(Translated by https://www.hiragana.jp/)
劉焉 - Wikipedia コンテンツにスキップ

りゅう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
りゅう
こうかん
かん軍使ぐんししゃえきしゅうまきじょうこう
出生しゅっしょう 生年せいねんしょう
荊州江夏えなつぐん竟陵けん
死去しきょ きょうひらた元年がんねん194ねん
拼音 Liú Yān
きみろう
主君しゅくん れいみかどしょうみかどべんけんじみかど
テンプレートを表示ひょうじ

りゅう(りゅう えん、? - 194ねん)は、中国ちゅうごくこうかん末期まっき政治せいじきみろう荊州江夏えなつぐん竟陵けんひとりゅうはんりゅうりゅうりゅうあきら。『こう漢書かんしょ』と『三国志さんごくししょくこころざしつてがある。

こうかんまつ動乱どうらんにおいて、各地かくち割拠かっきょした群雄ぐんゆう1人ひとりえきしゅう地方ちほうかんとして赴任ふにんしそのまま独立どくりつ勢力せいりょくきずき、さんこく時代じだいしょく先駆さきがけとなる。

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

宗室そうしつとして

[編集へんしゅう]

前漢ぜんかんきょうおうであったりゅうあまりけいみかどだい4)の末裔まつえいたる。りゅう焉の先祖せんぞは、こうかんあきらみかど時代じだい元和がんわ年間ねんかん中原なかはらから江夏えなつぐん国替くにがえされた一族いちぞくのうち、江夏えなつぐんにそのまま移住いじゅうした分家ぶんけすじいえだという[1][出典しゅってん無効むこう]

わかくしてしゅうぐん役所やくしょ出仕しゅっしし、かん宗室そうしつだという理由りゆうちゅうろうになる。しかし、学問がくもんであったほうりこう[2]ふくするため官職かんしょくした。

城山しろやま居住きょじゅう学問がくもんはげみ、人々ひとびと学問がくもんおしえて名声めいせいはくし、賢良けんりょう方正ほうせい推挙すいきょされてつかさまねかれた。やがて洛陽らくよう県令けんれいて、冀州刺史しし南陽なんようぐん太守たいしゅそうただしふとしつね皇帝こうてい祭祀さいしつかさどきゅうきょう筆頭ひっとうたる役職やくしょく)を歴任れきにんした。

にゅうしょく

[編集へんしゅう]

れいみかど時代じだい政治せいじ腐敗ふはいはばらん影響えいきょうにより、刺史しし太守たいしゅ支配しはいりょく弱体じゃくたいしているという理由りゆうしゅうまき設置せっちし、清廉せいれん人物じんぶつ地方ちほう派遣はけんすることを提案ていあんした。

りゅう焉は内心ないしんでは中央ちゅうおう混乱こんらんけたいとかんがえ、交州まき任命にんめいされること期待きたいしていた。しかし、さむらいちゅうただしえきしゅう天子てんしがあるとひそかにげたため、えきしゅうへの派遣はけんのぞむようになった。

やがて、当時とうじえきしゅう刺史しし郤倹中国語ちゅうごくごばん郤正祖父そふ)の失政しっせい評判ひょうばんとなり、并州りょうしゅうでも刺史しし殺害さつがいされる事態じたいとなったため、りゅう焉の提案ていあん実現じつげんことになった。りゅう焉はみずからの希望きぼうどおりにかん軍使ぐんししゃえきしゅうまき兼務けんむし、じょうこうふうぜられ、郤倹を調しらべるという名目めいもくえきしゅう赴任ふにんすることになった。ただし扶はしょくぐん属国ぞっこくじょうとしてりゅう焉に随行ずいこうすることになり、ふとしくられいともえ西にしちょう官職かんしょくしてりゅう焉に随行ずいこうした。

このころこうかん衰退すいたいじょうじてうましょうちょうはばごうする賊徒ぞくとえきしゅう反乱はんらんこしていた。うましょうらは綿めんちく県令けんれいます殺害さつがいし、さらに雒県を陥落かんらくさせ郤倹を殺害さつがいした。さらにしょくぐん犍為こうかんさんぐん蹂躙じゅうりんした。うましょう天子てんし自称じしょうし、その軍勢ぐんぜいけたのぼっていたが、えきしゅう従事じゅうじ賈龍せん余人よにんへいひきいて、官民かんみん糾合きゅうごうしてうましょうらを攻撃こうげきして敗走はいそうさせ、この反乱はんらん鎮圧ちんあつしていた(うましょうらん)。

独立どくりつ構想こうそう

[編集へんしゅう]

りゅう焉は、しゅうまきとしてえきしゅう赴任ふにん目指めざしたが、みちざされてえきしゅうれず荊州ひがし境界きょうかいにいたが、賈龍が吏卒を派遣はけんしてりゅう焉をむかれた[3]りゅう焉は賈龍をこうじょう任命にんめいし、綿めんたけけん拠点きょてんとした。りゅう焉は離反りはんしたものたち手懐てなづむかれ、寛容かんよう恩恵おんけい住民じゅうみん懐柔かいじゅうしながら、ひそかに独立どくりつする構想こうそうったという。

南陽なんようさんみんすうまんえきしゅう流入りゅうにゅうしてくると、これらを兵士へいしとして編成へんせいし、ひがし州兵しゅうへいという軍団ぐんだんつくげたという(『三国志さんごくししょくこころざしりゅうまきつたえ」がく『英雄えいゆう』)。

ちょうという宗教しゅうきょう指導しどうしゃをつけ、その若々わかわかしくてうつくしい母親ははおや自分じぶんいえさせるほど親密しんみつ関係かんけいきずいた。さらにちょう魯をとく義司よしじ任命にんめいし、かんちゅう派遣はけんしてはしってみち遮断しゃだんし、官吏かんりころして中央ちゅうおう分断ぶんだんさせた。中央ちゅうおうには「べいぞくちょう魯)のせいで連絡れんらくれない」と報告ほうこくをした。その一方いっぽうで、りゅう焉に反発はんぱつしたえきしゅう豪族ごうぞくらを弾圧だんあつし、おうけんぶくちち)らじゅう余人よにん殺害さつがいした。このいに、かつてりゅう焉をむかえた賈龍と犍為太守たいしゅにん現地げんち豪族ごうぞく憤激ふんげきして反乱はんらんこしたため、りゅう焉はこれを鎮圧ちんあつし、賈龍とにん岐を殺害さつがいした[4]りゅう焉は、にん岐・賈龍平定へいてい恩賞おんしょうを羌族にあたえなかったので、それが原因げんいん激怒げきどした羌族が綿めんちく付近ふきん侵攻しんこうすることとなった。

以降いこうりゅう焉はおごたかぶり、せんじょうあまりの豪華ごうか馬車ばしゃつくりその勢威せいいしめした。荊州刺史ししりゅうひょうは、りゅう焉に野心やしんがあること朝廷ちょうてい報告ほうこくしたという。

不幸ふこう連続れんぞく

[編集へんしゅう]

りゅう焉のうち三男さんなんりゅう瑁だけがりゅう焉の手元てもとにおり、長男ちょうなん次男じなんよんなん長安ながやすにおり、けんじみかどつかえていた[5][6]のちけんじみかどりゅう焉をなだめるために、りゅうあきらえきしゅう派遣はけんしたが、りゅう焉はこれをききいれずにりゅうあきら二度にどもどさなかった[7]

せい西にし将軍しょうぐんうまあがは郿に駐屯ちゅうとんしていたが、りゅう焉・りゅうはん父子ふしくみび、ただしたく没後ぼつご実力じつりょくしゃとなっていたがいる長安ながやす襲撃しゅうげきする計画けいかくてていた[8]。しかし、計画けいかくれたため、りゅうはんえんじゅさと逃亡とうぼうした。長安ながやす攻撃こうげきしたうまあがぐん敗北はいぼくし、りょうしゅう撤退てったいした[9]傕は逃亡とうぼうちゅうりゅうはん追撃ついげきえんじゅさとでこれをり、おとうとりゅう誕も捕虜ほりょにされて処刑しょけいされた。

ろう龐羲は、先祖せんぞだいりゅう焉のいえ交際こうさいがあったため、りゅう焉のまごともなってにゅうしょくし、そのままりゅう焉につかえることになった。

このとき落雷らくらいによって居城きょじょうとしていた綿めんちく焼失しょうしつしてしまったために、りゅう焉はさらに奥地おくち成都せいとに遷らざるをなくなった。

きょうひらた元年がんねん194ねん)、りゅう焉は、らの非業ひごうかなしみや災害さいがいなど、相次あいつ不幸ふこうかさなったため、その心痛しんつうから背中せなか悪性あくせい腫瘍しゅようわずら同年どうねん死去しきょしてしまった。

実力じつりょくしゃであったちょう韙の思惑おもわくで、ゆたかじん温厚おんこうかつ仁徳じんとくひと)との評判ひょうばんであったりゅうあきらこうことになった。 ちょう韙は朝廷ちょうていりゅうあきらえきしゅう刺史しし推挙すいきょし、朝廷ちょうていからはかん軍使ぐんししゃえきしゅうまき兼務けんむすることをゆるされた。ちょう韙もせい東中ひがしなかろうしょう任命にんめいされ、荊州のりゅうひょうへの攻撃こうげきめいじられた[10]

ちょう魯のかんちゅうでの独立どくりつと、ひがし州兵しゅうへいえきしゅう豪族ごうぞくとの摩擦まさつなどによって、えきしゅう混乱こんらんすることになる。

評価ひょうか

[編集へんしゅう]

ちん寿ひさしは、りゅう焉がやみくもに天子てんしへの野心やしん露骨ろこつにしたこと酷評こくひょうしている。

演義えんぎでのりゅう

[編集へんしゅう]

小説しょうせつ三国志さんごくし演義えんぎ』では、はばらんときかそけしゅう太守たいしゅつとめ、そのときりゅうらと出会であったことにされているが、正史せいしではりゅう焉がかそけしゅう太守たいしゅ刺史しししゅうまき)に任命にんめいされた事実じじつい。しかし、これがのち息子むすこりゅうあきらりゅう備をえきしゅうむかれて、りゅう備を遠縁とおえん親族しんぞくとして兄事けいじする伏線ふくせんとなっている[11]

脚註きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 高島たかしま俊男としおちょ三国志さんごくしきらめく群像ぐんぞう』276ぺーじによると、りゅう焉はあきらみかど皇子おうじであったひらはる悼王のりゅうあきら末裔まつえいだと推測すいそくされている。ひらはる江夏えなつぐん地名ちめいである。
  2. ^ 三国志さんごくししょくこころざしりゅうまきつたえ」のちゅうによると、つかさしゅくのことだという。
  3. ^ かんれいみかど
  4. ^ 三国志さんごくししょくこころざしりゅうまきつたえ」がく『英雄えいゆう』によると、にん岐が将軍しょうぐん自称じしょうし、従事じゅうじちんすすむとも反乱はんらんこしている。また、ただしたくつかさちょうけんめいじてえきしゅう侵攻しんこうし、それを迎撃げいげきた賈龍がかえってちょうけん説得せっとくされて、りゅう焉に叛いたことになっている。りゅう焉は反乱はんらん鎮圧ちんあつえきしゅう西部せいぶにいたチベットけいあお羌部たいもちいたとされている。ちょうけんつかさになるのはただしたくであるため、内容ないよう真偽しんぎはともなく、ちょうけん役職やくしょくについては正確せいかくではない。
  5. ^ 三国志さんごくししょくこころざしりゅうまきつたえ」がく『英雄えいゆう』によると、りゅうはんさんにんりゅう焉に援助えんじょことわられたただしたくにより、監禁かんきんされていたことがあるという。
  6. ^ 三国志さんごくししょくこころざしきよし皇后こうごうでん」によると、りゅう焉はのちりゅう備のつまとなるきよし皇后こうごうそうが、高貴こうき身分みぶんになるひとのものだという評判ひょうばんいて、りゅう瑁にめとらせたのだという。
  7. ^ 三国志さんごくししょくこころざしりゅうまきつたえ」がく『てんりゃく』によると、りゅう焉は仮病けびょう使つかってりゅうあきらせたという。
  8. ^ 三国志さんごくししょくこころざしもとやすしつて」がく『えきしゅう耆旧でん』によると、かんとげうまあがせきなか争乱そうらんこしたときは、度々たびたびりゅう焉と連絡れんらくっていたという。
  9. ^ 三国志さんごくししょくこころざしりゅうまきつたえ」がく『英雄えいゆう』によると、りゅう焉はこうじょうまごはじめ援軍えんぐんして、長安ながやすやぶれたという。
  10. ^ 英雄えいゆう』によると、長安ながやす朝廷ちょうていは潁川の扈瑁えきしゅう刺史しし任命にんめいし、荊州べつりゅうりゅうあきらしょう沈彌婁發あまやすしを叛かせりゅうあきら攻撃こうげきさせたがてず、彼等かれらは荊州に逃亡とうぼうした。りゅうあきらちょう韙を荊州に侵攻しんこうさせるため、朐に駐屯ちゅうとんさせたという
  11. ^ 実際じっさいかそけしゅうまきとなったのは、宗室そうしつ広義こうぎ皇族こうぞく)であったそうただしりゅうおそれである。また、時期じき不明ふめいであるがとうけん中平なかひら元年がんねん(184ねん)もしくは以前いぜんかそけしゅう刺史ししからろうてんじて、同年どうねん以降いこう発生はっせいしたかんとげ反乱はんらん鎮圧ちんあつ派遣はけんされたことがられている。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 三国志さんごくし
  • こう漢書かんしょ
  • 三国志さんごくし演義えんぎ