(Translated by https://www.hiragana.jp/)
高橋展子 - Wikipedia コンテンツにスキップ

高橋たかはし展子のぶこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
たかはし のぶこ

高橋たかはし 展子のぶこ
婦人ふじん年少ねんしょうしゃ』1966ねん1がつごうより
生誕せいたん 1916ねん4がつ19にち
中華民国の旗 中華民国ちゅうかみんこく長春ちょうしゅんけん
死没しぼつ (1990-09-25) 1990ねん9月25にち(74さいぼつ
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしんこう 東京女子大学とうきょうじょしだいがく卒業そつぎょう
早稲田大学わせだだいがく卒業そつぎょう
職業しょくぎょう 官僚かんりょう評論ひょうろん
肩書かたが 女性じょせい職業しょくぎょう財団ざいだん会長かいちょうちゅうデンマーク大使たいし国際こくさい労働ろうどう機関きかん事務じむ局長きょくちょうおぎなえ労働省ろうどうしょう婦人ふじん少年しょうねん局長きょくちょう
テンプレートを表示ひょうじ

高橋たかはし 展子のぶこ(たかはし のぶこ、1916ねん4がつ19にち - 1990ねん9月25にち[1][2])は、日本にっぽん昭和しょうわ労働ろうどう官僚かんりょう[1]評論ひょうろん[2]旧姓きゅうせい富田とみた建築けんちく富田とみた玲子れいこむすめ[3]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

きゅうまんしゅう長春ちょうしゅんまれる[1][2]1929ねん3月、長春ちょうしゅん西広にしひろじょう尋常じんじょう小学校しょうがっこう卒業そつぎょう[4]長春ちょうしゅん高等こうとう女学校じょがっこうから、大連たいれん神明しんめい高等こうとう女学校じょがっこう転校てんこうした[5]。1933ねん昭和しょうわ8ねん)、東京女子大学とうきょうじょしだいがく英語えいご専攻せんこう入学にゅうがく当初とうしょべつ大学だいがく入学にゅうがくしたが、どうにもわず2にち退学たいがくし、合格ごうかくしていた東京女子大学とうきょうじょしだいがくに1週間しゅうかんおくれで入学にゅうがくした[6]卒業そつぎょうぐに結婚けっこんし、医師いしおっと道也みちや)とのあいだに1じょ2なんをもうけた[7]むすめは、女性じょせい建築けんちく富田とみた玲子れいこ[3]

1943ねんはるおっと召集しょうしゅうされ、きゅうまんしゅう陸軍りくぐん病院びょういんへ。同年どうねんふゆに5さい長男ちょうなんまんしゅうにわたるも、おっと南方なんぽう転進てんしん。1944ねん次男じなん誕生たんじょうおっと戦死せんしした[7]

加藤かとうシヅエ推薦すいせん連合れんごう国軍こくぐん最高さいこう司令しれいかんそう司令しれい (GHQ) の民間みんかん情報じょうほう教育きょういくきょく(CIE)に勤務きんむ。CIE勤務きんむ時代じだいに、番目ばんめおっととなる高橋たかはしあきら出会であ[8]1947ねん昭和しょうわ22ねん)に労働省ろうどうしょう婦人ふじん少年しょうねんきょく婦人ふじん労働ろうどう入省にゅうしょう[2]1955ねん昭和しょうわ30ねん)に婦人ふじん少年しょうねんきょく婦人ふじん課長かちょう1965ねん昭和しょうわ40ねん)に婦人ふじん少年しょうねん局長きょくちょう就任しゅうにん。このあいだの1960ねん昭和しょうわ35ねん)3がつに、早稲田大学わせだだいがく社会しゃかい学科がっか卒業そつぎょう[2][9]国際こくさい労働ろうどう機関きかん(ILO)事務じむ局長きょくちょう1976ねん - 1978ねん)をて、1980ねん昭和しょうわ55ねん)から日本にっぽんはつ女性じょせい大使たいしとしてちゅうデンマーク特命とくめい全権ぜんけん大使たいし任命にんめいされる[1][2]

1980ねん7がつ開催かいさいされた「国連こくれん婦人ふじんの10ねんちゅうあいだねん世界せかい会議かいぎにおいて首席しゅせき代表だいひょうつと[9]同年どうねん7がつ17にちに「女子じょしたいするあらゆる形態けいたい差別さべつ撤廃てっぱいかんする条約じょうやく」に日本にっぽん代表だいひょうして署名しょめい[10]、その功績こうせき日本にっぽんにおける女性じょせい地位ちい向上こうじょうおおきく役立やくだったとつたわっている。1984ねん昭和しょうわ59ねん)3がつに、女性じょせい問題もんだいかんする日本にっぽんはつ政府せいふあいだ会議かいぎであるアジア太平洋たいへいよう経済けいざい社会しゃかい委員いいんかい(ESCAP)地域ちいき婦人ふじん会議かいぎ開催かいさいされ、開催かいさいこく首席しゅせき代表だいひょうとして選出せんしゅつされ、議長ぎちょうつとめた[11]同年どうねん5がつに、横浜よこはま市長しちょう諮問しもん機関きかんである横浜よこはま女性じょせい問題もんだい協議きょうぎかい会長かいちょう就任しゅうにん[12]

1986ねん昭和しょうわ61ねん)に、婦人ふじん問題もんだい企画きかく推進すいしん有識者ゆうしきしゃ会議かいぎ座長ざちょう財団ざいだん法人ほうじん女性じょせい職業しょくぎょう財団ざいだん公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん21世紀せいき職業しょくぎょう財団ざいだん会長かいちょう婦人ふじん少年しょうねん問題もんだい審議しんぎかい委員いいん婦人ふじん部会ぶかいちょう)、(ざい)国際こくさいはなみどり博覧はくらんかい協会きょうかいふく会長かいちょう就任しゅうにん[2][9]1987ねん昭和しょうわ62ねん)に、財団ざいだん法人ほうじん横浜よこはま女性じょせい協会きょうかい公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん横浜よこはま男女だんじょ共同きょうどう参画さんかく推進すいしん協会きょうかい理事りじちょう就任しゅうにんする[9]1989ねんに、財団ざいだん法人ほうじん女性じょせい職業しょくぎょう財団ざいだん顧問こもん就任しゅうにん[9]

1981ねん昭和しょうわ56ねん)にダンネブロ勲章くんしょうのグランド・クロスしょうを、1986ねんにはくんとう宝冠章ほうかんしょう受章じゅしょうしている[2]

1990ねん (平成へいせい2ねん) 死去しきょ。74さいぼつ

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

  • 富田とみた展子のぶこあたらしい会議かいぎのすすめかた質問しつもんこたえて』、中央社ちゅうおうしゃ、1950ねん NCID BA36495168
  • 高橋たかはし展子のぶこ、1972、『勤労きんろう青少年せいしょうねん福祉ふくしほう解説かいせつ』、中央ちゅうおう法規ほうき出版しゅっぱん NCID BN10832672
  • 高橋たかはし展子のぶこ、1979、『ジュネーブ日記にっき : レマンえるオフィスで』、日本にっぽん労働ろうどう協会きょうかい NCID BN02076144
  • 高橋たかはし展子のぶこ、1981ねん2がつ、『わたし英語えいご修行しゅぎょう』、潮出版社うしおしゅっぱんしゃ
  • 高橋たかはし展子のぶこ、1985ねん6がつ、『デンマーク日記にっき 女性じょせい大使たいしおぼがき』、東京書籍とうきょうしょせき NCID BN01648275 ISBN 4-487-75057-1

共著きょうちょ[編集へんしゅう]

  • 高橋たかはし展子のぶこはたら女性じょせい  世界せかい日本にっぽん」 庄司しょうじ洋子ようこほか『講座こうざ 現代げんだい おんな一生いっしょう 6:仕事しごと職場しょくば』、1985ねん岩波書店いわなみしょてん ISBN 9784000102469

その[編集へんしゅう]

  • 序文じょぶん 高橋たかはし久子ひさこへんわりゆく婦人ふじん労働ろうどう 若年じゃくねん短期たんき未婚みこんがたから中高年ちゅうこうねん既婚きこんがたへ』、1983ねん4がつ有斐閣ゆうひかく選書せんしょ ISBN 4-641-02324-7

訳書やくしょ[編集へんしゅう]

  • エマ・A・フォックスちょ富田とみた展子のぶこやく会議かいぎ知識ちしき』、1948ねん11月、鎌倉かまくら書房しょぼう NCID BN11752069
  • 国連こくれんINSTRAW(へん)、高橋たかはし展子のぶこわけ)、1987、『世界せかい経済けいざいにおける女性じょせい』、東京書籍とうきょうしょせき NCID BN01311500 ISBN 4-487-76067-4

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d デジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus. “高橋たかはし展子のぶこ”. コトバンク. 2015ねん11月13にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h 20世紀せいき日本人にっぽんじんめい事典じてん. “高橋たかはし 展子のぶこ”. コトバンク. 2017ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  3. ^ a b アーキテクツマガジン”. 株式会社かぶしきがいしゃクリーク・アンド・リバーしゃ. 2022ねん11月6にち閲覧えつらん
  4. ^ 追悼ついとうしゅう 高橋たかはし展子のぶこさんをおもう』財団ざいだん法人ほうじん労務ろうむ行政ぎょうせい研究所けんきゅうじょ、1991ねん12月、31,38-42ぺーじ 
  5. ^ 追悼ついとうしゅう 高橋たかはし展子のぶこさんをおもう』財団ざいだん法人ほうじん労務ろうむ行政ぎょうせい研究所けんきゅうじょ、1991ねん12月、45ぺーじ 
  6. ^ 追悼ついとうしゅう 高橋たかはし展子のぶこさんをおもう』財団ざいだん法人ほうじん労務ろうむ行政ぎょうせい研究所けんきゅうじょ、1991ねん12月、75-76ぺーじ 
  7. ^ a b 追悼ついとうしゅう 高橋たかはし展子のぶこさんをおもう』財団ざいだん法人ほうじん労務ろうむ行政ぎょうせい研究所けんきゅうじょ、1991ねん12月、61-63,77ぺーじ 
  8. ^ 追悼ついとうしゅう 高橋たかはし展子のぶこさんをおもう』財団ざいだん法人ほうじん労務ろうむ行政ぎょうせい研究所けんきゅうじょ、1991ねん12月、79-81ぺーじ 
  9. ^ a b c d e 追悼ついとうしゅう 高橋たかはし展子のぶこさんをおもう』財団ざいだん法人ほうじん労務ろうむ行政ぎょうせい研究所けんきゅうじょ、1991ねん12月、467-469ぺーじ 
  10. ^ 山下やました泰子やすこ 2010, p. 16.
  11. ^ 内閣ないかく男女だんじょ共同きょうどう参画さんかくきょく 男女だんじょ共同きょうどう参画さんかく社会しゃかい基本きほん制定せいていのあゆみ”. 内閣ないかく. 2022ねん11月6にち閲覧えつらん
  12. ^ 追悼ついとうしゅう 高橋たかはし展子のぶこさんをおもう』財団ざいだん法人ほうじん労務ろうむ行政ぎょうせい研究所けんきゅうじょ、1991ねん12月、461-462ぺーじ 

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 有馬ありま真喜子まきこ菊地きくちこうつかさ赤松あかまつ良子りょうこ高橋たかはし展子のぶこしのぶ--婦人ふじん地位ちい向上こうじょうあゆみをかえりながら」『婦人ふじん年少ねんしょうしゃだい250ごう婦人ふじん少年しょうねん協会きょうかい、1991ねん9がつ、3-9ぺーじISSN 0911-4882NAID 40003332464 
  • 高橋たかはし展子のぶこ追悼ついとうしゅう刊行かんこう世話人せわにんかいへん へん高橋たかはし展子のぶこさんをおもう : 追悼ついとうしゅう高橋たかはし展子のぶこ追悼ついとうしゅう刊行かんこう世話人せわにんかい東京とうきょう、1991ねん12月。 NCID BN08791619全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:92046029 
  • 山下やました泰子やすこ女性じょせい差別さべつ撤廃てっぱい条約じょうやく日本にっぽん」(PDF)『文京ぶんきょう学院がくいん大学だいがく外国がいこく学部がくぶ文京ぶんきょう学院がくいん短期大学たんきだいがく紀要きようだい9ごう文京ぶんきょう学院がくいん大学だいがく総合そうごう研究所けんきゅうじょ、2010ねん2がつ、13-33ぺーじCRID 1520290882797262080ISSN 1347023XNAID 400170727162024ねん5がつ8にち閲覧えつらん 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]