党きょうさんとう機関きかんしんぶん赤旗あかはた」によると、公明党こうめいとう中央ちゅうおう委員いいんとう福井ふくいけん本部ほんぶちょうであったAは創価学会そうかがっかい福井ふくい池田いけだ文化ぶんか会館かいかんされ、じゅうにん学会がっかい幹部かんぶから「とうけん本部ほんぶちょうとしていまやらなければならないことはにちあらわ徹底てっていして攻撃こうげきすることだ。とう政策せいさくなんかどうでもいい。」とるしげられ「脱会だっかいしていったもと学会がっかいいんをあらゆる使つかっていじめぬけ、めろ」と強要きょうようされた[217]。Aは「創価学会そうかがっかいからわたしにはどうしてもできないふたつのことをやれとめいじられた。世間せけん常識じょうしきからも憲法けんぽううえからも絶対ぜったいにできないことであり、離党りとう決意けついせざるをえなかった」とかたり、創価学会そうかがっかい脱会だっかい公明党こうめいとう離党りとうした[217]

選挙せんきょ

編集へんしゅう
  • 山田やまだ直樹なおきによると、自公じこう選挙せんきょ協力きょうりょくなか自民党じみんとう候補者こうほしゃ後援こうえんかい名簿めいぼ創価学会そうかがっかいがわわたったという事実じじつあかるみとなり、自民党じみんとう選挙せんきょ対策たいさく関係かんけいしゃ支持しじしゃはショックをけたという[218]

大阪おおさか事件じけん

編集へんしゅう

1957ねん昭和しょうわ32ねん)4がつ参議院さんぎいん大阪おおさか地方区ちほうく補欠ほけつ選挙せんきょおこなわれたさい創価学会そうかがっかいいん大阪おおさかあいりん地区ちく日雇ひやと労働ろうどうしゃらに候補者こうほしゃめい氏名しめいはいったタバコ現金げんきんわたしたとして、幹部かんぶ小泉こいずみたかし池田いけだ大作だいさくふく創価学会そうかがっかいいんら47にん公職こうしょく選挙せんきょほう違反いはん逮捕たいほされた。池田いけだ無罪むざいとなったが45にん有罪ゆうざい判決はんけつくだされ、有罪ゆうざいとなった会員かいいん45めい戸田とだ会長かいちょう会員かいいん除名じょめい処分しょぶんけた。

新宿しんじゅくだま事件じけん

編集へんしゅう

1968ねん昭和しょうわ43ねん)におこなわれた参議院さんぎいん議員ぎいん選挙せんきょ不在ふざいしゃ投票とうひょう悪用あくようし、本人ほんにんになりすまして投票とうひょうおこなわれたとされる選挙せんきょ違反いはん事件じけんがあった。創価学会そうかがっかいいん14にん逮捕たいほされ、14にん全員ぜんいん有罪ゆうざい判決はんけつくだされた。

投票とうひょうしょ襲撃しゅうげき事件じけん

編集へんしゅう

1969ねん昭和しょうわ44ねん)7がつおこなわれた東京とうきょう都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょにおいて、投票とうひょう時間じかんぎたため投票とうひょう不可ふか選挙せんきょ管理かんり委員いいんかいから通達つうたつされた公明党こうめいとう支持しじしゃ逆上ぎゃくじょうし、大勢おおぜい投票とうひょうしょかこんで襲撃しゅうげきしたうえ女性じょせい高齢こうれいしゃふく投票とうひょう立会たちあいじん4にん集団しゅうだん暴行ぼうこうくわえて流血りゅうけつさせた。のちに1めい逮捕たいほ起訴きそされた。1970ねん昭和しょうわ45ねん)5がつ共産党きょうさんとう青柳あおやぎ盛雄もりおは、衆議院しゅうぎいん公職こうしょく選挙せんきょほう改正かいせいかんする調査ちょうさ特別とくべつ委員いいんかいでこの事件じけんについて政府せいふ見解けんかいもとめた[219]詳細しょうさいは「練馬ねりま投票とうひょうしょ襲撃しゅうげき事件じけん参照さんしょうのこと。

住民じゅうみんひょう異動いどうかんするデマ

編集へんしゅう

創価学会そうかがっかいいん組織そしきてき選挙せんきょまえ住民じゅうみんひょう異動いどう公明党こうめいとう候補こうほ投票とうひょうしているといううわさたことがある。これらのうわさはいずれも根拠こんきょ確認かくにんされておらず、発言はつげんしゃデマであることをみとめている(地方ちほう選挙せんきょ場合ばあい、3ヶ月かげつ1にちまえから居住きょじゅうしていないと選挙せんきょけんられない)。

  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん)の統一とういつ地方ちほうせんかんし、社会党しゃかいとう島上しまがみぜんろう国会こっかい質問しつもんで「創価学会そうかがっかい集団しゅうだんてき移動いどうをして」とはなしたが、島上しまがみはのちに「集団しゅうだん移動いどう事実じじつは、つかんでいなかった」とみずからのあやまりをみとめ、発言はつげん撤回てっかいしている。
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん)の衆議院しゅうぎいん選挙せんきょかんし、自治じち大臣だいじん赤沢あかざわ正道せいどう夕刊ゆうかんに「住民じゅうみんひょう異動いどう云々うんぬん」の発言はつげんをしたが、これも「根拠こんきょなにもない。恐縮きょうしゅくしている」と撤回てっかいし、謝罪しゃざいしている。
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん)におこなわれた沖縄おきなわけん那覇なは市議会しぎかい議員ぎいん選挙せんきょでは那覇なは選挙せんきょけんった市民しみん那覇なは在住ざいじゅうしておらず居住きょじゅう実態じったいがなかったことから調査ちょうさ開始かいしされた。調査ちょうさにより浦添うらぞえみんの11めい選挙せんきょまえになると那覇なは浦添うらぞえあいだ住民じゅうみんひょう異動いどうかえしていたが、実際じっさい那覇なはにはいち居住きょじゅうしていなかったとして、那覇なは選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい対象たいしょうの11めい選挙せんきょじん名簿めいぼから削除さくじょした[220]沖縄おきなわタイムス琉球新報りゅうきゅうしんぽう紙面しめん創価学会そうかがっかい行動こうどうとしてきびしく非難ひなんした[221][222] が、のちの調査ちょうさで、11にんのうち10にん保守ほしゅけい候補こうほ支持しじしゃ1人ひとり仕事しごとじょう都合つごうでの異動いどうであることがかった[223]

2001ねん平成へいせい13ねん参議院さんぎいん選挙せんきょ

編集へんしゅう

2001ねん平成へいせい13ねん)の参議院さんぎいん選挙せんきょ逮捕たいほしゃて、地方ちほう新聞しんぶん掲載けいさいされた[224]佐賀さが新聞しんぶん報道ほうどうによると、逮捕たいほされた学会がっかいいん不在ふざいしゃ投票とうひょうしょくちで「公明党こうめいとう候補者こうほしゃめいくようにってある。メモをたせてある」などと佐賀さが選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい職員しょくいん直接ちょくせつはなしたのを佐賀さが警察けいさつしょ署員しょいんいていたという。埼玉さいたま新聞しんぶん報道ほうどうによると、羽生はぶ介護かいご福祉ふくし自身じしんつとめる老人ろうじん介護かいご施設しせつ利用りようしゃ公明党こうめいとう埼玉さいたま選挙せんきょ比例ひれい代表だいひょう特定とくてい候補者こうほしゃ2にん名前なまえしるしたメモをたせて投票とうひょうさせ、投票とうひょう干渉かんしょうしたうたがいで逮捕たいほされたことをほうじた[225]。ただし、自民党じみんとう民主党みんしゅとう支援しえんしゃ同様どうよう行為こういおこない、逮捕たいほされている[226]

2003ねん平成へいせい15ねん衆議院しゅうぎいんそう選挙せんきょ

編集へんしゅう

2003ねん平成へいせい15ねん)の衆議院しゅうぎいん選挙せんきょで、神奈川かながわけんうち創価学会そうかがっかい女性じょせい幹部かんぶ3めい重度じゅうど知的ちてき障害しょうがいをもつ女性じょせいとともに投票とうひょうしょあらわれ、あたかも知的ちてき障害しょうがいをもつ女性じょせい公明党こうめいとう投票とうひょう意思いしがあるようにせかけ投票とうひょうしようとしたとして公職こうしょく選挙せんきょほう違反いはん逮捕たいほされた[227][228]

2010ねん平成へいせい22ねん参議院さんぎいん選挙せんきょ

編集へんしゅう

2010ねん平成へいせい22ねん)の参議院さんぎいん選挙せんきょで、宮崎みやざきけん女性じょせい3にん知人ちじん複数ふくすう高齢こうれいしゃひらに「選挙せんきょ自民じみん候補こうほ比例ひれい代表だいひょう公明こうめい候補こうほ名前なまえをペンで投票とうひょう誘導ゆうどうしたうたがい」をたれた[229]

2012ねん平成へいせい24ねん衆議院しゅうぎいんそう選挙せんきょ

編集へんしゅう

2012ねん平成へいせい24ねん)のだい46かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょで、愛媛えひめけん公明党こうめいとう支持しじしゃが「比例ひれい代表だいひょう公明党こうめいとう選挙せんきょ塩崎しおざき恭久やすひさ愛媛えひめ1自民党じみんとう)」というメモを判断はんだん能力のうりょくけた高齢こうれい女性じょせい認知にんちしょう患者かんじゃ)にたせて投票とうひょうさせた容疑ようぎ検挙けんきょされた[230]

信者しんじゃ投票とうひょう指示しじしたという具体ぐたいてき物的ぶってき証拠しょうこすくなく、判断はんだん能力のうりょく低下ていかした認知にんちしょうなどに罹患りかんした高齢こうれいしゃ標的ひょうてきにされているケースもおおく、犯行はんこう証言しょうげんることがむずかしいからである。投票とうひょうしょ監視かんし強化きょうかしてもイタチごっこであると、警察けいさつなど捜査そうさ関係かんけいしゃあたまなやませている[231]。もっとも、投票とうひょう依頼いらい公職こうしょく選挙せんきょほうみとめられており[232]、「投票とうひょう指示しじ」されても実際じっさい投票とうひょう行動こうどう本人ほんにん次第しだいである。また、「投票とうひょう干渉かんしょう公明党こうめいとう以前いぜんから支持しじ母体ぼたい創価学会そうかがっかい会員かいいん中心ちゅうしんとなり友人ゆうじん知人ちじんたい公明党こうめいとうへの電話でんわによる投票とうひょう依頼いらいおこなっており(「Fひょう獲得かくとく工作こうさく」という)、選挙せんきょまえ風物詩ふうぶつしとさえわれたが[233]近年きんねんではインターネットの普及ふきゅうにより電話でんわでの投票とうひょう依頼いらいはあたかも学会がっかいいん選挙せんきょ違反いはんをしている印象いんしょうあたえかねず、(電話でんわ投票とうひょう依頼いらいした行為こういを)面白おもしろおかしくネットじょうまれることを危惧きぐする学会がっかい幹部かんぶがいるため、最近さいきんでは学会がっかいいん選挙せんきょ期間きかんちゅう家庭かてい訪問ほうもん電話でんわでの投票とうひょう依頼いらいひかえさせているという。最近さいきんでは通信つうしん費用ひようがかからないLINEで「投票とうひょうく」事実じじつのみをつたえるよう指示しじ幹部かんぶもいる。それは投票とうひょう依頼いらいをLINEでおこなった場合ばあい学会がっかいきらそうからメッセージをスクリーンショットで保存ほぞんされネットじょう拡散かくさんされるおそれがある。しかし、学会がっかい婦人ふじんからはソフト路線ろせんともれる学会がっかい変化へんか不満ふまんこえているという[234]。ただ、創価学会そうかがっかい会員かいいんかならずしも公明党こうめいとう支持しじし、投票とうひょうをしているわけではない。どこの政党せいとう支持しじ投票とうひょうをするかについては会員かいいん自由じゆうとなっている。

なお、選挙せんきょ期間きかんちゅう電話でんわによる投票とうひょう依頼いらい公職こうしょく選挙せんきょほうみとめられている[235]

生活せいかつ保護ほご不正ふせい受給じゅきゅう口利くちき問題もんだい

編集へんしゅう

生活せいかつ保護ほご受給じゅきゅうかん公明党こうめいとう市議しぎ口利くちききをおこなっていた事実じじつがある。そのなかでは不正ふせい受給じゅきゅう認定にんていされている。れいとして1999ねん平成へいせい11ねん)5がつから2003ねん平成へいせい15ねん)6がつにかけて公明党こうめいとう市議しぎ母親ははおや生活せいかつ実態じったいがないにもかかわらず、生活せいかつ保護ほご申請しんせい生活せいかつ保護ほご不正ふせい受給じゅきゅうしていた。本件ほんけんでは申請しんせいおこなさい公明党こうめいとう市議しぎみずか職員しょくいん口利くちききをおこなったことが確認かくにんされ、受給じゅきゅう担当たんとうしゃが、公明党こうめいとう市議しぎ母親ははおやの1ねんとい水道すいどう電気でんき使用しようりょう調しらべた結果けっか一般いっぱんてき一人暮ひとりぐらしのすうげつぶんしかなかったため不正ふせい受給じゅきゅうとみなし多賀城たがじょう市議会しぎかいは、公明党こうめいとう市議しぎ親族しんぞくたいして生活せいかつ保護ほごったうえで、市議会しぎかいにおいて返還へんかん請求せいきゅう訴訟そしょうこすことを賛成さんせい多数たすう可決かけつした[236]ぜん議員ぎいん22めいのうち反対はんたい公明党こうめいとう議員ぎいん2めいだけだった[136]。また週刊しゅうかんポストの調査ちょうさでは公明党こうめいとう市議しぎ母親ははおや以前いぜん居住きょじゅうしていた塩竈しおがまでも同様どうよう手口てぐち生活せいかつ保護ほご受給じゅきゅうしていたこと確認かくにんされたが受給じゅきゅうされた生活せいかつ保護ほごがどのように使つかわれたかはまった不明ふめいとしている。最後さいご決議けつぎ反対はんたいした公明党こうめいとう議員ぎいんへ(党籍とうせきおなじというだけで)は返還へんかん請求せいきゅう訴訟そしょう反対はんたいするのであれば公明党こうめいとうとう全体ぜんたい生活せいかつ保護ほご不正ふせい受給じゅきゅう容認ようにんしているとめくくられている[136]

北朝鮮きたちょうせん問題もんだい

編集へんしゅう

週刊文春しゅうかんぶんしゅんぞうもと照明しょうめいへのインタビュー記事きじ(2002ねん11月28にち)によると、まず、ぞうもと照明しょうめいちち正一しょういちあね・るみ、るみ一緒いっしょ拉致らちされた市川いちかわ修一しゅういち創価学会そうかがっかいいんであることをかし、ぞうもとるみ市川いちかわ修一しゅういち創価学会そうかがっかい青年せいねん勉強べんきょうかいって交際こうさいはじめたことをあきらかにした[237]。さらに自身じしんについて「信仰しんこうしんいが、名簿めいぼじょう創価学会そうかがっかいいんとして登録とうろくされている」とおもうとし、「あね行方ゆくえ不明ふめいになったときは、必死ひっしおがんだ」と告白こくはくした[237]

公明党こうめいとうたいしては(自民党じみんとうとの連立れんりつ政権せいけん与党よとうとなった)1999ねんはま四津よつ敏子としこ鹿児島かごしまけん訪問ほうもんしたときちち正一しょういち拉致らち問題もんだい解決かいけつ協力きょうりょくもとめ、はま四津よつは「かりました」と発言はつげんしたが、以後いご連絡れんらくることはなかった[237]。また、ぞうもと照明しょうめい公明党こうめいとう本部ほんぶにメールであね創価学会そうかがっかいいんであることをいて「拉致らち問題もんだいたいする公明党こうめいとう対応たいおうおしえてしい」とたのんだが、「メールありがとうございました。ご意見いけん検討けんとうさせていただきます。」との定型ていけいメールがかえってきただけであった[237]。また、ぞうもと照明しょうめい公明党こうめいとう参議院さんぎいん議員ぎいん外務省がいむしょう出身しゅっしん山本やまもと香苗かなえにもメールをおくったが山本やまもとからは返事へんじすらかえってこなかった[237]

また、1997ねん横田よこたしげる蓮池はすいけとおる都議会とぎかいで「拉致らち事件じけん早期そうき解決かいけつくに要請ようせいする意見いけんしょ」を採択さいたくしてもらうよう都議会とぎかい各党かくとうたのんだが、公明党こうめいとう反対はんたい全会ぜんかい一致いっちられず、意見いけんしょ採択さいたくができなかったという[237]

韓国かんこく大統領だいとうりょう選挙せんきょ介入かいにゅう疑惑ぎわく

編集へんしゅう

朝鮮日報ちょうせんにっぽうしゃの『月刊げっかん朝鮮ちょうせん』は、1997ねん平成へいせい9ねん)におこなわれた韓国かんこく大統領だいとうりょう選挙せんきょまえしん政治せいじ国民こくみん会議かいぎきむ大中でじゅん候補こうほ日本にっぽん秘密裏ひみつり公明党こうめいとう幹部かんぶ面会めんかいし、韓国かんこく創価学会そうかがっかいから支持しじられるように依頼いらいし、友人ゆうじんつうじて公明党こうめいとう幹部かんぶ了承りょうしょうしていたと報道ほうどうした[238]大統領だいとうりょう選挙せんきょではきむ候補こうほハンナラとう李会昌イフェチャンあ候補こうほやく30まんひょう僅差きんさ勝利しょうりしたが、当時とうじ韓国かんこく創価学会そうかがっかい有権者ゆうけんしゃは60まんにんから80まんにんほどであり、創価学会そうかがっかい応援おうえん要請ようせい事実じじつなら韓国かんこく大統領だいとうりょう日本にっぽん公明党こうめいとう協力きょうりょく誕生たんじょうしたことになると『月刊げっかん朝鮮ちょうせん』はめくくっている。

沖縄おきなわけん在日ざいにちまいぐん基地きち問題もんだい

編集へんしゅう

公明党こうめいとうは、とう中央ちゅうおうでは辺野古へのこ移設いせつ賛成さんせい立場たちばだが、とう沖縄おきなわけん本部ほんぶ反対はんたい立場たちばである[239]沖縄おきなわせん経験けいけんから沖縄おきなわ創価学会そうかがっかいでは伝統でんとうてき反戦はんせん意識いしきつよいとわれてきた[240]

2014ねん沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょでは、とう沖縄おきなわけん本部ほんぶ辺野古へのこ移設いせつ反対はんたいして自主じしゅ投票とうひょうになり、移設いせつ反対はんたいおう長雄ながおこころざし自民じみん推薦すいせん移設いせつ賛成さんせい仲井なかい眞弘まさひろやぶ当選とうせんした[240][241]。この選挙せんきょでは、公明こうめい支持しじしゃの8わり以上いじょう翁長おなが投票とうひょうしたとられている[241]

2018ねん2がつ辺野古へのこかかえる名護なご市長しちょう選挙せんきょでは、辺野古へのこ移設いせつ容認ようにん自民じみんけい候補こうほ渡具知とぐち武豊たけとよとう沖縄おきなわけん本部ほんぶ推薦すいせんし、勝利しょうり貢献こうけんしたが、内心ないしん苦渋くじゅう選択せんたく”をせまられた学会がっかいいんおおかった[239][242][243]

2018ねん沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょでは、8がつ急逝きゅうせいした翁長おなが路線ろせんいだ玉城たまきデニーが、自民じみん公明こうめい維新いしん希望きぼう推薦すいせんしたあつしら3やぶはつ当選とうせんした[244]。この選挙せんきょでは玉城たまき辺野古へのこ移設いせつ反対はんたい言明げんめいしていたが、しん最後さいごまで辺野古へのこ移設いせつ賛否さんぴかさなかった[244]公明こうめい陣営じんえいではけんがいから大量たいりょう学会がっかいいん人海じんかい戦術せんじゅつをとったが、肝心かんじん沖縄おきなわ学会がっかいいんうごきはにぶく、3わりちかひょう玉城たまきへとながれたとされる[239]。また9がつ琉球新報りゅうきゅうしんぽうしゃ沖縄テレビ放送おきなわてれびほうそうJX通信つうしんしゃ合同ごうどうおこなった世論せろん調査ちょうさによると、翁長おなが辺野古へのこしん基地きち建設けんせつともな承認しょうにん撤回てっかいしたことについて、沖縄おきなわけん全体ぜんたいでは翁長おなが支持しじ支持しじおおきく上回うわまわっていたが、公明党こうめいとう支持しじしゃなかでも翁長おなが支持しじ支持しじ上回うわまわっていたというデータがていた[245]

2019ねん沖縄おきなわ県民けんみん投票とうひょうでは、全体ぜんたいでは辺野古へのこ移設いせつのための工事こうじ賛成さんせい18.99%、反対はんたい71.74%、どちらでもない8.70%となった[246]朝日新聞あさひしんぶん出口でぐち調査ちょうさによると公明こうめい支持しじしゃでは賛成さんせい30%、反対はんたい55%、どちらでもない16%となった(回答かいとう四捨五入ししゃごにゅうのため合計ごうけいが100%にならない)[247]

役人やくにん天下あまくだりへの対処たいしょ

編集へんしゅう

公明党こうめいとう以前いぜんからマニフェストで斡旋あっせんわたり年内ねんない廃止はいしし、早期そうき退職たいしょく慣行かんこう廃止はいしなど天下あまくだりを3ねん根絶こんぜつ行政ぎょうせい無駄むだ追放ついほうおこな要旨ようし発表はっぴょうした[248]。しかし、2007ねん行政ぎょうせい改革かいかく担当たんとう大臣だいじん渡辺わたなべ喜美きみから、独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん改革かいかくをめぐり、所管しょかん法人ほうじん廃止はいし民営みんえいなどで協力きょうりょくもとめられたさい国土こくど交通こうつう大臣だいじんだった公明党こうめいとうふゆしば渡辺わたなべたい法人ほうじん組織そしき民営みんえい拒否きょひするなど「ゼロかいこたえ」をおこなった[249]。マニフェストとちが回答かいとう身内みうち公明党こうめいとう支持しじ母体ぼたい創価学会そうかがっかいからはげしい批判ひはんせられ、衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかいおな公明党こうめいとう富田とみた茂之しげゆきふゆしばに「官僚かんりょう天下あまくだりにたいして追及ついきゅうする民主党みんしゅとう議員ぎいん行動こうどうただしい」などと指摘してきふゆしば支持しじしゃから抗議こうぎ手紙てがみとどいたことを答弁とうべんした[250]。その公明党こうめいとう選挙せんきょのマニフェストで天下あまくだりの根絶こんぜつうたい、2017ねん2がつ6にち衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかいでも高木たかぎ美智代みちよ天下あまくだりの根絶こんぜつうったえたが、2017ねん衆議院しゅうぎいんそう選挙せんきょ公明党こうめいとうはそれまでの方針ほうしん転換てんかんし、従来じゅうらいの「天下あまくだりの根絶こんぜつ」との文言もんごんをマニフェストから削除さくじょした[251]

くに借金しゃっきんは1998ねん平成へいせい10ねん)にはやく408ちょうえんだったのにたいし、2008ねん平成へいせい20ねん)にはやく607ちょうえんやく1.5ばいふくがった[252]財源ざいげん確保かくほするため、2003ねん健康けんこう保険ほけん本人ほんにん負担ふたんぞう(2わり→3わり)を実施じっしさせ[253]ホワイトカラーエグゼンプションへの支持しじ[254]表明ひょうめいした。

池田いけだ大作だいさくたいする配慮はいりょ

編集へんしゅう

週刊しゅうかん実話じつわ』によれば、公明党こうめいとうないでは、創価学会そうかがっかい名誉めいよ会長かいちょう池田いけだ大作だいさく日本にっぽん国内こくない勲章くんしょう授与じゅよされていないことから、公明党こうめいとう所属しょぞく国会こっかい議員ぎいん党首とうしゅ経験けいけんしゃ閣僚かくりょう経験けいけんしゃふくむ)は旭日大綬章あさひだいじゅしょうなど勲章くんしょう受賞じゅしょうリストに名前なまえがった段階だんかいで、池田いけだ配慮はいりょみずか受賞じゅしょう辞退じたいするという慣習かんしゅう存在そんざいしていたという[255]。 ただし、公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい対立たいりつした場合ばあいべつで、委員いいんちょう経験けいけんしゃであるたけにゅう義勝よしかつ(1996ねん旭日大綬章あさひだいじゅしょう)や矢野やのあや也(2010ねん旭日大綬章あさひだいじゅしょう)は受章じゅしょうしている。『週刊しゅうかん実話じつわ』によると、たけいれ矢野やの受章じゅしょうたいして創価学会そうかがっかいから「恩知おんしらず」「裏切うらぎもの」という罵詈ばり雑言ぞうごんこっているというが、その客観きゃっかんてき根拠こんきょしめされていない。

1995ねん平成へいせい7ねん)11月27にち参議院さんぎいん宗教しゅうきょう法人ほうじんとうかんする特別とくべつ委員いいんかい」で、自民党じみんとう関根せきね則之のりゆきは、当時とうじ創価学会そうかがっかい事務じむ総長そうちょう原田はらだみのる創価学会そうかがっかい会長かいちょう)が外務省がいむしょう官房かんぼうちょう小和田こわだひさし皇太子こうたいしとくじん親王しんのう雅子まさこちち)にてて「本年ほんねん1がつまつより2がつ中旬ちゅうじゅんにかけて、池田いけだ大作だいさく創価学会そうかがっかい名誉めいよ会長かいちょういちぎょう教育きょういく文化ぶんか交流こうりゅうのため、香港ほんこんならびにASEAN3かこくタイマレーシアシンガポール)をやく2週間しゅうかんわたり、(下記かき日程にっていで)訪問ほうもんする予定よていです。何卒なにとぞよろしくおねがもうしあげます」といった内容ないよう手紙てがみおくり、外務省がいむしょう創価学会そうかがっかい池田いけだ配慮はいりょ便宜べんぎはかったのではないかと主張しゅちょうした。関根せきね池田いけだ大作だいさくおよび長男ちょうなん池田いけだ博正ひろまさ証人しょうにん喚問かんもん要求ようきゅうし、理事りじかい審議しんぎされたが、外務省がいむしょう宮内庁くないちょう創価学会そうかがっかいともに「根拠こんきょのない」はなしであるとして否定ひていしたうえ池田いけだ証人しょうにん喚問かんもん見送みおくられた。

しんぶん赤旗あかはたによると、公明党こうめいとうから創価学会そうかがっかいへの報告ほうこくしょ宛先あてさきかれているが、池田いけだ大作だいさく名誉めいよ会長かいちょうあて報告ほうこくしょだけは宛先あてさき空欄くうらんにするように徹底てっていされている[256]まんいちとき池田いけだ責任せきにんおよばないようにするためである[256]報告ほうこくしょ公明党こうめいとうもどってくるときあかでレてんがついていることもあるがそれは池田いけだが「た」というしるしであり、意見いけんいてあることもある[256]とう国対こくたいめたことが報告ほうこくしょ池田いけだのひとこえわることもある[256]

後藤田ごとうだ正晴まさはる主張しゅちょう

編集へんしゅう

もと警察庁けいさつちょう長官ちょうかんのち内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかん長期ちょうきつとめた後藤田ごとうだ正晴まさはるは、1998ねん講談社こうだんしゃから出版しゅっぱんした回顧かいころくじょう後藤田ごとうだ正晴まさはる回顧かいころく』で警察けいさつ官僚かんりょう時代じだいかえり、日本にっぽん社会党しゃかいとう民社党みんしゃとう警察庁けいさつちょうのマークの対象たいしょうがいだったとし、「社会党しゃかいとうほどダラみき堕落だらくした幹部かんぶ)のとうはない。民社党みんしゃとう記憶きおくにない。あれはなにをしておったのだろう。あぶないとおもうのは、共産党きょうさんとう公明党こうめいとうだ。このくにへの忠誠ちゅうせいしんがない政党せいとうあぶない。共産党きょうさんとうまえから徹底的てっていてきにマークしているからいいが、公明党こうめいとうはちょっとあぶない」とべている[257]。このききとりをおこなった御厨みくりやたかのち公明党こうめいとう代表だいひょう山口やまぐちはなしたところ、いやなかおをしたとべている。一方いっぽう、2005ねん8がつTBS系列けいれつ討論とうろん番組ばんぐみ時事じじ放談ほうだん』に出演しゅつえんしたさいには、公明党こうめいとうたいして「福祉ふくし平和へいわ立党りっとう精神せいしん、これをいつまでもまもってもらいたい」と期待きたいせている[258]

参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ選挙せんきょ候補者こうほしゃ擁立ようりつ

編集へんしゅう

一人ひとり二人ふたり自民党じみんとう候補者こうほしゃ推薦すいせんし、とう公認こうにん候補者こうほしゃ擁立ようりつしない。

さんにん兵庫ひょうごけん福岡ふくおかけんとう公認こうにん候補者こうほしゃ擁立ようりつするが、北海道ほっかいどう千葉ちばけん自民党じみんとう候補者こうほしゃ推薦すいせんし、とう公認こうにん候補者こうほしゃ擁立ようりつしない。

よんにん埼玉さいたまけん神奈川かながわけん愛知あいちけん大阪おおさか)とろくにん東京とうきょう)はとう公認こうにん候補者こうほしゃ擁立ようりつする。

政党せいとう交付こうふきん

編集へんしゅう
  • 2009ねん平成へいせい21ねん) - 26おく1871まんえん
  • 2010ねん平成へいせい22ねん) - 23おく8900まんえん
  • 2011ねん平成へいせい23ねん) - 22おく7534まんえん
  • 2012ねん平成へいせい24ねん) - 22おく7916まんえん
  • 2020ねんれい2ねん) - 30おく2932まん5せんえん[259]

支援しえん団体だんたい

編集へんしゅう
カテゴリー 団体だんたい
宗教しゅうきょう団体だんたい
  • 創価学会そうかがっかい
    • 政府せいふは「公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい関係かんけい政教せいきょう一致いっちではない」という認識にんしき一貫いっかんしている。
    • 歴代れきだい首相しゅしょうも「宗教しゅうきょう団体だんたいまた宗教しゅうきょう団体だんたい事実じじつじょう支配しはいする団体だんたいが、政治せいじてき活動かつどうをすることをも排除はいじょしている趣旨しゅしであるとはかんがえていない[260]」「政教せいきょう分離ぶんり宗教しゅうきょう法人ほうじん政治せいじてき活動かつどう排除はいじょする趣旨しゅしでない[261]」などと答弁とうべんしている。
    • 自由民主党じゆうみんしゅとう神道しんとう政治せいじ連盟れんめい統一教会とういつきょうかい国際こくさいかちども連合れんごう)、立憲りっけん民主党みんしゅとうきゅう民主党みんしゅとう民進党みんしんとうけい)は立正佼成会りっしょうこうせいかいといったように、宗教しゅうきょう団体だんたいから支援しえんけている日本にっぽん政党せいとう数多かずおお存在そんざいし、現在げんざいにも過去かこにも国内外こくないがい宗教しゅうきょう政党せいとうれいドイツキリスト教きりすときょう民主みんしゅ同盟どうめい)は一般いっぱんてき活動かつどうしている。
    • なお、2007ねん平成へいせい19ねん)10がつ16にち参議院さんぎいん予算よさん委員いいんかい民主党みんしゅとう石井いしいはじめは「創価学会そうかがっかい施設しせつない政治せいじてき活動かつどうおこなわれている」と発言はつげんした[262]
    • 創価学会そうかがっかい施設しせつないでの政治せいじてき活動かつどうについて矢野やのあやは、「選挙せんきょになると、学会がっかい会館かいかんがフル活用かつようされており、選挙せんきょ対策たいさく事務所じむしょとして使用しようされる。」「学会がっかいがわはそのような使用しようじょうきょうはないと否定ひていしているが、わたし自身じしん過去かこ9かい選挙せんきょたたかっており、そのたびにお世話せわになっていたので、なにをかいわんや、である。」と告白こくはくしている[263]。さらに矢野やのはこの状況じょうきょうについて、「宗教しゅうきょう法人ほうじん非課税ひかぜいてた建物たてもの利用りよう仕方しかたが、『政教せいきょう一致いっち』である可能かのうせいだいわなければならない」としている[263]

党勢とうせい推移すいい

編集へんしゅう

衆議院しゅうぎいん

編集へんしゅう
選挙せんきょ 当選とうせん/候補者こうほしゃ 定数ていすう 備考びこう
結党けっとう:1964ねん 0/- 467
だい31かいそう選挙せんきょ(1967ねん 25/32 486
だい32かいそう選挙せんきょ(1969ねん 47/76 486
だい33かいそう選挙せんきょ(1972ねん 29/59 491
だい34かいそう選挙せんきょ(1976ねん 55/84 511 追加ついか公認こうにん+1
だい35かいそう選挙せんきょ(1979ねん 57/64 511 追加ついか公認こうにん+1
だい36かいそう選挙せんきょ(1980ねん 33/64 511 追加ついか公認こうにん+1
だい37かいそう選挙せんきょ(1983ねん 58/59 511 追加ついか公認こうにん+1
だい38かいそう選挙せんきょ(1986ねん 56/61 512 追加ついか公認こうにん+1
だい39かいそう選挙せんきょ(1990ねん 45/58 512 追加ついか公認こうにん+1
だい40かいそう選挙せんきょ(1993ねん 51/54 511 追加ついか公認こうにん+1
だい41かいそう選挙せんきょ(1996ねん 42/51 500 新進党しんしんとうでの選挙せんきょ
だい42かいそう選挙せんきょ(2000ねん 31/74 480 自由民主党じゆうみんしゅとうとの自公じこう連立れんりつ政権せいけん与党よとうとなってはじめての解散かいさんそう選挙せんきょ
だい43かいそう選挙せんきょ(2003ねん 34/55 480
だい44かいそう選挙せんきょ(2005ねん 31/52 480
だい45かいそう選挙せんきょ(2009ねん 21/51 480 自由民主党じゆうみんしゅとうとともに下野げや民社みんしゃこく連立れんりつへの政権せいけん交代こうたい
太田おおた昭宏あきひろとう代表だいひょう落選らくせん後任こうにん山口やまぐちおとこ参議院さんぎいん議員ぎいん就任しゅうにん
だい46かいそう選挙せんきょ(2012ねん 31/54 480 自公じこう連立れんりつ政権せいけん復帰ふっき
だい47かいそう選挙せんきょ(2014ねん 35/51 475
だい48かいそう選挙せんきょ(2017ねん 29/53 465
だい49かいそう選挙せんきょ(2021ねん 32/53 465

参議院さんぎいん

編集へんしゅう
選挙せんきょ 当選とうせん/候補者こうほしゃ 改選かいせん 定数ていすう 備考びこう
だい4かい通常つうじょう選挙せんきょ(1956ねん 3/6 - 250
だい5かい通常つうじょう選挙せんきょ(1959ねん 6/6 3 250
だい6かい通常つうじょう選挙せんきょ(1962ねん 9/9 6 250
結党けっとう:1964ねん 15/- - 250 公明党こうめいとう改称かいしょう
だい7かい通常つうじょう選挙せんきょ(1965ねん 11/14 9 250
だい8かい通常つうじょう選挙せんきょ(1968ねん 13/14 11 250
だい9かい通常つうじょう選挙せんきょ(1971ねん 10/10 13 252
だい10かい通常つうじょう選挙せんきょ(1974ねん 14/45 10 252
だい11かい通常つうじょう選挙せんきょ(1977ねん 14/15 11 252
だい12かい通常つうじょう選挙せんきょ(1980ねん 12/14 14 252 追加ついか公認こうにん+1
だい13かい通常つうじょう選挙せんきょ(1983ねん 14/23 13 252
だい14かい通常つうじょう選挙せんきょ(1986ねん 10/21 14 252 追加ついか公認こうにん+1
だい15かい通常つうじょう選挙せんきょ(1989ねん 10/22 11 252
だい16かい通常つうじょう選挙せんきょ(1992ねん 14/23 10 252
だい17かい通常つうじょう選挙せんきょ(1995ねん 13/0 11 252 新進党しんしんとう57と統一とういつ会派かいはどう改選かいせん議席ぎせき維持いじ
だい18かい通常つうじょう選挙せんきょ(1998ねん 9/20 13 252 公明こうめい追加ついか公認こうにん+2
だい19かい通常つうじょう選挙せんきょ(2001ねん 13/22 10 247 改革かいかくクラブ1と統一とういつ会派かいは
だい20かい通常つうじょう選挙せんきょ(2004ねん 11/20 13 242
だい21かい通常つうじょう選挙せんきょ(2007ねん 9/24 11 242 のち当選とうせんにより+1)
だい22かい通常つうじょう選挙せんきょ(2010ねん 9/24 11 242
だい23かい通常つうじょう選挙せんきょ(2013ねん 11/21 9 242
だい24かい通常つうじょう選挙せんきょ(2016ねん 14/24 11 242
だい25かい通常つうじょう選挙せんきょ(2019ねん 14/24 14 245
だい26かい通常つうじょう選挙せんきょ(2022ねん 13/24 14 248

参考さんこう文献ぶんけん石川いしかわ真澄ますみ一部いちぶ山口やまぐち二郎じろうによる加筆かひつ〉『戦後せんご政治せいじ』2004ねん8がつ岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ新書しんしょISBN 4-00-430904-2

  • 当選とうせんしゃ追加ついか公認こうにんふくまず。追加ついか公認こうにんには会派かいはくわわった無所属むしょぞくふくむ。
  • だい4かい、5かい参議院さんぎいん通常つうじょう選挙せんきょは、結党けっとうまえ創価学会そうかがっかい組織そしきない無所属むしょぞく実績じっせき
  • だい6かい参議院さんぎいん通常つうじょう選挙せんきょは、「公明こうめい政治せいじ連盟れんめい」の実績じっせき
  • だい17かい、18かい参議院さんぎいん通常つうじょう選挙せんきょは、「公明こうめい」の実績じっせき
  • 戦後せんご政治せいじ』にない追加ついか公認こうにんは 2 国会こっかい議員ぎいん会派かいはべつ議員ぎいんすう推移すいい召集しょうしゅうベース)[264]衆議院しゅうぎいん、2003ねん平成へいせい15ねん)まで)1 かく会派かいは所属しょぞく議員ぎいんすうおよ役員やくいん一覧いちらん[265]衆議院しゅうぎいん、2005ねん平成へいせい17ねん))、(2) 参議院さんぎいん[266](2002ねん平成へいせい14ねん)まで)(2) 参議院さんぎいん[267](2004ねん平成へいせい16ねん)まで)にある、選挙せんきょ直後ちょくご国会こっかい召集しょうしゅう会派かいは所属しょぞくしゃすうから判断はんだんした。ただし、だい20かい通常つうじょう選挙せんきょ直後ちょくご召集しょうしゅうはない。

所属しょぞく国会こっかい議員ぎいん

編集へんしゅう

地方ちほう政治せいじ

編集へんしゅう
  • 所属しょぞく議員ぎいん:2,891にん[268]
    • 都道府県とどうふけん議会ぎかい:197にん
    • 政令せいれい市議会しぎかい:199にん
    • 特別とくべつ議会ぎかい:172にん
    • 一般いっぱん市議会しぎかい:1,909にん
    • 町村ちょうそん議会ぎかい:414にん
  • 推薦すいせん議員ぎいん8にん[268]
  • 政党せいとう支部しぶすう:431

政党せいとう収入しゅうにゅうがく[269]

編集へんしゅう
  • 2010ねん平成へいせい22ねん) - 212おく6,127まんえん
  • 2015ねん平成へいせい27ねん) - 197おく8,401まんえん
  • 2016ねん平成へいせい28ねん) - 207おく7,677まんえん
  • 2017ねん平成へいせい29ねん) - 192おく2,708まんえん
  • 2019ねん平成へいせい31ねん/れい元年がんねん) - 205おく181まんえん

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 1998ねん11月7にちさい結成けっせい後述こうじゅつ[1]。1994ねん公明こうめい新党しんとう公明こうめいかれたのち前者ぜんしゃ新進党しんしんとう合流ごうりゅう
  2. ^ 文献ぶんけんやメディアによって中道右派ちゅうどううは[10]中道ちゅうどう左派さは[11][12]とされることがある。
  3. ^ 英語えいご表記ひょうきは、結党けっとう1964ねん昭和しょうわ39ねん)から新進党しんしんとう合流ごうりゅう1994ねん平成へいせい6ねん)までは「Komeito」だったが、1998ねん平成へいせい10ねん)の公明党こうめいとうさい結成けっせいに「New Komeito」にあらためられた。2014ねん平成へいせい26ねん)9がつ25にち公明党こうめいとう結党けっとう50ねんに「Komeito」との英語えいご表記ひょうき復活ふっかつさせた[24]
  4. ^ ただし、一部いちぶでは民主党みんしゅとう誕生たんじょうしたことで無党派むとうはそうはん自民じみんひょう分散ぶんさん危惧きぐするこえもあった。
  5. ^ なかには自民党じみんとう幹事かんじちょう加藤かとう紘一こういち説得せっとくおうじて自民党じみんとうりした新進党しんしんとう議員ぎいんもいた。
  6. ^ 日本国にっぽんこく憲法けんぽうにおける衆議院しゅうぎいん優越ゆうえつにより最終さいしゅうてき総理そうり海部かいふ俊樹としきまる。
  7. ^ のちまつあきら議員ぎいん当選とうせんする。
  8. ^ 2003ねん平成へいせい15ねん)に自由党じゆうとう当時とうじ)の平野ひらの貞夫さだお問題もんだいであると主張しゅちょうした。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 藤井ふじいただし, 五十嵐いがらしひとし. 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ) - 公明党こうめいとう #沿革えんかく コトバンク. 2018ねん12月12にち閲覧えつらん
  2. ^ 結党けっとう50ねんむかえて 公明党こうめいとう代表だいひょう 山口やまぐちおとこ. 公明こうめい新聞しんぶんニュース (公明こうめい新聞しんぶん). (2014ねん11月17にち). https://www.komei.or.jp/news/detail/20141117_15498 2019ねん7がつ28にち閲覧えつらん 
  3. ^ 宇野うの俊一しゅんいちほかへん日本にっぽんぜん(ジャパン・クロニック)』 講談社こうだんしゃ、1991ねん、1127ぺーじISBN 4-06-203994-X
  4. ^ a b 公明党こうめいとう こうめいとう”. コトバンク. ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん. 2019ねん7がつ27にち閲覧えつらん
  5. ^ a b 地方ちほう公共こうきょう団体だんたい議会ぎかい議員ぎいんおよちょう所属しょぞく党派とうはべつ人員じんいん調ちょうとうれいねん12月じゅうにがつ31にち現在げんざい』(プレスリリース)総務そうむしょう、2024ねん4がつ10日とおかhttps://www.soumu.go.jp/main_content/000938138.pdf 
  6. ^ ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん公明党こうめいとう』 - コトバンク
  7. ^ 百科ひゃっか事典じてんマイペディア コトバンク. 2020ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  8. ^ 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ) コトバンク. 2020ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  9. ^ 上原うえはら行雄ゆきお監修かんしゅう用語ようごしゅう 政治せいじ経済けいざい しんていだい5はん清水しみず書院しょいん、2018ねんISBN 978-4-389-21725-9 
  10. ^
    • Fisker-Nielsen, Anne Mette (2012), Religion and Politics in Contemporary Japan: Soka Gakkai Youth and Komeito, Routledge, p. 86 
    • Élections au Japon: Shinzo Abe reste aux commandes” (フランス語ふらんすご). L'Express (2017ねん10がつ22にち). 2020ねん2がつ29にち閲覧えつらん
  11. ^ a b 公明党こうめいとうが"創価学会そうかがっかいいん"から批判ひはんされる理由りゆう プレジデントオンライン
  12. ^ a b TBS NEWS「国会こっかいトークフロントライン」 - ウェイバックマシン(2020ねん8がつ12にちアーカイブぶん
  13. ^ 藤井ふじいただし, 五十嵐いがらしひとし. “公明党こうめいとう(こうめいとう)とは”. コトバンク. 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ). 2020ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  14. ^ a b 藤井ふじいただし, 五十嵐いがらしひとし. 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ) - 綱領こうりょう政策せいさく コトバンク. 2018ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  15. ^ The Editors of Encyclopaedia Britannica. “New Kōmeitō political party, Japan” (英語えいご). britannica.com. Encyclopædia Britannica, Inc.. 2019ねん7がつ27にち閲覧えつらん。 “New Kōmeitō, English New Clean Government Party, formerly Kōmeitō, Japanese political party that was founded in 1964 as the political wing of the Buddhist lay movement Sōka-gakkai. It advocates “humanitarian socialism,”...”
  16. ^ a b c d e f g h i j 綱領こうりょう とう概要がいよう 公明党こうめいとう 2018ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  17. ^ a b しん宣言せんげん とう概要がいよう 公明党こうめいとう 2018ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  18. ^ 平和へいわとう」が金看板きんかんばん TOPICS 公明党こうめいとう 2018ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  19. ^ 公明党こうめいとう Manifesto 2017 衆院しゅういんせん 重点じゅうてん政策せいさく
  20. ^ ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん コトバンク. 2018ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  21. ^ 藤井ふじいただし, 五十嵐いがらしひとし. “公明党こうめいとう こうめいとう #とう組織そしき”. コトバンク. 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ). 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん
  22. ^ れい3ねんぶん政党せいとう交付こうふきんの10がつぶん請求せいきゅうおよ交付こうふがく』(プレスリリース)総務そうむしょう、2021ねん10がつ20日はつかhttps://www.soumu.go.jp/main_content/000774140.pdf 
  23. ^ 公明党こうめいとうのロゴマークの由来ゆらい”. 篠栗ささぐり町議会ちょうぎかい議員ぎいん たなべ弘之ひろゆき. 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん
  24. ^ 公明こうめい、「NEWにゅー」とります 結党けっとう50ねん英語えいご表記ひょうき変更へんこう朝日新聞あさひしんぶんデジタル - ウェイバックマシン(2014ねん9がつ26にちアーカイブぶん
  25. ^ 公明党こうめいとう結党けっとう50ねん自公じこう協力きょうりょく15ねん——その曲折きょくせつ妥協だきょう歴史れきし”. nippon.com. 一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんニッポンドットコム (2014ねん11月7にち). 2016ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  26. ^ 政治せいじ経済けいざい教育きょういく研究けんきゅうかい へん政治せいじ経済けいざい用語ようごしゅう だい2はん山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ、2019ねん、77ぺーじISBN 978-4-634-05113-3
  27. ^ a b 衆院しゅういんせん2017 衆院しゅういんせん 選挙せんきょ世論せろん調査ちょうさ”. yomiuri.co.jp. 読売新聞社よみうりしんぶんしゃ (2017ねん). 2019ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  28. ^ ちいさなこえを、ちから統一とういつせん参院さんいんせんしんイメージポスター 山口やまぐち代表だいひょう発表はっぴょう. 公明こうめい新聞しんぶん. (2019ねん3がつ15にち). https://www.komei.or.jp/komeinews/p24397/ 2019ねん7がつ8にち閲覧えつらん 
  29. ^ 公明こうめい参院さんいんせんしんポスター「こえ姿勢しせい強調きょうちょう - 産経さんけいニュース - ウェイバックマシン(2019ねん7がつ8にちアーカイブぶん
  30. ^ 自民じみん公明こうめいで293議席ぎせき獲得かくとく 岸田きしだ総裁そうさい貴重きちょう信任しんにんた」 自由民主党じゆうみんしゅとう公式こうしきサイト)
  31. ^ 写真しゃしん公明党こうめいとうの55ねん 自公じこう連立れんりつ政権せいけん発足ほっそく (1999〜) (公明党こうめいとう公式こうしきサイト)
  32. ^ 与党よとう党首とうしゅ会談かいだんについての会見かいけん首相しゅしょう官邸かんてい内閣ないかく総理そうり大臣だいじん官邸かんてい公式こうしきサイト)
  33. ^ NHK放送ほうそう 自公じこう連立れんりつ政権せいけん誕生たんじょう (NHKアーカイブス)
  34. ^ 公明こうめい連立れんりつ相手あいて経世会けいせいかいから清和せいわかい自公じこう連立れんりつ20ねん. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2019ねん10がつ10日とおか). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50795450Z01C19A0PP8000/ 2021ねん11月12にち閲覧えつらん 
  35. ^ 神崎かんざき公明党こうめいとうもと代表だいひょう小泉こいずみ時代ときよ対立たいりつ関係かんけいつよく」 自公じこう連立れんりつ20ねん. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2019ねん10がつ8にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50721590X01C19A0PP8000/ 2021ねん11月12にち閲覧えつらん 
  36. ^ 公明党こうめいとうもと代表だいひょう神崎かんざき武法たけのり(5) 「いかんざき」で有名ゆうめいに”. 産経新聞さんけいしんぶん. (2018ねん1がつ12にち). https://www.sankei.com/article/20180112-2TOQ42QARFPADHKGE2HT27M2SA/ 2021ねん11月12にち閲覧えつらん 
  37. ^ 創価学会そうかがっかい異例いれい発表はっぴょう 参院さんいんせん支援しえんは「人物じんぶつ本位ほんい」”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2022ねん1がつ28にち). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79620410X20C22A1PD0000/ 
  38. ^ 自民じみん公明こうめい 参院さんいんせんでの選挙せんきょ協力きょうりょくめぐり調整ちょうせい難航なんこう. NHK. (2022ねん1がつ29にち). https://web.archive.org/web/20220128202649/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220129/k10013455601000.html 
  39. ^ 創価学会そうかがっかい今夏こんか参院さんいんせん比例ひれいで 選挙せんきょ支援しえんは「人物じんぶつ本位ほんい中央ちゅうおう社会しゃかい協議きょうぎかい萩本はぎもと議長ぎちょう談話だんわ”. 公明党こうめいとう (2022ねん1がつ28にち). 2022ねん1がつ29にち閲覧えつらん
  40. ^ 中央公論ちゅうおうこうろん』2019ねん1がつごう p.52
  41. ^ 佐藤さとうゆうちょ創価学会そうかがっかい平和へいわ主義しゅぎ
  42. ^ 宗教しゅうきょう法人ほうじん創価学会そうかがっかい」の運営うんえいとうかんする質問しつもん主意しゅいしょ”. 衆議院しゅうぎいん. 2021ねん11月12にち閲覧えつらん
  43. ^ 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん大橋おおはし敏雄としおくん提出ていしゅつ宗教しゅうきょう法人ほうじん創価学会そうかがっかい」の運営うんえいとうかんする質問しつもんたいする答弁とうべんしょ”. 衆議院しゅうぎいん. 2021ねん11月12にち閲覧えつらん
  44. ^ だい186かい国会こっかい 223 くににおける政教せいきょう分離ぶんり原則げんそくかか内閣ないかく官房かんぼう参与さんよ発言はつげんかんする質問しつもん主意しゅいしょ”. 衆議院しゅうぎいん. 2021ねん11月15にち閲覧えつらん
  45. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 40–41.
  46. ^ 公明党こうめいとう50ねんあゆ, pp. 23.
  47. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 41–50.
  48. ^ 公明党こうめいとう50ねんあゆみ & 51ページ10ぎょう.
  49. ^ 読売新聞よみうりしんぶん1964ねん11月17にち夕刊ゆうかんめん
  50. ^ https://www.komei.or.jp/policy/result/story/11.html
  51. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 51–60.
  52. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 60–67.
  53. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 68–72.
  54. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 91–93.
  55. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 93–102.
  56. ^ だい89かい国会こっかいほん会議かいぎだい2ごう1979ねん11月6にち 2017ねん10がつ9にち閲覧えつらん
  57. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 102–106.
  58. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 106–112.
  59. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 113–119.
  60. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 120–132.
  61. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 133–136.
  62. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 136–141.
  63. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 141–143, 152–163.
  64. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 143–145.
  65. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 184–185.
  66. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 166, 170–172.
  67. ^ 薬師寺やくしじ, pp. 172–180.
  68. ^ 木下きのしたさとしあきら (2017ねん10がつ23にち). 衆院しゅういんせん公明こうめいしょう選挙せんきょとす”. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171023/k00/00m/010/343000c 2017ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん 
  69. ^ 2019 参議院さんぎいん選挙せんきょ 朝日新聞あさひしんぶん
  70. ^ むメリットがなくなってきている」連立れんりつ与党よとう関係かんけい “10ぞう10げん選挙せんきょ調整ちょうせいめぐり不満ふまん続出ぞくしゅつ”. TBS. 2023ねん3がつ12にち閲覧えつらん
  71. ^ 公明こうめい統一とういつせん落選らくせんしゃ12にん 98ねん以降いこう最多さいた 当選とうせんりつ最低さいてい. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2023ねん4がつ24にち). https://mainichi.jp/articles/20230424/k00/00m/010/189000c 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん 
  72. ^ 公明こうめい衆院しゅういんせん危機ききかん 統一とういつせん12にん落選らくせん自民じみん不協和音ふきょうわおん”. 時事じじドットコム (2023ねん5がつ1にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  73. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 朝日新聞あさひしんぶんアエラ編集へんしゅう創価学会そうかがっかい解剖かいぼう』(朝日新聞社あさひしんぶんしゃ 2000ねん1がつ1にちISBN 978-4022612861
  74. ^ 大白おおしろ蓮華れんげ1954ねん5がつごう20 - 22ページより引用いんよう
  75. ^ 公明こうめい新聞しんぶん』(1972ねん6がつ7にちづけ
  76. ^ a b だい134かい国会こっかい 参議院さんぎいん 宗教しゅうきょう法人ほうじんとうかんする特別とくべつ委員いいんかい だい8ごう 平成へいせい7ねん(1995ねん)12月4にち議事ぎじろく
  77. ^ 創価学会そうかがっかいとうした自民党じみんとう ─ 6 『フォーラム21』(2007ねん4がつ1にち 通巻つうかん123ごう
  78. ^ 山田やまだ直樹なおき創価学会そうかがっかいとはなにか』(新潮社しんちょうしゃ 2004ねん4がつ15にち
  79. ^ (『朝日新聞あさひしんぶん』1996ねん10がつ12にちづけ
  80. ^ だい165かい国会こっかい 参議院さんぎいん 予算よさん委員いいんかい 1ごう 平成へいせい18ねん(2006ねん)10がつ11にち議事ぎじろく)、だい166かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 予算よさん委員いいんしょかい 7ごう 平成へいせい19ねん(2007ねん)2がつ13にち議事ぎじろく)(「インターネット審議しんぎ中継ちゅうけい での亀井かめい静香しずか安倍晋三あべしんぞうへの質疑しつぎ動画どうが
  81. ^ J-CASTニュース : ネット検索けんさく「ドンピシャリ」盗作とうさく判明はんめい 公明党こうめいとう福岡ふくおか市議しぎだん海外かいがい視察しさつ報告ほうこくしょ』(ジェイ・キャスト、2007ねん3がつ16にち)。
  82. ^ 北林きたばやし慎也しんや野村のむら雅俊まさとし公明こうめい太田おおた適正てきせい請求せいきゅう――05ねんそう選挙せんきょガソリンだい――伊藤いとうもと金融きんゆうしょうらも」(『朝日新聞あさひしんぶん』43730ごう朝日新聞あさひしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ、2008ねん1がつ13にち、31めん
  83. ^ 太田おおた昭宏あきひろ衆院しゅういんせんにおける選挙せんきょよう燃料ねんりょうについて』2008ねん1がつ14にち[リンク]
  84. ^ 産経新聞さんけいしんぶん (2008ねん9がつ16にち). “公明党こうめいとう代表だいひょうせん 太田おおた投票とうひょう再選さいせん”. 2008ねん9がつ17にち閲覧えつらん[リンク]
  85. ^ 山口やまぐちビジョン | 政策せいさく実績じっせき | 公明党こうめいとう”. www.komei.or.jp. 2022ねん9がつ27にち閲覧えつらん
  86. ^ 違法いほうダウンロード刑事けいじばつ著作ちょさくけんほう改正かいせいあん可決かけつ成立せいりつ 10月1にち施行しこうへ”. ITmediaニュース. (2012ねん6がつ20日はつか). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news090.html 2012ねん6がつ20日はつか閲覧えつらん 
  87. ^ a b 公明こうめい、3とう合意ごうい了承りょうしょう. 時事通信社じじつうしんしゃ. (2012ねん6がつ18にち). http://jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012061800914 2012ねん6がつ20日はつか閲覧えつらん [リンク]
  88. ^ 公明こうめい新聞しんぶん中央ちゅうおう幹事かんじかい議決ぎけつ機関きかん
  89. ^ 衆院しゅういん北海道ほっかいどう補選ほせん、16ねんがつ実施じっしへ”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2015ねん9がつ15にち). https://r.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4V_V10C15A9000000 2016ねん1がつ15にち閲覧えつらん 
  90. ^ 宮崎みやざき議員ぎいん辞職じしょくへ:4がつ京都きょうと補選ほせん 「想定そうていがい」の難題なんだい. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2016ねん2がつ12にち). http://mainichi.jp/articles/20160213/k00/00m/010/149000c 2016ねん2がつ14にち閲覧えつらん 
  91. ^ 衆院しゅういん北海道ほっかいどう補選ほせん公明党こうめいとう自民じみん新人しんじん町村ちょうそんむすめ婿むこ推薦すいせん - 毎日新聞まいにちしんぶん - archive.today(2016ねん2がつ26にちアーカイブぶん
  92. ^ 衆院しゅういんせん:2補選ほせん 「安保あんぽ回避かいひ自民じみん辛勝しんしょう 北海道ほっかいどう支持しじしゃ不満ふまん - 毎日新聞まいにちしんぶん - archive.today(2016ねん4がつ26にちアーカイブぶん
  93. ^ ならとうかくマーク、満面まんめんみ=改憲かいけん自民じみんとはちがう」-公明党こうめいとう【16参院さんいんせん】:時事じじドットコム - ウェイバックマシン(2016ねん7がつ11にちアーカイブぶん
  94. ^ 衆院しゅういん補選ほせん自民じみんせいす=東京とうきょう10若狭わかさ福岡ふくおか鳩山はとやま解散かいさん慎重しんちょう判断はんだん首相しゅしょう時事じじドットコム - ウェイバックマシン(2016ねん12月18にちアーカイブぶん
  95. ^ 衆院しゅういん東京とうきょう10補欠ほけつ選挙せんきょ若狭わかさまさる当選とうせん : 政治せいじ : 読売新聞よみうりしんぶん(YOMIURI ONLINE) - ウェイバックマシン(2017ねん3がつ6にちアーカイブぶん
  96. ^ 都議会とぎかい公明こうめい自民じみんとの連携れんけい見直みなおし」 報酬ほうしゅう削減さくげんあんめぐみぞ” (2016ねん). 2016ねん12月25にち閲覧えつらん
  97. ^ 公明こうめい都民とみんファーストのかい政策せいさく合意ごうい 選挙せんきょ協力きょうりょくへ | NHKニュース - ウェイバックマシン(2017ねん3がつ13にちアーカイブぶん
  98. ^ 都議とぎせん投開票とうかいひょう公明党こうめいとう23にん全員ぜんいん当選とうせん都議会とぎかいだいとう堅持けんじ 都民とみんファーストのかいとの連携れんけい奏功そうこう 産経新聞さんけいしんぶん 2017ねん7がつ2にち
  99. ^ 衆院しゅういんせん公明こうめいしょう選挙せんきょとす 毎日新聞まいにちしんぶん 2017ねん10がつ22にち
  100. ^ a b 都議会とぎかい公明党こうめいとう知事ちじ与党よとう関係かんけい解消かいしょうへ”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2017ねん11月14にち). https://mainichi.jp/articles/20171115/k00/00m/010/075000c 2017ねん12月23にち閲覧えつらん 
  101. ^ 公明こうめい政治せいじ倫理りんり規範きはん改訂かいてい」『時事通信じじつうしんニュース』、2022ねん12月15にち2022ねん12月26にち閲覧えつらんオリジナルの2022ねん12月26にち時点じてんにおけるアーカイブ。
  102. ^ 憲法けんぽう | 政策せいさくテーマべつ かる公明党こうめいとう | 公明党こうめいとう(2018ねん4がつ17にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  103. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2022ねん3がつ2にち). “国会こっかいのオンライン審議しんぎ憲法けんぽうじょう許容きょようされる」 公明こうめい見解けんかい”. 産経さんけいニュース. 2023ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  104. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. “現行げんこう憲法けんぽうへの政党せいとう主張しゅちょう 公明党こうめいとう - みんなとわたしの憲法けんぽう NHK”. NHK NEWS WEB. 2022ねん6がつ12にち閲覧えつらん
  105. ^ 自公じこう連立れんりつ政権せいけん推進すいしんりょく すうおごらぬ「中道ちゅうどう政治せいじ FACTA 2015ねん2がつごう
  106. ^ 高官こうかんのウクライナ派遣はけん提言ていげん 公明こうめい時事じじドットコム”. 時事じじドットコム. 2022ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  107. ^ 自民じみん国防こくぼうぐん明記めいき公明こうめい自衛隊じえいたいでいい」 : ニュース : 衆院しゅういんせん2012 : 衆院しゅういんせん : 選挙せんきょ : YOMIURI ONLINE(読売新聞よみうりしんぶん - ウェイバックマシン(2012ねん11月28にちアーカイブぶん
  108. ^ 集団しゅうだんてき自衛じえいけん容認ようにん大筋おおすじ合意ごうい 公明こうめい文言もんごん修正しゅうせい妥協だきょう朝日新聞あさひしんぶんデジタル - ウェイバックマシン(2014ねん6がつ24にちアーカイブぶん
  109. ^ 公明こうめい新聞しんぶん経済けいざいいきおいつけ、復興ふっこう加速かそく(2014ねん9がつ15にち
  110. ^ 写真しゃしん報告ほうこく公明党こうめいとうは「平和へいわとう」の理念りねんまもれ!レイバーネット
  111. ^ a b 古川ふるかわ利明としあき 『シンジケートとしての創価学会そうかがっかい公明党こうめいとう』(だいさんしょかん 1999ねん11月20にちISBN 978-4807499243
  112. ^ a b 日本にっぽん政治せいじの “羅針盤らしんばん” であれ ―公明党こうめいとう過去かこ現在げんざい未来みらい― | Opinion | もっと公明党こうめいとう | 公明党こうめいとう(2015ねん11月2にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  113. ^ 公明党こうめいとう代表だいひょう太田おおた昭宏あきひろ中国共産党ちゅうごくきょうさんとう中央ちゅうおう委員いいんかいそう書記しょき国家こっか主席しゅせき胡錦濤こきんとうとの会談かいだん。2007ねん平成へいせい19ねん)1がつ8にち
  114. ^ 門田かどたたかしすすむ 公明こうめい反対はんたいたいちゅう非難ひなん決議けつぎ見送みおくりに「これが中国ちゅうごく属国ぞっこく日本にっぽん姿すがた!」ひがしスポWeb
  115. ^ 衆院しゅういんで「たいちゅう人権じんけん非難ひなん決議けつぎ 「人権じんけん侵害しんがい文言もんごん名指なざしは回避かいひ. 産経新聞さんけいしんぶん. (2022ねん2がつ1にち). https://www.sankei.com/article/20220201-PJ55CPI5RNNPZJKLKEXCSYB7AQ/ 2022ねん4がつ26にち閲覧えつらん 衆院しゅういん人権じんけん状況じょうきょうたいする「たいちゅう非難ひなん決議けつぎ全文ぜんぶん. 産経新聞さんけいしんぶん. (2022ねん2がつ1にち). https://www.sankei.com/article/20220201-LDCPVW2CFRP7BHKWBVJZYQD2YQ/ 2022ねん4がつ26にち閲覧えつらん 
  116. ^ 生活せいかつ中小ちゅうしょう企業きぎょう成果せいか:ニュース|公明党こうめいとう - ウェイバックマシン(2008ねん12月27にちアーカイブぶん
  117. ^ 公明党こうめいとう参院さんいんせん経済けいざい公約こうやく持続じぞくてき賃上ちんあ検証けんしょう第三者だいさんしゃ設置せっち - ロイターニュース - 国際こくさい朝日新聞あさひしんぶんデジタル”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. 2022ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  118. ^ 佳子けいこ, 児玉こだま (2022ねん4がつ6にち). “公明こうめい自民じみん補正ほせい編成へんせい圧力あつりょく 参院さんいんせんひかえ「実績じっせきもと”. 産経さんけいニュース. 2022ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  119. ^ 自公じこう補正ほせい予算よさん時期じきは「協議きょうぎ継続けいぞく公明こうめいこん国会こっかいちゅう成立せいりつもと”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2022ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  120. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. “自公じこう 補正ほせい予算よさんあん編成へんせい合意ごうい 岸田きしだ首相しゅしょう 政府せいふない編成へんせい指示しじへ | NHK”. NHKニュース. 2022ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  121. ^ 公明党こうめいとう幹部かんぶ電気でんきだい高騰こうとう対応たいおうを」 岸田きしだ文雄ふみお首相しゅしょう提言ていげん”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2022ねん9がつ28にち). 2022ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  122. ^ 電気でんき・ガス料金りょうきん高騰こうとう対策たいさく首相しゅしょうもとめた」公明こうめい石井いしい幹事かんじちょう朝日新聞あさひしんぶんデジタル”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (2022ねん9がつ28にち). 2022ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  123. ^ 公明こうめい山口やまぐち岸田きしだ首相しゅしょうに「ガスだい対策たいさくもやらないと公平こうへいせいたもてない」”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. 2022ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  124. ^ 電気でんきだい支援しえん1がつにも ガスだい軽減けいげん与党よとう合意ごうい”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2022ねん10がつ14にち). 2022ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  125. ^ 与党よとうれき13ねんひろがる学会がっかいいんとの距離きょり 公明党こうめいとうはジレンマを解消かいしょうできるのか?(御厨みくりやたか(2015ねん11がつ10日とおか、WEBRONZA)
  126. ^ メインプレイヤーになった公明党こうめいとう――『いま、公明党こうめいとうかんがえていること』をむ・うえ松田まつだあきら(2016ねん4がつ27にち、WEBだいさん文明ぶんめい
  127. ^ 東京とうきょう都議会とぎかい. 平成へいせい18ねんだい2かい定例ていれいかい. Vol. 8. 2006ねん6がつ13にち.
  128. ^ 参議院さんぎいん厚生こうせい労働ろうどう委員いいんかい. だい180かい国会こっかい. Vol. 6. 2012ねん3がつ29にち.
  129. ^ 日本にっぽん社会しゃかい保障ほしょう資料しりょうV(2001~2016)14児童じどう手当てあて” (PDF). 国立こくりつ社会しゃかい保障ほしょう人口じんこう問題もんだい研究所けんきゅうじょ (2018ねん3がつ31にち). 2018ねん3がつ31にち閲覧えつらん
  130. ^ 衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかい. だい174かい国会こっかい. Vol. 8. 2010ねん2がつ9にち.
  131. ^ 参議院さんぎいん厚生こうせい労働ろうどう委員いいんかい. だい174かい国会こっかい. Vol. 6. 2010ねん3がつ23にち.
  132. ^ 参議院さんぎいん厚生こうせい労働ろうどう委員いいんかい. だい174かい国会こっかい. Vol. 8. 2010ねん3がつ25にち.
  133. ^ 衆議院しゅうぎいんほん会議かいぎ. だい177かい国会こっかい. Vol. 3. 2011ねん1がつ27にち.
  134. ^ 公明党こうめいとう児童じどう手当てあて所得しょとく制限せいげん撤廃てっぱい 統一とういつ地方ちほうせん公約こうやく原案げんあん. 日経にっけい電子でんしばん. (2023ねん1がつ26にち). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA263HX0W3A120C2000000/ 
  135. ^ あたらしい福祉ふくし」を提案ていあんするとう
  136. ^ a b c (「週刊しゅうかんポスト」2004ねん10がつ22にちづけ
  137. ^ 公明こうめいにん治療ちりょう支援しえん拡大かくだい すが首相しゅしょう提言ていげんへ:朝日新聞あさひしんぶんデジタル”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. 2022ねん5がつ31にち閲覧えつらん
  138. ^ にん治療ちりょう保険ほけん適用てきよう公明党こうめいとう | ニュース”. 公明党こうめいとう. 2022ねん5がつ31にち閲覧えつらん
  139. ^ ども家庭かていちょう創設そうせつ」「基本きほんほう制定せいてい公明党こうめいとう首相しゅしょう政策せいさく提言ていげん与野党よやとううごき:東京とうきょう新聞しんぶん TOKYO Web”. 東京とうきょう新聞しんぶん TOKYO Web. 2022ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  140. ^ れい4ねん10がつ14にち 与党よとう党首とうしゅ会談かいだんおよ総合そうごう経済けいざい対策たいさくについての会見かいけん | 総理そうり演説えんぜつ記者きしゃ会見かいけんなど”. 首相しゅしょう官邸かんていホームページ. 2022ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  141. ^ 物価高ぶっかだか克服こくふく経済けいざい再生さいせい実現じつげんのための総合そうごう経済けいざい対策たいさく” (PDF). 内閣ないかく. 2022ねん10がつ28にち閲覧えつらん
  142. ^ ども政策せいさく予算よさん倍増ばいぞうへ「骨太ほねぶと方針ほうしん道筋みちすじしめす」”. テレ朝てれあさnews. 2022ねん10がつ20日はつか閲覧えつらん
  143. ^ (日本語にほんご) 国会こっかい中継ちゅうけい衆院しゅういん予算よさん 岸田きしだ首相しゅしょう出席しゅっせき基本きほんてき質疑しつぎ(2022ねん10がつ17にち, https://www.youtube.com/watch?v=ZfPfNIKAjrY 2022ねん10がつ20日はつか閲覧えつらん 
  144. ^ “6ちょうえんちょう育児いくじ支援しえんさく公表こうひょう 公明こうめい児童じどう手当てあて拡充かくじゅうはしら. 共同通信きょうどうつうしん. (2022ねん11月8にち). https://www.sankei.com/article/20221108-U5L3CXBRFBJJXGIM5LZGHW2RGQ/ 2024ねん1がつ9にち閲覧えつらん 
  145. ^ 公明こうめい 子育こそだ支援しえん予算よさん 大幅おおはば拡充かくじゅう目指めざ計画けいかくあん 6ちょうえんちょう追加ついか財源ざいげん. NHK. (2022ねん11月8にち). https://web.archive.org/web/20221108074839/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221107/amp/k10013883921000.html 2022ねん4がつ19にち閲覧えつらん 
  146. ^ 物価高ぶっかだか対策たいさく公明こうめい提言ていげん概要がいようてい所得しょとく子育こそだ世帯せたい特別とくべつ給付きゅうふきん”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2023ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  147. ^ てい所得しょとく世帯せたいに「現金げんきん3まんえん支給しきゅう方針ほうしん 政府せいふ与党よとう追加ついか物価高ぶっかだか対策たいさく朝日新聞あさひしんぶんデジタル”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (2023ねん3がつ15にち). 2023ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  148. ^ 公明こうめい “3年間ねんかん児童じどう手当てあて拡充かくじゅうなど集中しゅうちゅうてき対策たいさくを” 首相しゅしょう提言ていげん. NHK. (2023ねん3がつ28にち). https://web.archive.org/web/20230328064041/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230328/k10014022151000.html 
  149. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2023ねん5がつ29にち). “公明こうめい児童じどう手当てあて拡充かくじゅう少子化しょうしか対策たいさく財源ざいげん歳出さいしゅつ改革かいかくで”提言ていげん | NHK”. NHKニュース. 2023ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  150. ^ https://www.facebook.com/asahicom+(2023ねん5がつ30にち).+“「2030ねんまでに子育こそだ予算よさん倍増ばいぞうを」 骨太ほねぶと公明こうめい首相しゅしょう提言ていげん朝日新聞あさひしんぶんデジタル”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. 2023ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  151. ^ 公明党こうめいとう実現じつげんした平成へいせい21年度ねんど予算よさんあん | 実績じっせき実績じっせき - ウェイバックマシン(2013ねん12月22にちアーカイブぶん
  152. ^ 公明党こうめいとうニュース「夫婦ふうふ別姓べっせい実現じつげん努力どりょく
  153. ^ 公明こうめい夫婦ふうふ別姓べっせいほう改正かいせい検討けんとう 」、日本経済新聞にほんけいざいしんぶん、2015ねん2がつ25にち
  154. ^ a b 夫婦ふうふせい国会こっかい議論ぎろんを」 判事はんじにん違憲いけん」とした理由りゆう朝日新聞あさひしんぶんデジタル - ウェイバックマシン(2015ねん12月22にちアーカイブぶん
  155. ^ 「【国会こっかい参議院さんぎいんほん会議かいぎ山口やまぐち議員ぎいん民法みんぽう改正かいせいについて質問しつもん 1がつ28にち週刊しゅうかん金曜日きんようび・ジェンダー情報じょうほう、2016ねん2がつ5にち
  156. ^ 特別とくべつ会計かいけい改革かいかく
  157. ^ 堀江ほりえ貴文たかふみ軽減けいげん税率ぜいりつをめぐる公明党こうめいとうねらいを指摘してき聖教せいきょう新聞しんぶんまもるため」”. livedoorNews. livedoor (2015ねん12月19にち). 2016ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  158. ^ 2007ねん平成へいせい19ねん)2がつ28にち衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかい 公明党こうめいとう富田とみた茂之しげゆきとの答弁とうべんより
  159. ^ 2007ねん平成へいせい19ねん)11月17にち 北側きたがわいちゆう幹事かんじちょう記者きしゃ会見かいけん
  160. ^ 平野ひらの貞夫さだお公明党こうめいとう創価学会そうかがっかい真実しんじつ講談社こうだんしゃ (2005ねん6がつ24にち)
  161. ^ 交番こうばんゼロ作戦さくせん展開てんかい調査ちょうさ” (2009ねん). 2010ねん1がつ7にち閲覧えつらん
  162. ^ 民間みんかん警備けいびいんによる地域ちいきパトロールの強化きょうか” (2009ねん). 2010ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  163. ^ 主張しゅちょう 住民じゅうみん連帯れんたい意識いしきたかめよう 防犯ぼうはんボランティアへの支援しえん強化きょうか公明こうめい新聞しんぶん:2008ねん10がつ11にち” (2008ねん). 2010ねん4がつ9にち閲覧えつらん
  164. ^ 都議会とぎかい公明党こうめいとう 繁華はんかがい治安ちあん強化きょうかへ/歌舞伎町かぶきちょうに 防犯ぼうはんパトロール拠点きょてん新宿しんじゅく” (2014ねん). 2014ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  165. ^ 政策せいさく綱領こうりょう「マニフェスト123」 早稲田大学わせだだいがくマニフェスト研究所けんきゅうじょ” (2003ねん). 2023ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  166. ^ 改訂かいていばん政策せいさく綱領こうりょう「マニフェスト123」 早稲田大学わせだだいがくマニフェスト研究所けんきゅうじょ” (2004ねん). 2023ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  167. ^ 公明党こうめいとうマニフェスト2005 日本にっぽんまえへ。改革かいかくまえへ。 早稲田大学わせだだいがくマニフェスト研究所けんきゅうじょ” (2005ねん). 2023ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  168. ^ Manifesto 公明党こうめいとうマニフェスト2007 早稲田大学わせだだいがくマニフェスト研究所けんきゅうじょ” (2007ねん). 2023ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  169. ^ 政治せいじ実行じっこうりょく 公明党こうめいとう manifesto'09 早稲田大学わせだだいがくマニフェスト研究所けんきゅうじょ” (2009ねん). 2023ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  170. ^ 参議院さんぎいんほん会議かいぎ. だい171かい国会こっかい. Vol. 6. 2009ねん2がつ2にち. p. 1.
  171. ^ 衆議院しゅうぎいん内閣ないかく委員いいんかい. だい164かい国会こっかい. Vol. 4. 2006ねん4がつ21にち. p. 10.
  172. ^ 衆議院しゅうぎいん農林のうりん水産すいさん委員いいんかい. だい145かい国会こっかい. Vol. 18. 1999ねん6がつ2にち. p. 6.
  173. ^ 衆議院しゅうぎいん財務ざいむ金融きんゆう委員いいんかい. だい164かい国会こっかい. Vol. 2. 2006ねん2がつ21にち. p. 5.
  174. ^ 参議院さんぎいん消費しょうひしゃ問題もんだいかんする特別とくべつ委員いいんかい. だい198かい国会こっかい. Vol. 4. 2019ねん5がつ29にち. p. 8.
  175. ^ 衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかい. だい210かい国会こっかい. Vol. 2. 2022ねん10がつ17にち. p. 21.
  176. ^ 法人ほうじんとうによる寄附きふ不当ふとう勧誘かんゆう防止ぼうしとうかんする法律ほうりつあん概要がいよう”. 消費しょうひしゃちょう (2022ねん12月1にち). 2022ねん12月1にち閲覧えつらん
  177. ^ 消費しょうひしゃ契約けいやくほうおよ独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん国民こくみん生活せいかつセンターほう一部いちぶ改正かいせいする法律ほうりつあん概要がいよう”. 消費しょうひしゃちょう (2022ねん11月18にち). 2022ねん11月18にち閲覧えつらん
  178. ^ きゅう統一教会とういつきょうかい被害ひがいしゃ救済きゅうさい新法しんぽう成立せいりつ 不当ふとう寄付きふ勧誘かんゆう罰則ばっそく. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2022ねん12月10にち). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA101KP0Q2A211C2000000/ 
  179. ^ ヤングケアラー対策たいさく推進すいしん 参院さんいんせん重点じゅうてん政策せいさくだいだん公明こうめい時事じじドットコム”. 時事じじドットコム. 2022ねん6がつ7にち閲覧えつらん
  180. ^ 自民じみん公明こうめいが「愛国心あいこくしん表現ひょうげん合意ごうい教育きょういく基本きほんほう改正かいせいあん(2006ねん4がつ12にち読売新聞よみうりしんぶん
  181. ^ 国会こっかい会議かいぎろく検索けんさくシステム”. kokkai.ndl.go.jp. 2023ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  182. ^ 国会こっかい会議かいぎろく検索けんさくシステム”. kokkai.ndl.go.jp. 2023ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  183. ^ せい同一どういつせい障害しょうがいしゃ性別せいべつ取扱とりあつかいの特例とくれいかんする法律ほうりつあん法務ほうむ委員いいんちょう提出ていしゅつ):ほん会議かいぎ投票とうひょう結果けっか参議院さんぎいん”. www.sangiin.go.jp. 2023ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  184. ^ せい同一どういつせい障害しょうがいをかかえる人々ひとびとが、不通ふつうにくらせる社会しゃかいをめざすかい”. 2023ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  185. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2015ねん3がつ27にち). “同性どうせいパートナー条例じょうれいあん渋谷しぶや議会ぎかい可決かけつ 区長くちょう「ありがたい」”. 産経さんけいニュース. 2023ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  186. ^ 渋谷しぶや同性どうせいカップルに「パートナー証明しょうめいしょ”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2015ねん11月5にち). 2023ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  187. ^ らせ (2019ねん6がつ13にち). “性的せいてき指向しこうせい自認じにんかんする政策せいさく推進すいしん」を官房かんぼう長官ちょうかんもう”. 参議院さんぎいん議員ぎいん たにあい正明まさあき 公式こうしきサイト. 2023ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  188. ^ たね保存ほぞんそむく」と差別さべつ発言はつげん自民じみん反発はんぱつでLGBT法案ほうあん頓挫とんざ過去かこ”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2023ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  189. ^ 公明こうめい山口やまぐち代表だいひょう LGBT法案ほうあんこん国会こっかい成立せいりつを G7広島ひろしまサミットまえに|FNNプライムオンライン”. FNNプライムオンライン. 2023ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  190. ^ 国会こっかい会議かいぎろく検索けんさくシステム”. kokkai.ndl.go.jp. 2023ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  191. ^ さんほう だい190かい国会こっかい 6 本邦ほんぽうがい出身しゅっしんしゃたいする不当ふとう差別さべつてき言動げんどう解消かいしょうけた取組とりくみ推進すいしんかんする法律ほうりつあん”. www.shugiin.go.jp. 2023ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  192. ^ 公明こうめい同性どうせいこん検討けんとうあきにも方向ほうこうせい”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2019ねん8がつ6にち). 2023ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  193. ^ 公明党こうめいとう参議院さんぎいん選挙せんきょ2022政策せいさくしゅう”. 公明党こうめいとう. 2023ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  194. ^ 国会こっかい会議かいぎろく検索けんさくシステム”. kokkai.ndl.go.jp. 2023ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  195. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. “公明こうめい 北側きたがわふく代表だいひょう同性どうせいこん現在げんざい憲法けんぽうのもとでも可能かのう”. NHK政治せいじマガジン. 2023ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  196. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2023ねん2がつ22にち). “公明こうめい同性どうせいこん法制ほうせい党内とうない議論ぎろん開始かいし”. 産経さんけいニュース. 2023ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  197. ^ 公明党こうめいとう規約きやく”. 公明党こうめいとう. 2022ねん10がつ10日とおか閲覧えつらん
  198. ^ 規約きやく83じょう
  199. ^ 規約きやく86じょう
  200. ^ Forum21: 特集とくしゅう/3だいごう背負せおった安倍あべしん政権せいけん公明党こうめいとうしん体制たいせい - ウェイバックマシン(2007ねん2がつ21にちアーカイブぶん
  201. ^ 規約きやく62じょう
  202. ^ 規約きやく63-71じょう
  203. ^ 規約きやく72-77じょう
  204. ^ 規約きやく78-82じょう
  205. ^ 規約きやく62じょうの3。
  206. ^ 高齢こうれい社会しゃかい反映はんえい? 公明こうめい議員ぎいん定年ていねん66から69さいげ - 産経さんけいニュース - ウェイバックマシン(2016ねん4がつ4にちアーカイブぶん
  207. ^ 公明こうめい定年ていねんせい69さいげ だい1公認こうにん34にん発表はっぴょう. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2014ねん11月19にち). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H35_Z11C14A1PP8000/ 2019ねん6がつ23にち閲覧えつらん 
  208. ^ 次期じき衆院しゅういんせん 公明こうめい定年ていねん内規ないき苦慮くりょ 厳格げんかく適用てきようなら幹部かんぶ一斉いっせい引退いんたい 任期にんきちゅう69さい在職ざいしょく24ねんちょう公認こうにんせず”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2020ねん7がつ21にち). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200721/ddm/005/010/057000c 2020ねん7がつ21にち閲覧えつらん 
  209. ^ よくあるご質問しつもん|公明党こうめいとう
  210. ^ 芦部あしべ信喜しきちょ憲法けんぽうだいよんはん 岩波書店いわなみしょてん 2007ねん
  211. ^ 史実しじつ歪曲わいきょくするにちちゅう国交こっこう回復かいふく功労こうろうしゃ”の素顔すがおあばく!! じつ業界ぎょうかい 839ごう 1999ねん1がつ1にち
  212. ^ だい129かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 予算よさん委員いいんかい だい8ごう 平成へいせい6ねん(1994ねん)5がつ24にち議事ぎじろく
  213. ^ だい140かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 決算けっさん委員いいんかいだい分科ぶんかかい だい2ごう 平成へいせい9ねん(1997ねん)5がつ27にち議事ぎじろく
  214. ^ a b だい128かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 予算よさん委員いいんかい だい4ごう 平成へいせい5ねん(1993ねん)10がつ6にち議事ぎじろく
  215. ^ だい168かい国会こっかい 参議院さんぎいん 予算よさん委員いいんかい だい2ごう 参議院さんぎいん、2007ねん平成へいせい19ねん)10がつ16にち議事ぎじろく)、参議院さんぎいんインターネット審議しんぎ中継ちゅうけいでの動画どうが
  216. ^ Yahoo!ニュース - 「政教せいきょう分離ぶんり見直みなおしも 飯島いいじま(2014ねん6がつ11にち(水)すい 掲載けいさい) - ウェイバックマシン(2014ねん6がつ14にちアーカイブぶん
  217. ^ a b しんぶん赤旗あかはた特別とくべつ取材しゅざいはん, pp. 68–69.
  218. ^ 山田やまだ直樹なおき創価学会そうかがっかいとはなにか』(新潮社しんちょうしゃ 2004ねん4がつ15にちISBN 978-4104673018
  219. ^ だい063かい国会こっかい 公職こうしょく選挙せんきょほう改正かいせいかんする調査ちょうさ特別とくべつ委員いいんかい だい4ごう
  220. ^ しんぶん赤旗あかはた1981ねん7がつ26にちづけ
  221. ^ 沖縄おきなわタイムス1981ねん7がつ27にちづけ 社会しゃかいめん
  222. ^ 琉球新報りゅうきゅうしんぽう1981ねん7がつ27にちづけ 4めん
  223. ^ 現場げんばからの日本にっぽん共産党きょうさんとう批判ひはん
  224. ^ 千葉ちば日報にっぽう』(2001ねん8がつ2にちづけ)『埼玉さいたま新聞しんぶん』(2001ねん8がつ4にちづけ)『北日本きたにっぽん新聞しんぶん』(2001ねん7がつ31にちづけ) 『徳島とくしま新聞しんぶん』(2001ねん7がつ31にちづけ)『佐賀さが新聞しんぶん』(2001ねん7がつ31にちづけ
  225. ^ 埼玉さいたま新聞しんぶん』(2001ねん8がつ4にちづけ
  226. ^ 自民党じみんとう毎日新聞まいにちしんぶん産経新聞さんけいしんぶん読売新聞よみうりしんぶん2009ねん9がつ1にちづけ民主党みんしゅとう2011ねん7がつ12にちづけ毎日新聞まいにちしんぶん産経新聞さんけいしんぶん読売新聞よみうりしんぶんなど
  227. ^ 産経新聞さんけいしんぶん2003ねん11月20にちごう 27めん
  228. ^ 山田やまだ直樹なおき 創価学会そうかがっかいとはなにか p131 - p134
  229. ^ 高齢こうれいしゃ候補者こうほしゃめいく 投票とうひょう干渉かんしょう容疑ようぎで3にん逮捕たいほ - 47NEWS(よんななニュース) - archive.today(2016ねん10がつ19にちアーカイブぶん
  230. ^ 投票とうひょう干渉かんしょう容疑ようぎ公明こうめい支持しじしゃ書類しょるい送検そうけん 松山東まつやまひがししょ 愛媛えひめ新聞しんぶんONLINE - ウェイバックマシン(2013ねん1がつ17にちアーカイブぶん
  231. ^ 投票とうひょう干渉かんしょう」…生活せいかつ保護ほご受給じゅきゅうしゃ高齢こうれいしゃねらう 監視かんし強化きょうか立件りっけんかべ(2/2ページ) - MSN産経さんけいwest - ウェイバックマシン(2013ねん6がつ16にちアーカイブぶん
  232. ^ 京都きょうと選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい選挙せんきょ運動うんどうろう!
  233. ^ デイリーニュースオンライン 2014ねん12月2にちごう 公明党こうめいとうへの投票とうひょう依頼いらいをLINEで依頼いらい創価学会そうかがっかいいんのイマドキ選挙せんきょ活動かつどう 2017ねん10がつ11にち記事きじ閲覧えつらん
  234. ^ デイリーニュースオンライン2014ねん12月2にちごう 公明党こうめいとうへの投票とうひょう依頼いらいをLINEで依頼いらい創価学会そうかがっかいいんのイマドキ選挙せんきょ活動かつどう 2017ねん10がつ8にち記事きじ閲覧えつらん
  235. ^ 選挙せんきょ運動うんどうかんする質問しつもん柏崎かしわざき(2019ねん11月9にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  236. ^ 生活せいかつ保護ほご不正ふせい受給じゅきゅう公明こうめい市議しぎらに返還へんかん要求ようきゅう しんぶん赤旗あかはた 2004ねん10がつ1にちづけ
  237. ^ a b c d e f 「「拉致らち報道ほうどう」のタブーだいななだん!」『週刊文春しゅうかんぶんしゅん』、株式会社かぶしきがいしゃ文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう、2002ねん11月28にち、28-29ぺーじ 
  238. ^ 朝鮮日報ちょうせんにっぽうしゃ月刊げっかん朝鮮ちょうせん』2002ねん5がつごう
  239. ^ a b c 創価学会そうかがっかいみだれも自民じみん誤算ごさん 危機ききかんバネに結集けっしゅうした沖縄おきなわ反骨はんこつこころ”. AERAdot.. 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ (2018ねん10がつ10日とおか). 2019ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  240. ^ a b “「自公じこう連携れんけい」に反旗はんきひるがえ創価学会そうかがっかいいんうったえは 沖縄おきなわ知事ちじせん (日本語にほんご). 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). (2018ねん9がつ24にち). https://www.asahi.com/articles/ASL9R4402L9RTIPE001.html 2019ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  241. ^ a b “【政界せいかい徒然草つれづれぐさ沖縄おきなわ県知事けんちじせん総力そうりょくげる公明党こうめいとう 4ねんまえことなる事情じじょう (日本語にほんご). 産経新聞さんけいしんぶん (産経新聞さんけいしんぶんしゃ). (2018ねん9がつ25にち). https://www.sankei.com/article/20180925-X3KOZW2A5VL5DDLRTBZTKVDSAY/ 2019ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  242. ^ 沖縄おきなわ名護なご市長しちょうせん自民党じみんとう幹部かんぶ大挙たいきょ 辺野古へのこ移設いせつ実現じつげんへ「勝負しょうぶとし」 公明党こうめいとう本気ほんきしめす” (日本語にほんご). 産経さんけいニュース (産経新聞さんけいしんぶんしゃ). (2018ねん1がつ4にち). https://www.sankei.com/article/20180104-TGVAUNHGZ5IMRER66XK7H46MGQ/ 2019ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  243. ^ “「辺野古へのこ反対はんたい大敗たいはい あき知事ちじせんおう長氏ながうじおおきな打撃だげき. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). (2018ねん2がつ6にち). オリジナルの2018ねん3がつ27にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180327180341/https://www.asahi.com/articles/ASL254QRHL25UTFK00N.html 2019ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  244. ^ a b 沖縄おきなわ知事ちじ辺野古へのこ反対はんたい玉城たまき 政権せいけん支援しえんしんやぶる” (日本語にほんご). 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). (2018ねん9がつ30にち). https://www.asahi.com/articles/ASL9V6QWDL9VTIPE03M.html 2019ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  245. ^ 承認しょうにん撤回てっかい支持しじ」7わり 辺野古へのこて 70、60さいだいおお自民じみん支持しじそういち定数ていすう (日本語にほんご). 琉球新報りゅうきゅうしんぽう (琉球新報りゅうきゅうしんぽうしゃ). (2018ねん9がつ19にち). https://ryukyushimpo.jp/news/entry-804778.html 2019ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  246. ^ 辺野古へのこ反対はんたい」7わりちょう 知事ちじ日米にちべい首脳しゅのう通知つうちへ 沖縄おきなわ県民けんみん投票とうひょう (日本語にほんご). 毎日新聞まいにちしんぶんデジタル (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). (2019ねん2がつ25にち). https://mainichi.jp/articles/20190225/k00/00m/010/002000c 2019ねん3がつ3にち閲覧えつらん 
  247. ^ 安倍あべ内閣ないかく沖縄おきなわ基地きち問題もんだいへの姿勢しせい、「評価ひょうかしない」79%” (日本語にほんご). 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). (2019ねん2がつ24にち). https://www.asahi.com/articles/ASM2Q5H84M2QUZPS001.html 2019ねん3がつ3にち閲覧えつらん 
  248. ^ 公明党こうめいとうのマニフェスト要旨ようし - ウェイバックマシン(2020ねん2がつ22にちアーカイブぶん
  249. ^ asahi.com:民営みんえいせまられ、くるしいUR都市とし機構きこう - まいコラム「まいのお役立やくだちコラム」 - ウェイバックマシン(2007ねん12月15にちアーカイブぶん
  250. ^ 2008ねん2がつ28にち衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいん会議かいぎごとろく
  251. ^ 公明党こうめいとうマニフェスト2017
  252. ^ くにの1970年度ねんど以降いこう長期ちょうき債務さいむ残高ざんだか推移すいい(2011ねん3がつ1にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  253. ^ 2003ねん4がつからサラリーマンの窓口まどぐち負担ふたんは3わりになります。厚生こうせい労働省ろうどうしょうホームページ2017ねん10がつ9にち閲覧えつらん
  254. ^ 公明こうめい新聞しんぶん2006ねん3がつ24にちづけ記事きじ
  255. ^ 週刊しゅうかん実話じつわ2010ねん11月10にちごうとう
  256. ^ a b c d しんぶん赤旗あかはた特別とくべつ取材しゅざいはん, pp. 43–46.
  257. ^ じょう後藤田ごとうだ正晴まさはる回顧かいころく』(講談社こうだんしゃ、1998ねん
  258. ^ 後藤田ごとうだ正晴まさはる 日本にっぽんへの遺言ゆいごん』(2005ねん11月15にち発行はっこう、TBS『時事じじ放談ほうだんへん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ) p.105
  259. ^ 総務そうむしょう報道ほうどう資料しりょうれいねんぶん政党せいとう交付こうふきん交付こうふ決定けってい (2020ねん4がつ1にち)
  260. ^ 佐藤さとう栄作えいさく内閣ないかく総理そうり大臣だいじん内閣ないかくしゅしつ63だい2ごう
  261. ^ だい134かい国会こっかい 宗教しゅうきょう法人ほうじんとうかんする特別とくべつ委員いいんかい だい3ごう 平成へいせい7ねん(1997ねん)11月27にち議事ぎじろく
  262. ^ だい168かい国会こっかい 参議院さんぎいん 予算よさん委員いいんかい だい2ごう 参議院さんぎいん、2007ねん平成へいせい19ねん)10がつ16にち民主党みんしゅとう石井いしいいち議員ぎいん代表だいひょう質問しつもん議事ぎじろく
  263. ^ a b 矢野やのあやくろ手帖てちょう 創価学会そうかがっかい日本にっぽん占領せんりょう計画けいかく」のぜん記録きろく講談社こうだんしゃ、2009ねん2がつ27にち、181ぺーじISBN 978-4062152723 
  264. ^ 平成へいせい15ねん国会こっかいうご国会こっかい議員ぎいん会派かいはべつ議員ぎいんすう推移すいい召集しょうしゅうベース) (1)衆議院しゅうぎいん”. www.shugiin.go.jp. 2023ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  265. ^ かく会派かいは所属しょぞく議員ぎいんすうおよ役員やくいん一覧いちらん”. www.shugiin.go.jp. 2023ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  266. ^ 平成へいせい14ねん国会こっかいうご国会こっかい議員ぎいん会派かいはべつ議員ぎいんすう推移すいい召集しょうしゅうベース)(2)参議院さんぎいん”. www.shugiin.go.jp. 2023ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  267. ^ 国会こっかい議員ぎいん会派かいはべつ議員ぎいんすう推移すいい(2)参議院さんぎいん”. www.shugiin.go.jp. 2023ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  268. ^ a b 公明党こうめいとう 所属しょぞく議員ぎいん検索けんさく”. 公明党こうめいとう. 2022ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  269. ^ 政治せいじ資金しきん収支しゅうし報告ほうこくしょおよ政党せいとう交付こうふきん使途しととう報告ほうこくしょ”. 総務そうむしょう. 2019ねん10がつ10日とおか閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう