(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ちょんがれ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ちょんがれ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ちょぼくれにけたナマズの妖怪ようかい

ちょんがれは、ちょぼくれともばれる門付かどづけげいである。詞章ししょうあたまに「ちょんがれちょぼくれ」と連続れんぞくする部分ぶぶんがあり、おも上方かみがたでは「ちょんがれ」と、江戸えど東京とうきょうでは「ちょぼくれ」とばれた。しばしば阿呆陀羅経あほだらきょうともきわめてちか芸能げいのうとされる。おな祭文さいぶんけい芸能げいのうおおむレコードみがされているが、この芸能げいのうみされておらず音源おんげんはない[1]したがって、歌唱かしょうほうおどりの有無うむなどげいたい中心ちゅうしん部分ぶぶん不明ふめいである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

以下いかは、直接ちょくせつ伝聞でんぶんしたもの記述きじゅつ後進こうしん芸能げいのう浪曲ろうきょくなどからの取材しゅざいいまのこ多数たすうの「ちょぼくれちょんがれほん」の研究けんきゅう論考ろんこうから各自かくじ推論すいろんしたもののまとめであって、それぞれのせつあい矛盾むじゅんするてんおおく、おおむねこのげいえたひゃくねんまえからいまいたり、全体ぜんたいぞう依然いぜん茫洋ぼうようとしていることに注意ちゅういいただきたい。

「ちょんがれ」は、錫杖しゃくじょうすずなどをらして拍子ひょうしをとり、半分はんぶんおどりながら卑俗ひぞく文句もんく早口はやくちうた大道芸だいどうげい門付かどづけげいで、江戸えど時代じだい後期こうき大坂おおさか発祥はっしょうとする。江戸えどくだって「ちょぼくれ」とばれるようになった[2]

語源ごげんは「おおくの言葉ことば口早くちばやにしゃべる」「口先くちさきでうまいことをって相手あいてまるむ」といった意味いみよんだん活用かつよう動詞どうし「ちょんがる」の命令めいれいがたかんがえられている[3]。「ちょぼくれ」もまた、願人坊主がんにんぼうずなど大道だいどうざつ芸人げいにんが、江戸えど上野うえのすじたがえ(すじかい)や両国りょうこくなど[4]広小路ひろこうじはしのたもとなど殷賑いんしんで(幕末ばくまつから明治めいじにかけては簡易かんい寄席よせともえるよしずりの小屋こやヒラキ」でられた)、木魚もくぎょをたたき、ったりうたったりする芸能げいのうである。

「ちょんがれ」「ちょぼくれ」の起源きげんたかられき大坂おおさかとされるが[5]一方いっぽうではとおるにはすでに江戸えどにあったともいわれている[3]

「ちょんがれ」「ちょぼくれ」は、祭文さいぶんとりわけ歌祭文うたざいもん起源きげんもとめられる[6][7]江戸えど時代じだい後期こうきにあって祭文さいぶんクドキ影響えいきょうけ、現在げんざいのニュースのようにタイムリーな話題わだい、とりわけ恋愛れんあい心中しんちゅうのといった話題わだい聴衆ちょうしゅうにおもしろくかせたが、そのこうのテンポをはやめ「ちょんがれ」「ちょぼくれ」そして「あほだらけい」とばれた[8]

歌舞伎かぶき舞踊ぶようにおいては、とく門付かどづけとくして「あほだらけい」をんだ芸能げいのうしゃや「まかしょ」としょうされた寒参かんまいりを代行だいこうする願人坊主がんにんぼうずえがいたきょく、あるいは、「ちょんがれ」「ちょぼくれ」の軽快けいかい節回ふしまわしを駆使くしした「しのべ儡師」「せん」「吉原よしはらすずめ」といったきょくいまつたわっており、後世こうせい芸能げいのうにあたえた影響えいきょうおおきかった[5]

歌詞かしいちれい

[編集へんしゅう]

チョボクレ「なえうり

なえなえや、なえはよしか、
初物はつもの茄子なすびがない、胡瓜きゅうりがない、隠元豆いんげんまめのモヤシがない、
白粉おしろいあんまりしゅがない、このふし師匠ししょう花見はなみがない、つむぎ木綿もめんよりそとられない、
かこものがない、芸妓げいぎがない、江戸えどちゅうこのふしジゴクがない、おんな所帯じょたいはおきしゅがない、(中略ちゅうりゃく
地面じめん引合ひきあわない、家主やぬしだるだい節句せっくもない、
いた子供こどものやりがない、吉原よしはらこのふし空地くうちがない、
かんさん左衛門さえもん芝居しばいがない、船宿ふなやどいちにんもおきゃくがない、
かごかきばせるこえがない、(中略ちゅうりゃく
屋敷やしき町家まちや普請ふしんがない、(中略ちゅうりゃく
世間せけんっからおかねがない、融通ゆうずうがない、仕方しかたがない、(中略ちゅうりゃく
神仏しんぶつ開帳かいちょうぶつない、賽銭さいせんすくない、さつすくない、(中略ちゅうりゃく
谷中たになか湯島ゆしまとみがない、お咄がない、バクチがない、ノラノラごろつきどこがない、(後略こうりゃく[9]

影響えいきょう

[編集へんしゅう]

「ちょんがれ」は、のちのかれぶし浪曲ろうきょく浪花節なにわぶし)につながる芸能げいのうである[6][10]浪曲ろうきょくは、祭文語さいもんかたりと説経節せっきょうぶし双方そうほう源流げんりゅうとしてまれたかたりもので、近代きんだいはいってだい流行りゅうこうげた。もっと直接ちょくせつ源流げんりゅうされているこの芸能げいのう[11]が、どう浪花節なにわぶし変遷へんせんしたかについては諸説しょせつある[12]。また、見台けんだい利用りようなど詳細しょうさいについては不明ふめいである。

また、「ちょんがれ」が日本にっぽん歌謡かようにおいてたした役割やくわりとしては、説経せっきょう祭文さいぶん民衆みんしゅうのうたいやすいクドキ形式けいしき変化へんかさせたことも重要じゅうようである[10][13]戦後せんご富山とやまけんにおいて厖大ぼうだいな「ちょんがれ写本しゃほん」の集積しゅうせき発見はっけんされたが、これは、盆踊ぼんおど鎮守ちんじゅ祭礼さいれいなどでさかんにうたわれたのみならず、地域ちいき社会しゃかいにおいて、ちょんがれぶし巧拙こうせつきそ競演きょうえん大会たいかいがしばしばあり、その番付ばんづけ神社じんじゃ掲額けいがくされたなどのしょ事実じじつによるものとかんがえられる[13]。クドキは民衆みんしゅうによる物語ものがたり歌謡かよう(エピックソング)を可能かのうにし、近畿きんき地方ちほうの「しゅう音頭おんど」や「河内かわうち音頭おんど」、関東かんとう地方ちほうの「八木やぎたかし」「しょう念仏ねんぶつ」(飴屋あめやぶし)「万作まんさくぶし」、東北とうほく地方ちほうの「やすちん念仏ねんぶつ」「津軽つがるじょんからふし」などクドキの民謡みんよう多数たすうんだ[13]。その意味いみで、ちょんがれは説経せっきょう祭文さいぶん民謡みんようへとえていくおおきな媒介ばいかいとなったのである[13]

佐渡さどのちょぼくり

[編集へんしゅう]

小山こやま一成いっせいによれば、「ちょぼくれ」は1994ねん平成へいせい6ねん現在げんざい新潟にいがたけん佐渡さわたりにのみ伝承でんしょうされているという[3]佐渡さど羽茂はも大崎おおさきのちょぼくれは「ちょぼくり」としょうし、やぶころもをまとって雨除あまよ日除ひよけの一文字ひともじかさをかぶった願人坊主がんにんぼうずによる滑稽こっけいおどりとなっており、1964ねん復活ふっかつしたとされる[14]

肥後ひご筑後ちくごのちょぼくれ

[編集へんしゅう]

熊本くまもとけん宇城福岡ふくおかけん八女やめつたわる願人がんにんおどけい芸能げいのう地元じもとでは「ちょぼくれ」の呼称こしょうされる。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 地方ちほう伝播でんぱした能登のと地方ちほうの「チョンガリ」は音源おんげんがある。
  2. ^ 「ちょんがれ」と「ちょぼくれ」にちがいがあるとにらんでいるせつもある
  3. ^ a b c 小山こやま一成いっせいちょぼくれ・ちょんがれ」『立正大学りっしょうだいがく人文じんぶん科学かがく研究所けんきゅうじょ年報ねんぽう』、立正大学りっしょうだいがく、17_a-10_aぺーじ、1994ねんISSN 03899535https://ci.nii.ac.jp/naid/110000219281/ 
  4. ^ 中村なかむら1983。p.273
  5. ^ a b 小林こばやし直弥なおや「"ちょぼくれ"の研究けんきゅう : 日本にっぽん芸能げいのう舞踊ぶよう作品さくひんあたえた影響えいきょう」issn=03855910
  6. ^ a b 郡司ぐんじ(1953)pp.208-209
  7. ^ 山路やまじ(1988)pp.139-140
  8. ^ たかられき9ねん江戸えど中村なかむらはる狂言きょうげん初買はつがい和田わだ酒盛さかもり』で市川いちかわはちひゃくぞう大当おおあたりをとったが)そくこう祭文さいぶんまたちょぼくれとしょうされたことは注目ちゅうもくすべき一事いちじである(後略こうりゃく中村なかむら1983p.275
  9. ^ 江戸えどから東京とうきょうへ7かんp.72-73
  10. ^ a b 吉川よしかわ(1990)p.44
  11. ^ 安斎あんざい竹夫たけおへんちょ浪曲ろうきょく事典じてん』p.138に「初代しょだい東家とうげらくゆうひがしていさんらく門下もんかでチョンガレをやっていた」と明記めいき
  12. ^ そのなかには、浪花なにわ伊助いすけはじめたのは「ちょう浮連(ちょうかれん)」でちょんがれであるというせつもある。
  13. ^ a b c d らい(1995)pp.59-64
  14. ^ にいがた観光かんこうナビ「ちょぼくり」

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]