(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Buppuレーベル - Wikipedia コンテンツにスキップ

Buppuレーベル

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Buppuレーベル
Buppu Label
親会社おやがいしゃワーズアンドミュージック
設立せつりつ2010ねん11月29にち
販売元はんばいもとソニー・ミュージックマーケティング
(2010ねん11月 - 2019ねん3がつ[1][2]
ソニー・ミュージックソリューションズ
(2019ねん4がつ -[1][2]
ジャンルJ-POP
くに日本の旗 日本にっぽん
公式こうしきサイトhttp://buppulabel.com/

Buppu Label(ブップ・レーベル)は、槇原まきはら敬之たかゆき独自どくじレーベルである。槇原まきはら個人こじん事務所じむしょであるワーズアンドミュージック2010ねん11月29にち設立せつりつした。製造せいぞう販売はんばいソニー・ミュージックソリューションズ担当たんとう(『林檎りんごはな』はのぞく)[1][2]

概要がいよう[編集へんしゅう]

2010ねん10月25にち槇原まきはらがデビュー20周年しゅうねんむかえ、11月29にち所属しょぞく事務所じむしょワーズアンドミュージックよりレーベル発足ほっそく発表はっぴょうされた[3]

J-moreエイベックス在籍ざいせき発表はっぴょうした作品さくひんかんしてはiTunes Storeにおいては配信はいしんもとほんレーベルに変更へんこうとなり、原盤げんばんけんをワーズアンドミュージックが保持ほじしている。

親会社おやがいしゃワーズアンドミュージックは、槇原まきはら個人こじん事務所じむしょであり、1996ねん設立せつりつされた。

槇原まきはら敬之たかゆきのプライベートレーベルとしてはかつて所属しょぞくしていたワーナーミュージック・ジャパンうち1996ねんRiver Wayもうけられたことがある。これは当時とうじのワーナー日本にっぽん法人ほうじん代表だいひょうであった小杉こすぎさとし宇造代表だいひょうえ、同名どうめい所属しょぞく事務所じむしょ設立せつりつしたのを設置せっちされたもの。そのにワーナーミュージック・ジャパンから発売はつばいされた槇原まきはら敬之たかゆきのベストアルバムとうにもレーベルはクレジットされていた。現在げんざい消滅しょうめつしている。

販売はんばい委託いたく企業きぎょう[編集へんしゅう]

とうレーベルの商品しょうひん販売はんばい1997ねん1999ねんまで所属しょぞくしていたソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の子会社こがいしゃソニー・ミュージックマーケティングソニー・ミュージックソリューションズ担当たんとうする。ソニー・ミュージックショップのWEBサイトではソニー・ミュージックレーベルズSony RecordsSME Records時代じだい商品しょうひんおよびBuppuレーベルの商品しょうひん販売はんばいされている。また、ぜん所属しょぞくのエイベックスの通販つうはんサイト・ミュゥモ[4]でもとうレーベルの作品さくひん発売はつばいされている。

Buppuレーベルから発売はつばいされた作品さくひん[編集へんしゅう]

発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 形態けいたい 概要がいよう 最高さいこう順位じゅんいオリコン
2010ねん12月8にち 林檎りんごはな - 配信はいしん限定げんてい 槇原まきはら敬之たかゆきの41まいオリジナルシングル。いまさく販売元はんばいもと宝島社たからじましゃ関連かんれん会社かいしゃ宝島たからじまワンダーネットで、サークルKサンクスとその関連かんれん会社かいしゃときめきドットコムでの限定げんてい発売はつばいだった[5] 76iTunes Store2011年度ねんど年間ねんかん
2011ねん3月11にち TCD-00001 CD チャート対象たいしょうがい
2011ねん5月25にち Remember My Name - 配信はいしん限定げんてい iTunes Storeで7がつ発売はつばいのアルバムHeart to Heart先駆さきがけて先行せんこう配信はいしんされた。毎日放送まいにちほうそうVOICE』「JUMP OVER WOMEN CANCER」→「MBS JUMP OVER CANCER」のコーナーテーマきょく -
SYMPHONY ORCHESTRA CONCERT "cELEBRATION 2010" 〜Sing Out Gleefully!〜 BUP-00004~5 CD 2010ねんあきおこなわれたオーケストラ・コンサート「SYMPHONY ORCHESTRA CONCERT"cELEBRATION 2010" 〜Sing Out Gleefully!」の日本武道館にほんぶどうかん最終さいしゅう収録しゅうろくしたライブアルバムとDVD。 52
BUP-10001~2 DVD 29
2011ねん6月8にち GIFT スペシャル・シングル・コレクション - 配信はいしん限定げんてい 配信はいしん限定げんていのシングルコレクションミニアルバム。 -
2011ねん7がつ13にち Heart to Heart - 配信はいしん限定げんてい 槇原まきはら敬之たかゆきの18まいオリジナルアルバム。日本にほんテレビけいヒルナンデス!」のテーマソング「LUNCH TIME WARS」とう収録しゅうろく 1(iTunes Store J-pop)
2011ねん7がつ27にち BUP-00001~2(初回しょかいばん

BUP-00003(通常つうじょうばん

CD+DVD(初回しょかいばん

CD(通常つうじょうばん

6
2012ねん4がつ25にち こいするしんたちのために BUP-50001 CD ミュージカルコーヒープリンス1ごうてん」テーマソング。c/wは「どんなときも。」のアレンジばんで、森永もりながミルクキャラメルCMソング。 32
Makihara Noriyuki Concert Tour 2011-12 "Heart to Heart" BUP-10003~4 DVD アルバム「Heart to Heart」をげて2011ねん9がつから2012ねん1がつにかけて43公演こうえんおこなわれたコンサートツアー「Makihara Noriyuki Concert Tour 2011-12 "Heart to Heart"」のライブDVD。収録しゅうろく2011ねん11月18にち東京とうきょう国際こくさいフォーラムにておこなわれた 23
2012ねん10月24にち のクローバー BUP-50002 CD フジテレビ系列けいれつ火曜かよう22だいドラマ『ゴーイング マイ ホーム』の主題歌しゅだいか 26
2012ねん12月19にち Dawn Over the Clover Field BUP-00007~8(初回しょかいばん

BUP-00009(通常つうじょうばん

CD+DVD(初回しょかいばん

CD(通常つうじょうばん

槇原まきはら敬之たかゆきの19まいオリジナルアルバム。 6
2013ねん11月16にち Makihara Noriyuki Concert Tour 2013 "Dawn Over the Clover Field" BUP-10005~6 DVD アルバム「Dawn Over the Clover Field」をげて2013ねん2がつから6がつにかけてけい51公演こうえんおこなわれたコンサートツアー「Makihara Noriyuki Concert Tour 2013 "Dawn Over the Clover Field"」のライブDVD。収録しゅうろく2013ねん4がつ21にち東京とうきょう国際こくさいフォーラムにておこなわれた 10
2014ねん1がつ22にち Listen To The Music 3 BUP-00010~11 CD やく8ねんりとなるだいさんだんカバーアルバム。デビュー25ねんむかえる槇原まきはらの「多大ただい影響えいきょうあたえてくださったほう楽曲がっきょくを、感謝かんしゃめてカバーしたい」というおもいが実現じつげんし、すうおおくの素晴すばらしいアーティストと名曲めいきょくとの出逢であいのなかから敬意けいいめて槇原まきはら自身じしん選曲せんきょくしたもの。 7
2014ねん2がつ26にち Life Goes On〜like nonstop music〜 BUP-50003 CD タイトルきょくフジテレビ情報じょうほう番組ばんぐみノンストップ!」テーマソング。c/wの「きみへのあいうた」は、ミュージカル「あいうたうたおう」のテーマきょく 31
2014ねん9月24にち Listen To The Music The Live ~うたのお☆も☆て☆な☆し 2014 BUP-10007~8 DVD カバーアルバム「Listen To The Music 3」をげて2014ねん3がつから6がつにかけてけい39公演こうえんおこなわれたコンサートツアー「Listen To The Music The Live ~うたのお☆も☆て☆な☆し」のライブDVD。収録しゅうろく2014ねん6月11にち東京とうきょう国際こくさいフォーラムにておこなわれた。

その槇原まきはら作品さくひん槇原まきはら敬之たかゆきのディスコグラフィ参照さんしょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]