(Translated by https://www.hiragana.jp/)
佐賀県 - Wikipedia コンテンツにスキップ

佐賀さがけん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊万里いまりけんから転送てんそう
さがけん ウィキデータを編集
佐賀さがけん
佐賀県旗 佐賀県章
佐賀さがけんはた 佐賀さがけん紋章もんしょう
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 九州きゅうしゅう地方ちほう
団体だんたいコード 41000-4
ISO 3166-2:JP JP-41
面積めんせき 2,440.67km2
そう人口じんこう 789,300ひと[編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん6がつ1にち
人口じんこう密度みつど 323ひと/km2
隣接りんせつ都道府県とどうふけん 福岡県の旗 福岡ふくおかけん
長崎県の旗 長崎ながさきけん
けん クスノキ
けんはな クスのはな
けんとり カササギ(カチガラス)
けんうた けん佐賀さが県民けんみんうた
さが・ふるさとのうたさかえくにから
佐賀さがけんじゅんけんふうはみらいしょく
佐賀さが県庁けんちょう
知事ちじ 山口やまぐちさちよし
法人ほうじん番号ばんごう 1000020410004 ウィキデータを編集
所在地しょざいち 840-8570
佐賀さがけん佐賀さが城内きうちいち丁目ちょうめ1ばん59ごう
北緯ほくい3314ふん57びょう 東経とうけい13017ふん58びょう / 北緯ほくい33.2492 東経とうけい130.2994 / 33.2492; 130.2994座標ざひょう: 北緯ほくい3314ふん57びょう 東経とうけい13017ふん58びょう / 北緯ほくい33.2492 東経とうけい130.2994 / 33.2492; 130.2994
地図
けん庁舎ちょうしゃ位置いち

佐賀県庁
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト
佐賀県の位置

佐賀県行政区画図

/ まち

ウィキポータル 日本にっぽん都道府県とどうふけん/佐賀さがけん
ウィキプロジェクト
佐賀さがけんシンボルマーク

佐賀さがけん(さがけん)は、日本にっぽん九州きゅうしゅう地方ちほう位置いちするけん県庁けんちょう所在地しょざいち佐賀さが

ちゃ唐津からつ伊万里いまり有田ありたなどのふるくからの陶磁器とうじき産地さんちとして有名ゆうめいで、玄界灘げんかいなだ有明海ありあけかいの2つのうみせっする。れいせいこく肥前ひぜんこく東部とうぶ相当そうとうする。明治めいじ府県ふけんせい成立せいりつさい同国どうこく佐賀さがけん長崎ながさきけんの2けんとして分立ぶんりつした。九州きゅうしゅう地方ちほうなかではもっと面積めんせき経済けいざい規模きぼちいさいけんである。一方いっぽう人口じんこう密度みつど全国ぜんこくで16番目ばんめたかく、広島ひろしまけん滋賀しがけん宮城みやぎけんちか人口じんこう密度みつどがある。

地理ちり地域ちいき[編集へんしゅう]

佐賀さがけんは、日本にっぽんなかでは西部せいぶ西日本にしにほん)あるいは南部なんぶみなみ日本にっぽん)に位置いちしており、九州きゅうしゅう地方ちほうなかでは北部ほくぶ北部ほくぶ九州きゅうしゅう)または西部せいぶ西にし九州きゅうしゅう)に位置いちしている。人口じんこう面積めんせきとも九州きゅうしゅう7けんなかではもっとすくなく、また人口じんこう面積めんせきともにぜん47都道府県とどうふけんちゅう42番目ばんめであるが、人口じんこう密度みつどぜん47都道府県とどうふけんちゅう16番目ばんめうえから1/3であり、九州きゅうしゅうなかでも2番目ばんめたかい。

県内けんない地域ちいき区分くぶん佐賀さがはん唐津からつはん二分にぶんされていた歴史れきしてき経緯けいいから、唐津からつ中心ちゅうしんとした北部ほくぶ北西ほくせい)と佐賀さが中心ちゅうしんとした南部なんぶ南東なんとう)にける2区分くぶんもっともよくもちいられる。よりこまかくける場合ばあいは、北部ほくぶ東部とうぶ西部せいぶの3区分くぶん三神みかみじょうきねふじ唐松からまつ伊西いにしの5区分くぶんもちいられる。

前身ぜんしんひとつである佐賀さがはんは、幕末ばくまつには明治維新めいじいしん中心ちゅうしんてき役割やくわりになった薩長さっちょう土肥どいひとつにかぞえられ、大隈おおくま重信しげのぶ江藤えとう新平しんぺいなどの重要じゅうよう人物じんぶつ輩出はいしゅつした。

けんめい認知にんち調査ちょうさにおいては2002ねん調査ちょうさ結果けっかでは(小学校しょうがっこう4年生ねんせい小学しょうがく6年生ねんせい対象たいしょうだい442004ねん調査ちょうさ結果けっかでは(中学生ちゅうがくせい対象たいしょう)でだい30となっている[1]

地勢ちせい[編集へんしゅう]

佐賀さがけんかたちは、凹凸おうとつのあるぎゃく三角形さんかっけいちかい。北西ほくせいリアス式海岸りあすしきかいがん砂浜すなはま玄界灘げんかいなだ南東なんとう干潟ひかた干拓かんたく有明海ありあけかいという、海岸かいがん様子ようすまったことなる2つのうみせっしている。有明海ありあけかい沿岸えんがんから筑後川ちくごがわ沿いにはけん面積めんせきの3わりめる佐賀さが平野へいやひろがり、玄界灘げんかいなだから佐賀さが平野ひらの西部せいぶまでは杵島きしま丘陵きゅうりょうなどの丘陵きゅうりょう地帯ちたいである。北東ほくとう脊振山地せふりさんち南西なんせい多良岳たらだけ山系さんけいといういずれも1,000mきゅう山地さんちがあって丘陵きゅうりょう地帯ちたいはさんでいる。耕地こうちけん面積めんせきの39%にのぼり、国内こくない平均へいきんの2ばいたか割合わりあいである一方いっぽう森林しんりん荒地あれちどう49%と国内こくない平均へいきんの7わりとどまっている。

けん北東ほくとう東西とうざいつらねる脊振山地せふりさんち唐津からつ浜玉はまたままちから鳥栖とすまでその稜線りょうせん福岡ふくおかけんとの県境けんきょうになっている。鳥栖とす山脈さんみゃく途切とぎれるが、その延長線えんちょうせんじょうには福岡ふくおかけん耳納山みのうやまびている。鳥栖とす基山きやままち隣接りんせつする久留米くるめとともに山地さんち合間あいまにあり、きた福岡ふくおか平野へいやみなみ筑紫平野つくしへいやむす道路どうろあみ鉄道てつどうあみ分岐ぶんきてんとなっている。交通こうつうようしょかつ工業こうぎょう地域ちいき福岡ふくおか都市としけんベッドタウンでもあるため、住宅じゅうたく開発かいはつすすんでおり人口じんこう減少げんしょうつづ県内けんないでは例外れいがいてき人口じんこう増加ぞうかりつたかい。福岡ふくおか佐賀さがりょうけんひろがる筑紫平野つくしへいや中心ちゅうしん有明海ありあけかい筑後川ちくごがわかこ筑後ちくご佐賀さがエリアの人口じんこうは100まんにんえ、域内いきないそう生産せいさん北九州きたきゅうしゅう都市としけんせま規模きぼがある。山地さんち平野へいや北側きたがわひろがっていて、けん中央ちゅうおう位置いちする天山てんざんまでつらなっている。

脊振山地せふりさんちみなみふもとゆるやかなひろしせき台地だいちからなる細長ほそなが丘陵きゅうりょう地帯ちたいで、それより南側みなみがわにははばひろ平坦へいたん沖積ちゅうせき平野へいやである佐賀さが平野へいや東西とうざいひろがっていてけん東部とうぶから中央ちゅうおうめる。佐賀さが平野へいや筑紫平野つくしへいや西にし半分はんぶん別名べつめいで、ふるくより穀類こくるい生産せいさんおお穀倉こくそう地帯ちたいである。筑紫平野つくしへいや中央ちゅうおう縦断じゅうだんする筑後川ちくごがわ福岡ふくおかけん筑後ちくご地方ちほう筑後ちくご平野へいや)とのさかいである。平坦へいたん低地ていち内陸ないりくまでひろがり大小だいしょう多数たすう河川かせんながれるため20世紀せいきなかばまで洪水こうずい被害ひがい頻発ひんぱつしていたが、治水ちすいすすんだことにより現在げんざい被害ひがいおおきくおさえられている。佐賀さが平野へいやみなみには有明海ありあけかいがあり、遠浅とおあさひろ干潟ひかたひろがり干潟ひがた独特どくとく生物せいぶつしょうがみられる。沿岸えんがんには江戸えど時代じだい以降いこう干拓かんたくにより造成ぞうせいされた地域ちいき分布ぶんぷしている。県内けんない干拓かんたく面積めんせき江戸えど時代じだいから累計るいけい100km2前後ぜんごたっしており、佐賀さが平野へいやの1わりけん面積めんせきの4%にたっする。

北西ほくせいは、日本海にほんかい東シナ海ひがししなかい接続せつぞく水域すいいきである玄界灘げんかいなだめんする。うみ東松浦半島ひがしまつうらはんとう上場じょうじょう台地だいち)や北松浦半島きたまつうらはんとう玄武岩げんぶがん構成こうせいされた溶岩ようがん台地だいちであり、温暖おんだん部分ぶぶんてき照葉樹しょうようじゅりん分布ぶんぷする。リアス式海岸りあすしきかいがん半島はんとう離島りとう点在てんざい唐津からつわん伊万里湾いまりわんには砂浜すなはま分布ぶんぷする。この一帯いったい海岸かいがん沿いは玄海げんかい国定こくてい公園こうえん指定していされ、唐津からつじょう呼子よぶこなどの観光かんこうがある。

玄界灘げんかいなだ沿岸えんがん河口かこう低地ていちより南側みなみがわ県南けんなん西部せいぶには杵島きしま丘陵きゅうりょうひろがり、長崎ながさきけんとの県境けんきょうをなす多良岳たらだけ山系さんけいへとつづく。杵島きしま丘陵きゅうりょうにはかおるたにそうはじめしん)や佐世保させぼそうぐんややしん後期こうき)の石炭せきたんふくそうはさみ炭層たんそう)があり、かつて炭鉱たんこうとしてさかえたが閉山へいざんにより急速きゅうそく地域ちいき衰退すいたい人口じんこう減少げんしょう経験けいけんした。また有田ありた泉山いずみやますえせきれたことをきっかけに創始そうしされた伊万里焼いまりやき有田焼ありたやき)は、佐賀さがけん代表だいひょうするブランドである。武雄たけお温泉おんせん嬉野うれしの温泉おんせんなどの温泉おんせんがい点在てんざいする。

活動かつどうしていない火山かざん多良岳たらだけ以外いがいは、佐賀さが県内けんない火山かざんはない。地震じしん被害ひがいけることはすくないが、梅雨つゆなどの大雨おおあめによる洪水こうずい台風たいふう被害ひがいおおい。一方いっぽうで、森林しんりん面積めんせきの3わりきょうめる自然しぜんりんりんのほとんどが常緑じょうりょく広葉樹こうようじゅりんで、玄界灘げんかいなだ沿岸えんがんには照葉樹しょうようじゅりんられる。のこりの7わりじゃくスギヒノキ中心ちゅうしんとする人工じんこうりんで、森林しんりん面積めんせきめる人工じんこうりんりつ66%(2002ねん)は日本にっぽん都道府県とどうふけんなかもっとたかい。

くに特別とくべつ名勝めいしょうにじ松原まつばら唐津からつ
国内こくない最大さいだい干潟ひかたゆうする有明海ありあけかい鹿島かしま 七浦海岸ななうらかいがん
県内けんない主要しゅよう地形ちけい自然しぜん公園こうえん
けん領域りょういき
隣接りんせつする都道府県とどうふけん
  • 福岡県の旗福岡ふくおかけん
  • 長崎県の旗長崎ながさきけん
  • 北海道ほっかいどう長崎ながさきけん沖縄おきなわけんのぞすべての都府県とふけんには、陸上りくじょう隣接りんせつするけんが2つ以上いじょうあるが、佐賀さがけんはその隣接りんせつけん同士どうしまったせっしていない唯一ゆいいつけんである。すなわち、福岡ふくおかけんから長崎ながさきけんあいだ陸上りくじょう移動いどうする場合ばあいにはかならとうけん通過つうかする。

気候きこう[編集へんしゅう]

佐賀さがけんは、日本にっぽんなかでは比較的ひかくてき気候きこう温暖おんだんであるが、ふゆさむさは緯度いどりにはきびしく東京とうきょうよりもさむい。2016ねん1がつ25にちには、県内けんないぜん観測かんそく地点ちてん真冬まふゆ観測かんそくした。日本にっぽん広域こういきてき場合ばあい県内けんない全域ぜんいき太平洋たいへいようがわ気候きこうはいる、北部ほくぶ玄界灘げんかいなだ沿岸えんがんくもりおおいが、降水こうすいりょうめん日本海にほんかいがわ気候きこうとは明確めいかくことなる。台風たいふう通過つうか被害ひがいおおいが、九州きゅうしゅうのほかのけんくらべるとすくないほうである。県内けんない気候きこうは、おおきく3つにかれている。

佐賀さが中心ちゅうしんとした南部なんぶ平野へいや
なつ降水こうすいりょうおおふゆおおい。年間ねんかんとおしてもかなりの降水こうすいりょうである。気温きおん熊本くまもとなどの盆地ぼんちちか傾向けいこうで、1にち気温きおんおおきい傾向けいこうにありなつあつさがきびしく猛暑もうしょ熱帯夜ねったいやおおい。平野ひらの海抜かいばつひくいため、水害すいがい洪水こうずい)がおおいほか有明海ありあけかいからける塩分えんぶんふくんだしぶきが、塩害えんがい発生はっせいさせることもおおい。また内陸ないりくのため冬季とうき中心ちゅうしん乾燥かんそうしやすく、ゆきなんることもある。佐賀さがふゆ比較的ひかくてき極寒ごっかんで、九州きゅうしゅう唯一ゆいいつ雪国ゆきぐにである。
唐津からつ伊万里いまりなどの北部ほくぶ玄界灘げんかいなだ沿岸えんがん
なつ降水こうすいりょうおおいが、ふゆ季節風きせつふう影響えいきょう降水こうすいりょう比較的ひかくてきおお降雪こうせつとしすうかい記録きろくされる。海洋かいようせい気候きこうていし、1にち気温きおんちいさい傾向けいこうにあり猛暑もうしょ冬日ふゆびすくない。
嬉野うれしの嬉野うれしの地区ちく佐賀さが三瀬さんぜ地区ちくなどの山間さんかん
三瀬みせ地区ちく年間ねんかん降水こうすいりょうやく2400mmとなっており、全体ぜんたいてき降水こうすいりょうおおく、とくなつおおい。1ねん気温きおん、1にち気温きおんがともにおおきい。ふゆ県内けんないではとく低温ていおんとなり、ゆきしも日数にっすうおおい。平年へいねん天山てんざんはつかんむりゆき12月4にち[2]
左記さき:1981-2010平年へいねん
佐賀さが県内けんない各地かくち平年へいねん統計とうけい期間きかん1971ねん昭和しょうわ46ねん) - 2000ねん平成へいせい12ねん)、出典しゅってん気象庁きしょうちょう気象きしょう統計とうけい情報じょうほう
平年へいねん
つき単位たんい
北部ほくぶ 南部なんぶ
唐津からつ
枝去木えざるぎ
唐津からつ 伊万里いまり 佐賀さが 佐賀さが
川副かわそえ
白石しらいし 嬉野うれしの
平均へいきん
気温きおん
(°C)
さいだんがつ 25.4
(8がつ
26.7
(8がつ
27.4
(8がつ
27.1
(8がつ
26.1
(8がつ
さい寒月かんげつ 5.3
(1がつ
5.1
(1がつ
5.2
(1がつ
4.7
(1がつ
4.1
(1がつ
降水こうすいりょう
(mm)
最多さいたがつ 324.3
(7がつ
389.3
(6がつ
362.8
(6がつ
369.7
(6がつ
446.8
(6がつ
最少さいしょうがつ 56.5
(12月)
53.9
(12月)
42.4
(12月)
43.0
(12月)
50.9
(12月)

自治体じちたい[編集へんしゅう]

地域ちいき区分くぶん

現在げんざい佐賀さが県内けんないには106ぐん10まちあわせて20市町しちょうがある。2004ねん平成へいせい16ねん)12がつ時点じてんでは78ぐん38まち4むらけい49市町村しちょうそんだったが、市町村しちょうそん合併がっぺいにより、最後さいご合併がっぺいおこなわれた2007ねん平成へいせい19ねん10月1にち現在げんざいかずとなって市町村しちょうそんすう半分はんぶん以下いか減少げんしょうした。合併がっぺい廃止はいしされた市町村しちょうそんについては、佐賀さがけん廃止はいし市町村しちょうそん一覧いちらん参照さんしょうされたい。

なお、2006ねん平成へいせい18ねん)3がつ20日はつか脊振せふりむら神埼かんざきになったのを最後さいご佐賀さが県内けんないむらすべ消滅しょうめつした。佐賀さがけんでは、江北こうほくまちが「まち」としているほかは「まち」はすべて「ちょう」とむ。

都道府県とどうふけんべつ面積めんせき順位じゅんいが42ちいさなけんでありけん全体ぜんたいひとつの地域ちいきとすることもおおいが、おおきくければ佐賀さが平野へいや中心ちゅうしんとした南部なんぶ東松浦半島ひがしまつうらはんとう中心ちゅうしんにした北部ほくぶけられる。また、さらにこまかい区分くぶんではじょう佐賀さが小城おぎ多久たく三神みかみ鳥栖とす神埼かんざき三養基みやきぐん神埼かんざきぐんきねふじ武雄たけお鹿島かしま嬉野うれしの杵島きしまぐん藤津ふじつぐん唐松からまつ唐津からつ東松浦ひがしまつうらぐん伊西いにし伊万里いまり西松浦にしまつうらぐん)の5地区ちくけることがおおい。

県内けんない自治体じちたい一覧いちらんしょもと
市町村しちょうそん
コード
市町村しちょうそん ぐん 面積めんせき (km2) 人口じんこうひと 人口じんこう密度みつど
ひと/km2
41201 佐賀さが - 431.81 228,660 530
41202 唐津からつ - 487.60 111,987 230
41203 鳥栖とす - 71.72 74,661 1,041
41204 多久たく - 96.56 17,272 179
41205 伊万里いまり - 255.26 50,440 198
41206 たけ雄市ゆういち - 195.40 46,433 238
41207 鹿島かしま - 112.12 26,569 237
41208 小城おぎ - 95.81 43,024 449
41209 嬉野うれしの - 126.41 24,611 195
41210 神埼かんざき - 125.13 29,996 240
41327 吉野よしのさとまち 神埼かんざきぐん 43.99 16,315 371
41341 基山きやままち 三養基みやきぐん 22.15 17,395 785
41345 上峰かみみねまち 三養基みやきぐん 12.80 9,487 741
41346 みやきまち 三養基みやきぐん 51.92 25,570 492
41387 玄海げんかいまち 東松浦ひがしまつうらぐん 35.92 5,094 142
41401 有田ありたまち 西松浦にしまつうらぐん 65.85 18,085 275
41423 大町おおまちまち 杵島きしまぐん 11.50 5,926 515
41424 江北こうほくまち 杵島きしまぐん 24.88 9,483 381
41425 白石しらいしまち 杵島きしまぐん 99.56 20,765 209
41441 太良たらまち 藤津ふじつぐん 74.30 7,527 101
面積めんせきは2014ねん10がつ1にち時点じてん国土こくど地理ちりいん全国ぜんこく都道府県とどうふけん市区しく町村ちょうそんべつ面積めんせき調ちょう』による。なお、※は境界きょうかい未定みていのある市町しちょう人口じんこうは2024ねん6がつ1にち時点じてん推計すいけい人口じんこう
広域こういき市町村しちょうそんけん
  • 佐賀さが地区ちく広域こういき市町村しちょうそんけん - 佐賀さが多久たく小城おぎ神埼かんざき
  • 唐津からつ東松浦ひがしまつうら広域こういき市町村しちょうそんけん - 唐津からつ玄海げんかいまち
  • 鳥栖とす地区ちく広域こういき市町村しちょうそんけん - 鳥栖とす上峰かみみねまち基山きやままち吉野よしのさとまち、みやきまち
  • 伊万里いまり北松きたまつ地域ちいき広域こういき市町村しちょうそんけん - 伊万里いまり有田ありたまち
  • きねふじ地区ちく広域こういき市町村しちょうそんけん - 武雄たけお鹿島かしま嬉野うれしの白石しらいしまち大町おおまちまち江北こうほくまち太良たらまち
地方ちほう拠点きょてん都市とし地域ちいき
  • 佐賀さが地方ちほう拠点きょてん都市とし地域ちいき - 佐賀さが多久たく小城おぎ神埼かんざき
  • 唐津からつ東松浦ひがしまつうら地方ちほう拠点きょてん都市とし地域ちいき - 唐津からつ玄海げんかいまち

都市としけん[編集へんしゅう]

県内けんない都市とし中心ちゅうしんとする都市とし雇用こようけん(10%通勤つうきんけん)の変遷へんせん

1980ねん 1990ねん 1995ねん 2000ねん 2005ねん 2010ねん 2015ねん
佐賀さが 都市としけん
36まん6499にん
佐賀さが 都市としけん
37まん4637にん
佐賀さが 都市としけん
37まん9865にん
佐賀さが 都市としけん
41まん0326にん
佐賀さが 都市としけん
41まん3320にん
佐賀さが 都市としけん
40まん5062にん
佐賀さが 都市としけん
39まん8217にん
唐津からつ 都市としけん
13まん8271にん
唐津からつ 都市としけん
13まん1376にん
唐津からつ 都市としけん
13まん8829にん
唐津からつ 都市としけん
13まん5305にん
唐津からつ 都市としけん
13まん7854にん
唐津からつ 都市としけん
13まん3305にん
唐津からつ 都市としけん
12まん8687にん
伊万里いまり 都市としけん
7まん4066にん
伊万里いまり 都市としけん
7まん4180にん
伊万里いまり 都市としけん
7まん3483にん
伊万里いまり 都市としけん
7まん1913にん
鳥栖とす 都市としけん
11まん0769にん
鳥栖とす 都市としけん
11まん3086にん
鳥栖とす 都市としけん
11まん5681にん
- - 鳥栖とす 都市としけん
6まん6494にん
鳥栖とす 都市としけん
6まん9790にん
伊万里いまり 都市としけん
7まん0666にん
伊万里いまり 都市としけん
7まん8090にん
伊万里いまり 都市としけん
7まん5387にん
出典しゅってん金本かなもと, 2020ねん1がつ時点じてん公表こうひょう[3] による。
県内けんない自治体じちたい福岡ふくおかけん自治体じちたい中心ちゅうしんとする福岡ふくおか都市としけん久留くるべい都市としけんふくまれていた年度ねんどもあるが、このひょうからは除外じょがいした。

歴史れきし[編集へんしゅう]

けんめい由来ゆらい[編集へんしゅう]

けんめいである「佐賀さが」は、1871ねん明治めいじ4ねん)の廃藩置県はいはんちけんさい県庁けんちょう所在地しょざいちとなった佐賀さがぐんからられた。古来こらいは「よしみ」と「佐賀さが両方りょうほう表記ひょうきられたが、1870ねん明治めいじ3ねん)に「佐賀さが」に統一とういつされた。ふるい「よしみ」の表記ひょうきよしみ神社じんじゃなどにのこされている。

佐賀さがぐん由来ゆらい諸説しょせつあり、奈良なら時代じだいの『肥前ひぜんこく風土記ふどき』におけるくすのきいつきにまつわる「さかえくに伝説でんせつや、おなじく風土記ふどき賢女けんじょ(さかしめ)伝説でんせつによるものがしばしばげられる。朝廷ちょうてい服従ふくじゅうしていなかった土蜘蛛つちぐもの「大山田おおやまだおんな」と「せま山田やまだおんな」の2人ふたり女性じょせいが、あばがわ嘉川かがわ嘉瀬川かせがわ)をしずめてあがめられたことから賢女けんじょばれたことが地名ちめい由来ゆらいする。また、傾斜地けいしゃちす「さか(さか)」、潮汐ちょうせき作用さようなどでみず逆流ぎゃくりゅうする「ぎゃく(さか)」、砂丘さきゅうす「しましょ(すが)」の転訛てんかせつなどもある。

クスノキは、県内けんない各地かくち名木めいぼく所在しょざいし「けん」に指定していされるなどえんふかい。

古代こだい[編集へんしゅう]

復元ふくげんされた吉野よしのさと遺跡いせきかんほり集落しゅうらく

旧石器時代きゅうせっきじだい遺構いこうがいくつか発見はっけんされている。多久たくさんねんやま遺跡いせき茶園ちゃえんげん遺跡いせきなどでは、ちかくの鬼ノ鼻山おにのはなやまさんサヌカイトもちいた狩猟しゅりょうとくしたとんがあたまがた石器せっき出土しゅつどしている。伊万里いまり腰岳こしだけ遺跡いせきぐん黒曜石こくようせき産地さんちで、ここから旧石器時代きゅうせっきじだい後期こうき - 縄文じょうもん時代じだい産出さんしゅつされた黒曜石こくようせき本州ほんしゅう - 沖縄おきなわ - 朝鮮半島ちょうせんはんとう南部なんぶにまでひろがっていることが確認かくにんされている。また佐賀さが東名とうめい遺跡いせきでは縄文じょうもん時代じだい前期ぜんきにあたる7,000ねんまえあみこめ木製もくせい装身具そうしんぐ貝塚かいづかなどの生活せいかつ遺構いこうがまとまって出土しゅつどしている。

けん北西ほくせい玄界灘げんかいなだめんした地域ちいきは、福岡ふくおかけん北西ほくせいならんで大陸たいりく方面ほうめんから伝来でんらいした稲作いなさく日本にっぽんにおける発祥はっしょう地域ちいきとされ、宇木うき汲田くみた遺跡いせきでは縄文じょうもん時代じだい晩期ばんき炭化たんかもみ菜畑なばた遺跡いせきでは縄文じょうもん時代じだい晩期ばんき炭化たんかまい水田すいでんあとつかっている。

こころざし倭人わじんでん』にえる「すえいおりこく(まつらのくに)」が現在げんざい唐津からつ地方ちほうにあったとされ、大陸たいりく由来ゆらい青銅器せいどうき銅器どうき多数たすう出土しゅつどする遺跡いせき点在てんざいする。また、吉野よしのさとまち神埼かんざき丘陵きゅうりょう地帯ちたいには弥生やよい時代じだいだい規模きぼかんほり集落しゅうらくである吉野よしのさと遺跡いせきがあり、その近辺きんぺんにも九州きゅうしゅう北部ほくぶ特徴とくちょうてきかんはかおおつかっている。

さらには、古墳こふん時代じだい初期しょき建造けんぞう前方後円墳ぜんぽうこうえんふんである唐津からつ久里くり双水そうずい古墳こふんをはじめ、東松浦ひがしまつうら地区ちく佐賀さが平野ひらの北部ほくぶには幅広はばひろ年代ねんだい古墳こふん分布ぶんぷしている。665ねんには基山きやままち福岡ふくおかけん筑紫野ちくしのさかい古代こだい山城やましろひとつであるもと肄城きずかれ、防人さきもり招集しょうしゅうして大宰府だざいふ防衛ぼうえいせん一角いっかくになった。またおなじころ、武雄たけおおつぼ山神さんじんかごせきおびくま山神さんじんかごせきなどの山城やましろかんがえられる遺構いこう成立せいりつしている。このころ(7世紀せいきすえまで)までにはれいせいこくとして、いま長崎ながさきけん本土ほんど佐賀さがけん全域ぜんいき領域りょういきとする肥前ひぜんこく成立せいりつし、現在げんざい佐賀さが県内けんないにはもと肄郡養父やぶぐん三根みつねぐん神埼かんざきぐん佐賀さがぐん小城おぎぐん松浦まつうらぐん杵島きしまぐん藤津ふじつぐん存在そんざいした。

平安へいあん時代じだい後期こうきには神埼かんざきそう長島ながしまそうなどの荘園しょうえん形成けいせいされるようになる。

中世ちゅうせい近世きんせい近代きんだい[編集へんしゅう]

名護屋なごやじょう配置はいち

鎌倉かまくら時代じだいから室町むろまち時代じだいにかけて、ひゃく以上いじょう氏族しぞく地頭じとうとして配置はいちされていたとかんがえられている。そのなかでも規模きぼおおきかったのが、肥前ひぜん守護しゅごしょう小城おぎぐん九州きゅうしゅう千葉ちば佐賀さがぐん高木たかぎ杵島きしまぐん後藤ごとうなどであった。また、玄界灘げんかいなだ沿岸えんがん松浦まつうらとう一族いちぞく松浦まつうら波多はた影響えいきょうりょくつよかった。この時代じだい代表だいひょうてき山城やましろは、鳥栖とす勝尾かつおじょう。また佐賀さが平野ひらのでは、かんほり集落しゅうらく発展はってんしたに建造けんぞうされたおおきなたまきほりクリーク)を特徴とくちょうとする平城ひらじろがあり、代表だいひょうてき遺構いこうとして現存げんそんするのは、神埼かんざき姉川あねがわじょうがある。

戦国せんごく時代じだいはいると、龍造寺りゅうぞうじ隆信たかのぶ一気いっき勢力せいりょくばし肥前ひぜん統一とういつする。龍造寺りゅうぞうじ隆信たかのぶ最盛さいせいには、肥後ひご北部ほくぶ筑後ちくご筑前ちくぜん南部なんぶまで領地りょうちひろげた。このころ、戦国せんごく末期まっきには島津しまつ攻勢こうせいつよまり、沖田おきたなわてたたかによって龍造寺りゅうぞうじ隆信たかのぶ戦死せんしすると、そのいきおいをうしな領地りょうちすこしずつせばめていく。ただ、豊臣とよとみ政権せいけんによる1587ねん天正てんしょう15ねん)の九州きゅうしゅう国分こくぶによって、現在げんざい佐賀さが県内けんないのほとんどが龍造寺りゅうぞうじりょうはい版図はんとまる。

1591ねん天正てんしょう19ねん)には東松浦半島ひがしまつうらはんとう名護屋なごやしろきずかれ、文禄・慶長ぶんろくけいちょうえき拠点きょてんとされた。どうしろりょう戦役せんえきのち役目やくめえ、一部いちぶ唐津からつじょう築城ちくじょう利用りようされるなどしてすうねん解体かいたいされた。一方いっぽう龍造寺りゅうぞうじ領内りょうないでは隆信たかのぶ没後ぼつご義弟ぎてい鍋島なべしまただししげる国政こくせい代行だいこうおこなうようになって徐々じょじょ勢力せいりょく1607ねん慶長けいちょう12ねん)には、龍造寺りゅうぞうじ支配しはいりょうをほぼすべて鍋島なべしま継承けいしょうして佐賀さが藩主はんしゅとなった。この前後ぜんごりょう一族いちぞく確執かくしつがあり、鍋島なべしまはんねこ騒動そうどうはなししたともいわれている。 一方いっぽう唐津からつはんでは波多はた改易かいえきされて寺沢てらさわわり、唐津からつはん初代しょだい藩主はんしゅとなった。

唐津からつじょう

江戸えど時代じだいには、佐賀さがはん、そのささえはんである蓮池はすいけはん鹿島かしまはん小城おぎはんの3はん、および、唐津からつはんかれていた。そのほか、現在げんざい鳥栖とす基山きやままち付近ふきん対馬つしま府中ふちゅうはん田代たしろりょう唐津からつ浜玉はまたままち付近ふきんどうはん浜崎はまざきりょうがあり、それぞれ対馬つしま府中ふちゅうはん飛地とびちとなっていた。また、現在げんざい唐津からつ浜玉はまたままち海岸かいがん唐津からつ南東なんとうなどが幕府ばくふ直轄ちょっかつりょうとなっていた。

佐賀さがはんおよびそのささえはん鍋島なべしまとその庶流龍造寺りゅうぞうじ分家ぶんけなどによる支配しはいつづき、政治せいじてきには比較的ひかくてき安定あんていしていた。しかし、長崎ながさき警備けいび費用ひようがかさむなどして財政ざいせい当初とうしょからきびしく、とおるだい飢饉ききん1828ねん文政ぶんせい11ねん)のシーボルト台風たいふうによる甚大じんだい被害ひがいはそれに拍車はくしゃけた。ただ、広大こうだい有明海ありあけかい干拓かんたくによって農地のうち拡大かくだいできるというかして江戸えど時代じだい初期しょきからさかんに干拓かんたくおこなったことで、1840年代ねんだいにはやく67まんせきと、200ねんまえの2ばいちかくにまで石高こくだかばすことに成功せいこうしている。また、19世紀せいきちゅうごろにはいって鍋島なべしま直正なおまさ財政ざいせいなおしにつとめ、役人やくにん削減さくげん伊万里焼いまりやきちゃ石炭せきたんといった特産とくさんひん保護ほご育成いくせいつとめた。また、地理ちりてき長崎ながさきちかいことや長崎ながさき警備けいび担当たんとうしていた関係かんけいなどから海外かいがい情報じょうほう入手にゅうしゅ比較的ひかくてき容易よういであったため、反射はんしゃ蒸気じょうき機関きかんしゃ模型もけいといった先進せんしんてき科学かがく技術ぎじゅつ実験じっけん研究けんきゅうすすんでいた。

一方いっぽう唐津からつはん寺沢てらさわ島原しまばららん影響えいきょうけて改易かいえきされ、その領主りょうしゅ大久保おおくぼ大給おぎゅう松平まつへい土井どい水野みずの小笠原おがさわらまぐるしくわり、政治せいじはあまり安定あんていしていなかった。寺沢てらさわ広高ひろたか松浦川まつうらがわ改修かいしゅうおこなうなどしたが、その水野みずのただしにんだい1771ねん明和めいわ8ねん)にはにじ松原まつばら一揆いっきこるなどした。

佐賀さがはん戊辰戦争ぼしんせんそう以降いこう明治維新めいじいしん尽力じんりょくする人物じんぶつおお輩出はいしゅつした。明治維新めいじいしん活躍かつやくした大隈おおくま重信しげのぶ副島そえじま種臣たねおみ大木おおき喬任たかとう江藤えとう新平しんぺい佐野さの常民じょうみんしま義勇よしたけの6にんに、かれらをそだてつつ幕末ばくまつ活躍かつやくした鍋島なべしま直正なおまさくわえて『佐賀さがなな賢人けんじん』としょうすることがある。幕末ばくまつ薩長さっちょう志士ししたちが中心ちゅうしんであった明治めいじしん政府せいふは、戊辰戦争ぼしんせんそうなかばから肥前ひぜん有志ゆうし仲間入なかまいりさせ「薩長さっちょう土肥どい体制たいせいとしたため肥前ひぜん出身しゅっしんしゃ明治めいじ政府せいふ主要しゅよう官職かんしょくつづけていたが、藩閥はんばつ打倒だとうさけ民権みんけん影響えいきょうなどもあり大正たいしょう以降いこう薩長さっちょう同様どうよう藩閥はんばつてき勢力せいりょくではなくなった。

1871ねんだい規模きぼ府県ふけん統合とうごうきゅう肥前ひぜんこく範囲はんい伊万里いまりけん(のちの佐賀さがけん)と長崎ながさきけん二分にぶんされた。このような処分しょぶん全国ぜんこくでも2れいだけで、きゅう武蔵むさしこく埼玉さいたまけん東京とうきょう神奈川かながわけん北東ほくとう)やきゅう摂津せっつこく大阪おおさか北西ほくせい兵庫ひょうごけん南東なんとう)である。これには、日米にちべい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやく開港かいこう対象たいしょうとなった5こう管轄かんかつするけん領域りょういきをできるだけせまおさめる目的もくてきがあったとされている。現在げんざい佐賀さがけん成立せいりつするまで、明治めいじ初期しょきには統廃合とうはいごうかえされ、1876ねん明治めいじ9ねん)にはぜんけんけん併合へいごうされる事態じたいきた。ぜんけん併合へいごう背景はいけいには、1874ねん佐賀さがらんへの処分しょぶん意味いみがあったとわれている。併合へいごう根強ねづよふくけん運動うんどうによって、7ねん1883ねん明治めいじ16ねん)に佐賀さがけん復活ふっかつする[4]

佐賀さがけん成立せいりつまでの沿革えんかく

明治めいじ時代じだいには殖産しょくさん興業こうぎょう一環いっかんとして杵島きしま唐津からつ一帯いったい炭鉱たんこうでは機械きかい導入どうにゅうによる増産ぞうさんすすめられ、鉄道てつどう建設けんせつがそれを後押あとおしした。1889ねん明治めいじ22ねん12月11にち現在げんざい鹿児島本線かごしまほんせんにあたり県内けんない区間くかんふく博多はかた - 千歳ちとせがわ現在げんざい廃止はいしあいだ開業かいぎょう1891ねん明治めいじ24ねん8がつ20日はつかには鳥栖とす - 佐賀さがあいだ1895ねん明治めいじ28ねん5月5にちには武雄たけおまで、1897ねん明治めいじ30ねん)7がつ10日とおか長崎ながさきけん佐世保させぼ早岐はいきまでそれぞれ延伸えんしんして現在げんざい長崎本線ながさきほんせん佐世保線させぼせんたるルートができた。また1898ねん明治めいじ31ねん8がつ7にち伊万里いまり鉄道てつどうによって有田ありた - 伊万里いまりあいだたるルートが開業かいぎょう、1898ねん12月1にちから1903ねん明治めいじ36ねん12月14にちにかけて順次じゅんじ現在げんざい唐津線からつせんたるルートが開業かいぎょうした。1916ねん大正たいしょう15ねん)には佐賀さが佐賀さが紡績ぼうせき大和やまと紡績ぼうせき佐賀さが工場こうじょう)が設立せつりつ、1920ねんには従業じゅうぎょういん1,500の工場こうじょうへと拡大かくだいするなど、近代きんだいにより製造せいぞうぎょう発展はってんした。一方いっぽうでは、各地かくち労働ろうどう環境かんきょう問題もんだいなどもしょうじるようになった。

農村のうそんでは近代きんだい顕著けんちょではなかったが、1922ねん電気でんき灌漑かんがい導入どうにゅうをきっかけとして品種ひんしゅ改良かいりょう肥料ひりょう導入どうにゅう急速きゅうそく普及ふきゅうしたことでべい大幅おおはば増産ぞうさんとなり、1933ねん昭和しょうわ8ねん) - 1935ねん昭和しょうわ10ねん)には1たん(10aたり収量しゅうりょう日本一にっぽんいち記録きろく、「佐賀さが段階だんかい」とばれ、しゅ産業さんぎょうであった農業のうぎょう発展はってんとともに人口じんこう増加ぞうかした。

現代げんだい[編集へんしゅう]

県内けんない都市とし工業こうぎょう集積しゅうせきすすんでおらず、アメリカぐん攻撃こうげき優先ゆうせん順位じゅんいひくかったうえ太平洋戦争たいへいようせんそう末期まっき空襲くうしゅう被害ひがいは、県内けんない最大さいだい攻撃こうげき目標もくひょうであるけん佐賀さがへの誤爆ごばくかさなり近県きんけんくらべてずくなかったが、戦災せんさいまぬかれたゆえ都市とし基盤きばん旧態きゅうたい依然いぜん戦後せんご発展はってんいちじるしいものではなかった。商業しょうぎょう発展はってんがあったものの、従事じゅうじしゃ生産せいさんがくともに依然いぜんとしてだいいち産業さんぎょう比率ひりつ比較的ひかくてきたか農業のうぎょうけんであった。このころ災害さいがい復旧ふっきゅうなどの財政ざいせい支出ししゅつ増加ぞうかからけん財政ざいせい悪化あっかし1956年度ねんどから財政ざいせい再建さいけん団体だんたい転落てんらく財政ざいせい再建さいけんさくとしてのだい規模きぼ教職員きょうしょくいん削減さくげん背景はいけいきょうぐみ事件じけん発生はっせいするなどしている。1960年代ねんだいには、治水ちすい灌漑かんがい進展しんてん集落しゅうらくきょうはたらけによる農法のうほう改善かいぜん原動力げんどうりょくとした「しん佐賀さが段階だんかい」がこり、1967ねんに10aあた収量しゅうりょう542kg(全国ぜんこく平均へいきん403kg)を記録きろくするなど農業のうぎょう発展はってんたのである[5]

だが、1960年代ねんだい後半こうはんより減反げんたんすすんだことでべい中心ちゅうしん農業のうぎょう打撃だげきけ、くわえて炭鉱たんこう閉鎖へいさ加速かそく多久たく杵島きしま東松浦ひがしまつうらなどのきゅう炭鉱たんこう地域ちいき中心ちゅうしんとして、高度こうど経済けいざい成長せいちょう急速きゅうそく過疎かそすすんだ。これにたいして1970年代ねんだい以降いこう農業のうぎょうこめだけではない野菜やさい果実かじつなどへの品目ひんもく移行いこうし、また佐賀さが平野ひらのでは二毛作にもうさくによるむぎ生産せいさん浸透しんとうして農業のうぎょう維持いじはかった。工業こうぎょうでは高速こうそく道路どうろ整備せいび以降いこう高速こうそく周辺しゅうへんでの工場こうじょう誘致ゆうち各地かくちこった。これによって、鳥栖とす中心ちゅうしんとしたけん北東ほくとうでは集積しゅうせきした製造せいぞうぎょう基幹きかん産業さんぎょうへと成長せいちょうした。1990年代ねんだいからは半導体はんどうたい自動車じどうしゃ部品ぶひん産業さんぎょう割合わりあいたかめている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

佐賀さがじょうしゃちもん)。1602ねん築城ちくじょう、1874ねん佐賀さがらんさい戦闘せんとうおこなわれ建物たてもの大半たいはんうしなわれた。
佐賀さがせんのディーゼルカーと筑後川ちくごがわ橋梁きょうりょう筑後川ちくごがわのぼりひらくきょう

人口じんこう[編集へんしゅう]

佐賀さがけん人口じんこうは2023ねん1がつ現在げんざいやく79まん9せんにんぜん都道府県とどうふけんちゅう42であり、九州きゅうしゅう沖縄おきなわ地方ちほうではもっと人口じんこうすくない。けん人口じんこう戦前せんぜんの60まんにんだいからだいいちベビーブーム1954ねん昭和しょうわ29ねん)ごろに977,000にんとピークをむかえたが、高度こうど経済けいざい成長せいちょう進展しんてんとともに急速きゅうそく減少げんしょうして1973ねん昭和しょうわ48ねん)には82まん2,000にんそこった。そのゆるやかに増加ぞうかして80まんにんだいなかばを推移すいいし、1990年代ねんだい後半こうはん以降いこう減少げんしょうつづけている[10]人口じんこう減少げんしょう少子しょうし高齢こうれい進行しんこうしているものの、合計ごうけい特殊とくしゅ出生しゅっしょうりつは1.61(2020ねん)、年少ねんしょう人口じんこう(0 - 14さい比率ひりつは13.45%(2020ねん)といずれも全国ぜんこく平均へいきん比較ひかくしてかなりたかい。これにともなって、今後こんごもその進行しんこう速度そくど大都市だいとしけんけんとしては比較的ひかくてきゆるやかと予想よそうされる。

人口じんこうおおいのは佐賀さがやく23まんにん)、唐津からつやく13まんにん)、鳥栖とすやく7まんにん)などであるが、中小ちゅうしょう規模きぼ都市としおお点在てんざい経済けいざいてき人口じんこうてき求心力きゅうしんりょくつよ都市としいという特徴とくちょうがある。けん面積めんせきの3ぶんの1をめる南東なんとう佐賀さが平野へいやけん人口じんこう半数はんすうである40まんにんらし、玄界灘げんかいなだ沿岸えんがん杵島きしま丘陵きゅうりょう盆地ぼんちにも人口じんこう集積しゅうせきがある。平地ひらちかたよっていることをのぞけば人口じんこう分布ぶんぷおおきなかたよりはなく、2005ねん国勢調査こくせいちょうさによればそう人口じんこうめるDID(人口じんこう集中しゅうちゅう地区ちく人口じんこう比率ひりつが28.4%と島根しまねけんいで47都道府県とどうふけんちゅう2番目ばんめひくく、人口じんこう都市としかたよらず比較的ひかくてき分散ぶんさんしていることがれる。

佐賀さがけん全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 佐賀さがけん年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ佐賀さがけん
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい
佐賀さがけん(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 838,468にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 837,674にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 865,574にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 880,013にん
1990ねん平成へいせい2ねん 877,851にん
1995ねん平成へいせい7ねん 884,316にん
2000ねん平成へいせい12ねん 876,654にん
2005ねん平成へいせい17ねん 866,369にん
2010ねん平成へいせい22ねん 849,788にん
2015ねん平成へいせい27ねん 832,832にん
2020ねんれい2ねん 811,442にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより

そう人口じんこう推移すいい[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさ人口じんこう増減ぞうげんりつ
とし 人口じんこう
1920
673,895
1925
684,831(+1.62%)
1930
691,565(+0.98%)
1935
686,117(-0.79%)
1940
701,517(+2.24%)
1945
830,431(+18.38%)
1950
945,082(+13.81%)
1955
973,749(+3.03%)
1960
942,874(-3.17%)
1965
871,885(-7.53%)
1970
838,468(-3.83%)
1975
837,674(-0.09%)
1980
865,574(+3.33%)
1985
880,013(+1.67%)
1990
877,851(-0.25%)
1995
884,316(+0.74%)
2000
876,654(-0.87%)
2005
866,369(-1.17%)
2010
849,788(-1.91%)
2015
832,832(-2.00%)
2020
811,442(-2.57%)
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより

政治せいじ[編集へんしゅう]

県政けんせい[編集へんしゅう]

県知事けんちじ[編集へんしゅう]

山口やまぐちさちよし(やまぐち よしのり)

2015ねん平成へいせい27ねん1がつ14にち[11] - (1だい58だい
前任ぜんにん古川ふるかわやすし衆議院しゅうぎいん議員ぎいんてん辞職じしょくしたことにともなう2015ねん1がつ11にち選挙せんきょはつ当選とうせん。13にちまではふく知事ちじ職務しょくむ代理だいり

県政けんせい課題かだいおも政策せいさく[編集へんしゅう]

  • 城原川じょうばるがわダム建設けんせつ問題もんだい - 建設けんせつ賛成さんせい反対はんたい対立たいりつつづき、1979ねん昭和しょうわ54ねん)の計画けいかく策定さくていから30ねん以上いじょう経過けいかした現在げんざいまで着工ちゃっこういたっていない。
  • 諫早いさはやわん干拓かんたく事業じぎょう漁業ぎょぎょう影響えいきょうめぐ問題もんだい - 干拓かんたく事業じぎょうともなう「潮受しおう堤防ていぼうりが有明海ありあけかいさん魚介ぎょかいるい養殖ようしょくノリの不漁ふりょう原因げんいんであるとして漁業ぎょぎょうしゃらが堤防ていぼう開門かいもんもとめる訴訟そしょうこし、佐賀さが地裁ちさい(2008ねん)・福岡ふくおか高裁こうさい(2010ねん)で開門かいもんめいじる判決はんけつかん総理そうり当時とうじ)によるくにとしての上告じょうこく断念だんねん(2010ねん12がつ)により、2013ねん12がつまでに「5年間ねんかん開門かいもん」をおこなうこととなっている[12]。しかし、干拓かんたく営農えいのうしゃ干拓かんたく周辺しゅうへん住民じゅうみんによる開門かいもん訴訟そしょう(2011ねん4がつ-)が提起ていきされて対立たいりつ構図こうずひろがりつつあるほか、ほぼおな内容ないようべつ訴訟そしょうでは長崎ながさき地裁ちさい(2011ねん6がつ)で開門かいもんみとめない判決はんけつるなど、混迷こんめいきわめている[13]
  • 佐賀さが空港くうこう問題もんだい - 1998ねん開港かいこう以来いらいつづ赤字あかじ累計るいけい30おくえん(2011ねん時点じてん)にたっしており、経営けいえい改善かいぜんへのみが課題かだいとなっている[14]
  • 九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん (西にし九州きゅうしゅうルート)問題もんだい - 九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん西にし九州きゅうしゅうルートの武雄温泉たけおおんせん - 諫早いさはやあいだ建設けんせつをめぐり、JRより経営けいえい分離ぶんりされる並行へいこう在来ざいらいせん指定していされた長崎本線ながさきほんせん沿線えんせん鹿島かしま江北こうほくまち反対はんたいしていたため、着工ちゃっこうできない状態じょうたいつづいていた。2007ねん平成へいせい19ねん)12月に並行へいこう在来ざいらいせん経営けいえい分離ぶんりをしないといういわゆる「さんしゃ合意ごうい」により2市町しちょう反対はんたい意思いしをいわば「無視むし」するかたち着工ちゃっこうまった。2008ねん4がつ着工ちゃっこう、2018ねん区間くかん完成かんせい予定よてい。『県民けんみんだより』の建設けんせつ推進すいしんありきの広報こうほう活動かつどうたいする批判ひはんきた。また、けん建設けんせつ疑問ぎもん県民けんみんおおいことをみとめており、今後こんご理解りかいもとめる活動かつどうおこなう、としている。2012ねんには諫早いさはや - 長崎ながさきあいだ着工ちゃっこう認可にんかくだり、のこしん鳥栖とす - 武雄温泉たけおおんせんあいだ狭軌きょうきとしフリーゲージトレインもちいることとされているが、車両しゃりょう開発かいはつ難航なんこう標準軌ひょうじゅんき(フル規格きかく)への格上かくあげの可能かのうせいなどが課題かだいとなっている。
  • ネットモニタリング - 2006ねん11月の報道ほうどうにより、危機きき管理かんり広報こうほうが「佐賀さが」や「古川ふるかわやすし」などのワードをふくみについてチェックをおこない、内容ないようによっておれい説明せつめいなどの対応たいおうをとっていることがあきらかになった。一部いちぶからは「ネット監視かんし」との批判ひはんもあった[15]
  • 玄海げんかい原子力げんしりょく発電はつでんしょプルサーマル問題もんだい - 九州電力きゅうしゅうでんりょくによる導入どうにゅう発表はっぴょう反対はんたい運動うんどう展開てんかいされたが、地元じもとけん了解りょうかいにより2009ねん平成へいせい21ねん12月から3号機ごうき日本にっぽんはつプルサーマル営業えいぎょう運転うんてん開始かいしした。が、依然いぜんとして安全あんぜんせいなどへの不安ふあん理由りゆうとした反発はんぱつこえがっている。
  • 玄海げんかい原子力げんしりょく発電はつでんしょさい稼働かどう問題もんだい - 2011ねん平成へいせい23ねん福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ事故じこともな安全あんぜんせい不安ふあんにより、定期ていき検査けんさ3がつ - 4がつ営業えいぎょう運転うんてん再開さいかいする予定よていだった2号機ごうき・3号機ごうき運転うんてん中止ちゅうしされた[16]再開さいかいさいしての地元じもと同意どうい形成けいせいする段階だんかい九州電力きゅうしゅうでんりょくやらせメール事件じけん発生はっせいし、関与かんよ沙汰ざたされている古川ふるかわ知事ちじ責任せきにん問題もんだい浮上ふじょうしたことから、議論ぎろん停滞ていたいしている。
  • サガハイマット - 国内こくない4かしょじゅう粒子りゅうしせんがん治療ちりょう施設しせつとして建設けんせつ。1わりじゃくけんのこりは民間みんかんという出資しゅっし形態けいたい国内こくないはつであり、利用りよう推移すいい資金しきん運用うんよう注目ちゅうもくされている[17]

国政こくせい[編集へんしゅう]

衆議院しゅうぎいんしょう選挙せんきょだい47かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょから1つらされけん全体ぜんたいで2にらされた。参議院さんぎいんでは、ぜんけんで1構成こうせいする。

経済けいざい産業さんぎょう[編集へんしゅう]

産業さんぎょうべつ就業しゅうぎょうしゃすう 2010ねん[19]
だいいち産業さんぎょう
  
37,838(9.3%)
だい産業さんぎょう
  
96,188(23.5%)
だいさん産業さんぎょう
  
262,820(64.2%)
分類ぶんるい不能ふのう
  
12,431(3.0%)
産業さんぎょうべつ就業しゅうぎょうしゃすう比較ひかく[19][20][21][22]
だいいち産業さんぎょう 佐賀さがけん
  
50.0%
日本にっぽん全体ぜんたい
  
41.1%
だい産業さんぎょう 佐賀さがけん
  
17.9% 1955ねん
日本にっぽん全体ぜんたい
  
23.4%
だいさん産業さんぎょう 佐賀さがけん
  
32.1%
日本にっぽん全体ぜんたい
  
35.5%
だいいち産業さんぎょう 佐賀さがけん
  
9.3%
日本にっぽん全体ぜんたい
  
4.0%
だい産業さんぎょう 佐賀さがけん
  
23.5% 2010ねん
日本にっぽん全体ぜんたい
  
24.8%
だいさん産業さんぎょう 佐賀さがけん
  
64.2%
日本にっぽん全体ぜんたい
  
70.2%
玄界灘げんかいなだ沿岸えんがん漁村ぎょそん
太良たらまち沿岸えんがん海苔のり養殖ようしょくもう支柱しちゅうぐん
干拓かんたくでは農業のうぎょうさかんである。白石しらいしまちにて、国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい
都道府県とどうふけんべつ国内こくないシェアのたか農産物のうさんぶつ 2010ねん[23]
じょう大麦おおむぎ
  
25.6%(2)
大豆だいず
  
8.1%(2)
タマネギ
  
13.8%(2)
レンコン
  
6.7%(3)
アスパラガス
  
10.4%(3)

2007年度ねんど平成へいせい19年度ねんど)の県内けんないそう生産せいさんは、3ちょう115おくえんである[24]。47都道府県とどうふけんではだい43であり、世界せかいで85前後ぜんこうの「くに」に相当そうとうする経済けいざい規模きぼゆうしている[25]

産業さんぎょうべつ就業しゅうぎょうしゃすうでは、都道府県とどうふけんくらべてだいいち産業さんぎょう割合わりあいおおいことから佐賀さがけん農業のうぎょうけんわれることもおおい。

だいいち産業さんぎょう[編集へんしゅう]

佐賀さが平野へいや中心ちゅうしん穀類こくるい中心ちゅうしんとした農業のうぎょうが、おお玄界灘げんかいなだめんする北西ほくせいでは果樹かじゅ農業のうぎょう畜産ちくさん沿岸えんがん漁業ぎょぎょうさかんである。有明海ありあけかいめんした県南けんなん地域ちいきでは海苔のり養殖ようしょくさかんである。

農業のうぎょう[編集へんしゅう]

佐賀さがけんは、けん面積めんせきたいする耕地こうち割合わりあい耕地こうちりつ)が24%、後述こうじゅつする二毛作にもうさく影響えいきょう耕地こうち面積めんせきたいする作付さくづけ面積めんせき割合わりあい耕地こうち利用りようりつ)が133%(1986ねん昭和しょうわ61ねん)から20ねん以上いじょう連続れんぞく全国ぜんこく1[よう出典しゅってん]と、ともに日本にっぽん全国ぜんこくなかでもたかく、農業のうぎょうさかんなけんである。

主要しゅよう農産物のうさんぶつべいふるくより、とくちかられられている。1930年代ねんだいには、耕地こうち整理せいり電気でんきによる機械きかい灌漑かんがい導入どうにゅうによって1はんたりの収量しゅうりょう反収たんしゅう)が日本一にっぽんいちとなり[よう出典しゅってん]、その原動力げんどうりょくとなった効率こうりつてき農業のうぎょう手法しゅほう改良かいりょうは「佐賀さが段階だんかい」とばれた。1953ねん昭和しょうわ28ねん)のだい水害すいがいなどをけて治水ちすい平行へいこうして利水りすい展開てんかいされたことで1950年代ねんだいだい規模きぼ灌漑かんがい施設しせつ整備せいびされ、さらに佐賀さが平野ひらのふるくから根付ねついていた集落しゅうらく共同きょうどうかして農法のうほう改良かいりょう統一とういつおこなったことで、1960年代ねんだいにも反収たんしゅう日本一にっぽんいちとなった。1970年代ねんだいごろまでべいけん農業のうぎょう生産せいさんがく半分はんぶん以上いじょうめていたが、減反げんたんながれなどからこめ環境かんきょう一変いっぺんした。けんなどによるだい規模きぼ耕地こうち整理せいりにより効率こうりつはかられたものの、転作てんさく品目ひんもくすすみ、2000年代ねんだいには25%程度ていど減少げんしょうした[よう出典しゅってん]一方いっぽうで、野菜やさい果実かじつ畜産ちくさんぶつめる割合わりあいやく6わり上昇じょうしょうした。また、べい生産せいさんがく割合わりあいっているが、依然いぜん佐賀さがけん耕地こうちの4ぶんの3は水田すいでんであり、べいづくりはさかんである。品種ひんしゅべつではヒノヒカリコシヒカリゆめしずくなどがおおい。近年きんねん高温こうおんとうじゅく障害しょうがいによる減収げんしゅう頻発ひんぱつしているため、高温こうおんつよい「さがびより」の生産せいさん拡大かくだいされている。また、ヒヨクモチ中心ちゅうしんとしたもちまい生産せいさん非常ひじょうおおく、生産せいさんりょうでは全国ぜんこく12002ねん平成へいせい14ねん))となっている[よう出典しゅってん]

佐賀さが平野へいやは、べいだけではなく大豆だいず大麦おおむぎなど農産のうさんひんめる穀類こくるい比率ひりつたか穀倉こくそう地帯ちたいである[よう出典しゅってん]佐賀さが平野ひらのでは、なつ表作おもてさくとしていね栽培さいばいする一方いっぽう温暖おんだんなためふゆでもはや生育せいいく見込みこめ、ふゆ適度てきど乾燥かんそうがあることから、ふゆ裏作うらさくとして小麦こむぎ大麦おおむぎ栽培さいばいする二毛作にもうさくおこなっている。ビール焼酎しょうちゅう原料げんりょうなどになるじょう大麦おおむぎ年間ねんかん収穫しゅうかくりょうは34,000トン(2006ねん平成へいせい18ねん))で全国ぜんこく最多さいた[よう出典しゅってん]

近郊きんこう西日本にしにほん中心ちゅうしんとした大都市だいとしけの野菜やさいるい生産せいさんおおい。野菜やさいでは、タマネギレンコンアスパラガス生産せいさんおおい。塩害えんがいつよいため干拓かんたくおお栽培さいばいされるたまねぎの年間ねんかん収穫しゅうかくりょうは162,400トン(2006ねん平成へいせい18ねん))で全国ぜんこく2[よう出典しゅってん]脊振山地せふりさんち筑紫山地つくしさんち)では、標高ひょうこうたかいため降水こうすいりょうおお冷涼れいりょう気候きこうかして小規模しょうきぼながら高原こうげん野菜やさい栽培さいばいおこなわれている。

果実かじつではイチゴ主要しゅよう品種ひんしゅは、さがほのかとよのかなど)、ミカンナシなどの生産せいさんおおい。ミカンの収穫しゅうかくりょう年々ねんねん減少げんしょう傾向けいこうにあるが、温室おんしつ栽培さいばい出荷しゅっか期間きかんながハウスみかん年間ねんかん収穫しゅうかくりょうおおい。

畜産ちくさんでは、九州きゅうしゅうけんおなじように、にわとり肉牛にくぎゅうぶた飼育しいく頭数とうすうおおい。肉牛にくぎゅうかんしては、伊万里いまり中心ちゅうしん生産せいさんされる『佐賀さがうし』(「伊万里いまりうし」)ブランドが近年きんねんひろくPRされている。

嬉野うれしのなど県内けんない各地かくちちゃ生産せいさんおおい。嬉野うれしのちゃブランドで販売はんばいされている。

国内こくない農産物のうさんぶつ消費しょうひ頭打あたまうちなどを考慮こうりょし、べい果実かじつ牛肉ぎゅうにくなどを「佐賀さがブランド」で輸出ゆしゅつするこころみもおこなわれている。

漁業ぎょぎょう[編集へんしゅう]

北西ほくせい玄界灘げんかいなだ日本海にほんかい)と南部なんぶ有明海ありあけかいとで、特徴とくちょうおおきくことなる。

有明海ありあけかいでは海苔のり生産せいさんとくおおく、貝類かいるい漁獲ぎょかくりょうおおい。いたのりの生産せいさんおおく、とく贈答ぞうとうひんとしてとくしておりさい高級こうきゅうひんを『佐賀さが海苔のり 有明海ありあけかいいちばん』として販売はんばいしている。ガザミという有明海ありあけかいでよくれるカニのうち太良たらまち近海きんかいれるものは『竹崎たけざきカニ』とばれている。また、筑後川ちくごがわしも流域りゅういきでは初夏しょかエツりょうおこなわれ、本県ほんけん南東なんとう福岡ふくおかけん筑後ちくご地方ちほうなら産地さんちとしてられる。

近年きんねん有明海ありあけかいおおくの海産物かいさんぶつおさむりょう変動へんどうはげしくなっており、就業しゅうぎょうしゃ減少げんしょうくわわり、水産すいさんぎょう衰退すいたい深刻しんこくしている。また1990年代ねんだい以降いこう海苔のり不作ふさく魚介ぎょかいるい不漁ふりょう増加ぞうかしており、諫早いさはやわん干拓かんたく事業じぎょう影響えいきょう指摘してきされていることから漁業ぎょぎょうしゃ反対はんたい運動うんどうこしている。

玄界灘げんかいなだでは、アジサバなどの魚類ぎょるいイカタコエビなどの漁獲ぎょかくりょうおおく、以上いじょうでこの海域かいいき漁獲ぎょかくりょうの9わり以上いじょうめている[よう出典しゅってん]呼子よぶこ漁港ぎょこう仮屋かりや漁港ぎょこう唐津からつこうなどで水揚みずありょうおお[よう出典しゅってん]

だい産業さんぎょう[編集へんしゅう]

鉱業こうぎょう[編集へんしゅう]

県内けんないでは明治めいじ時代じだいから本格ほんかくてき石炭せきたん採掘さいくつはじまった。杵島きしま炭鉱たんこう古賀こがさん炭鉱たんこう唐津からつ炭田たんでんしょ炭鉱たんこうなど、炭鉱たんこうけん中部ちゅうぶ北西ほくせい集中しゅうちゅうしており、最盛さいせいにはにぎわいをせた。しかし1950年代ねんだい以降いこう埋蔵まいぞうりょう採掘さいくつりょう減少げんしょうやエネルギー政策せいさく転換てんかんにより規模きぼ縮小しゅくしょうし、1970年代ねんだいまでにすべての炭鉱たんこう閉山へいざんした。

有田ありたまち泉山いずみやまでは磁器じき原料げんりょうとして、さんひらた発見はっけんしたすえせき採掘さいくつおこなわれていた。だが、明治めいじ中期ちゅうきから使用しようはじまった天草あまくささんすえせきされ需要じゅよう低迷ていめいしたため1992ねん平成へいせい4ねん)で採掘さいくつ終了しゅうりょうし、現在げんざい一部いちぶ在庫ざいこ使用しようされているのみになっている。

製造せいぞうぎょう[編集へんしゅう]

佐賀さがけんでは日本にっぽん全体ぜんたい傾向けいこう同様どうよう重化学じゅうかがく工業こうぎょう比率ひりつたかいが、とく食品しょくひん出荷しゅっかがくおお[よう出典しゅってん]。また、窯業ようぎょう出荷しゅっかがくめる割合わりあいおおきい(した項目こうもく参照さんしょう)。

地域ちいきてきには九州きゅうしゅう交通こうつう要衝ようしょうである鳥栖とすや、県庁けんちょう所在地しょざいち佐賀さが周辺しゅうへん工業こうぎょうさかん。鳥栖とす基山きやままちなどには、とくおおくの企業きぎょう工場こうじょう進出しんしゅつしている。伊万里湾いまりわんでは、造船ぞうせん半導体はんどうたいじくとして水産すいさん加工かこう食品しょくひん木材もくざいなどの工場こうじょうなら臨海りんかい工業こうぎょう地域ちいき形成けいせいされている。

自動車じどうしゃ部品ぶひん機械きかい半導体はんどうたい部品ぶひんなどの製造せいぞう比較的ひかくてきさかんであり、シリコンウェハーについてはだい規模きぼ工場こうじょう立地りっちする関係かんけい年間ねんかん生産せいさんがく全国ぜんこく最多さいたの1,320おくえん2010ねん平成へいせい22ねん))となっている[よう出典しゅってん]

雇用こよう創出そうしゅつ税収ぜいしゅう増加ぞうか人口じんこう流出りゅうしゅつ抑制よくせいねらって1980年代ねんだいごろから工場こうじょう団地だんちへの工場こうじょう誘致ゆうちさかんになった。現在げんざい市町村しちょうそんけん中心ちゅうしんとなって工場こうじょう誘致ゆうちおこなっている。

窯業ようぎょう[編集へんしゅう]

伊万里いまり大川内おおかわちさん鍋島なべしましょう窯元かまもと風景ふうけい

有田ありたまちなどけん西部せいぶでは陶磁器とうじき関係かんけい産業さんぎょうとくさかんで、有田焼ありたやき伊万里焼いまりやき)、唐津焼からつやきなどのブランドもおおい。有田ありたでは17世紀せいき朝鮮ちょうせんから渡来とらいした陶工とうこうさんひらた泉山いずみやま良質りょうしつすえせき発見はっけんしたことで有田焼ありたやき近世きんせいには伊万里焼いまりやきばれた)を創始そうしし、ふるくは輸出ゆしゅつもされたブランドひん生産せいさんされ、近年きんねんにち用品ようひんふくめて様々さまざまなジャンルの陶磁器とうじき生産せいさんされている。有田ありたまち陶磁器とうじき生産せいさんりょうけんの6わりめ、年間ねんかん出荷しゅっかがくでも200おくえん-300おくえんかぞえる。このほか伊万里いまりなどでもさかんである。

その[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだい長崎ながさき街道かいどう別名べつめいシュガーロード)をつたって砂糖さとう豊富ほうふ流通りゅうつうしたため製菓せいかぎょうさかん。小城おぎ羊羹ようかん佐賀さがまるぼうろ、唐津からつ松露しょうろ饅頭まんじゅうなど、各地かくち伝統でんとうてき菓子かしのこっているほか、江崎えざきグリコ創業そうぎょうしゃ江崎えざき利一としかず森永製菓もりながせいか創業そうぎょうしゃ森永もりなが太一郎たいちろうとも佐賀さがけん出身しゅっしんであるなど人材じんざい輩出はいしゅつしている。

全国ぜんこくでも有数ゆうすうこめどころであることもあり清酒せいしゅ醸造じょうぞうさかんで、鎌倉かまくら時代ときよには「肥前ひぜんしゅ」として幕府ばくふ献上けんじょうしていた。製造せいぞう消費しょうひども清酒せいしゅより焼酎しょうちゅうおお傾向けいこうつよ九州きゅうしゅうにおいては異色いしょくとなっている[よう出典しゅってん]

だいさん産業さんぎょう[編集へんしゅう]

佐賀さがけん商業しょうぎょうは、人口じんこう規模きぼ県民けんみん所得しょとくからしてとくさかんというわけではない。2000年代ねんだい初頭しょとうから、郊外こうがいがただい規模きぼショッピングセンター建設けんせつ相次あいつ一方いっぽう市街地しがいち商店しょうてんがい衰退すいたい各地かくちすすんでいる。他方たほうでは、交通こうつう便びんがよく県内けんないよりもだい規模きぼ福岡ふくおか商業しょうぎょうがいへもきゃく流出りゅうしゅつしており、この傾向けいこう現在げんざいつよい。

サービスぎょう人口じんこうおおいが、けんくらべておおきな特徴とくちょうられない。観光かんこうごうについては観光かんこう資源しげんとぼしいとされることがあるが、その活用かつようやPRがうまくすすんでいないだけともわれている[よう出典しゅってん]2005ねん平成へいせい17ねん)からは知事ちじが「ファミリーツーリズム」というかんがかた提唱ていしょうし、おやまごさん世代せだい旅行りょこう誘致ゆうちする施策しさく展開てんかいしている。

福岡ふくおか長崎ながさきといった運輸うんゆ貿易ぼうえき集中しゅうちゅう地帯ちたい中継ちゅうけいとしての役割やくわりもあり、鳥栖とすジャンクション中心ちゅうしんとして高速こうそく道路どうろ沿いや幹線かんせん道路どうろ沿いに運輸うんゆぎょう倉庫そうこぎょう事業じぎょうしょおおい。

佐賀さが県内けんない本社ほんしゃ企業きぎょう[編集へんしゅう]

製造せいぞうぎょう[編集へんしゅう]

金融きんゆうぎょう[編集へんしゅう]

おろし小売こうりぎょう[編集へんしゅう]

マスコミ[編集へんしゅう]

なおサガテレビが県内けんない唯一ゆいいつ地上波ちじょうは民間みんかんテレビ放送ほうそうきょくであり、同局どうきょくNHK総合そうごう教育きょういくおよびEテレ)だけしか受信じゅしんできない一部いちぶ地域ちいきとくけん西部せいぶ伊万里いまり武雄たけお嬉野うれしのなど)によっては、ケーブルテレビ使つか世帯せたい圧倒的あっとうてきおおい。

県内けんない拠点きょてん事業じぎょうしょ企業きぎょう[編集へんしゅう]

生活せいかつ[編集へんしゅう]

防衛ぼうえい治安ちあん[編集へんしゅう]

ライフライン[編集へんしゅう]

電力でんりょく事業じぎょうしゃ
送配そうはいでん
九州電力きゅうしゅうでんりょく送配そうはいでん60Hzへるつ)が県内けんない全域ぜんいき送配そうはいでん
発電はつでん
上水道じょうすいどう
  • 佐賀さが東部とうぶ水道すいどう企業きぎょうだん - 神埼かんざき川副かわそえまち東与賀ひがしよかまち吉野よしのさとまち基山きやままち上峰かみみねまち、みやきまち供給きょうきゅう
  • 佐賀さが西部せいぶ広域こういき水道すいどう企業きぎょうだん - 多久たく武雄たけお小城おぎ嬉野うれしの大町おおまちまち江北こうほくまち白石しらいしまち久保田くぼたまち供給きょうきゅう
    • 西にし佐賀さが水道すいどう企業きぎょうだん - 小城おぎ南東なんとう久保田くぼたまち白石しらいしまち東部とうぶ供給きょうきゅう
佐賀さが鳥栖とす唐津からつ伊万里いまり玄海げんかいまち鹿島かしま太良たらまちかく市町しちょう水道局すいどうきょくなどが供給きょうきゅう
都市としガス
  • 佐賀さがガス (13A) - 佐賀さが供給きょうきゅう
  • 唐津からつガス(13A) - 唐津からつ供給きょうきゅう
  • 鳥栖とすガス(13A) - 鳥栖とす供給きょうきゅう
  • 伊万里いまりガス(13A) - 伊万里いまり供給きょうきゅう
市外しがい局番きょくばん
  • 0942 - 鳥栖とす基山きやままち、みやきまち福岡ふくおかけん久留くるよねMA
  • 0952 - 小城おぎ神埼かんざき佐賀さが多久たく吉野よしのさとまち大町おおまちまち江北こうほくまち白石しらいしまち(※きゅう白石しらいしまち有明ありあけまち)、上峰かみみねまち
  • 0954
    • 武雄たけおMA - 嬉野うれしの(※嬉野うれしのまち)、武雄たけお
    • 鹿島かしまMA - 嬉野うれしの(※塩田しおだまち)、鹿島かしま白石しらいしまち(※きゅう有明ありあけまち)、太良たらまち
  • 0955
    • 唐津からつMA - 唐津からつ玄海げんかいまち
    • 伊万里いまりMA - 伊万里いまり有田ありたまち
市外しがい局番きょくばん同一どういつでも、MAがことなる場合ばあい市外しがい通話つうわとなる。
郵便ゆうびん番号ばんごう
うえ2けた県内けんない全域ぜんいきで84。以降いこう九州きゅうしゅう沖縄おきなわ地方ちほう郵便ゆうびん番号ばんごう#地域ちいき番号ばんごう84(佐賀さがけん参照さんしょう

交通こうつう[編集へんしゅう]

鳥栖とすジャンクション
佐賀さがえき南口みなみぐち
佐賀さが空港くうこう

道路どうろ[編集へんしゅう]

けん東端ひがしばた国道こくどう高速こうそく道路どうろ鉄道てつどうあつまる九州きゅうしゅう交通こうつう分岐ぶんきてんであり、その利便りべんせいのため東部とうぶには物流ぶつりゅう製造せいぞうぎょう拠点きょてんおおい。県内けんない道路どうろ福岡ふくおかけん長崎ながさきけんむす北東ほくとう-南西なんせい方向ほうこう幹線かんせんじょうにあって佐賀さが唐津からつ基点きてんとしつつ網状もうじょうひろがっている。

九州きゅうしゅう道路どうろ交通こうつう大動脈だいどうみゃくである国道こくどう3ごうけん東端ひがしばた基山きやままち鳥栖とす東側ひがしがわ南北なんぼくかよっている。そのさらに東側ひがしがわ福岡ふくおかけんとの県境けんきょう並行へいこうして九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう南北なんぼくかよっている。

けん南部なんぶ平野へいや北東ほくとうから南西なんせいななめに横断おうだんする国道こくどう34ごう鳥栖とすから佐賀さが神埼かんざき武雄たけお嬉野うれしのなどを経由けいゆ長崎ながさきいた幹線かんせんがいして交通こうつうりょうおおい。これと並行へいこうして長崎ながさき自動車じどうしゃどうはしっている。鳥栖とす国道こくどう34ごう国道こくどう3ごう接続せつぞく、また長崎ながさき自動車じどうしゃどう九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう大分おおいた自動車じどうしゃどう鳥栖とすジャンクション接続せつぞくしている。

武雄たけおから佐世保させぼいた国道こくどう35ごう福岡ふくおか方面ほうめんから唐津からつ伊万里いまり経由けいゆして佐世保させぼいた国道こくどう202ごう佐賀さが唐津からつむす国道こくどう203ごう佐賀さがから佐賀さが平野へいや筑後ちくご平野へいや南東なんとうすす大牟田おおむた経由けいゆして熊本くまもといた国道こくどう208ごう主要しゅよう幹線かんせんである。山地さんちえて佐賀さが福岡ふくおかむす主要しゅよう路線ろせんとして川上かわかみかい三瀬峠みつせとうげ三瀬みせトンネル経由けいゆする国道こくどう263ごうがあり、また国道こくどう385ごう神埼かんざき経由けいゆして柳川やないご福岡ふくおかむす国道こくどうで、国道こくどう34ごうなどとあわせて佐賀さが福岡ふくおかむすぶルートを構成こうせいしており、山地さんちえるが、2006ねん東脊振ひがしせふりトンネル開通かいつう利便りべんせい向上こうじょうした。

有料ゆうりょう道路どうろでは、福岡ふくおかから国道こくどう202ごう平行へいこう平戸ひらど方面ほうめん迂回うかいして佐世保させぼ経由けいゆ武雄たけおジャンクションつながる西にし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう整備せいびちゅうで、武雄たけお方面ほうめん唐津からつ東部とうぶ一部いちぶ開通かいつうしている。国道こくどう203ごうのバイパスとして佐賀さが唐津からつ道路どうろ計画けいかくされており一部いちぶ厳木きゅうらぎ多久たく道路どうろ厳木きゅうらぎバイパスとして使用しようされている。また地域ちいきだか規格きかく道路どうろとして、大牟田おおむたから国道こくどう208ごう平行へいこうして佐賀さが経由けいゆし、有明海ありあけかい沿岸えんがん周回しゅうかいして鹿島かしまいた有明海ありあけかい沿岸えんがん道路どうろ整備せいび計画けいかくちゅうで、県内けんない一部いちぶ区間くかん開通かいつうしている。

バス[編集へんしゅう]

県内けんないおもバスターミナル佐賀さがえきバスセンター唐津からつ大手おおてこうバスセンター鹿島かしまバスセンター嬉野うれしのバスセンターなど。

佐賀さが市営しえい昭和しょうわ西鉄にしてつゆうとく西にしこえnimocaをはじめとする交通こうつうけいICカードが利用りようできる。

ほか、自治体じちたいりバス業者ぎょうしゃやタクシー会社かいしゃ運行うんこう委託いたくするコミュニティバス各地かくち運行うんこうされている。

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

佐賀さが平野へいや有明海ありあけかい沿岸えんがん鳥栖とす佐賀さが鹿島かしまかく都市としとおJR長崎本線ながさきほんせん武雄たけお有田ありた経由けいゆ西部せいぶ横断おうだんする佐世保線させぼせんは、特急とっきゅうリレーかもめ・かささぎみどりハウステンボス運行うんこうし、幹線かんせんとして利用りようされている。またみじか距離きょりであるが東端ひがしばた九州きゅうしゅう大動脈だいどうみゃくである鹿児島本線かごしまほんせん九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん南北なんぼくはしる。そのほか、佐賀さが唐津からつむす唐津線からつせん福岡ふくおか方面ほうめんから唐津からつ経由けいゆ伊万里いまりいた筑肥せん有田ありたから伊万里いまり経由けいゆ松浦まつうら方面ほうめんいた松浦まつうら鉄道てつどう西九州線にしきゅうしゅうせん基山きやま朝倉あさくら甘木あまぎむす甘木あまぎ鉄道てつどう甘木線あまぎせんがある。2022ねん9がつには、武雄温泉たけおおんせんえきから長崎ながさきえき方面ほうめん西にし九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん開業かいぎょうした。

空港くうこう[編集へんしゅう]

1998ねん開港かいこうした佐賀さが空港くうこうは、全日本空輸ぜんにほんくうゆによる1にち5往復おうふく羽田はた便びんのほか、LCC春秋しゅんじゅう航空こうくう上海しゃんはい浦東ほとう便びんティーウェイ航空こうくうソウル便びんスプリング・ジャパン成田なりた便びん運航うんこうしている。旅客りょかくすう年間ねんかんやく66まんにん(2016年度ねんど[27] となっている。夜間やかん貨物かもつ便びん運行うんこうや、福岡ふくおか北九州きたきゅうしゅうとのマルチエアポート設定せっていなどがおこなわれている。便数びんすうめん就航しゅうこう航空こうくう会社かいしゃ選択せんたくせいなどの理由りゆう、また距離きょりちか地域ちいきでは福岡空港ふくおかくうこう福岡ふくおか)や長崎ながさき空港くうこう長崎ながさきけん大村おおむら)も利用りようされる。

船舶せんぱく[編集へんしゅう]

大型おおがた港湾こうわん玄界灘げんかいなだ沿岸えんがん集中しゅうちゅうしている。唐津からつこう伊万里いまりこう重要じゅうよう港湾こうわんである。唐津からつこうはセメント・砂利じゃりすな石油せきゆなどの原材料げんざいりょうけいりょうたか特徴とくちょうがある。伊万里いまりこう大連たいれん青島ちんたお航路こうろ中国ちゅうごく民生みんせいせん有限ゆうげん公司こうし)、上海しゃんはい航路こうろ日本にっぽん神原汽船かんばらきせん株式会社かぶしきがいしゃ)、華南かなんラウンド航路こうろ韓国かんこく興亜こうあ海運かいうん株式会社かぶしきがいしゃ)など複数ふくすう海外かいがい航路こうろがありコンテナ貨物かもつ割合わりあいたかく、大型おおがたせん対応たいおうした水深すいしん13mのしん岸壁がんぺきガントリークレーンそなえた国際こくさいコンテナターミナルとして重点的じゅうてんてき整備せいびすすめられている。地方ちほう港湾こうわんは、玄界灘げんかいなだがわ呼子よびここう避難ひなんこう)・仮屋かりやこう星賀ほしかこう有明海ありあけかいがわ住ノ江すみのえこう諸富もろどみこう鹿島かしまこう大浦おおうらこうけい7こうである。

玄界灘げんかいなだでは、離島りとう本土ほんどむす定期ていき旅客りょかく航路こうろ運航うんこうしている。唐津からつひがし - しるしどおりてらこう便びん九州きゅうしゅう郵船ゆうせん)は唐津からつ壱岐いきむすぶ。唐津からつこうからは高島たかしま便びん唐津からつ漁業ぎょぎょう協同きょうどう組合くみあい高島たかしま支所ししょ)、みなとこうからは神集島かしわじま便びん唐津からつ漁業ぎょぎょう協同きょうどう組合くみあい神集島かしわじま支所ししょ・ユージングボート宇野うの)、呼子よびここうからは小川おがわとう便びん川口かわぐち汽船きせん)、加唐島かからしま便びん加唐島かからしま汽船きせん)、松島まつしま便びん新栄しんえい)、馬渡島まだらしま便びん(郵正まる)のけい4航路こうろ星賀ほしかこうからは向島むこうじま便びん向島丸むかいじままる)、浦ノ崎うらのさきみなとからは福島ふくしまみなと便びん金子かねこ廻漕かいそうてん)がある。有明海ありあけかいでは定期ていき航路こうろはない。

医療いりょう福祉ふくし[編集へんしゅう]

教育きょういく[編集へんしゅう]

佐賀さがけん大学だいがく進学しんがくりつは43.6%(2020ねんれい2ねん高校こうこう卒業そつぎょうしゃ)である。

マスメディア[編集へんしゅう]

新聞しんぶん[編集へんしゅう]

地方紙ちほうし
全国ぜんこく
  • 産経新聞さんけいしんぶん以外いがいの4読売よみうり朝日あさひ毎日まいにち日経にっけい)や専門せんもん日刊にっかん工業こうぎょう新聞しんぶん県内けんない総局そうきょく支局しきょくいているほか、読売新聞よみうりしんぶん毎日新聞まいにちしんぶん鳥栖とす印刷いんさつ工場こうじょうがある(福岡ふくおか都市としけん九州きゅうしゅうかくけん輸送ゆそうする新聞しんぶん印刷いんさつ)。産経新聞さんけいしんぶんは、毎日新聞まいにちしんぶん九州きゅうしゅうセンター鳥栖とす印刷いんさつ工場こうじょう九州きゅうしゅう山口やまぐちけん産経新聞さんけいしんぶん西部せいぶ本部ほんぶ発行はっこうの「九州きゅうしゅう山口やまぐち特別とくべつばん」を委託いたく印刷いんさつする。※九州きゅうしゅう山口やまぐち特別とくべつばん創刊そうかんされるまえ2009ねん平成へいせい21ねん9月30にちづけまでは、産経新聞さんけいしんぶん大阪おおさか本社ほんしゃ発行はっこう午後ごご6(18締切しめきり早版はやばん(6はん)を大阪おおさかから空輸くうゆして西日本にしにほん新聞しんぶん販売はんばいてん西日本にしにほん新聞しんぶんエリアセンター)より委託いたく販売はんばいしていたが、同年どうねん10月1にち九州きゅうしゅう山口やまぐち特別とくべつばん創刊そうかん現在げんざいは、毎日新聞まいにちしんぶん販売はんばいてんより委託いたく販売はんばいしている。※佐賀さが一部いちぶでは、朝日新聞あさひしんぶん毎日新聞まいにちしんぶん販売はんばいてんより委託いたく販売はんばいしていた。(※えき売店ばいてん・コンビニエンスストアでも同日どうじつより販売はんばいしている)が、2018ねん平成へいせい30ねん3がつより西日本にしにほん新聞しんぶん販売はんばいてん西日本にしにほん新聞しんぶんエリアセンター)に変更へんこうされた。
  • 県内けんない日経にっけいのみあさ夕刊ゆうかんセットで、日経にっけいのぞ全国ぜんこく5西日本にしにほん新聞しんぶん朝刊ちょうかんのみの統合とうごうばん発行はっこうされている。なお、西日本にしにほん読売よみうり毎日まいにち佐賀さが中心ちゅうしん鳥栖とす基山きやままち一部いちぶ夕刊ゆうかん配達はいたつする地域ちいき存在そんざいする。

テレビ放送ほうそうきょく[編集へんしゅう]

佐賀さがけん放送ほうそう対象たいしょう地域ちいきとしているテレビ局てれびきょくは2きょくであり、民放みんぽうは1きょくのみとなっている(NHKと民放みんぽう1きょく都道府県とどうふけん佐賀さがけん徳島とくしまけんのみ)。おやきょく送信そうしんしょ鳥栖とす九千部山くせんぶやまかれている。

しかし、県境けんきょう付近ふきんでは隣接りんせつする福岡ふくおか[28]熊本くまもと[29]の2けん県域けんいきテレビ局てれびきょく放送ほうそうエリアのめやすとなっている。直接ちょくせつ受信じゅしん困難こんなん地帯ちたい[注釈ちゅうしゃく 2] けにケーブルテレビ局てれびきょく各地かくち整備せいびされており、県内けんない大半たいはん地域ちいきではサガテレビとおなじフジテレビ系列けいれつであるテレビ西日本てれびにしにほんふくめた、福岡ふくおかけん民放みんぽう視聴しちょうできる環境かんきょうがある。FNN・FNS系列けいれつきょくテレビ西日本てれびにしにほん(TNC)以外いがい福岡ふくおかけん民放みんぽう[注釈ちゅうしゃく 3]佐賀さがけんぶん報道ほうどう取材しゅざいなどをおこなっている。

地上ちじょうデジタル放送ほうそう開始かいしおくれ、全国ぜんこく最後さいごはつとなる2006ねん平成へいせい18ねん12月1にち開始かいしであった。佐賀さがけん音頭おんどって事業じぎょうしゃ組織そしきし、佐賀さがデジタルネットワークしゃ設立せつりつ。デジタル放送ほうそう県内けんない事業じぎょうしゃ配信はいしんいちになうとともに、インターネット接続せつぞくプロバイダ業務ぎょうむおこなうこととなった。ただ、けんがい民放みんぽうさい配信はいしん福岡ふくおかけんぶんかぎられ、熊本放送くまもとほうそうについてはかく事業じぎょうしゃ個別こべつ許可きょか方式ほうしきとした。

県内けんないでサービスを提供ていきょうしている(許可きょか施設しせつゆうする)ケーブルテレビ事業じぎょうしゃは2021ねん7がつ時点じてんで15である[30]おも放送ほうそうきょく佐賀さがけんのケーブルテレビ局てれびきょく参照さんしょうのこと。世帯せたい普及ふきゅうりつは2021ねん3がつまつ時点じてんで54.1%[31]

ラジオ放送ほうそうきょく[編集へんしゅう]

県域けんいきFM放送ほうそうおやきょく送信そうしんしょとNBCラジオ佐賀さがのFM補完ほかん放送ほうそうのメイン中継ちゅうけいきょくはいずれも唐津からつ八幡岳はちまんだけ。また、九千部山くせんぶやまにも中継ちゅうけいきょくいている。

放送ほうそう対象たいしょう地域ちいきそとRKBラジオ[33]KBCラジオ[34]放送ほうそうエリアになっており、2021ねん12月6にちからりょうきょくのradikoの配信はいしんエリアにもなった。[35][36]

外国がいこく放送ほうそうラブエフエム国際こくさい放送ほうそう(LOVE FM)が佐賀さがのみ放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき[37]、その県内けんないのほとんどの地域ちいき放送ほうそうエリアに[38]放送ほうそう対象たいしょう地域ちいきがいエフエム福岡えふえむふくおか[39]CROSS FM[40]エフエム熊本くまもと[41]エフエム長崎えふえむながさき[42]、が県内けんない一部いちぶ地域ちいき放送ほうそうエリアとなる。

県域けんいききょくでもあるNBCラジオ佐賀さがおよびエフエム佐賀さがいずれもがながらくradikoでの配信はいしん実施じっししておらず、佐賀さが正式せいしき放送ほうそう対象たいしょう地域ちいきとしているLOVE FMも県内けんないでの基本きほんサービス配信はいしんおこなっていないため、県内けんないでのradiko実施じっしきょくはNHKラジオと全国ぜんこく放送ほうそうラジオNIKKEIおよ放送大学ほうそうだいがくのみという状態じょうたいつづいていたが、2020ねん4がつ15にちにエフエム佐賀さががradikoの配信はいしん開始かいししたため、現在げんざい解消かいしょうしている[注釈ちゅうしゃく 4]。2021ねん10がつ1にち長崎ながさき放送ほうそう(NBCラジオ長崎ながさき本局ほんきょく)がradikoの配信はいしんエリアを佐賀さがけん拡大かくだいし、同日どうじつから長崎ながさき本局ほんきょく佐賀さがきょくことなっていた番組ばんぐみ編成へんせい地域ちいき番組ばんぐみ・CMなど)を長崎ながさき本局ほんきょく統合とうごう集約しゅうやくするなどの大幅おおはば改編かいへんおこなった。

その[編集へんしゅう]

佐賀さがけんは、地域ちいき区分くぶんきょくたる郵便ゆうびんきょく県内けんない存在そんざいしない唯一ゆいいつ都道府県とどうふけんである。県内けんない全域ぜんいき郵便ゆうびん番号ばんごう84(うえ2けた)の地域ちいき区分くぶんきょくは、福岡ふくおかけん久留くるべいひがし郵便ゆうびんきょくとなっている。 震度しんど4以上いじょう記録きろくのこっている地震じしん回数かいすうは、92年間ねんかんでわずか7かい日本一にっぽんいち地震じしんすくないけんでもある。

文化ぶんか・スポーツ[編集へんしゅう]

県民けんみんせい[編集へんしゅう]

一般いっぱんてき佐賀さが県民けんみんせいとして、「いひゅうもん異風いふうしゃ)」あるいは「ふうけもんふうへんしゃ)」という言葉ことば代表だいひょうてき使つかわれることがおおい。両者りょうしゃともわりもの頑固がんこ融通ゆうずうかないといったニュアンスがある。ただし、現代げんだい佐賀さがべんでは「ふうけもん」は馬鹿者ばかものといった否定ひていてき意味いみつよいので、あまりそぐわない。また、とく男性だんせいかんしてしばしば葉隠はがくれ武士ぶしどう精神せいしんともむすけられ、上下じょうげ関係かんけいやしきたりをおもんじる、几帳面きちょうめん、まじめとされる場合ばあいがある。また「佐賀さがんもんのとおったあとにはぺんぺんぐさえん(佐賀さがひととおったのちにはぺんぺんぐさえない)」などと揶揄やゆ自嘲じちょうされる場合ばあいがあるが、佐賀さがはん時代じだいきびしい財政ざいせい大名だいみょう鍋島なべしまみずからの倹約けんやくからがれたおも藩士はんし倹約けんやく気質きしつがさまざまなかたちめられ、当時とうじのいいまわしが現代げんだいまでのこったものである。

方言ほうげん[編集へんしゅう]

佐賀さがはんたるけん東部とうぶ-南部なんぶでは佐賀さがべんはなされ、おなはんいきだった長崎ながさきけん諫早いさはや地方ちほうではたいいまわしがおおい。唐津からつはんたるけん北西ほくせいでは唐津からつべん対馬つしまはんたる鳥栖とす東部とうぶ基山きやままちでは田代たしろべんはなされる。

しょく文化ぶんか[編集へんしゅう]

郷土きょうど料理りょうり

伝統でんとう工芸こうげい[編集へんしゅう]

経済けいざい産業さんぎょう大臣だいじん指定してい伝統でんとうてき工芸こうげいひん
伝統でんとう工芸こうげいひん

伝統でんとう産業さんぎょう特産とくさんひん[編集へんしゅう]

まるぼうろ
佐賀さがにしき鹿島かしまにしき

スポーツ[編集へんしゅう]

プロスポーツチーム・社会しゃかいじんスポーツチーム[編集へんしゅう]

サッカー

バレーボール

バスケットボール

ハンドボール

ソフトボール男子だんし西日本にしにほんリーグ

九州きゅうしゅうサッカーリーグ

野球やきゅう

過去かこ存在そんざいしたスポーツチーム[編集へんしゅう]

スポーツ施設しせつ[編集へんしゅう]

J1サガン鳥栖とすのホームグラウンドである駅前えきまえ不動産ふどうさんスタジアム

公営こうえい競技きょうぎ[編集へんしゅう]

観光かんこう[編集へんしゅう]

佐賀さがインターナショナルバルーンフェスタ
唐津からつくんち
有田ありた陶器とうき
武雄温泉たけおおんせん楼門ろうもん
ゆうとく稲荷いなり神社じんじゃ
しお田津たづ町並まちな
きゅうねんあん
カササギ

唐津からつ東松浦ひがしまつうらぐんは、にじ松原まつばら屋形石やかたいしなながま海食かいしょくほらリアス式海岸りあすしきかいがん、クジラのように急峻きゅうしゅんにせり形状けいじょう島々しまじまなど、玄界灘げんかいなだ唐津からつわんめんした海沿うみぞいの自然しぜん景勝けいしょうとしてられ、海水浴かいすいよくサーフィンダイビングといったマリンスポーツなどがさかんである。鏡山かがみやま丘陵きゅうりょう地帯ちたい海岸かいがん棚田たなだなどの自然しぜん景勝けいしょうられるほか、おかうえ唐津からつじょう名護屋なごやしろあと博物館はくぶつかん)などの文化財ぶんかざい観光かんこうとなっている。11月上旬じょうじゅんには日本にっぽんさんだいくんちのひとつである唐津からつくんち唐津からつ)、6がつ上旬じょうじゅんには呼子よぶこだい綱引つなひき唐津からつ呼子よびこまち)がおこなわれるほか、呼子よびこ朝市あさいち有名ゆうめいである。

伊万里湾いまりわん同様どうように、湾口わんこういろはとうリアス式海岸りあすしきかいがん特徴とくちょうてき景観けいかんで、海水浴かいすいよくでもある。10月下旬げじゅんには伊万里いまりトンテントンまつおこなわれる。伊万里いまり有田ありたまち武雄たけお黒髪山くろかみやま周辺しゅうへん奇岩きがんのなす地形ちけい豊富ほうふ植物しょくぶつ各種かくしゅ伝説でんせつなどでられる。有田ありたまち中心ちゅうしんとした地域ちいきには有田焼ありたやき伊万里焼いまりやき)、唐津からつ伊万里いまり武雄たけお中心ちゅうしんとした地域ちいき唐津焼からつやきの、それぞれふるかまあと現存げんそんする窯元かまもと数多かずおお分布ぶんぷしていて陶磁器とうじきにまつわる名所めいしょおおい。九州陶磁文化館きゅうしゅうとうじぶんかかん有田ありた陶磁とうじ美術館びじゅつかん有田ありたポーセリンパークなどの文化ぶんか施設しせつもあるほか、ゴールデンウィークには有田ありた陶器とうきひらかれ多数たすうきゃくにぎわう。

日本にっぽんさんだい美肌びはだである嬉野うれしの温泉おんせん嬉野うれしの)は湯豆腐ゆどうふ嬉野うれしのちゃでも有名ゆうめいで、武雄温泉たけおおんせん武雄たけお)は、楼門ろうもん武雄温泉たけおおんせん新館しんかんくに重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していされており、それぞれおもむきことなった温泉おんせんがいとしてにぎわう。

一方いっぽうで、県庁けんちょう所在地しょざいち佐賀さが平坦へいたん田園でんえん地帯ちたいなかにあり、城下町じょうかまち時代じだい名残なごりのあるった街路がいろ水路すいろもうなどの景観けいかん特徴とくちょうてきである。江戸えど-明治めいじ建物たてもののこ佐賀さが歴史れきし民俗みんぞくかん佐賀さがじょうあと佐賀さがじょう本丸ほんまる歴史れきしかんよしみ神社じんじゃ反射はんしゃあとなどの歴史れきし遺産いさん点在てんざいする。10月下旬げじゅんから11がつ上旬じょうじゅんには、佐賀さがインターナショナルバルーンフェスタひらかれ、ねつ気球ききゅう光景こうけいひろがるほか、8がつには佐賀さが城下じょうかさかえくにまつり開催かいさいされる。

けん南部なんぶ一帯いったいにはどろしつ干潟ひがた有明海ありあけかいひろがり、玄界灘げんかいなだ伊万里湾いまりわんとはおおきくことなった景観けいかんとなる。ムツゴロウシオマネキなどの希少きしょう生物せいぶつや、紅葉こうようのように変化へんかするシチメンソウなどがられる。また5がつごろには鹿島かしまガタリンピック鹿島かしま)が開催かいさいされる。

けん北部ほくぶ北山きたやまダム佐賀さが三瀬さんぜむら)は避暑ひしょとなっており、どんぐりむらなどが観光かんこうとして整備せいびされている。嘉瀬川かせがわくだってくと古湯ふるゆ温泉おんせんくまかわ温泉おんせん(ともに佐賀さが富士ふじまち)、川上かわかみかいなどのスポットが点在てんざいする。

吉野よしのさと遺跡いせき吉野よしのさとまち神埼かんざき)は、一部いちぶ発掘はっくつ継続けいぞくしながら国営こくえい吉野よしのさと歴史れきし公園こうえんとして復元ふくげん整備せいびされている。

その

城跡じょうせき特別とくべつ史跡しせき

寺社じしゃ

おも文化ぶんか施設しせつ観光かんこう施設しせつ

その

有形ゆうけい文化財ぶんかざい建造けんぞうぶつ[編集へんしゅう]

重要じゅうよう伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐん保存ほぞん地区ちく

文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

ユネスコ世界せかい遺産いさん

ユネスコ無形むけい文化ぶんか遺産いさん

有形ゆうけい文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

国宝こくほう

  • 催馬たのし佐賀さが-鍋島なべしまほうこうかい

史跡しせき

特別とくべつ名勝めいしょう

名勝めいしょう

おも天然記念物てんねんきねんぶつ[編集へんしゅう]

佐賀さがけん舞台ぶたいとした作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが(※は県内けんないロケあり)
ドラマ(※は県内けんないロケあり)
小説しょうせつ
漫画まんが
ゲーム
落語らくご
アニメ、特撮とくさつ

佐賀さがけん出身しゅっしん人物じんぶつ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 県内けんないこうせん進学しんがく希望きぼうしゃしゅとして久留米高専くるめこうせん佐世保高専させぼこうせん進学しんがくする。
  2. ^ とくけん西部せいぶ唐津からつ伊万里いまり武雄たけお嬉野うれしのなど。
  3. ^ 九州朝日放送きゅうしゅうあさひほうそう(KBC。ANN系列けいれつ)、RKB毎日放送まいにちほうそう(RKB。JNN系列けいれつ)、福岡放送ふくおかほうそう(FBS。NNNNNS系列けいれつ)、TVQ九州きゅうしゅう放送ほうそう(TVQ・テレQ。TXN系列けいれつ)の4きょくであるが、TNCが応援おうえんはい場合ばあいもある。
  4. ^ これは日本にっぽん都道府県とどうふけんでは唯一ゆいいつ事例じれいであった。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 帝国ていこく書院しょいん小学生しょうがくせいけんめい認知にんち』『中学生ちゅうがくせいけんめい国名こくめい認知にんち』、2012ねん7がつ29にち閲覧えつらん
  2. ^ くわしくは 佐賀さが地方ちほう気象台きしょうだいのホームページ参照さんしょう
  3. ^ 金本かなもとりょう嗣「都市とし雇用こようけん(Urban Employment Area)コードひょう」、東京大学とうきょうだいがく空間くうかん情報じょうほう科学かがく研究けんきゅうセンター、2018ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  4. ^ 府県ふけん変遷へんせん九州きゅうしゅう地方ちほう
  5. ^ 佐賀さが段階だんかいしん佐賀さが段階だんかい 農業のうぎょう農村のうそん整備せいび情報じょうほう総合そうごうセンター
  6. ^ とおる飢饉ききん たからいつきさん德善とくぜんいん
  7. ^ 日外にちがいアソシエーツ編集へんしゅうへん へん日本にっぽん災害さいがい事典じてん 1868-2009』日外にちがいアソシエーツ、2010ねん、70ぺーじISBN 9784816922749 
  8. ^ 佐賀さがけん公文書こうぶんしょかんけんじょう 「SAGA EXPO’69 ―ようこそ佐賀さがだい博覧はくらんかいへ―」pdf
  9. ^ はら武史たけし昭和しょうわ天皇てんのう御召おめし列車れっしゃぜん記録きろく新潮社しんちょうしゃ、2016ねん9がつ30にち、146ぺーじISBN 978-4-10-320523-4 
  10. ^ 平成へいせい16ねん人口じんこう動態どうたい統計とうけい-佐賀さがけん- だい1ひょう 人口じんこう動態どうたい総覧そうらん 年次ねんじ推移すいい 佐賀さがけん、2008ねん3がつ18にち。excelファイル
  11. ^ “=知事ちじせん= 山口やまぐち、14にち公務こうむスタート”. 佐賀さが新聞しんぶん (佐賀さが新聞しんぶんLIVE). (2015ねん1がつ13にち). http://www.saga-s.co.jp/senkyo/governor/30301/144749 2015ねん1がつ13にち閲覧えつらん 
  12. ^ 統一とういつ地方ちほうせん2011 佐賀さがけん県政けんせい課題かだい】<1>有明海ありあけかい再生さいせい 開門かいもん丁寧ていねい議論ぎろん 西日本にしにほん新聞しんぶん、2011ねん3がつ15にち
  13. ^ なか長期ちょうき開門かいもん調査ちょうさめぐ経緯けいい 佐賀さがけん、2012ねん6がつ1にち
  14. ^ 統一とういつ地方ちほうせん2011 佐賀さがけん県政けんせい課題かだい】<6>佐賀さが空港くうこう 地域ちいき浮揚ふよう方策ほうさく必要ひつよう 西日本にしにほん新聞しんぶん、2011ねん3がつ20日はつか
  15. ^ http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-11-1/shitsumon14.html
  16. ^ 玄海げんかい原子力げんしりょく発電はつでんしょ2、3号機ごうき定期ていき検査けんさ状況じょうきょうについて 九州電力きゅうしゅうでんりょく、2011ねん3がつ24にち
  17. ^ 統一とういつ地方ちほうせん2011 佐賀さがけん県政けんせい課題かだい】<2>がん治療ちりょう施設しせつ 地域ちいき浮揚ふよう戦略せんりゃくかぎ 西日本にしにほん新聞しんぶん、2011ねん3がつ16にち
  18. ^ 選挙せんきょ見直みなおしにともな候補者こうほしゃ調整ちょうせい比例ひれい九州きゅうしゅうブロック単独たんどく候補こうほまわり、自民党じみんとう末席まっせき(8にん)で当選とうせんした。
  19. ^ a b 佐賀さがけんのすがた2012 土地とち気象きしょう工業こうぎょう商業しょうぎょう (PDF)佐賀さがけん、2012ねん5がつ16にち、2013ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  20. ^ 昭和しょうわ30ねん国勢調査こくせいちょうさ 産業さんぎょう大分おおいたるい),従業じゅうぎょうじょう地位ちいおよび男女だんじょべつ15さい以上いじょう就業しゅうぎょうしゃすう-全国ぜんこく都道府県とどうふけん・6大都市だいとし」e-Stat、2013ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  21. ^ [1] (PDF)経済けいざい産業さんぎょうしょう、2013ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  22. ^ 産業さんぎょうべつ就業しゅうぎょうしゃすう推移すいい社会しゃかい実情じつじょうデータ図録ずろく、2013ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  23. ^ 佐賀さがけんのすがた2012 農業のうぎょう (PDF)佐賀さがけん、2012ねん5がつ16にち、2013ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  24. ^ 平成へいせい19年度ねんど県民けんみん経済けいざい計算けいさん Archived 2010ねん12がつ20日はつか, at the Wayback Machine.
  25. ^ World Economic Outlook Database
  26. ^ 事業じぎょう紹介しょうかい よしみ吉野よしのさとソーラー合同ごうどう会社かいしゃ
  27. ^ 佐賀さが空港くうこう利用りよう最多さいた66まんにん 16年度ねんど、4ねん連続れんぞく更新こうしん 佐賀さが新聞しんぶん - 2017ねん04がつ19にち
  28. ^ 放送ほうそうエリアのめやす(久留米くるめ中継ちゅうけいきょく・A-PAB)
  29. ^ 放送ほうそうエリアのめやす(熊本くまもときょく・A-PAB)
  30. ^ かくけんケーブルテレビの一覧いちらん 九州きゅうしゅう総合そうごう通信つうしんきょく、2021ねん7がつ
  31. ^ ケーブルテレビの現状げんじょう 総務そうむしょう、2021ねん9がつ
  32. ^ NHK佐賀放送局さがほうそうきょく受信じゅしん情報じょうほう
  33. ^ RKBラジオタイムテーブル(4がつ、5月、6がつ (PDF)
  34. ^ 企業きぎょう情報じょうほう九州朝日放送きゅうしゅうあさひほうそう
  35. ^ radiko配信はいしんエリアを【佐賀さが】にも拡大かくだい
  36. ^ 佐賀さがけん災害さいがい防災ぼうさい情報じょうほう発信はっしん!ラジオ放送ほうそうのインターネット配信はいしんサービス「radiko(ラジコ)」で佐賀さがけんでも配信はいしん開始かいし ~12がつ6にちスタート~
  37. ^ 放送ほうそう普及ふきゅう基本きほん計画けいかくだい2の2の(1)のウの規定きていによる一般いっぱん放送ほうそう事業じぎょうしゃおこなちょう短波たんぱ放送ほうそうのうちの外国がいこく放送ほうそうおこな放送ほうそうきょく放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき総務そうむしょう
  38. ^ LOVE FM放送ほうそうエリア
  39. ^ 会社かいしゃ概要がいよう FM FUKUOKA
  40. ^ CROSS FM エリアマップ
  41. ^ FM熊本くまもとサービスエリア
  42. ^ エフエム長崎えふえむながさき会社かいしゃ概要がいよう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

先代せんだい
佐賀さがけんだい1)・厳原ごんばらけん

唐津からつけん鹿島かしまけん小城おぎけん蓮池はすいけけん

行政ぎょうせい変遷へんせん
1871ねん - 1876ねん 伊万里いまりけんだい2佐賀さがけん
次代じだい
三潴みずまけん肥前ひぜんこく

長崎ながさきけん対馬つしまこく

先代せんだい
長崎ながさきけん一部いちぶ肥前ひぜんこく東部とうぶ
行政ぎょうせい変遷へんせん
1883ねん - だい3佐賀さがけん
次代じだい
-----