(Translated by https://www.hiragana.jp/)
楊俊 (曹魏) - Wikipedia コンテンツにスキップ

楊俊 (曹魏)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

しゅん(よう しゅん、? - 222ねん)は、中国ちゅうごくこうかん末期まっきからさんこく時代じだい政治せいじざいつかさ河内かわちぐんよしみけん現在げんざい河南かなんしょう新郷しんごうよしみけん)のひと不明ふめいまご楊覧楊猗孫娘まごむすめ西にしすすむ東海とうかいおう司馬しばえつはは

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

わかころあたりゆずるもと学問がくもんならっており、あたりゆずるからたか評価ひょうかされた。

戦乱せんらん発生はっせいすると、楊俊は河内かわうち交通こうつう要所ようしょであるとかんがえ、きょうけんみつけん人々ひとびとれてやまげたが、老若ろうにゃくわず、財産ざいさん有無うむかかわらずつうじあったという。また、親族しんぞく旧知きゅうち誘拐ゆうかいされたものいえ財産ざいさんかたむけて救済きゅうさいしたという。

河内かわうちにおいては司馬しばあきら名声めいせいたかかったが、楊俊はそのおとうとでまだ若年じゃくねんであった司馬しば才能さいのうをいちはや評価ひょうかした。また、司馬しば一族いちぞくなかでも無名むめいであった司馬しばしば才能さいのうみとめ、これを評価ひょうかした。さらに、戦乱せんらん孤児こじとなりひく身分みぶんなかにあったおうぞう見出みいだした。司馬しば懿・司馬しばしばおうぞう、それぞれがのち才能さいのう開花かいかさせた。そのすぐれた人材じんざい次々つぎつぎおくした。

曹操そうそうつかえたが、らんみずか責任せきにんもうて、左遷させんされている(のち曹丕即位そくいすると復職ふくしょくすることになる)。曹丕と曹植との家督かとくあらそいでは曹植を支持しじしたため、曹丕が太子たいしとなり、禅譲ぜんじょうによりたかし皇帝こうていになるとうとまれるようになった。曹丕の巡行じゅんこうさいに、南陽なんようぐんあて県令けんれい城門じょうもんざしていた。曹丕はこれにかこつけて南陽なんよう太守たいしゅである楊俊を捕縛ほばくし、楊俊は自殺じさつまれた。曹丕ともしたしかった司馬しば懿やおうぞうは、楊俊の助命じょめいあたまからながれるほど、ゆかたた嘆願たんがんしたがれられなかった。楊俊も「わたしつみわきまえております」とい、自殺じさつしたという。人々ひとびと冤罪えんざいとしてかなしみいたんだ。おうぞうも楊俊をすくえなかったことにしんさいなまれ、ほどなく病死びょうしした。

まごにんともたかし西にしすすむつかえた。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  • 三国志さんごくしこころざし つね楊杜ちょう裴伝だいじゅうさん