出典 しゅってん : フリー百科 ひゃっか 事典 じてん 『ウィキペディア(Wikipedia)』
タワ (学名 がくめい :Tawa )は後期 こうき 三 さん 畳 じょう 紀 き に生息 せいそく した獣 しし 脚 あし 類 るい 恐竜 きょうりゅう の属 ぞく の一 ひと つ。属 ぞく 名 めい はプエブロ のホピ族 ぞく の太陽 たいよう 神 しん の名 な に由来 ゆらい する[ 1] 。模 も 式 しき 種 しゅ タワ・ハラエ (Tawa hallae )のホロタイプ にして唯一 ゆいいつ の標本 ひょうほん は、ニューメキシコ州 しゅう ゴーストランチ のヘイデン・クオリーで発見 はっけん された。ヘレラサウルス の近 きん 縁 えん 種 しゅ とコエロフィシス が同 おな じ場所 ばしょ で発見 はっけん されたという事 こと は、三 さん 畳 じょう 紀 き 後期 こうき にゴンドワナ大陸 たいりく の現在 げんざい 南 みなみ アメリカ大陸 あめりかたいりく である地域 ちいき から恐竜 きょうりゅう 類 るい が発生 はっせい し、そこから世界中 せかいじゅう に放散 ほうさん していった事 こと を示唆 しさ する[ 2] 。種 たね 小名 しょうみょう はゴーストランチ古 こ 生物 せいぶつ 学 がく 博物館 はくぶつかん の創設 そうせつ 者 しゃ ルース・ホール (Ruth Hall) への献 けんじ 名 めい である[ 3] 。
ホロタイプ、成体 せいたい 、ヒトのサイズ比較 ひかく
タワは成体 せいたい では全長 ぜんちょう 約 やく 2.5mに成長 せいちょう したと推定 すいてい された[ 4] 。タワは他 た の恐竜 きょうりゅう のタクサと区別 くべつ できる特徴 とくちょう を保存 ほぞん していた。その頭骨 とうこつ の形態 けいたい はコエロフィシス類 るい のものに似 に ており、骨盤 こつばん はヘレラサウルス類 るい のそれに近 ちか い。コエロフィシス類 るい と同様 どうよう に、タワには上顎 じょうがく 骨 こつ と前上 まえかみ 顎骨 がっこつ の間 あいだ にくびれがある。四肢 しし のプロポーションに関 かん しては、大腿 だいたい 骨 こつ が脛骨 けいこつ に比 くら べて非常 ひじょう に長 なが い。タワが頸椎を含気化 か させていることは、気嚢 きのう の起源 きげん が新 しん 獣 しし 脚 あし 類 るい の発生 はっせい よりも前 まえ である事 こと 、およびヘレラサウルス類 るい が竜 りゅう 脚 あし 形 がた 類 るい の祖先 そせん である可能 かのう 性 せい を支持 しじ する。また恐竜 きょうりゅう の鳥 とり への進化 しんか とも結 むす びつけられる。ヘレラサウルスやエオラプトル のような初期 しょき の恐竜 きょうりゅう と比較 ひかく すると、タワは華奢 きゃしゃ なつくりである[ 3] 。
2009年 ねん のネスビットらによるとタワは、次 つぎ の特徴 とくちょう に基 もと づいて同定 どうてい できる。前 ぜん 耳 みみ 骨 こつ は、頭蓋 とうがい 内 ない 腔の腹 はら 側 がわ 正中 せいちゅう 線 せん で合 あ わさり、前 ぜん 鼓膜 こまく 陥 おちい 凹は基 もと 後 ご 頭骨 とうこつ の前面 ぜんめん で大 おお きく拡大 かくだい し、前 ぜん 耳 みみ 骨 こつ と副 ふく 蝶 ちょう 形 がた 骨 こつ の後部 こうぶ 突起 とっき の後背 こうはい 基部 きぶ に深 ふか いくぼみがあり、基底 きてい 結節 けっせつ の後 のち 面 めん の中央 ちゅうおう 背 せ 腹 はら 側 がわ に伸 の びる鋭 するど い隆起 りゅうき があり、大腿 だいたい 骨 こつ 頭 あたま の後 のち 面 めん に不完全 ふかんぜん な靭帯 じんたい 溝 みぞ があり、半円 はんえん 形 がた の第 だい 四 よん 転 てん 子 こ が存在 そんざい し、脛骨 けいこつ 近 きん 位 い 端 はし の内側 うちがわ 後 ご 顆の後 のち 縁 えん にある小 ちい さな半円 はんえん 形 がた の溝 みぞ があり、距骨の腹 はら 側 がわ 表面 ひょうめん に「段 だん 」が存在 そんざい し、第 だい 1中 ちゅう 足 あし 骨 こつ が他 た の中 なか 足 あし 骨 こつ と同 おな じ長 なが さである[ 3] 。
現在 げんざい タワと命名 めいめい されている化石 かせき の最初 さいしょ の発見 はっけん は2004年 ねん だった。ホロタイプはGR 241 とカタログされた亜 あ 成体 せいたい で、ほぼ完全 かんぜん な頭骨 とうこつ 、前肢 ぜんし 、部分 ぶぶん 的 てき な脊椎 せきつい 、後肢 あとあし 、肋骨 あばらぼね 、そして胃 い 石 せき で構成 こうせい されている。その標本 ひょうほん は脳 のう 函 はこ が開 ひら いている事 こと と neurocentral sutures(神経 しんけい 弓 ゆみ と椎 しい 体 たい の間 あいだ の縫合 ほうごう 線 せん )が癒合 ゆごう していない事 こと に基 もと づいて亜 あ 成体 せいたい と結論 けつろん づけられた。その個体 こたい は少 すく なくとも7歳 さい で、GR 242 という他 た の個体 こたい も同 おな じサイトから発見 はっけん されている。 GR 242 もまたほぼ完全 かんぜん な骨格 こっかく で、ホロタイプよりも30%大 おお きな成体 せいたい であることが示唆 しさ される。GR 242 は、大腿 だいたい 骨 こつ 、脛骨 けいこつ 、尾 お 椎 しい で成 な る GR 155 や頸椎 GR 243 とともに本 ほん 種 しゅ のパラタイプ として記載 きさい されている[ 3] 。
それら全 すべ ての標本 ひょうほん は、初期 しょき 恐竜 きょうりゅう を多産 たさん するニューメキシコ州 しゅう のヘイデン・クオリー産出 さんしゅつ である。それらは三 さん 畳 じょう 紀 き ノーリアン期 き (約 やく 2億 おく 1500マン〜2億 おく 1300万 まん 年 ねん 前 まえ )のシルトストーンの層 そう で発見 はっけん された[ 5] 。タワは2009年 ねん にアメリカ自然 しぜん 史 し 博物館 はくぶつかん のスターリング・ネスビット (Sterling Nesbitt)ら五 ご 人 にん の研究 けんきゅう 者 しゃ によって原 はら 記載 きさい された[ 3] [ 6] 。
ドロモメロン とタワの共存 きょうぞん に関 かん する研究 けんきゅう に基 もと づき、ベネット (S. Christopher Bennett)は、両者 りょうしゃ は一 ひと つの種 たね の成長 せいちょう 段階 だんかい であり、ドロモメロンは幼体 ようたい であり成長 せいちょう するとタワになると結論 けつろん づけた[ 7] 。しかしながら、年齢 ねんれい による変化 へんか では説明 せつめい できない大腿 だいたい 骨 こつ の顕著 けんちょ な差異 さい とドロモメロンの成体 せいたい の標本 ひょうほん の存在 そんざい から、ロドリゴ・ミュラーは2017年 ねん にベネットの説 せつ を否定 ひてい した。[ 5] 。
模 も 式 しき 種 しゅ タワ・ハラエ (Tawa hallae )は2009年 ねん にコエロフィシスよりも基盤 きばん 的 てき な、三 さん 畳 じょう 紀 き の初期 しょき 獣 じゅう 脚 あし 類 るい として記載 きさい された。同年 どうねん 、モーティマーは、ネスビットらによる古 ふる い分析 ぶんせき では考察 こうさつ された近 きん 縁 えん な恐竜 きょうりゅう (グアイバサウルス 、パンファギア 、シノサウルス 、ドラコヴェナトル 、ロフォストロフェウス など)のすべての特徴 とくちょう を考慮 こうりょ できていないため、分析 ぶんせき が十分 じゅうぶん でないと指摘 してき した[ 8] 。しかしタワはヘレラサウルスやエオラプトルやスタウリコサウルス のような、当時 とうじ 初期 しょき の獣 しし 脚 あし 類 るい と考 かんが えられていた竜 りゅう 盤 ばん 類 るい よりも派生 はせい 的 てき であることが示唆 しさ された[ 9] 。
スーズ (Sues) らは2011年 ねん に、タワは初期 しょき 獣 じゅう 脚 あし 類 るい から派生 はせい したものと考 かんが えた[ 10] 。タワと他 た の初期 しょき 獣 じゅう 脚 あし 類 るい の分岐 ぶんき 分析 ぶんせき は、タワが基盤 きばん 的 てき なコエロフィシス類 るい の特徴 とくちょう と新 しん 獣 しし 脚 あし 類 るい の祖先 そせん 形 がた のように見 み える特徴 とくちょう を組 く み合 あ わせているため、初期 しょき 恐竜 きょうりゅう のグループであるコエロフィシス上 うえ 科 か は恣意 しい 的 てき な分類 ぶんるい 群 ぐん である可能 かのう 性 せい があることを示 しめ している。タワは、前肢 ぜんし に3本 ほん だけの機能 きのう 指 ゆび をもつ肉食 にくしょく 恐竜 きょうりゅう のグループである新 しん 獣 しし 脚 あし 類 るい の姉妹 しまい 群 ぐん であると考 かんが えられた[ 3] 。
2011年 ねん 、マルティネスらは、タワはコエロフィシス上 うえ 科 か の最 さい 基盤 きばん であると結論 けつろん した[ 11] 。2014年 ねん 、ルー(Lu)らは、タワが基盤 きばん 的 てき な獣 しし 脚 あし 類 るい であるとした[ 12] [ 13] 。タワのこの位置付 いちづ けは、2017年 ねん のオルニトスケリダ の論文 ろんぶん でデビッド・ノーマン やポール・バレット、マシュー・バロンにも支持 しじ された[ 14] 。
^ Maffly, Brian (December 10, 2009), “New Mexico find sheds light on early dinosaur dispersal” , Salt Lake Tribune , オリジナル のDecember 13, 2009時点 じてん におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20091213212213/http://www.sltrib.com/news/ci_13969087
^ “New T. Rex Cousin Suggests Dinosaurs Arose in S. America” , National Geographic , (December 10, 2009), http://news.nationalgeographic.com/news/2009/12/photogalleries/091210-new-dinosaur-evolution-pictures-south-america/
^ a b c d e f Nesbitt, S. J.; Smith, N. D.; Irmis, R. B.; Turner, A. H.; Downs, A. & Norell, M. A. (2009), “A complete skeleton of a Late Triassic saurischian and the early evolution of dinosaurs” , Science 326 (5959): 1530–1533, doi :10.1126/science.1180350 , PMID 20007898 , http://cienciaescolar.net/proyectos/wp-content/uploads/2009/12/1530.pdf [リンク切 き れ ] .
^ Paul, G.S. (2010). “Theropods” . The Princeton Field Guide to Dinosaurs . Princeton: Princeton University Press. p. 74. ISBN 9780691167664 . http://press.princeton.edu/titles/10851.html
^ a b Müller, R.T. (2017). “Are the dinosauromorph femora from the Upper Triassic of Hayden Quarry (New Mexico) three stages in a growth series of a single taxon?” . Anais da Academia Brasileira de Ciências 89 (2): 835–839. doi :10.1590/0001-3765201720160583 . http://www.scielo.br/pdf/aabc/v89n2/0001-3765-aabc-201720160583.pdf .
^ Airhart, Marc (December 10, 2009), “New Meat-Eating Dinosaur Alters Evolutionary Tree” , Jackson School of Geosciences , オリジナル のMarch 10, 2010時点 じてん におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20100310173552/http://www.jsg.utexas.edu/news/rels/121009.html
^ Bennett, S.C. (2013). “A Rebuttal to Nesbitt's and Hone's "An external mandibular fenestra and other archosauriform characteristics in basal pterosaurs"” . International Symposium on Pterosaurs : 19–22. http://brianandres.myweb.usf.edu/The_Pterosauria/pTwitter/Entries/2013/5/23_Rio_Ptero_2013_-_International_Symposium_on_Pterosaurs_files/Bennett%20(2013B)_1.pdf .
^ DML: http://dml.cmnh.org/2009Dec/msg00122.html
^ Harmon, Katherine (December 10, 2009), “Newly Discovered T. Rex Relative Fleshes Out Early Dino Evolution” , Scientific American , http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=t-rex-relative-tawa
^ H.D. Sues, S. J. Nesbitt, D. S. Berman and A. C. Henrici. 2011. "A late-surviving basal theropod dinosaur from the latest Triassic of North America". Proceedings of the Royal Society B 278:3459-3464
^ Martinez, Sereno, Alcober, Columbi, Renne, Montanez and Currie, 2011. "A basal dinosaur from the dawn of the dinosaur era in Southwestern Pangaea". Science . 331, 206-210.
^ Ezcurra, M.D.; Brusatte, S.L. (2011). “Taxonomic and phylogenetic reassessment of the early neotheropod dinosaur Camposaurus arizonensis from the Late Triassic of North America”. Palaeontology 54 (4): 763–772. doi :10.1111/j.1475-4983.2011.01069.x .
^ You, H.-L.; Azuma, Y.; Wang, T.; Wang, Y.-M.; Dong, Z.-M. (2014). “The first well-preserved coelophysoid theropod dinosaur from Asia”. Zootaxa 3873 (3): 233–249. doi :10.11646/zootaxa.3873.3.3 .
^ Baron, M.G.; Norman, D.B.; Barrett, P.M. (2017). “A new hypothesis of dinosaur relationships and early dinosaur evolution”. Nature 543 : 501–506. doi :10.1038/nature21700 .